• ベストアンサー

幼少のころに離婚した父の葬儀の香典について困ってます。

幼い頃に離婚した実父なのですが2日前に死亡したと実父の今の奥さんから連絡がありました。 その日にすぐに実父の家に行きました。 そこで葬儀の日取りとかを教えて頂いたのですが、 香典をどのくらいにしたらよいのか困りました。 実父とは約25年ほど前に自分で探して会いました。 その後、ちょこちょこ会っていたのですが このことが母と姉にばれて怒られてからは疎遠になってしまいました。 つい2年ほど前に電話をすると実父は入院中だと奥さんから知らされました。見舞いに行こうと思ったのですが、、 奥さんはあまりは話たがらないので、詳しいことは聞きませんでした。 そうこうしているうちに奥さんは(実父が入院中)引っ越してしまいました。 隣・近所にいても行き先を告げずに行ったようで。 でも、ひょんなことから引っ越し先がわかりました。 当然連絡も教えてくれて、、これでまた父といつでも会えるとホッと した矢先に母が入院し、、そして退院。 つい最近、自分の時間が持てるようになったので年末に父に会いに行こうと思っていた矢先のことなんです。 当然、葬儀には参加しますが、、、 この場合、自分はただの葬儀の参加者扱いです。 となると、普通に知人と同程度額でよいのか? はたまた親子ということで親族と考えて親族同様の額になるのか? 新しい家族には異母兄弟の弟がいます。 今後、仲良くやっていきたいのですが、、 どなたか適切な意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

お気持ち、お察しいたします。 実のお父様の今の生活もあるでしょうから、さりげなくお焼香に伺うと思いますが、お香典は3万か5万か包まれたらどうでしょう。これからのこともあります。お父様のお墓などは新しい奥様たちが守ってくださるのですから、お願いします、という意もこめて。

global-10
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 3~5万と言うことで悩みましたが相手に重荷にならない程度と思いまして3万円出しました。 後日、感謝の電話を頂き49日にも都合が合えばぜひとも来て欲しいと言われました。多少の社交辞令もあるかと思いますが、 相手の言葉を素直に受け止めて今後、上手くお付き合いしていこうかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • p88689
  • ベストアンサー率20% (31/149)
回答No.3

新しい奥さんの立場になった者です。 主人がなくなったとき、 前の奥さんの息子さん(大人)とは、 まったく疎遠で、連絡もとれないほどでしたが、 聞きつけてイヤイヤ見えて、それでも親族の控え室にずっといて飲み食いしていました。 5000円ご香典を置いていかれました。 香典が欲しいわけではありませんでしたが、 正直、他人の葬儀の香典のつもりか?と不快に思いました。 他の方の回答のようにお若い方なら3万円位が相場ではないかと思います。

global-10
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 色々と考えて3万円にしました。 後日、お礼の言葉と49日にはいらして欲しいことを言われ参列するつもりです。 ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

ご愁傷様でした 疎遠になっていようと貴方のお父様ですからお気持ちだけは親族の気持ちで参列されて宜しいのではないですか。金額の多い少ないのではないですが、一般参列者と同様では少ないと思います。私でしたら5万円以上は包みます。今後の事は納骨49日初盆一周忌などの法要の案内を戴ける様お話されれば徐々に円満な付き合いが出来る事と思います。

global-10
質問者

お礼

お礼の言葉がおそくなり申し訳ありません。 突然の葬儀で平日でしたので、、ましてや慶弔休暇も使うことができませんでしたので葬儀の時間に合わせて仕事を途中で抜け出して参列いたしました。 あちらの奥様から、是非とも49日にはいらして頂きたいことを言われました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼い頃に離婚した父親の葬儀での香典の金額をどのくらいにしたら妥当か困っています。

    幼い頃に離婚した実父なのですが2日前に死亡したと実父の今の奥さんから連絡がありました。 その日にすぐに実父の家に行きました。 そこで葬儀の日取りとかを教えて頂いたのですが、 香典をどのくらいにしたらよいのか困りました。 実父とは約25年ほど前に自分で探して会いました。 その後、ちょこちょこ会っていたのですが このことが母と姉にばれて怒られてからは疎遠になってしまいました。 つい2年ほど前に電話をすると実父は入院中だと奥さんから知らされました。見舞いに行こうと思ったのですが、、 奥さんはあまりは話たがらないので、詳しいことは聞きませんでした。 そうこうしているうちに奥さんは(実父が入院中)引っ越してしまいました。 隣・近所に聞いても行き先を告げずに行ったようで。 でも、ひょんなことから引っ越し先がわかりました。 当然連絡も教えてくれて、、これでまた父といつでも会えるとホッと した矢先に母が入院し、、そして退院。 つい最近、自分の時間が持てるようになったので年末に父に会いに行こうと思っていた矢先のことなんです。 当然、葬儀には参加しますが、、、 この場合、自分はただの葬儀の参加者扱いです。 となると、普通に知人と同程度額でよいのか? はたまた親子ということで親族と考えて親族同様の額になるのか? 新しい家族には義理の弟がいます。 自分としては今後、半分ですが血をわけた弟と交流を長いたいのですが。。 どなたか適切な意見をお願いします。

  • 両親の離婚後会っていない父の葬儀について

    両親が20年前に離婚し、私の親権者は母となり父には20年間会っていませんでした。 土曜の夜遅くに実家の母から父が亡くなったと連絡があり、葬儀は日曜の午前中とのこと。両親は離婚したとはいえ、私との親子関係は続いている訳ですから、葬儀には出席しようと思っています。葬儀の日程等が既に決まっていたことからすると、喪主、葬儀等は父方の親族で手配してくれたようです。この場合、香典等はどうすればいいのでしょうか?

  • 離婚した父の喪主は誰が?葬儀はどのように?

    30年近く前に両親は離婚いたしました。当時から、父は病気でしたが、その病がいよいよ悪くなり、死が近づいてきたようです。 再婚した母と現在の父、そして実父で裁判で争そったこともあり、 現在の父は実父に慰謝料を支払った事もありました。 父は病気だったため、私の養育費を出しておらず、私は母の頑張りで私立の高校、大学へ通う事ができました。 その母から「決して実父に会わないでくれ」と言われ、育てられた のですが、大学生、社会人、そして嫁いでからも病身の父がほうっておけず、母や今の父に申し訳ないと思いながらも内緒で、何くれと面倒を見ているような状況です。今の私は母の店で働いていることもあり、病気の父や病院の要請に応えにくい状況なのですが。 病気の父は、身体障害者手帳1級を持っており、生活保護も受けておりましたので、金銭的な面倒は見ておりませんが、手術の立ち会い、入院準備、病院間の送迎などをやっておりました。 父の母(つまり祖母)は存命中で、父の兄弟は3人とも元気ですが、 父の破天荒な生き方が災いしてか、ここ6,7年は絶縁状態にあります。 さて、こうした状況で父が亡くなった場合、喪主は誰が勤めるのでしょうか? 私は母の店に勤めており(そちらも倒産寸前で多忙…この件でも主人に迷惑をかけており、できたら実父のことでこれ以上主人を煩わせたくないというのが本音です)、おおっぴらに動くことが難しい状態なので、できたら兄弟にやってもらいたいのですが。 火葬に関しては、献体に登録してますので、大学病院がやってくれると思うのですが、葬儀は生活保護課を通して、簡易にやれば、さして料金もかけずに、喪主をたてたりすることもなく済ませられるようなものなのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 葬儀で喪主の香典

    実父の葬儀で母が高齢のため長男の私が喪主をしました。 葬儀費用のほとんどは父の貯蓄で行いました。 喪主の私は香典をするものなのでしょうか? 教えてください。

  • 主人が父の葬儀に来なかった

    主人が私の父の葬儀に来なかったのは、父の不徳の致すところで、しかたのないことでしょうか? 別に喧嘩をしたこともないですが・・・・・ただ、死亡したと連絡が有って、嫌がらせで、母が私に葬儀会場の詳しい場所を言わなかったので、主人が連絡をし母に聞いたのですが「妻が行ってもいいのでしょうか?」 と、聞きました。すると母は「娘だから来てもいい」といったのが引っかかったらしいです。 娘だから来るのが当たり前、来るべきだと言わなかった、と言いました。 母があのような言い方と性格なのは私ら子供はわかっているのですが、主人としたら気に食わなかったらしく、葬儀には来ませんでした。 親族は関係の薄い母の妹たちの旦那さんたちも来ていましたが、娘の旦那が行っていないのは どうも思われていませんでしょうか? 行かないのは旦那が悪いわけではなく、父の不徳のいたすところでしょうか?

  • こんにちは、先日5929370にて質問した者です。無事、父の葬儀がおわ

    こんにちは、先日5929370にて質問した者です。無事、父の葬儀がおわりましたが 異母姉のことで再度質問があります。 異母姉は父の前妻の子です。私とは数回あったことがあるそうですが、何ぶん私も小さなかったので 覚えておりませんでした。 私が6つの時に引越し、そのあとは連絡も会うことはありませんでした。 父が借金で大変だったときも、手もかそうともしませんでした! 父の死で会うことになりましたが、父の亡くなった日に保険のお金を話されされたこと(異母姉の旦那にですが) 父の遺言で身内だけで告別式もあげると申したとき、 「私たち家庭を壊したんだ!」と怒鳴られたり。 母にきくと、もうすでに前妻の時の家庭は母現れるまでもうすでによくなく、 母も父に妻子が居たことは2年後聞いたらしく、母は妻子もちでは一緒に入られないとと断ったそうですが。 前妻も父に未練はない!ということで離婚し、母と結婚。30年後の今に至ります。 異母姉はうちの母が家庭を壊したと思っているみたいです。 本来なら自分の母が恨まれるのは子としてはちゃんと誤解を解いてあげたいですが、 自分ばかりで聞いてももらいません。母にはこれ以上私たち姉妹が傷付くのは見たないので 関わらないでほしいといわれました。 父の遺言ではお墓は自分の家族と一緒に入れてほしいとかいてありますが、 異母姉は自分の母のお墓にいれたいみたいなのです。 49日、直接あって、異母姉と異母姉の母と私の父の歴史を話す。 うちの母が異母姉の家庭をどう壊したのか聞いてください。 そうしたら、お墓のことだって理解できます! といわれてしまいました。 葬儀後の翌日にそういう風にいわれ、父の別れに悲しむ暇もありません。 死亡診断書が異母姉に渡ってるため、保険もそうですが悪用されるのではないかすごく心配です。 私どもとしたら今お金なんて価値がないんです。 父の死がとてもつらい、今まで出来なかった親孝行として父の意思を尊重したいんです。 なのに、どうして彼ら父の死に労わらず、お金の話や家庭の話を出すのか理解ができません。 一応弁護士をたてるつもりですが、今後は異母姉夫婦とは関わりたくありません。 長くなりましたが、アドバイスをくださったらうれしいと思います。

  • 離婚後、父の葬儀

    非常に不謹慎であることは承知していますが質問させてください。 私には10年前に離婚した父がいます。家庭裁判所での裁判後、私たち兄弟(私含め3人)が成人するまで養育費の支払いを求めていましたが、父の収入がないことを理由にほとんど払ってもらっていない状況でした。 このため、離婚後は母の収入と母の両親の援助により生活していました。 最近、父の義理の姉(叔母)から父の予後は短く、入院中の病院から家族へ連絡するように言われたと連絡がありました。そこから話が進み、父が亡くなった後の葬儀等を私達兄弟にして欲しいと言われました。 現在金銭的にも余裕がありませんし、そもそも父に会う(死後含め)ことが苦痛でなりません。離婚前後に父から受けた精神的苦痛も大きく、養育費も払わず親としての責任を十分に果たしていない父に対して、私達兄弟が死後の対応をすべきなのでしょうか。 色々調べてはいますが、実際にこういった経験した方がいらっしゃったら合わせてアドバイスお願いいたします。

  • 父の葬儀に特養入居している母は参列すべき?

    昨夜、父が突然亡くなりました。母は特養に入居しています。母の特養に真っ先に連絡しましたが、施設側は他人であるスタッフがいきなり伝えるのは動揺が大きいので、伝えるにしても、落ち着いてから家族から伝えて欲しいと言われました。つまり、父の葬儀に参加できないことになります。葬儀屋さんは、母は父の葬儀に参加すべきと言っています。どちらの言い分も一理あります。施設入居の人の葬儀参加はどう考えたら良いのですか?

  • 私がうまれてすぐ離婚した父を探すには。

    こんばんは、高校二年生の者です。 私が産まれて直ぐ(といっても私が一歳くらいの時)に離婚した父親を 探すにはどうすればいいのでしょうか。 私は中学三年生の時、家の引き出しを探っていたらたまたま自分の母子手帳を見つけ、 なんとなくそれを開くと母子手帳には今の名字とは違う名字と 私の名前と今の父とは別の、男の人の名前が書かれていました。 私にはとても大好きな父がいます。今までその父が実父だと思っていて、 まさか母の再婚相手だったということなど考えたこともなかったです。 けれど自分がその父が実父じゃなかったという事を知り、 とてもショックを受け泣いてしまいました。 そして泣いているところを両親に見つかり、母に母子手帳の事を話し、 離婚と実父について何度も問いただしたんですが、 母も泣きだして、「○○(私の名前)には関係ないでしょ、 今が幸せだったらもういいじゃない」と言われました。 私の実父と現在の父は職場が同じで知り合いだったんだそうですが、 その父に聞いてもあまり詳しく教えてくれませんでした。 父と母が唯一教えてくれたことは私の実父は最低な人だった、 ということです(詳しくは知りません)。 実父に関して話したのは私が母子手帳を見つけた日限りです。 それから一年以上たった今でも実父の存在を忘れられません。 今の生活に何も不満もないし、寧ろ裕福な生活を送らせてもらっています。 それでも一度でいいから実父と会いたいです。 向こうはもしかしたら新しい家庭を持っているだろうし、知らないほうが幸せなこともあります。 母が話してくれないので離婚理由も知りません。 事実かは分からないんですが、今どこにいるかも知らないと言われました。 でも”血のつながっている父”はその人しかいないし、どうしても気になるんです。 実父に関して知っている情報は、母の昔の日記帳に書いてあった情報からですが、 父の名前、父の親族(おそらく実家?)の住所電話番号名前くらいです。 16年近く前のものだから住所や電話番号は現在も使えるかは分かりません。 どうしても会いたいのです、どうすれば探せますか? また、探していることを親が知ったらやっぱり嫌ですよね? 今まで私のわがままを受け入れてくれた父や母に対し、 恩を仇で返すようなことをしようとしているのは分かっています。 あと、ずっと気になってたんですが、 離婚したら実の子供の存在はすっかり消えますか?名前や誕生日など。 自分の誕生日が来ると、実父は私の誕生日を覚えているのかなど考えてしまいます。 もし両親がいうように最低な人だったとしても、実の娘のことを覚えていますかね? 高校生でもできる分かり易い探し方を教えてください、 質問ばかりですがお願いします。

  • 幼い頃に別離れた父が亡くなりそうなのですが・・・

    私には妹がおり、両親は私達が幼い頃に離婚し、私と妹は母の戸籍に入籍しました。 父とはそれ以来会うこともなくこれまで暮らしてきたのですが、最近、父の兄弟(叔父) から突然、父が病気を患い手術が必要だという連絡がありました。 ただ、手術によって父が生き延びる可能性は低いらしく「せめて会ってやって欲しい」 と言われました。恨みはあるとはいえさすがに実父ですので、会いに行こうとは思うの ですが、その時に手術の同意書に署名・捺印をして欲しいと依頼されました。 この同意書に署名・捺印を行うことにより、私になにか責任や義務が発生するもの でしょうか?また、不謹慎ですが父が死亡した場合、私がしなければならないことって あるのでしょうか。各種手続きや葬儀等・・・。妹は会いに行くことさえ拒否して います。正直言って私もお金のかかることや面倒なことは避けたいですが、父に奥さんや 私たち以外の子供もいないようなので、なにか回ってきそうで不安です。

専門家に質問してみよう