• 締切済み

【早急にお願いします】True colorsの使い方について。

こんにちは。 英単語の使い方で、不明な点があるので 質問いたします。 今、論文にて 「○○の不実の正体とは何か」というタイトルをつけたいと 思っています。 その場合、What is the true colors of ○○'s faithlessness? と、なるのですが、これはニュアンス的に間違いではないでしょうか? 英和辞典で調べると、正体とはidentityと出てくるのですが、 いまいちしっくりきませんでした。 そこで発見したのがtrue colorsという単語だったのですが、 これはきちんとした意味(口語表現ではなく論文で使っても誤りではない)でしょうか? 初めての英語論文で、基礎的なこともわかっていない状態ですが、 ご教授いただければ嬉しいです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

まず、colors と複数形を使うのならis ではなくてare ですね。 true colors というのは文字通り「本当の色」で、メッキがはがれた状態というか、上に塗り重ねたペンキがはがれた状態ですよね。 イメージとしては、of の後ろに来る言葉が最初から悪いものというのはちょっとずれる感じがします。 "the true colors of" で検索して使用例を眺めてみると感じがつかめるのではないでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%22the+true+colors+of%22&start=0&sa=N もしこの表現を使うとするなら、"The True Colors of ○○" とした方がいいような気がします。つまり「○○の本性」ですね。 こんなタイトルがありましたので、論文で使ってもいいのではないでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22+the+true+colors+of+christianity%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

正体 ではなく、 実態 でいかがでしょうか。 actual condition revelation (個人的にはこれがよいかと) など。 http://eow.alc.co.jp/%E5%AE%9F%E6%85%8B/UTF-8/

関連するQ&A

  • FAKE VS TRUE

    >(英和)fake[feik] (三省堂「エクシード英和辞典」より) ━━v.ごまかす; 偽造する ((up)); ふりをする; 【スポーツ】フェイントをかける. ━━n., a.いんちき(の); 模造品; 模造の; いかさま師. >(英和)true[tru:] (三省堂「エクシード英和辞典」より) ━━a.真の, 本当[本物]の; 誠実[忠実,純粋]な; 正確な, 正しい; 純種の; 合法の; 当てになる; 当てはまる ((of)); (機械が)精密な; (方向・力などが)定まった, 変らない. ・as true as steel この上なく忠実な. ・come true 本当になる, (予言が)当る. ・hold true 有効である, 当てはまる. ・(It is) true … but … なるほど…だがしかし…. ・prove true 本当だとわかる. ・(run) true to form 平常[型]通りに(ふるまう). ・showone'strue colors 正体を現す. ・true to life 実物通り. ・true to nature 真に迫る. ・true to type 典型的な. ━━ad.真実に; 正確に. ━━n.(the ~) 真実; 正確な状態. ・out of true 狂って, はずれて. ━━vt.正しく合せる, まっすぐにする ((up)). >前に書きましたよね?、メシアなんか現れない方が良いんだ!とね・・  そうでしょ?  子供達に学んで欲しいのはうそと真実はこうも違う物だと言う事ですね?  此の世の真実とは何だと「貴方」は思いますか?  教えて下さい、お願いします! >YouTube - Dreams Come True - Snow Dance >いきものがかりもドリカムも印象的な名前だとは思いませんか?  時代を超えていく歌も此の中にも有るようですね?!

  • 生化学の英単語

    学校の課題で、生物学の論文を読むことになったのですが、普通の英和辞典では生化学の専門的な英単語が載っていません。そこで、インターネット上に無料の生化学の英和辞典がないかと思ったのですが、そのようなサイトはありますでしょうか?

  • 機械工学関連の英和・和英辞典

    機械工学用の英和・和英辞典をどれにしようか迷っています。お勧めがありましたら教えてください。単語レベルとしては熱力学、流体力学分野で衝撃波に関する論文を読むことができる程度ほしいです。英和のみでもかまいません。あと、テクニカルタームを覚えたいので機械工学用の英単語集みたいなものもお勧めがありましたら教えてください。

  • いい和英辞典とは?

    将来は英語の論文を読む文系の職業を目指していますが、現在電子辞書に入っているジーニアス和英辞典をつかっています。 ネット上ではジーニアス英和は評判がいいのに、ジーニアス和英の評判はよくないようです。しかしたとえば「人間」「助ける」などの語をジーニアス和英で引いた場合、いくつかの英単語が候補として載っておりそれぞれのニュアンスの違いもかかれています。英語に関しては素人ですが充実している辞書なのでは、と思っています。しかし実際に他の英和辞書より劣るのならば買い替えをしようと考えています。 ジーニアス和英辞典はどのような欠点を持っているのでしょうか?またそうだとしたらお勧めの和英辞典は何でしょうか? 今回は和英辞典についてお聞きしたいので「英英辞典を使用するべき」等のアドバイスは抜きにお願いします。

  • 機械工学関連の英和・和英辞典

    理系の学問のほうで質問したのですがこっちに引っ越しました。機械工学用の英和・和英辞典をどれにしようか迷っています。お勧めがありましたら教えてください。単語レベルとしては熱力学、流体力学分野で衝撃波に関する論文を読むことができる程度ほしいです。英和のみでもかまいません。あと、テクニカルタームを覚えたいので機械工学用の英単語集みたいなものもお勧めがありましたら教えてください。

  • カナがふってある英和・和英辞典

    私は英単語のつづりを読むのが苦手なので和英、英和どちらでもOKなのですがカタカナで読みがふってある辞典を探しています。 出来ればこども辞典ではなく大人が読むある程度の単語を網羅した辞典が望ましいです。どなたか知りませんか?

  • 英英辞典の効用

    こんにちは。英語が上達するには英英辞典を使うといいと聞いたことがあります。でも、英単語の意味なら英和辞典の方がずっと手っ取り早いし、何の為に英英辞典を使うのかよく分かりません。 そこで英英辞典を日頃よく使っている人に質問ですが、特にどういう大きなメリットがあるのか、また 英和辞典しか使ってない人と決定的な差は出るのか教えてください。

  • 例文が充実している英和辞典ってありますか?

    私は英語を勉強している学生です。自分は英単語の意味を覚える際に英和辞典を引いて必ず例文(用例)も読んでいるのですが、現在使っている電子辞書の英和辞典(ジーニアス英和辞典 第4版)では例文がそれほど多くなく物足りなく感じております。 例えばpersuadeという基本単語の派生語のpersuasive(説得力のある)を現在の英和辞典で引くと、簡単なフレーズの例しか載っておらず、用例となる英文が載っていません。 ある単語の派生語や、やや細かい意味についても例文が載っているような英和辞典(できれば紙ではなく、パソコンで使えるソフトウェアタイプのもので、英文の用例とその日本語訳が載っているもの)って市販されていますか?あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ポケット辞書

    電車の中で使えるような小さい英英辞典もしくは英和辞典が欲しいのですが、お勧めを教えてください。 読むものは大体が情報系の文献なのですが、そこまで専門的な単語がのっていなくてもいいので、一般的な英単語を一通り網羅してるものが欲しいです。

  • 「homodromic」とは?

    今英語の論文を読んでいるんですが、その中に「homodromic」という単語が出てきます。 化学英和辞典や他の本などでしらべたんですが、わかりませんでした。 分かる方、教えてください。 よろしくお願いします。