結婚に悩む理由とは?彼の家族との関係、母親の職業に悩む

このQ&Aのポイント
  • 結婚を考えている彼との関係に悩んでいます。彼の父親の訃報を受け、結婚を一年後に延ばすことになりましたが、二世帯になることに不安があります。彼の母親の面倒を彼がみるという話が出てきており、私も仕事をしながら家事を担当することになります。彼の家庭ではこれが普通なのかもしれませんが、私にとっては恐ろしい状況です。
  • もう一つの悩みは彼の母親の職業です。彼女はパートの掃除の仕事をしており、私の親には隠せないことです。職業差別ではないですが、正直に言うと私の親は驚くかもしれません。この問題についてもっと話し合う必要があります。
  • 私は彼と結婚したい気持ちもありますが、二世帯と母親の職業については冷静な判断をしています。彼が私を理解してくれるかどうか、家族の問題をどう解決するかが今後の重要なポイントです。私の思いを素直に伝えるためにも、まずは私の親に相談しようと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚に悩んでます

結婚を考えている人(彼33歳)がいます。 彼は、結婚を考えてくれプロポーズをしてくれましたが、今年の10月に彼の父親がお亡くなりになり結婚は一年後の来年の11月にと話をしている最中です。 しかし、結婚するにあたって気持ちの中で戸惑いが正直出てきました。 その理由が2点あるのですが、お父さんが亡くなられたことでお母さんの面倒は彼(長男なので)がみたいと。。。 現在、私も彼もお互い実家暮らしで貯金をお互いして二人で家を借りようと話しをしていましたが、お母さんをほっといて出れないと言われ、二世帯の話が出ました。 しかし、彼には姉も居ます。二世帯と言っても、お母さん・姉・私達夫婦になるのです。 姉も彼も彼のお母さんも仕事をしています。もちろん私もしていますが、結婚すれば私は仕事してもパートくらいになり家の事をしないといけなくなると思います。私は、お母さん・姉・彼の全ての面倒をみないといけなくなる気がして恐ろしくなってきました。お母さんは彼に頼みごとが多く、買い物も殆ど彼が連れて行ってます。姉が飲み会の時も彼が迎えに行ったりします。結婚して二世帯になっても、変わらない気がします。彼の家庭ではそれが普通なんでしょうから。。私は彼と家庭を持ちたい。彼の家族の一員になるのは嫌です。彼にはもう一度、話はしてみようとは思っています。本当に私の事を考えてくれるなら解ってくれると信じています。(ただ家族愛がすごいので少し不安はありますが) あともう一点・・・、彼のお母さんはパートをしています。ラ○ホテルの掃除・・・。 正直、自分の親には言えないかと。。。 職業差別ではないですが。。 本音と建て前で。。でも、結婚する相手の親の事を私の親に隠し通すことは出来ないと思うし苦しいから先ず私のお母さんに話してみようかと。。。正直、驚いて断られる気がしてなりません。。 彼と一緒になりたい気持ちはもちろんあります。しかし、二世帯と母親の職業で躓いてます。 好きな相手なら。。。という気持ちはありますが、少し冷静な自分もいます。 文章、下手ですみません。正直に感想を頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.8

40代既婚男性長男です。 現在私の実家で同居中です。(同居は、私、家内、子供、母、弟の5人です) 貴女の家族構成に似ていると思います。 少しきつい書き方になるかもしれませんが、ご勘弁ください。 >本当に私の事を考えてくれるなら解ってくれると信じています。 との事ですが、彼からすると逆の考えをするのではないかと思います。 つまり「俺のことを愛しているなら、俺の気持ちをわかってくれるはずだ」という考えです。 お互いの事ですので、どちらが良いとか悪いとかではないと思います。 お相手の方がご長男ということは、貴女も知っていたわけですから、同居の話をしていなかったのは、あなた方の考えが甘かったと言う事ですね。 私の場合最初から家内に、「最初は別居でもかなわないが、いつか同居するよ」と言うことを話していました。 私の父親が亡くなったため同居となりました。 父親が亡くなった後、家内の方から「実家に帰らなきゃね」と言ってくれました。 「実家に帰っていいの」と言う私に対して、「あたりまえでしょ!お母さんと○○さん(弟です)だけにしておけないでしょ」この言葉に救われました。 同居は確かに難しいですが、悪いことばかりではないともいます。 akindosさんは面倒を見ることばかり考えておられるようですが、我が家は面倒を見るだけではなく、面倒を見てもらうこともありますよ。 例えば用事があって子供を見ていられない時など、弟に「悪いけどちょっと見てて」と言うと面倒を見てくれたりします。 ちなみに子供は弟(子供からみるとおじさん)が大好きです。 また親子三人で出かける時も、母のことを頼んでいけますしね。 家内と弟も最初はぎくしゃくしていましたが、今では気兼ねなく言い合ってます。 家は2世帯では無いので台所は一緒ですが、上手くやっていますよ。 たまに弟がチャーハンやパスタを作ってくれます。 当然母もご飯や子守を手伝ってくれます。 面倒を見るだけではなく、見てもらうことも視野に入れると、少し気分が変わるのではないでしょうか。 >結婚すれば私は仕事してもパートくらいになり家の事をしないといけなくなると思います。 この件について話し合いはされましたか? 家内も働いていますが、母も弟も協力してくれますよ。 どうもakindosさんは、話し合いをされる前にご自分で結論を出してしまっているように感じられます。 まず彼とじっくり話し合いをされることをお勧めします。 >私は彼と家庭を持ちたい。彼の家族の一員になるのは嫌です。 貴女方にもお子さんができると思いますが、その子の結婚相手が同じことを貴女に言ったとしたら、貴女は悲しくないですか? 別の質問者様で「部落差別」によって、結婚を反対されている方もおられます。 どちらの問題が重い軽いではなく、貴女の問題は解決できる問題だとは思いませんか? 少し長くなりましたがご勘弁ください。

akindos
質問者

お礼

自分のことばかりになっていました。 回答内容を拝見し反省しました。 好きな人の家族だから、もう少し冷静に考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • kyrie_c
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.10

私も7の回答をされた方と同じような印象を受けました。 きっと「やめておいた方がいいよ」という後押しを、無意識にでも求めているのではないかと思います。 彼のご家族のことは、彼のおうちと嫁になるあなた自身で話し合い歩み寄って解決する問題だと思いますので、彼ときちんと本音で話してみることが一番だと思います。 言いにくいかもしれませんが、必要なことですし、彼だってあなたの本当の気持ちが聞きたいと思っているはずです。 家族を大事にもしたい。でもあなたのことも大事にしたい。 というのが彼の気持ちなのではないでしょうか。 あなたも家族になるんですから。 ただ、彼のお母様のご職業についてははっきり申し上げたいと思います。 あなたがそのようなことをいう権利はありません。 私は個人的に、水商売で稼いだお金であっても例えばたくさんの人を救える薬を開発して得たお金であっても、同じお金だと思っています。 例えば、水商売をしながら子供を育て上げた。 それの何が問題だというのでしょうか。 人には事情があります。 自分に還元してみると、あなたにも心当たりがきっとあるはずです。 もし、あなたのご両親が高卒だったとして、お相手のご両親に「あの子の親は高卒だからダメ」と言われたとしたら、あなたはどう思うでしょうか。 わたしなら、自分の娘が選んできた結婚相手の親の職業をアレコレもの言う自分の両親の方が恥ずかしいです。 あなたが選んだ大切なお相手です。 どうか前向きに、ご縁があってもなくても、向き合ってみてくださいね。

akindos
質問者

お礼

そうですよね。。。私が職業をとやかく言う権利はないですよね。 反省します。そして前向きに話し合っていこうと思います。

noname#149391
noname#149391
回答No.9

こんにちは。結婚2年目の主婦です。 私だったら「最初から同居」というのは賛成しかねます。 そもそも、彼にはお姉さんがいるんですよね?お父様を亡くして、これ以上家族が離れ離れに なるのは…という思いがあるのかもしれませんが、お母様はお元気なようですし、お姉さんも 同居されているとの事。 そこに何故彼まで同居しないといけないのかが私にはいまいち理解できません…。 お母様が一人ぼっちになっちゃう…というのであればまだしも…。 ただ、今は2ヶ月前にお父様を亡くされて、「結婚」と「家族が離れ離れに」という事が イコールで繋がってしまっているのではないでしょうか? 私が結婚する時に「結婚したって家族は家族だし、親子は親子。同居していなくなって、支える事は 出来る。」という事と「結婚するのであれば『自分の育った家』と『新しく築く家庭』をきちんと 分けて考えないと上手くいかなくなる。結婚するのであれば、誰よりも結婚相手を大事にしないといけないよ。」 と、両親から言われました。 私はその通りだと思います。お母様が病気の時や、必要に迫られた時であれば別ですが、それ以外の 時も今まで通りお母様とお姉様の面倒を彼がみる…というのは、「優しさ」というより 「結婚する自覚がなく、家族離れ出来ていないだけ」という印象を受けてしまいます…。 彼は、結婚する上で何を最優先したいのか…それがakindos様の幸せにも繋がると思います。 彼にそれを尋ねてみてはどうでしょう? もしそれで、結婚しても今まで通り家族の面倒がみられる事…などのように2人の生活よりも 今までの暮らしを優先させたい…というような事を言うのであれば…私だったら「新しい家庭を築く 自覚がないんだな。」と判断して、結婚はしないと思います…。これからも苦労するのは目に 見えているので…。 また、彼のお母様のお仕事ですが…。私だったら、そういうお仕事をされている方は凄いと思います。 (これも職業差別になるかもしれませんが)私だったら絶対に出来ない仕事です。 生活の為に、それが出来る方って凄いと思います。 akindos様は、ラブホテルを使った事はないですか?もしあるとしたら、人が使って、シーツを 変えただけのベットでそういう事をしているという事です。 彼のお母様は、その後片付けをしてくれているんですよね…。そんなに汚いお仕事ではないと思いますよ? もしも、彼のお母様が、一流ホテルの清掃業をしている方だとしても、同じように思いますか? 一流ホテルでも、同じようにセックスをする人達はたくさんいますから、一流ホテルでも、 ラブホテルでも変わらない「清掃業」なんですよね。

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷静になれました。 彼ともう一度、話をしてみます。

  • katelyn
  • ベストアンサー率42% (190/445)
回答No.7

こんにちは。 結婚するとしても、1年後。先は長いです。こんなに早くから色々不安や、不満があれば到底結婚が続くと思いません。 akindosさん自身、今この人と結婚してもいいの?むしろ、辞めた方がいいよと後押しして欲しいのではないかな?と言う気がします。 akindosさんはまだお若いのでしょうか?この先他にもっといい人がいるような気もします。 職業差別はいけないのは頭では分かっているけれど、実際はそうではないと思いませんか?卑下するつもりもないですが、周りに差別する人がいたら、立ち向かう勇気が私にはありません。また、極端な話、両親医者の家庭と、相手の両親が借金まみれで仕事も不安定で日雇い労働しかしてなかったら??つりあうのでしょうか?極端過ぎますが、そういう事を不安に考えておられるのだと思います。おそらく両親に相手方のお母様の仕事が言えないという事=あなた自身自分の方を上に感じている証拠でもあります。結婚は家と家との問題。その格差が溝にはなりませんか? 職業は詳しく言わなくても良いのでは?という意見もありますが、もちろんお互い両家が都会であれば、分からない、バレない、干渉しないということも出来そうですが、もし田舎同士となればそうはいきません。私は田舎暮らしで、同じ町であればどこそこの誰々さんってすぐに分かります。もし、旦那さんになる人が県外の人でも、詳しく干渉してくるものですし、誰が言ったでもなく、何かしら皆知っているものです。 私が2年前に同じような事があって別れた人が居ます。彼は県外の人だったのですが、家庭も複雑で、離婚しています。複雑なのは離婚だからではなく、ここには書けないような不幸な事情が絡んでいます。彼のお母さんが同じようにラブホで清掃員をしていました。私の父親には言えませんでした。そもそも猛反対を食らっていました。価値観や格差がありすぎてうまくいくはずがないと。私の母は10年前に亡くなっていますが、両親とも地方上級公務員の管理職で、一人っ子の私は比較的裕福でした。今は父も定年していますが。 もちろん、当時はまだ24、5歳で若かったので、反発もした時期もありました。でも結局不安なままこの人とは結婚は出来ないと思い、別れました。4年近くもお付き合いしたのに、です。私にとって彼が初めて付き合った男性でもあります。 彼と別れて半年後、今の主人と出会い、今年結婚をしました。とても幸せです。主人の家は家柄も良く、相手方も2年ほど前にお父様を亡くされていたので、うちの状況と似ており、何もかもがとんとん拍子に話が進みました。父は大変気に入り、息子のように可愛がっています。彼との結婚にはリアルさがあり、不安も全くなかったです。本来結婚って不安を背負ってするものじゃないと思います。この人だったら幸せになれる!私も幸せにしてあげたい!そう思って幸せ絶頂で結婚するのでは?もちろんそれがゴールではありません。その先に試練も色々あると思います。でも、その幸せをずっと2人で協力しながれ続けていきたい、そう思います。 職業についてだいぶ掘り下げてしまいましたが、私の印象では実はそこもかなりakindosさん自身気がかりなのでは?と感じたからです。でも、本来の問題は家ですよね。この事もそうですが、彼のお母さんやお姉さんはまだ若いでしょう?面倒見るのはもっともっと先の話。なのにすぐに同居。これでは新婚のプライベートも何もないですね。お母さんの面倒は私もいずれは見なければいけない立場にあります。彼も長男で、姉は結婚していますが県外にお嫁にいったので。でもやはり結婚してすぐは2人で居たい、それが本音ですよね。お互い実家暮らしならば、貯金もかなりあるでしょう。しばらくは2人で・・ということが彼に分かってもらえないのでしょうか?それも話し合えないような仲、または分かってもらえないようでしたら、結婚がうまくいくはずもありません。 一年後の結婚までにいっぱい不安や不満もっと出てくるでしょう。やめろとは言いませんが、一旦冷却期間を置いた方がいいと思います。

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚について、辞めた方がいいよと後押しして欲しいのではないかな?と頂きましたが、それはないです。 今の彼は大好きです。 でも、家族のことで不安でたまりませんでしいた。 でも、今回沢山の方から返事をいただき私が私がになっていたような気がし、反省しました。 彼にもう一度、冷静に話しをしてみようと思います。 ありがとうございます。

  • tukamasa
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.6

まずラブホテルの掃除という彼のお母さんの職業ですが、 そういう裏方の仕事をしている人は世の中にたくさんいます。 バキュームカーで汚物を回収する人は、 時にはそのタンク内の掃除まですることもあります。 でもその仕事をする人がいないと困る人もたくさんいるのです。 あなたはラブホテルに行ったことが無いのですか? 前のカップルの気配をできるだけ消すようにしなくてはならないし、 収益を上げるために短時間で行わなくてはならない大変な仕事です。 恥ずかしがることは無いです。 あなたのご両親にその事実を伝えて、偏見を持つようであれば 職業で差別をする心の貧しい人ということになります。 でも多分、そんな偏見を持たないと思いますから、隠さずに言いましょう。 隠してしまうと、バレた時にもっと大きな問題になるかも知れませんから。 さて、あなたが彼の家に入る件ですが、長男であってもなくても、 少子化のこの時代、何らかの形で将来親の面倒を見なくてはならない人がほとんどです。 あなたの両親が要介護状態になったら、 家を継いでいなくても自分も協力したいと思いませんか? 結婚とは好きな彼とずっと一緒にいられるための契約ではありません。 家庭を築く約束です。そしてその親兄弟とも家族になる約束なのです。 そんな覚悟が無いのであれば、この結婚は止めなさい。 そして身寄りのいない男性を結婚相手として探すほかありません。 家族の仲が良いのはいいことです。 彼の家族の関係を"変わって欲しい"と願うのには無理があります。 たとえ彼の母親が元気なうちは別居したとしても、いずれ一緒に住むのです。 最初から住んでいて仲良くなった義母の介護の世話をするのと、 別居していて、介護が必要になってから同居して義母の世話をするのと どちらが良いですか? 早く一緒に住んだほうが、言いたいことも言えるし、情も沸くし、 良いとは思いませんか? あなたの2点の悩みは、悩みではなく 「あなたがそれを受け入れられない」ということです。 拒否反応を示しているのです。 受け入れて結婚するか、破談にするかは あなたが決めることです。

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分のことばかり考えていました。 気付かせてくださりありがとうございます。 家庭を築く約束という言葉をいただき、私の勘違いに気付きました。 彼が私は大好きです。 ちゃんと話し合い、彼と家庭を築きたいと思います。

  • 954104kz
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.5

うーん、難しいですね。ちょっとネガティブに考えすぎじゃないですか? ここは冷静にポジティブに考えてみてはどうでしょう? 私は結婚していますが、そんなに両親の職業って詳しく言わなきゃだめですか?別にラブホテルって言わなくても、ホテルの清掃員でどうでしょう?別につっこまないと思いますが・・・どこの?って聞かれても地名を言ったり、わからない程度で終わりませんか?うちだったら、別にふーんって感じで終わりそうなので。 っで、この問題よりも二世帯の問題ですね。 これは、本当に難しいです。彼次第ってところもありますね。世帯を持ったんだから、姉の飲み会の送迎なんてできない。ってきっぱり言えるかどうかです。まだお母様もお姉さまも元気なら、とりあえずは別にアパート借りて二人で住んでも全然いいと思います。実際お会いした事あるんですよね?どうでした?深く考えず、やれそうか無理そうかです。どっちにしても苦労はあると思います。ただそれをどこまで努力できるかどうかですよね。彼とよーく話あって、ちゃんと取り決めをしてはどうでしょう?その飲み会の送迎はなしにするとか、お母様の買い物は緊急以外断るとか。。。やっぱり実家と一緒に考えては新しい家族になってもうまくやっていけないと思います。あなたが100%あわせる事になってしまうと思います。なので、ちゃんと彼と相談してみてください。

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼としっかり話しをしてみます。 彼は、結婚する上で何を最優先したいのか尋ねてみます。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4

30代既婚者♂です。 ちょっと落ち着いてください。 今のあなたは、最悪彼と破談にするくらいの思いが 無意識に出てきていますよ。 彼のお母さんの仕事とか、他にも終わりにするための 大義名分を探し始めると収拾がつかないですよ。 結婚するということは、彼の家族とも家族になるということ なんです。あなたは結局彼と二人で生活したいだけですよね。 お母さんのラブホテルについても、そのことにあなたが口出し することは絶対にいけません。 それぞれ様々な事情があるのです。働きたくても仕事がない 今の厳しい現実を考えれば、仕事があるだけ幸せです。 お姉さんにしても、ずっと実家にいるわけではありませんよ。 結婚して出ていくか、そのうち居場所がなくて自分から出て 行きます。 結婚するという事はどういう事か、もう一度冷静になって 考えてみてください。 これで諦められる程度の思いと縁なら、それまでです。 新しい人を見つけて幸せになりましょう。 ただ、あなたはこの先どんな相手とお付き合いしようとも、 また同じような壁にぶつかってまた逃げ出してしまうかも しれませんね。 自分ばかりを主張していては結婚は難しいです。 あくまでも二人で乗り越えるスタンスで挑みましょう。 お父さんが亡くなった今、いずれにしてもいつかお母さん との同居は避けられません。 あなたも自分の父親が亡くなり、母親一人になれば彼と同じ ことをするはずです。

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分のことばかり考えていました。 少し時間も経ち冷静になれました。 逆の立場に立って考えてみようと思います。 彼は大好きです。ただ、考え過ぎて不安になっていました。

  • Clover33
  • ベストアンサー率35% (47/132)
回答No.3

結婚って難しいですよねぇ。 私の旦那も母子家庭なので、 行く末は私達が面倒見てく覚悟はしています。 でも、彼は家族と同じように 私のこともスゴく大事にしてくれるので 結婚を決意しました。 幸いお義母様も理解のあるイイ方ですし・・・ 昔付き合った人で、 何でも家族の方を優先し、 私との約束も平気で破る人がいましたが、 スゴく嫌な思いしましたねぇ。 そうゆう人って、もし結婚して 嫁姑問題とかが勃発しても きっと自分よりも家族の味方をすると思います。 質問者様の彼も、 もし質問者様より 自分の家族をとるような人なら ちょっと考えた方がいいんじゃないでしょうか? あと、彼のお母様のお仕事ですが、 話すのに抵抗があるなら 「清掃員のお仕事」とだけ 伝えてみてはどうでしょうか? お母様ぐらいの年齢って 雇ってくれるお仕事が なかなかないんですよねぇ。 あっても清掃員のお仕事ぐらいしか・・・ ちなみに私も昔そうゆう所で清掃のバイトしたコトありますが、 内容的にはビジネスホテルのベッドメイキングと変わらないですよ。 まぁ、あまり焦らずに ゆっくり考えた上で 結論を出すコトをオススメします。 良い結果が出るといいですね!

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 楽になりました。彼と話し合い、彼は結婚する上で何を最優先したいのか?もう一度 前向きに話し合おうと思います。私も彼の立場にたって 職業も私は心のどこかでバカにしていました。しかし今回沢山の方に返事を頂き自分は何様かと おもいました。反省です。見る目が変わりました。ありがとうございます。

回答No.2

はじめまして 私の娘が同じ経験をしています 亭主の親が離婚、旦那は四人兄弟の長男 次男だけは独立してますが今春就職したばかりの三男と長女の学生と同居をはじめました 娘は二歳の子供が居て来春二人目が出来ます 母親だけなら何かと助かることもあるけど年頃の弟が居ることは正直心配です 娘の所の場合は経済的に無理があるので仕方ないですが 彼の場合、気持ちは良く解りますが話し合いの余地があると思いますよ 貴女が母親や小姑に気を使いように 母親や小姑も貴女に気兼ねすると思いますよ 好き会って付き合っているのに家族の問題で は不幸ですね 母親も職種がどうのではなく仕事していて姉も同居してるのであれば今すぐ同居する必要は無いと思いますよ お父さんの遺族年金もはいると思うし スープの冷めない距離に新居を探してはどうですか? 世の中には独居になっても気を使わなくて良いからと一人で暮らす老人も多いのですよ。

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼と話し合い二人の幸せを考えていきます。

回答No.1

うわぁ… 頭痛くなりますね 彼の母も姉も働いている。 恐らく同居理由は「なにより彼自身が家族と離れたくない」のが思い浮かびます… 「結婚するならしばらくは二人で生活したい」と条件を出してみてはいかがでしょうか。 母のラブホ清掃は 私なら口外しないようにします。自分の生活費の為に働かれているんでしょうからこちらでつべこべ言う事では無し、気分を害するのが分かっていれば自分の母にも言いません。

akindos
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼とも話し合ってみます。 ただ、職業については私の母が気にしています。 しかし今回沢山の方からメールを頂いて、ラブホテルの清掃が恥ずかしいと思った自分が恥ずかしい と思うようになりました。 まだ言えませんが、必ず自分の親にも自分の口から伝えようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親離れ出来ていない彼との結婚

    色々な方よりアドバイスを頂きたく質問致します。 私(32)彼(27)交際期間2年目に突入をし、お互い結婚を見据えて交際をしています。 彼との将来を考え、とても不安なことがあります。 彼は母子家庭で兄弟は姉と彼の2人です。(お姉さんは結婚をしており、お兄さんがいたのですが小さい頃に病気で亡くなっているそうです) 今は、お母さんと2人で住んでおり彼の収入で生計を立てているようです。(お母さんはパートをしているそうです) 母子家庭で育っているのでお母さんをとても大切にしており、最初はそこも彼の魅力の一つでした。 しかし、結婚を考え始めた頃から彼のお母さんへの対応が気になり始め親離れ出来ていないのではと悩んでいます。 (1)結婚後は1年は2人で生活をし2年目からは同居をして欲しいと言われた (2)頻繁に連絡を取り合う(彼曰く何か事故などにあってないか確認だと) (3)私のと予定があったのに一旦中抜けしてお母さんの用事に付き合った(一度だけですが・・・) 私も母子家庭の為、親を心配する気持ちは非常に分かるのですがここまでは・・・・と思っています。 お兄さんを亡くされてお母さんを守る気持ちが強いのだとは思いますが正直とても不安です。 今度、初めて彼のお母さんにご挨拶をします。結婚の挨拶ではなく、お付き合いしている挨拶です。 私はいつかは同居する事には了承していますが新婚生活が1年と短いこと、お母さんと上手くやっていけるかなど彼に本音は伝えてはいますが、本人が自覚がないためにピンときてないようです。 私はとても心配性なのでこの事を考え出すと不安が募る一方で・・・・ 彼は自分の考えが子供だから不安にさせてごめんと、もっとしっかりしてちゃんと私を守ると言ってくれました。 その言葉を信じたいのですが、私の中で不安と信じる!の繰り返しで・・・・ 同じ様な経験がある方、または同居をしても上手くいってる方などアドバイスを伺えればと思います。 長文で読みずらいかと思いますがよろしくお願いします!

  • 結婚前の同居話について【長文です】

    みなさんのご意見を聴かせていただきたいと思い、 投稿させていただきました。 私(27)彼(32)、付き合って3年です。 家が近く、お互い実家に住んでいます。 彼の実家は2年前にお父さんが亡くなられてから お母さんがお店を1人で経営しているのですが、 そこのお店を建て直すにあたり お店の上に住まいを建てようとしているようです。 そしてその話を聞いてからうすうす思っていはいましたが、 ついに『まだ決まってはないけど二世帯になるかもしれない』 『そうなればいずれキミも住むことになるだろうし、 お家の間取りを一緒に考えてね♪』と言われました。 私たちはまだ婚約しているわけではなく、 お互いが『このまま一緒にいれたらいいな』と思ってお付き合いしています。 私もよく彼の実家にお邪魔するので、 彼のお母さんにも可愛がってもらっていて大好きな人です。 しかし私は同居と言われて、このまま彼と一緒にいることに不安を覚えてしまいました。 彼のお母さんには上に書いたようにとても可愛がってもらっています。 ただ、一緒に暮らすとなると話は別だと私は思っています。 お互い見たくない部分も見えてくるだろうし、気もつかうだろうし、 うまくいくものもうまくいかなくなってしまいそうな気がしてなりません。 私の理想の結婚像としては、親から自立して 2人で新しい家庭を築いていきたいと思っていました。 結婚についての価値観が違うため、私の我がままではありますが 早い段階で別れも視野に入れて彼ときちんと話をしたいのです。 まだプロポーズされたわけでもないですし、彼や彼のお母さんを傷つけてしまうかもしれないし、 彼が好きなので苦しくて、どのタイミングでどう話していいのかわかりません。 私もこんな事で悩むなんて、彼を本当に好きじゃないのかと思ってしまったり… まだ決定的に二世帯と決まったわけでも結婚すると決まったわけでもありませんが、 何かアドバイスや経験談等があればおよろしく願いいたします。

  • 彼と結婚すると

    お互い結婚を意識している彼が 完全分離型二世帯住宅を今年建てました。 結婚するならその家に住むのが確定です。 私は彼が大好きなので、いろいろ大変な事もあるかもしれませんが、完全分離型(共有スペースは無し)だし、大丈夫かなと思っている反面、今は好きだから盲目になってるのかな?完全分離型とは言え二世帯住宅(上下の二世帯です) 甘く考えすぎなのかな?将来後悔するのかな?といろんな気持ちが湧いてきます。 既婚者の友達はみんな控えめに言ってはくれますが、いくら新築でも分離型でも二世帯住宅はな。。と言うふうに言われます。 分離型二世帯住宅にお住まいの方、義理のお母さんとはうまくやっていけてるでしょうか?分離型でもしんどいものでしょか?お話を聞かせて欲しいです。

  • 結婚後両親が家を出ると言われているが?

    結婚後両親が家を出ると言われているが? 初めて投稿させていただきます。 私は、付き合って一年半になる彼がいます。私は、三十代半ば彼は、三十代後半です。 半年前にプロポーズを受けその二ヵ月後に私の家に挨拶に来てくれました。 両親も二人が真剣ならと結婚を了解してくれましたがその後色々と問題がありずっと二人で悩んできました。 彼は、長男で妹一人です。街に生まれ育ちましたが仕事の関係で五年ほど前に田舎に移り住み最初は、アパートに一人暮らししていましたが将来は田舎に住みたいと思っていたとの事で彼名義の家を建て両親を呼び寄せ三人で住んでいます。(一世帯用の家です) 妹さんは、そのまま街に住んでおられます。 私は、田舎に生まれ育ち三人姉妹の長女で妹二人とも最近結婚しました。 付き合う時に、彼から自分は、安月給で(正社員ですが)苦労かけるかもしれないけど付いてきてくれるか?と言われ私も付いていきたいと返事して付き合ってきました。 話せば長くなりますが彼の家族は、街に住んでいた時ずっと団地などに住み続けていて一軒家に住むというのは今回が初めてです。 彼の両親も早くに結婚されていてまだ若いです。 彼の話では、お父さんは正社員ですがお母さんはずっとパートで働き続けておられ生活にあまり余裕はなかったと彼から聞きました。 今は、お母さんは専業主婦をされていますが、私も何度も家にお邪魔させてもらっていますがすごく綺麗好きなお母さんです。 お父さん、お母さん共すごく話しやすい方です。 でも、結婚の話になり結婚後の住宅をどうするか?と言う話になった時に本当に悩みました。 彼は、最初二年位は別居して両親にはそのまま住んでもらいその後同居したいとの希望でした。私も最初は、それが良いのかと思っていましたが。 でも、彼のお母さんから結婚したら私達が(両親)が家を出るからこの家に二人で住んだら良い。と言っていると彼から聞きました。 私と知り合う前から住んでいる家のローンは、彼名義なので彼が毎月六万ずつ払い(35年ローン)生活費も彼の口座から落ちています。 確かにこの家で一緒に同居することが一番良い方法だとわかっていたけれど(別居することでローンと家賃と二重払いになるから)彼の両親から出ると言われた時私達が結婚することで両親を追い出すみたいで嫌だと思いずっと彼と話し合ってきました。 彼も親が出ていくのは辛いと悩み私達の結婚もやめたほうが良いのか悩み同居についても一世帯用の家で四人が暮らすのはお互い気を遣うし私には、無理だと彼にも色々とワガママをぶつけてしまいました。 彼のお母さんより私の正直な気持ちを聞きたいからと言われて家に行きました。お母さんより「こちらに来るとき生涯住むと決めて来たのに結婚すると聞き私達が出ないといけないと思ったけど、今更何処に行ったら良いのかと思って悲しくて息子に嫌な事を言ってしまった。」と言われていました。 今は気持ちも吹っ切れて家を出ると両親共に覚悟されているとのことです。同居についてもお母さんからも「お互い気を遣うでしょ。」と言われ同居は考えておられない様子でした。 両親がそのまま住むのは、お父さんが働いている内はローンの半分払えるけど年金生活になったら無理だから息子の足を引っ張りたくないと言われました。 両親の気持ちも聞き彼の気持ちも聞き私は、どうしたら良いのかと思ってずっと悩んでいます。 長文ですみませんでした。アドバイス宜しくお願いします。

  • 家族に結婚反対されています。

    はじめて投稿させて頂きます。 家族に結婚反対され、 悩んでいます。 是非、 皆さんの意見をお聞かせください。 家族構成 父(67歳,僧侶)・母(61歳,専業主婦)・祖母(93歳,現在在宅介護中) 姉(34歳,講師,独身)・私(28歳,医療事務) 彼氏とは、 6年の付き合いになります。 結婚を意識しはじめ両親に結婚したい人がいる、 会ってほしぃと伝えたのは2年前になります。 年末に伝え、 なんとか年明け会ってもらぅ事になりました。 (私の家庭は恋愛に関する話しはタブー彼と会うのは初めてで、 この時彼の職業(整備士), 家族構成、お父さん(公務員),お母さん(パート) 姉2人,彼,弟も伝えました。 挨拶といっても初めてだったので、 結婚を前提にお付き合いをさてくださいといった内容でした。 私の親の反応は、 家が寺という事もあり、跡取りも考えなアカンし、 姉もまだ結婚してないし、 考えるという答えでその日は終わりました。 当時、祖母は元気で 姉は独身ですが、 昔、結婚を考えた相手がいたみたいですが、 家の跡取りの事もあり、親にハッキリ言えず 別れました。 姉は、考え込むタイプで 結婚の話題になると過呼吸になってしまいます。 で、親は長女の姉に婿養子もらって…と考えていたので 勝手にお見合いの話し進めたり、と姉に許可なくいろいろ動いてたようですが、 この話しは流れました。 今では、 もぅ誰とも結婚しない!と言ってるみたぃです。 両親は、自分達が別れさせてしまったから 姉がこのような状態になったと後悔してるみたいです。 話しは戻りますが、 彼と会ってもらぃ約1年すぎ全く親から話しが無く 私から考えてくれた?と聞くと全くの放置で 何も無かったかのようにこの1年過ごされてました。 なんとか、 もぅいちど会ってほしいと言い 2回目のあいさつが実現しました。 雰囲気は最悪で、 父は、寺の住職として継いてくれる気はないか? と彼に話してました。 母は、もぅ聞く耳を持たないくらぃ大反対です。 彼は、曖昧な返事をしてはダメだと思い 整備士になりたくてついた仕事であること 自分には住職はできなぃと断りました。 私自身、 寺の娘として育ち両親からの愛情もいっぱい注がれ 特に苦労した記憶はなかったのですが、 姉が継ぐものと思ってたことや 母の考え方がどうしても嫌で 彼と普通の家庭を築きたいと思うようになっていました。 で、その2回目のあいさつのとき 私達の気持ちが変わらないと思ったのか、 父はしぶしぶですが、 結婚してもいいと言ってくれました。 私達は嬉しくて 彼の両親にあいさつに行ってもぃいか聞いて うなずいたので、 そのとき顔合わせの日も聞いてくるわな! という感じでその日は終わりました。 ですが、 ここからまた波乱で 母が泣きじゃくり 姉は部屋に引きこもり 家族崩壊状態でした。 このままでは嫌だったので、 ちゃんと4人で話し合いましょうと私が呼びかけ 姉もずっと部屋にこもっていたので、 言いたい事があるなら そのとき話してほしい…と言いました。 で、話し合いがスタート 姉は広告の裏に私に対する思いを書いて見せてきました。 彼との結婚を認めない、 私(姉)より先に結婚するなら家族全員が認めるような人じゃないと許さん、 彼は私の可愛い妹を任せられるような器じゃない(ちなみに、彼と姉は付き合いたてのとき顔みただけです。) 母が、結婚を反対してるのは背が低いから左利きやからとかじゃない‼(これは、私の母はTV観てても背が低い人や左利きのひと、に厳しくイケメンや高学歴には甘い人間なので、 まだ姉と仲良いときは、グチってたので書かれました。) そして最後に、 今まで私の事好きになってくれた人達ごめんなさい。 です。 私は言葉もでませんでした…。 彼の器の件は 年末に彼と遊びたくて出掛けると言ったとき 年末の忙しいときに普通は誘わん! 私(姉)の昔付き合ってた彼は 忙しいときやで家の手伝いとかあるから 遊ぶのは控えとこ、って言ったりする人だった! 器ってのはそぅいう所なんやわ。 と言われました。 で、 母は全ての条件がダメだそうで 最終学歴や職業、お見合いなら絶対に紹介されやん相手だ。 と言ってます。 ちなみに私は県内の 誰でも入れる大学を卒業しましたが、夢もなく 親が行きなさいと言うので流れに任せて進学しました。 母親は、実家も寺で寺に嫁に行きたく お見合いをしまくって父と結婚しました。 母の考え方とは、寺が1番と考えている事 寺の人と結婚するのが幸せと考えている事 高学歴の人、医師などに弱いなど…です。 で、話しは戻って 話し合いは泣きじゃくりながら終わりました。 それ以降半年経ちますが、 姉とはまともに話しをしてません。 彼の事をあんなボロクソに言われて もぅ普通に話す事なんてできません。 現在、 彼は4月から一人暮らしを始め、 私は休みのたびに彼のアパートに行ってます。 2回目のあいさつ後、 彼のご両親にあいさつに行ってたので 約半年、話しが進まないから 彼のご両親からどぅなっとるの? と聞かれ これ以上待たすのも彼に悪いし、 私自身、結婚して子どもも欲しぃし…。 また私の親に結婚の話しを出しました。 やっぱり、母親が特に反対で 話しは進まず平行線で、前の話し合いと同じ事の繰り返しでした。 もぅダメだ…と思い 話しは終わったのですが、 私の中で、家を出るしかなぃな…という思いが大きくなり 現在荷物をまとめだしてて 彼のアパートに身一つででれる状態になったら 親にいって家を出ようと考えてるのですが、 皆さんの意見をお聞かせください。 長文、そして文章が下手なうえに 話しが前後して読みにくくすみません。 最後まで、読んでいただいた方ありがとうございます。 どぅいった意見でもかまいません、 回答よろしくお願いします。

  • 結婚するにあたり、姉の病気のことで

    私はこの度結納も終え、無事結婚することになりました。 結納はお互いの両親と本人同士で行いました。 まだお互いの兄弟には会っていないのですが、私の姉とは会うことが出来ないと思います。 というのは、私の姉はパニック障害という病気にかかっていて、人と会うことはできなく引きこもりがちで、鬱になって4年位になります。 このような状態を彼には話したのですが、彼のご両親には話していません。 姉は、彼とも彼のご両親にも紹介できる状態ではありません。 なので、もちろん結婚式にも披露宴にも出席できないと思います。 私は姉の事は大好きですし、落ち着いた頃に(結婚後)彼にも紹介したいと思っています。 結婚するのに家族である姉に会わせられなくすごく悩んでいます。 私は結婚するのはとても嬉しいのですが、姉のことが気になって心から喜べない状態にいます。 彼には「姉は会えない状態にある」と伝えていますが、彼のご両親には伝えていませんし、彼も言ってないと思います。伝えたらどう思うでしょうか。 ここまで話が進んでしまっていて、とても悩んでいます。 こんな経験の方いらっしゃいますか。 気持ちも余裕を持って心から幸せになりたいです。

  • 結婚にこだわりがない彼

    付き合って5年、同棲して2年の彼がいます お互い23歳です 彼と1年くらい前に結婚の話をした時に(結婚しようとかではなく、ただ結婚の話です)結婚のメリットがわからない、一緒にずっといれるならそれでいいから結婚する意味がわからないと言っていました 私は結婚願望ありありで、今すぐにでもしたいです 私と彼は彼の親の会社で働いてます たまたま彼のお母さんと結婚の話になり、お母さんから彼にそれとなく結婚について聞いてもらったら、彼は結婚にこだわってなくて、私も結婚にこだわりがないと思われていると教えてもらいました 彼は結婚について考えてないこともないようで、とにかく今は仕事で精一杯だし、なによりまだ責任をおえない?とも言っていたそうです 私は前に結婚したいとを言ったことはあるので、なぜこだわりがないと思われているか謎です 彼は結局、結婚する気があるのでしょうか?ないのでしょうか? 彼のことも、彼の家族も大好きなので、結婚できないなら今すぐにでも別れよう、とかはないんですが、とにかく不安です 待ち続けたら、結婚できるのでしょうか ちなみに、彼のお母さんはなんで結婚しないの?と言ってくださるくらい、私と彼が結婚することを望んでくださっているし、ご家族とも仲良くできています

  • 結婚が嫌いな彼との同棲。

    結婚が嫌いな彼と同棲をしています。 同棲前まではそこまで嫌いだったことは知りませんでした。 付き合って2年、同棲1年と、人から見ればまだまだこれからじゃない? と思われる年数ではあるのですが、女性としては結婚も考えたいという気持ちです。 話し合った結果、結婚をしたくない理由はネットで何度か調べたのと似たような回答です。 1)子供は出来ちゃったら育てる程度で、進んで欲しいとは思わない(子供は好きみたいです) 2)自由でいたい。縛られたくない。 3)好きで居られるなら結婚しなくても良いと思う。 4)結婚が重い。面倒(ちょっと言い方悪いかな?) 5)結婚結婚と周りがうるさく、結婚したら次は子供子供とうるさいのが目に見えてるから。 6)家庭や家族を持つ必要性を感じない。 ・・・とまぁ言われたり話し合った時の回答はもっとあったきがしますが、キリが無いです。 私は関西に実家があり、彼との同棲のために家族や友達から離れ、遠く離れた関東へ来ました。 きっと友達や家族が居ないから構ってあげないと、と彼は重荷に感じることも在ると思います。 私が子供欲しいと願っているのを知っているお母さんが、遠く離れた私のことを心配して 結婚しないの?と彼に問いかけるコトも重荷だと思います。 彼のお父さんやお母さんも結婚のことを待ち望んでおり、 彼のお婆さんも優しくしてくれて、楽しみにしてくれています。 日常は、一緒にゲームをしたりDVDを見たり、夜はお酒を飲んだりします。 数日前にこういった話で少しケンカをしてしまい、ぎこちない生活が数日続いています。 ケンカをするたびに「好きじゃなくなった」と言われることが多々。 でも元々私を好きじゃなかったのでは無いかと言われるとそうでもない気がするのです。 (あくまでも気ですが) 私が彼に依存しすぎというのが大いにあると思います。 今度進んで精神科へ行こうと思っているのですが、 やっぱり結婚して家庭を持ちたいという気持ちは変わらない気がするのです。 結婚は男性から見れば、女性と子供のための儀式だとも聞いたことがありますし、 やはり真に彼のことを好きであるなら私が結婚と子供を諦めるべきなのでしょうか。

  • 彼との結婚=大変な未来?

    現在付き合って4ヶ月の彼がいます。前回も書いたのですが、37歳、×1子持ち(小2男子) 私、×1子持ち(小2女子)で結婚を前提のお付き合いです。 今回の相談は、結婚後の事です。 3月11日の震災で彼の家も被害がありました。屋根のかわらがズレて現在職人さん待ちの状態ですが、お母さんと今後の事について話し合ったそうです。私の存在はまだ話してないそうですが、将来再婚するなら、完全二世帯住宅を総二階で建てるが、再婚する気がなければリフォームする事を話し合ったそうです。 5月の中旬以降何故か彼のほうから距離をつめてきて今までにはなかったのですが、子供たちを含め4人で遊びましたし、毎日こまめに連絡をくれるようになってとても幸せな毎日でした。 そんな時にさっきのお母さんとの話の内容を聞きました。結婚したら完全二世帯住宅で1階が義父母、2階が私たち4人の息子夫婦世帯で住みたいと。でも、私が嫌なら次男だから外に家を建ててもいいよと言ってくれました。しかし、何度か話しているうちに、結婚後も子供が出来て出産した後も正社員としてどこかで働いて欲しいし、親は孫を面倒みたいから見てくれるし頼れるうちに頼っておこうと言われて、ちょっと悩んでいます。 彼との間に子供をもうけたいと思うほど好きですが、結婚したらすぐに完全二世帯生活を始めて、仕事をしながら子供たちと旦那の面倒を見て、出産し、1年も経たないうちに職場復帰。その生活に疲れそうで、嫁に行くのを躊躇いがちです。 なんだか私だけが疲れそうで、でも今の子供二人だけの生活と違いますから、土日にゴロゴロしている訳にもいかないので旦那と子供たちがいたら土日でも休息できる時間はないのかな~って考えてしまいます。彼は私だけに家事をやらせるつもりはないと言ってくれていますが、鵜呑みにして嫁にいってもいいものでしょうか? 昨日も彼と会う予定でしたが、何か釈然としなくて会うのをやめました。 結婚できるだけましなんでしょうか? それが普通なんでしょうか? 私は4人の家族としての基盤が出来上がってからの完全二世帯がいいと思うのですが・・・ 彼の子と彼は動かないし、慣れ親しんだ祖父母がいる状態に私たち二人が入る事になるので小2の娘が心配で、彼に大丈夫かな?と聞いたら、それはうちの親に失礼でしょ!と言われました。 彼の父親は保育園の雇われ園長先生だったそうです。 私はどうしたらいいのでしょうか?どうすべきでしょうか。 お恥ずかしい話ですが解決策が見つかりません。 どうかいいアドバイスをお願いします!!

  • 結婚したくない(長文です)

    30歳女性です。約10年付き合っている人がおり、結婚の話が出ています。私はあまり結婚したいと思っていなかったのですが、相手は年上なのでその事や、長く付き合っているということ、親もうるさいなどの事もあり、お互いの親に挨拶をした段階まで進んでいます。 そろそろ親同士の顔合わせを、という感じなのですが、ここにきてやっぱり結婚したくないという気持ちが強くなっています。 理由としては、相手への気持ちが薄れた気がします。それに自分の性格の幼さ、大人になり切れていないのだとも思います。 なんかめんどくさそう・・と思って、昔から結婚願望はありませんでした。でも今さら別れるのは何より相手に申し訳ないと思います。 私の父はかなりクセのある人で酒癖も悪く、挨拶にきてくれたのに、それはひどい事を言ったりしてとても嫌な思いをさせたと思います。 そんな思いまでさせておいて、と考えるととても言い出せなくて、憂鬱でたまりません。もし結婚をやめるとなったら、相手の親も、私の親も大変なことになると思います。 でも結婚したくないという気持ちは消えず、整理がつきません。 前にも後にも進めない状況です。私も年も年なので結婚したくないわけではありません。ただすんなりとこの人と結婚しようという気持ちになれないのはやっぱりよくないんじゃないかと思うんです。 これがマリッジブルーなのでしょうか? なにか意見いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう