• ベストアンサー

飲みの席での喫煙について

8名程度で居酒屋で飲み会を予定しているのですが誘ったうちの一人から煙草が嫌いだから禁煙にして欲しいと言われました。 私も煙草は吸わないし嫌いな方ではあるんですが、喫煙者に対してあまりそういう制限はつけたくないです。 しかし、煙草が嫌煙される今のご時世考慮するべきでしょうか? あと、この嫌煙家の友人はまだ来れるかもハッキリしていなくそれなのにそんな要望を出してくるなんてちょっと我が儘にも感じてしまいます。 ご意見ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

飲み会で良く幹事をしています。 たまに、そのような事を言ってくる人は居ますよ。 私の場合は、いつも次のように言います。 「飲み会をする居酒屋自体が禁煙ではないので、周囲にはタバコを吸う他の顧客が沢山います。 今回のメンバーの中で喫煙者との席の間隔を開けるくらいの調整はしますが、幹事としては今回の飲み会自体を禁煙に踏み切る事はしません。 それを踏まえた上で、出欠を決めて下さい。」 幹事である私の意見に賛同できない人は欠席してもらって結構です。 との基本姿勢です。

rika0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までたまに飲み会を開いたりはしていたんですが、そう言われたのが初めてだったので皆さんのご意見をうかがいたく思い質問しました。 その提案の仕方いいですね! そのように伝えてみようと思います。 経験者の方のご意見大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.5

喫煙者じゃないけど喫煙は構わない=寛大 喫煙者じゃないから嫌煙=ワガママ こんな感じですかね? 煙草の煙が与える影響を考えれば当然だと思いますよ? 逆に構わないって人の方が勘違いしている感があります。 また、気管支の弱い人間なら極力禁煙可能な所には行きたくないですよ。苦しいですからね。 無神経じゃなければ、言わなくても外で吸うもんですけどね・・・ >煙草が嫌煙される今のご時世考慮するべきでしょうか? 時代の問題じゃなく根本的なマナーの問題だと思います。

rika0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が儘云々は今回のケースに限りです。 当日暇だったら行くかも位の曖昧な状態でそういう要望を言ってくるのは微妙だな、と…。 健康上の理由があったら優遇しなければとは思います。 私も煙草は嫌いなので言いたいことはわからなくもないですが、全員の希望を通すのも不可能なのでケースによって考えたいと思います。

noname#101071
noname#101071
回答No.4

当方喫煙者です。 私的には喫煙可能にしてほしいですが^^; でも嫌いな人がいるのは重々承知していますので、双方譲り合うことが必要ですよね^^ 私の経験では、喫煙者は喫煙者同士で固まる。 吸うときは遠くの席に移動する。 禁煙者が多い時は、喫煙不可のお店でもOKでした。 (皆外で吸ってました^^) 非喫煙者の愛煙家に対する批判が日に日に虐待化しているこの頃、ご質問者様のような優しい目には感謝・感謝☆です。

rika0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 喫煙者の人はどこへ行っても片身の狭い想いをしてると思うので、 プライベートの集まりでも制限されたらきついかなぁ…と。 席の配置をわけたり大人数ならテーブルをわけたりとかでいいと思うんです。 煙がいかないよう気を使ってくれたり本数を減らしてくれたり配慮してもらったりすると逆にありがたいなと思います。 回答ありがとうございました。

  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.3

多数者か少数者かのちがいでしょうね。 あまり好ましいことではありませんが、「多数者の意見」=「正論」となるのが世の常です。 例えば、8人で集まって呑むというとき、5人が喫煙者で3人が非喫煙者だったとします。 その3人のうち1人だけが極端な嫌煙家だったとしても、宴の席を禁煙にしてくれとは云いづらいし、云ったところで聞き入れてはもらえないと思います。 逆に、5人が非喫煙者でその中に極端な嫌煙家が3人いたとしましょう。 幹事さんとしては、会を禁煙にせざるを得ませんよね。 残る3人の喫煙者には、理解を請う他ありません。 仰るようにこのご時勢ですから、云えば受け入れてもらえると(受け入れるべきだと)思います。 頭の痛いところではあるでしょうが、幹事さんの判断で「多数者に合わせる」でよいとおもいますよ。 場所にもよりますけど、居酒屋ならばまずそれでOKでしょう。 私ならば、全てを取り仕切る面倒を掛けているのですから、参加者として全て幹事さんにお任せします。 「禁煙 or 喫煙OK」に関して文句を云ったりはしません。 元喫煙者で禁煙した者の意見です。 参考になれば幸いです。

rika0909
質問者

お礼

本当におっしゃる通りだと思います。 今回はその方だけからそういう要望があったので配慮はしつつ理解を得ようと思います。 皆さんが回答者様のような考えだったらいいのに…と思います。 回答ありがとうございました。

noname#108517
noname#108517
回答No.2

タバコの害を考えれば当然だと思います。 本来、喫煙者が気を使うべき問題ですよ。

rika0909
質問者

お礼

私も非喫煙者です。 確かに人の煙で健康を害するのは嫌ですが…。 配慮してくれたら嬉しいなとは思います。

関連するQ&A

  • デート中、喫茶店などで喫煙席に座るのはNG?

    自分は20歳の男で、喫煙者です 最近彼女ではないのですが、よくデートしている女の子(18歳)がいます おそらく互いに好き同士で、最近はほぼ付き合っているような状態です 彼女とデートに行くと当然食事をとったり、喫茶店で足をやすめるような事をするのですが その度に彼女に気をつかって禁煙席に座っています。しかし自分は一日に一箱は煙草を吸うのでやはり我慢ができなく、煙草が吸えないのは相当つらいです 彼女の事に気をつかってあまりデート中に煙草を吸う事はほとんどなくて、人気のない外で煙草を吸うぐらいです(勿論携帯灰皿を使っています) 別に彼女が嫌煙家ということでもなく、煙草が嫌いと言われた事もないのですが、やはり服に匂いがつくのは嫌かな、とか息苦しいかな、とか考えて禁煙席に座ってしまいます 彼女はすごくおとなしく、感情を出さない子なので、自分の言う事をほとんど肯定してしまい もし喫煙席すわっていい?と聞いてしまったら、少し嫌だな、と思っていても間違いなく「いいよ」と返事してしまうと思うのであまり聞く事もできません そこで質問があります 女性からしてやはりデート中に喫煙席に座るのは嫌なものですか?嫌な場合は理由も教えて頂きたいです また、吸うならこういう考慮をしてほしい、などの意見があったら教えてください

  • 上司が喫煙者なら部下は強制的に喫煙席行きになるの?

    自分が非喫煙者で、上司や商談相手の客が喫煙者であれば、喫茶店や料理店での席は喫煙席にしますか?禁煙席ですか? この場合、禁煙席にしたら自分の都合を優先するのは失礼とかになるんでしょうか? もしそうなら、部下や取引相手は吸いたくもない煙草の煙を我慢して喫煙席にいないと行けませんか? 私は煙草が大嫌いなので、喫煙席に通されそうになると上司に 「私は店の外で待っております。煙草がダメなので。」と言って、禁煙席に変えてもらいます。 目下の人間は目上の人間がタバコを吸うのなら嫌でも我慢しろというのはパワハラですから。 また、焼肉店や居酒屋、個人料理店などの喫煙席と禁煙席の区分がなされておらず全てが喫煙席の場合 上司や商談相手が喫煙していた時に、「私は煙草が嫌いなので、消して下さい。」というのも言ってはならないのですか? もしこの行為が失礼ならば、非喫煙者は煙草を我慢しないといけないのですか?

  • 元喫煙者がタバコを嫌うのはなぜでしょうか

    喫煙者が禁煙する理由は、お金・健康・環境などが主な理由だと思います。 タバコを嫌いになったわけではないはずです。 しかし、元喫煙者の中には、嫌煙家のようにタバコを嫌う人がいます。 臭い、汚い、迷惑だと。 タバコが嫌いになって止めたわけではないのに不思議です。 元喫煙者の一部の人が、あんなに好きだったタバコを嫌うのはなぜでしょうか。

  • 新幹線の喫煙車両

    東海道新幹線の喫煙車両に乗りました。 新横浜を出た辺りからほぼ満席に近い状態。禁煙車両はと言えばかなり空席は目立ちます。これだけ喫煙車両の需要があるのにわざわざ全席禁煙にして喫煙ルームにするのはバカバカしくありませんか。 かつて全席禁煙で喫煙ルームしか無いのにも乗った事がありますが、3人くらいしかキャパが無くて、喫煙するのに順番待ち。喫煙ルームに入ってもデッキで待っている人がいたので、ゆっくりと喫煙は出来ませんでした。急かされている気がしまして。 喫煙ルームにはもちろんイスもありませんし、完全にタバコの給水所??的な雰囲気。仮に喫煙席がガラガラで殆ど需要が無いのなら全席禁煙。喫煙者は喫煙ルームで。と言うのなら分かります。嫌煙家が騒いで喫煙車両が少しずつ廃止されて全席禁煙、喫煙ルームとなったのに、嫌煙家は今度は三次喫煙とか騒いで喫煙ルームから戻った喫煙者の衣服のタバコの臭いで病気になるとか騒ぐ始末。挙げ句の果てには、かつてのように喫煙車両と禁煙車両を分けて、喫煙者は喫煙車両に隔離しておけとか。嫌煙家はあまりに主張が身勝手過ぎてかなり言いたい放題な気もしませんか。タバコに関しては受動喫煙すら科学的には証明されていなくとも「ある」と決めつけられています。そして受動喫煙なんてあるのかと問えば「ならば、受動喫煙が無い事を証明してみろ」とまさに悪魔の証明です。唯一、タバコに関しては嫌煙家が黒と言えば白いものも黒となる、そして喫煙者は嫌煙家の顔色を窺いながら喫煙しなければならないのですか。嫌煙家はそんなに偉大な存在なのでしょうか。

  • 喫煙者のための飲食店を!

    タバコの受動喫煙、副流煙をあげつらって、 タバコをディスる者がいる。 だったら、タバコの完全分煙を徹底させたらいいだけのことではないか? そして飲食店でも「タバコ吸い放題」「完全禁煙」に きちんと分けたら、タバコ吸いたい者は タバコ吸い放題の店に行き、 タバコが嫌いな者は完全禁煙の店にいけばいいだけで、 双方、丸く収まるのではないか?? (本章) 喫煙者のための飲食店を!! タバコの完全分煙を目指すべく、 喫煙者のための飲食店を作りませんか?? ヘンな嫌煙カルトを黙らせるための二つの方法論 ●飲食店を「喫煙可」と「禁煙」にきちんと分ける。 ●歩きタバコ、タバコのポイ捨てを禁止する これでタバコ問題は解決するでしょ? 「喫煙可」の店について、 「じゃあ、従業員はどうするのか?」と言う者もいるが、 タバコが嫌いな者は「喫煙可」の店に勤めなければよい。 同様に、血を見ることが嫌いな者は 外科医になるべきではないのと同じ理屈だww シンガポール並みに「歩きたばこ」を厳罰化すればよい。 それで解決する。 タバコを吸うとガンになる、 という者もいるが、 そんなことをいえば、酒を飲めばガンになる。 ガンを理由にタバコをディスるのなら、 酒も同等にディスらないと 喫煙者に対する差別となる

  • 喫煙席か?禁煙席か?

    喫煙席か?禁煙席か? 私は、たばこを吸わないのですが、たとえば、5~6人でレストランなどにいったときに、 店員さんから、「お煙草は吸われますか?」と聞かれると 「誰かタバコ吸う人いる?」 と、きくと、喫煙者は手を挙げますよね。 結果1人でも喫煙者がいたら、かなりの高確率でなぜか喫煙席にきまります。 正直、おかしいと思うのですが、 (1)なぜ、喫煙者にあわせるのでしょうか?  1人しかいないのなら、その人は我慢するべきでは?と思うのです。 (2)タバコを吸う人はそんなに我慢できないものなのでしょうか? (3)どうすれば、喫煙席に行かずに済むのか教えてください・・・。  正直、タバコは大嫌いで煙の臭いが服や私物につくのがすごく嫌です。 毎回同じメンバーだと、毎回喫煙席です。 やはり、喫煙者にはこちらが嫌だと言わないとわかってもらえないものなのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • 喫煙者の方に質問ですが勤務中のたばこ

    *喫煙派vs嫌煙派の論争では無いので たばこ嫌いの方はご遠慮下さいませ。 喫煙者の方に質問します。大抵の会社では 勤務中は禁煙というか吸えないと 思うのですが、どのように絶えて(?) いますか?例えばアメ、ガムなどを 食べているとか・・・? よろしくお願いします。

  • (会社で)嫌煙者なのに喫煙者ばかりの部屋に移動

    私は嫌煙者の上、煙草に匂いを嗅ぐと頭痛持ちの私は頭痛になってしまうのです。 それなのに、会社で喫煙可の部屋に移動になりそうなのです。 そこでは周りは皆一日中締め切った部屋で喫煙しています。 他の人が皆喫煙者なので、私一人のせいで禁煙にしてくれと言うのも難しいと思いますが…。 (非喫煙者の人もいますが、その人は今のところ喫煙者たちとは少し離れた場所です) 頭痛になるので、喫煙の部屋は勘弁して欲しいと言うのはワガママでしょうか? 禁煙にしなくても、何らかの対策はして欲しいと言うのは勝手なお願いになりますか? 今時、分煙が当たり前の時代なのに…。

  • 喫煙者について・・・・・

    高校生なんですが、いずれ社会にでて働くとき喫煙者の方とどうつきあえばよいですか 煙草が大大大嫌いでヤニ臭い部屋にいるだけでもたえられないのに、ましてや喫煙者の隣でご飯とか食べれません。飲食店でも禁煙の所に入るようにしてるんですが、そこでも何にもわかってない馬鹿な喫煙者が僕の健康を害してきます。僕が思うに煙草は麻薬と同じなのでもっているだけで罪(極刑)に値すると思います。 大人になればこんな事いってられないかもしれませんが、嫌煙者の方はどうしてらっしゃるのか気になります。

  • 電車は喫煙車と禁煙車を分けるべき

    最近は新幹線でも全車禁煙で喫煙ルームでの対応が増えています。やはり車内は喫煙車と禁煙車に分けるのがベストだと思いませんか?? 全車禁煙で喫煙ルームすら無いのは喫煙者には酷です。かと言って、全車禁煙にして喫煙ルームを設けると衣服の匂いとか何とかと嫌煙家が騒いで煩いです。となれば、やはり妥協策としては喫煙車と禁煙車を分ける事がベストだと思いますがいかがでしょうか。なお、嫌煙家は喫煙車の清掃分を上乗せして料金値上げを叫んでいますが、これはおかしな話です。そもそも国鉄の赤字補填には多額のタバコ税が投入されている事もありますが、嫌煙家が捨てた弁当の空だって飲食しない喫煙者は支払っています。厳格に受益者負担を適用すれば、授乳室だって有料にしなければならなくなります。これではキリがありません。いかがでしょうか。