• ベストアンサー

不等式の問題です。

某大学の入試問題をふと解いてみたのですが、 解答を読んでも理解ができません。 解けないのは解けないで歯がゆくて…。 任意の実数a、b、cに対し次の不等式が成り立つような実数kの最小値を求めよ。 √(a^2+b^2+c^2)≦k(|a|+|b|+|c|) 答えは1らしいのですが、どうもそこにいきつきません。 絶対値がついていなければコーシー・シュワルツで解決できそうなんですがね…。 そもそもこれを1A2Bの範囲で解けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

|a|=x、|b|=y、|c|=zとすると、x≧0、y≧0、z≧0 ‥‥(1) 両辺が非負から2乗すると、x^2+y^2+z^2≧(k)^2*(x+y+z)^2 ‥‥(2) であるから、これが常に成立する非負の実数kの最小値を求めると良い。 ここからは幾つか方法が考えられるが、最短の道を選ぶと。。。。 (1)から x^2+y^2+z^2≦(x+y+z)^2 ‥‥(3) が成立するから、(2)と(3)より x^2+y^2+z^2≦(x+y+z)^2≦(k)^2*(x+y+z)^2 で、k≧0から、k≧1. 等号成立は? >絶対値がついていなければコーシー・シュワルツで解決できそうなんですがね…。 |a|=x、|b|=y、|c|=zとすると、絶対値ははずせるが、さて、シュワルツが使えるかな?

その他の回答 (1)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

k<1 の場合は不等式が成立しない(a=b=0を考えれば明らか)ので、 √(a^2+b^2+c^2)≦|a|+|b|+|c| が成立すればk=1が最小になります。 これは、両辺を自乗すれば簡単に証明できます。

sosohoho
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 たしかに k<1のとき明らかに成り立ちませんが、 そこにたどり着くまでの思考回路はどのようなな感じなのでしょうか?

関連するQ&A

  • コーシーシュワルツの不等式の問題

    a>0、b>0、c>0、d>0のとき (1/a)+(1/b)+(4/c)+(4/d)≧36/(a+b+c+d)が成り立つことを証明せよ コーシーシュワルツの不等式を使うのですがどうやるのでしょうか?教えてください

  • コーシー・シュワルツの不等式の使い方で分からない点があるのでお尋ねしま

    コーシー・シュワルツの不等式の使い方で分からない点があるのでお尋ねします。 「0以上の実数s,tが s^2 + t^2 =1を満たしながら動くとき、 x=(√s ± √t)^2 のとる値の範囲を求めよ」という問題があったとします。 解法として コーシー・シュワルツの不等式を使って、(√s + √t)^2=(1・√s + 1・√t)^2 ≦ (1^2 + 1^2)( s + t )=2( s + t ) 再度コーシー・シュワルツの不等式より、 ( s + t )^2≦(1^2 + 1^2)(s^2 + t^2)=2 ( s^2 + t^2=1より) ? ( s + t )≦√2 従って、(√s + √t)^2 の最大値は2√2.最小値は(解き方省略で)1 次に、(√s - √t)^2 の最大値は、0≦ s,t ≦1より、s=1,t=0またはs=0,t=1のときで1. 最小値は s=t=1/√2 のときで0(細かいことは省略) ここで疑問なのですが、(√s - √t)^2 に、(全ての実数で成立する)コーシー・シュワルツの不等式を適用して、 (√s - √t)^2={1・√s +(-1)・√t}^2 ≦{1^2 + (-1)^2}( s + t )=2( s + t ) としても 最大値を導けないのは何故なんでしょう? つまらない質問で恐縮ですが、ご教授をよろしくお願いいたします。

  • 不等式の証明について

    コーシー・シュワルツの不等式の特別な場合についての問題です。 (3)の代入後の式整理についてご教示いただければと思います。 解答によると、(3)で(2)の結果の不等式を使い、d=a+b+c/3とおいて代入したときの右辺が a^2+b^2+c^2/3 になるようなのですが、導かれるまでの過程がわかりません。 そのまま代入して計算しますと  a^2+b^2+c^2+(a+b+c/3)^2/4 =1/4(9a^2+9b^9c^2+a^+b^2+c^2+2(ab+bc+ca)/9) =1/4(10(a^2+b^2+c^2)+2(ab+bc+ca)/9) となって行き詰まってしまいます。 左辺は代入して整理しすぐ(a+b+c/3)^2と変形できたのですが右辺がわかりません。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • この問題の解き方

    解説が載っていなかったのでどなたかご教授ください。<m(__)m> (1) 実数a,bが次の式を満たしているとき、(a+b)^2の値を求めよ。 (√2)^1/a=100    (√5)^1/b=100 答え:1/16 (2) x≦-1のとき、次の不等式が成り立つような定数kの値の範囲を求めよ。 2x^3-3x^2-12x+k<0 答え:k<-7 (2)はただ単に-1を代入したら出たんですがこんな簡単なことでよいんでしょうか・・・ 偏差値的には低い大学入試の問題です。 よろしくお願いします。

  • 【不等式の種々の問題】

    (1)任意の実数aに対して、不等式a^4+b^3≧a^3+ab^3 が成り立つように実数bの値を定めよ。 (2)任意の整数aに対して、不等式a^4+b^3≧a^3ab^3 が成り立つように整数bの値を定めよ。 (1)はP(a)=a^4+b^3-(a^3ab^3)とするみたいです 定義が少し違うだけで 解き方がどのように変わるのでしょうか 分かる方いらしましたら、 解説お願いしますm(_)m

  • コーシー・シュワルツの不等式の相加相乗平均での証明法について。

    コーシー・シュワルツの不等式の相加相乗平均での証明法について。 http://wiki.livedoor.jp/loveinequality/d/%a5%b3%a1%bc%a5%b7%a1%bc%a1%a6%a5%b7%a5%e5%a5%ef%a5%eb%a5%c4%a4%ce%c9%d4%c5%f9%bc%b0%a4%ce%be%da%cc%c0 上のHPのコーシー・シュワルツ不等式の相加相乗平均での証明法についてです。 中ほどのルートを外すところですが、 実際は http://cid-b9bcb472398930c5.photos.live.com/self.aspx/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a01/%e7%84%a1%e9%a1%8c%e3%81%ae%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%bc.png (a_k)^2/2A+(b_k)^2/2B≧√(a_k)^2(b_k)^2/AB=|(a_k)(b_k)|/√AB のように分子に絶対値が付くと思うのですが。 しかしそのまま絶対値を付けて、最後まで証明すると Σ[i=1→n](a_i)^2Σ[i=1→n](b_i)^2≧{Σ[i=1→n]|(a_i)(b_i)|}^2 となり、 コーシー・シュワルツの不等式式より厳しい不等式が出てきます。 どこかが間違えてると思うのですが、どこだか分かりません。 どなたか問題点が分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • コーシーシュワルツの不等式

    文字は全て実数 √(a^2+b^2+c^2)*√(x^2+y^2+z^2)≧|ax+by+cz| を利用して 10(2a^2+3b^2+5c^2)≧(2a+3b+5c)^2 を証明せよ。という問題です。 調べてみると上記のシュワルツの不等式を利用するようなのですが うまい変形が思いつきませんでした。 ご教授お願いいたします。

  • 不等式の問題です。

    「(m+1)x^2-(m-3)x+m+1<0が、すべての実数xに対して成り立つように実数mの値の範囲を求めよ。」 …とまあ、こんな問題があるんですが、これを解く上で必要な条件を詳しく教えてください。 また、判別式Dを使うような解き方はナシにしてください。不等式に判別式は使えませんから…。最大値、最小値を使った解き方で解いてください。 ちなみに答えは「m<-5」です。

  • 不等式の証明の問題で、

    不等式の証明の問題で、 3つの実数a,b,cがa+b+c=1を満たすとき、a^2+b^2+c^>=1/3であることを示せ。 というのです。宜しくお願いします

  • 楕円(x/a)^2 + (y/b)^2

    (a>b>0)の接線が両座標軸によって切り取られる線分の長さを求めよ 接線とy軸の交点をA、x軸との交点をB、接点を(x1,y1)としたとき、AB^2={(a^2/x1)^2 + (b^2/y1)^2}*1={(a^2/x1)^2 + (b^2/y1)^2}*{(x1/a)^2 + (y1/b)^2}≧(a+b)^2(∵コーシーシュワルツの不等式) minAB=a+b となるのは分かったのですが、解答にはコーシーシュワルツの不等式)とよってminAB=の間に よって(a^2/x1,b^2/y1)//(x1/a,y1/b)のとき という一文が追加されているのです そもそも点の座標が平行の意味が分かりませんし、調べてみましたがコーシーシュワルツの不等式にこのような条件はありませんでした これは何なのでしょうか?