• 締切済み

馬鹿にされているのでしょうか?(長文になります)

30歳女性です。 関連会社に、32歳の独身男性がいます。 その男性とは3年ほど一緒に仕事をしていて、飲み会の席では良く隣に座って話しています。 プライベートな話もしますが、仕事上では良くサポートしてもらっていて、頼りになる人として好感を持っていました。 先日久しぶりに飲み会があり、その後、初めて誘われて2人きりでバーに行きました。 その席で、「実は今日は口説きにきた」と言われ、「結婚を前提に付き合って欲しい」と言われました。 私は半年前に恋人と別れて、今はフリーです。 一次会の席で、私が恋人からもらった指輪をしていない事に気付いたようで、「どうしたの?」と聞かれ、言いにくかったのですが別れた事を伝えました。 その男性は、5年付き合っている1つ上の彼女がいて、今までもその彼女との半同棲生活やデート、結婚についてなど、いろいろな話を聞いてきました。 とても仲が良さそうなカップルだったので、結婚はしないのかな?といつも思っていました。 ただ、彼女とは仕事の関係で生活時間が合わないそうで、30代になると周りから「結婚はまだ?」と責付かれて困る、と苦笑いしていた事もありました。 考えさせて欲しい、と伝えてその日は帰りました。 その男性に対してはもともと好感を持っていたし、実は異性としても少し惹かれていたので、正直に言うと嬉しかったのです。 ただ、私の会社に、その男性の彼女や彼女の友達を知っている同僚がいるので、少し気になってその同僚に聞いてみたところ・・・。 彼女とは変わらず付き合っているそうで、今でも半同棲生活も継続しているそうなのです。 仲良く手を繋いでスーパーに行ったり、休みの日に遠出したり、仲間内の飲み会には2人で参加したり。 それを聞いて、私へのあの告白は何だったのだろうと思いました。 とても不誠実だと思ってしまうのですが、昨日「この前の返事が聞きたいんだけど・・・」とメールが来て、今も無視してしまっています。 この男性は、今の彼女も私もキープしたいのでしょうか? 正直な話、すごく馬鹿にされているように感じるのですが、こういう男性をどう思いますか?

みんなの回答

noname#101071
noname#101071
回答No.2

うーん、 ただの酔っ払いだと思いましたが。 酔うと理性がなくなる人って結構多いので、そのタイプではないでしょうか。

onestep10
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 その男性はすごくお酒に強くて、普段も酔うと理性がなくなるという事はないのですが、先日の飲み会ではほとんどお酒を飲んでいませんでした。 それもおかしいなと思っていたのですが、酔った勢いでのセリフであれば、まだ仕方ないと思えるのですが・・・。 とりあえず、私の気持ちが冷めてしまっていますので、仕事に支障がない程度にお付き合いしていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.1

男です バカにされてるのかどうか、それはわかりませんね。最近急に事情の変化があったかもしれないし・・ 「バカにしてる」という怒り方は劣等感の裏返しに聞こえるので、やめましょう。もっとクールに事務的に話を詰めたほうが賢いですよ。 >彼女とは変わらず付き合っているそうで、今でも半同棲生活も継続しているそうなのです。 仲良く手を繋いでスーパーに行ったり、休みの日に遠出したり、仲間内の飲み会には2人で参加したり。 上記の彼女はどうしたの?とたずねる返信メールをしたらいいでしょう。 彼の返事次第ですが 「その彼女と完全に切れてないなら、あの話はなかったことにしましょうね」といえばいいのです。

onestep10
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 すみません、質問文に情報が不足しておりました。 告白された時に、彼女とは別れたのか聞いてみたのですが、「数ヶ月前から冷却期間を置いている。復縁はないと思う」と言われました。 私は信じ難かったので、失礼だとは思いつつ同僚に尋ねたのですが、彼女にも良い顔をしながら、私も口説く神経が良く分かりませんでした。 もしかしたら、私のような女なら軽く落とせる=遊べるとでも思われたのではないかと思うと哀しかったのです。 アドバイス頂いたとおり、返信してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人・愛人・風俗(長文です)

    カテゴリーが良くわからずこちらに投稿しました。 規制にかかってしまう記述があるかもしれませんが、もしよかったら聞いてください。 私は30代前半でOLをしています。 1年前に10歳近く年下の男性と知り合い、恋に落ち付き合いはじめました。 今も順調でその彼を愛していますし、大切に思っています。 私には彼にも親にも言えない借金があります。 3年前に付き合い同棲していた彼と作ってしまったものです。 理由はどうあれ自業自得ですので、返済していくことを決めました。 同棲をやめて実家に帰り、家事手伝いと平日昼間の会社勤めをしながら節約し、 普通のOLとしての収入から少しづつ返済しています。 しかし現実的には今の返済額では、まだ10年程かかります。 私は今の彼と出会うまで、もう恋はしないかもしれない、結婚もしないかもしれない。 借金があっても細々と暮らしていれば、死ぬまでに返せるだろう。食べてはいけるだろう。 そんな風に考えることで、精神的な重荷を紛らわせて生活していました。 そんな中で彼と出会い、徐々に私の気持ちが変わり、普通の恋人同士として彼と付き合っています。 彼はとても無邪気で、私の生活を疑うこともなく、借金があることなど微塵も感じていません。 もちろん私が何も無いように振舞っているからです。 その彼にプロポーズされました。サプライズ的に彼の母親にも会わされ、来年の春にはと話が進みました。 私は何もできませんでした。プロポーズを断ることも本当の事を話すことも。 ただ、流れに飲まれて笑顔でいることしか本当にできなかったんです。 どうしようと考えているうちに、答えがでないうちに色んなことが進んでしまいました。 そして私は半年間、風俗という仕事に身を置いて、一気に借金を返済することにしました。 浅はかだと思います、批判が多いだろう事は百も承知です。 そんな事をして結婚しても幸せになれない、彼を幸せにできないといわれるかもしれません。 承知しています、でも必死です。 もしバレて彼に罵られても、殺されても、彼を失ってしまったとしても、 そうならない可能性が少しでもあるなら、今あるこの借金をゼロにすることが私にとっては最優先なのです。 風俗の仕事を色々調べ合法店を探し、今週末1店舗目の体験入店に行く予定です。 それでもまだ少しでも多くの情報が欲しくて、男性側からの話も聞きたくて、 アダルトチャットなどに参加し、風俗に詳しい男性を探して話を聞きました。 その中で知り合った一回り上の男性がとても親身になってくださり、 チャットじゃきりがないので、あって話をしよう、思いとどまれないかと食事に誘ってくれました。 私はこれも仕事の一環、風俗はこんなこと以上に人を選べない。 これ位気楽に会えるようにならないと…と思い、会うことにしました。 その男性は事業拡大の為、単身赴任でこちらにきている方で、気さくで話しやすい人でした。 彼は聞き役に徹して、あまりどうこうは言わずふんふんと話を聞いてくれました。 食事をして話をして、お別れして、後で考えると申し訳ないくらい自分の事しか話していませんでした。 そして二度目の食事の時に、彼から切り出されました。 「僕がサポートするから風俗は考え直さないか。  僕は風俗は好きじゃない、時間に追われる事や乾いた感情で身体を重ねるのも嫌だ。  恋人の様に会って僕がサポートする。互いのプライベートは承知してる。それじゃ駄目か?」 私は、彼の申し出を受ける方がいいのか、風俗で情を切り捨てるほうがいいのか。 愛人契約はやはり、恋人のように愛情がわいてしまうでしょうか。危険でしょうか。

  • この男性はどんな男性?

    この男性はどんな男性? 会社の飲み会で、40歳独身男性と話をしていたときの事です。 私が「結婚や恋愛で一番重要視することは何ですか?」と聞くと 「自分をとても好きになってくれること」という答えが返ってきました。 それを聞いて、純粋な人なのだなあと思いました。 意見は人それぞれ、色々ですが、よく聞くのは 「性格が合うこと」、「価値観の一致」、「安定した経済力」 と、こんな感じだったもので。 誰しも「自分を愛してくれる人」を求めますが それをハッキリ「最重要事項」として口にした同僚に ちょっぴり好感を持った瞬間でした。

  • 好きな人が結婚してしまいました・・・(長文ですみません)

    先週、好きな人が入籍してしまいました。 その人は会社の先輩で、1年半前から好きになりました。 1年ほど前に彼女がいることを知り、告白できずにいましたが、 半年前に飲み会の席で、「結婚も考えているが、イマイチ踏み切れない」というような話を聞いて、思い切ってその場で告白しました。 それまでの辛い気持ちも静かにうなずきながら聞いてくれて、帰る時は やさしい目で私を見てたそうです。 「あんたはいい奥さんになるわぁ」とも言ってくれました。 (告白する前か後かは覚えてませんが・・) その後数か月たって、酔ってない時にちゃんと気持ちを伝えたいと思い、「話があるので、逢ってほしい」とメールを出しました。 が、返事はもらえず、その日以来避けられてしまいました。 2週間前に内輪の飲み会に誘われたのですが、2次会もなくさっさと 別の飲み会に行ってしまい、「それが終ってからでいいから逢いたい」と留守電に入れましたが返事はなく、着信拒否されたようです。 さすがにもう逢ってくれる気がないと判断して、しつこくしたことへのお詫びと、「でも話くらい聞いてほしかった」「逢う気ないならちゃんと言って欲しかった」とメールをすると、2日後に「これ俺宛?なんのことかわからないけど・・・」と返信がありました。 そんなはずはないけど、「じゃ、一回逢って話したい」と改めて送ったけど、返信なく先週入籍してしまいました。 仕事上も関係のある人ですが、ずっと避けられています。 普段はとても頼りがいのある人で、上司にでもはっきり言うような人なので、このような状況を受け止められずにいます。 告白するまでは優しかったし、いろいろ話してくれて仲良かったので、 好感をもってくれていると思っていたのに、今は少しの優しさも感じられません。 私は、異性としてだけじゃなく人間としても嫌われてしまったのでしょうか? また、仕事上も避けてくる彼に対して、私はどんな態度で接していけばいいのでしょうか?

  • 甘えてくる同僚

    会社の年下の男性ですが、ちょっとした仕事を毎日頼んできたりして甘えてきます。 会社に居る時はもちろん、出先からでも電話で色々頼んできます。 性格の良い人なので好感は持っていて全然嫌じゃないんですが、 飲み会で毎回隣に座ってきたり、夜に携帯に電話が来たり、 「年上で頼れる人と付き合いたい」「(他の同僚・男性と)仲良くしちゃ嫌だ」 飲み会の後「家まで送る」と言われると「気がある?」と思ってしまいます。 最近、私の方が彼を気になり出したのでメールしてみたんですが、 数回やり取りがあったけど色っぽい話にはなりませんでした。 ちなみにお互いに恋人がいないのは知っています。 私の連絡先を知っているのに「お誘い」がないというのは、 やっぱり仕事上甘えてるだけなのでしょうか? こちらから誘えばいいのでしょうが、社内ということもあり彼の出方を見てしまいます。

  • 恋人がいるのに他の男性が気になるのをやめたい

    付き合って3年の恋人がいます。 彼とは結婚も考えて同棲もしていますが、 ここ1年近く、職場で気になる男性がいて困っています。 その男性とは部内の飲み会で1度話をしたことがあるだけで、 仕事上絡むこともないのですが、なぜかやたら目が合います。 飲み会のときも途中から私の隣に来て最後まで隣にいました。 同じグループの人から言わせれば、その男性は私に気があると思うとのこと。 ですが、その男性は既婚者です。 飲み会のときも、ちょうど結婚の話を何人かでしていたとき、 「自分も結婚しているんで」と話して私に指輪を見せてきました。 その男性とどうこうしたいという気持ちありません。 気になるというのも、恋愛をしたいとか好きになってほしいというより、 性的な意味で気になっているんだと思います。 こんなことを言うとおかしいと思われるかもしれないのですが、 一度だけ抱かれたいという気持ちが強いのです。 ですが、万が一そのような状況になったとしても、 実際の行為に及ぶようなことはありません。 自分の妄想の中で抱かれたいという気持ちがあるだけで、 実際にそうしたいとは思っていないからです。 私が今までに付き合った人は2人だけで、SEXは今の恋人が初めてです。 なので他の男性との経験はありません。 ですが今の恋人で満足しています。 たまにその男性とのSEXを妄想してしまうだけで。。 質問は、 私が恋人以外の他の男性を気になってしまう気持ちを どうやってなくすかということです。 付き合って3年が経って、以前のようにドキドキすることも減りました。 相手の嫌な部分を知って将来的なことも考えて別れようと思ったこともありました。 ですがやはり一緒にいて自分が無理することなく接することのできる唯一の人です。 今の気持ちをなくして、これからは彼だけを大事にしたいと思っています。

  • 30歳結婚について・・・

    結婚を前提にお付き合いを始めて1年半になる彼がします。 同棲して1年になります。 彼とは職場が一緒で、仲間→恋人という感じに。 私30歳、彼31歳です。 同棲を始めたきっかけが“二人の結婚資金を貯めよう”ということでした。 とりあえずの目標額【100万円】。同棲10ヶ月で達成しました。 この年で結婚を焦っていないというのは嘘になります。 でも焦っていることを悟られたくないという有りがちなプライドもあります。 その焦燥感を感じさせないよう、 「見て見て!100万達成したよ!やったね!」と言うと、 「でもさ実際100万って足りないよね。そう焦るなよ」と言われ話を流されました。 私だって100万で全ての結婚+生活資金にすれと言われれば無理な話だと思います。 しかし、そろそろそれに向けて話を進めていきたかっただけだったのに…。 そして先日30女のプライドを捨てて、 「○○君、これからのこと考えてる?」と切り出しました。 「えっ?!」と布団に潜り込んだ彼…。全く考えていなかったようで…。薄々感じてはいたもののショックでした。 言ったことはやる、言わないってことは考えてない、という正直な彼なので、これで少しは考えてくれるかと淡い期待をしています。 同じ職場で子供を持つ男性がいるのですが、生活できないことはないけど、「節約してるなぁ」と思わせる生活をしているのが伝わってきます。 うちの会社給料が少ないので(涙)。 だからできれば彼に転職をしてもらいたいのですが、何も考えてなかった人が結婚生活のために転職を考えているはずもなく…。 今までの恋人にも、相手にばかり負担を掛けて自分は楽をするのが癖になっている私もいけないので、私も頑張ってみようと思っています。 私が産休のある会社に転職をするべきなのかと考えています。 実際30歳の女性が正社員で産休重視で転職できるものでしょうか。 みなさんの厳しい意見をお待ちしております。

  • 年下の男性と仲直りがしたいです。(少し長文です)

    10歳年下の男性の事が気になっています。 先日飲み会があり、少し酔ってしまったので、その時に『こんな風だけど、嫌わないでね。』と言ったら 『大丈夫です。結婚してほしいくらいです。』と言っていました。 しかし、それから数日経って自分の事を、【おばさん】扱いするような事を言われたので、ショックで少し意地悪をして眼をあわせないようにしてしまいました。 すると、その日からあまり話をする事が無くなってしまいました。 自分も大人化無かったと思って、反省しています。 お酒の席の一件もあり、好意的には見てくれていたはずなので、仲直りがしたいのです。 どうしたら、以前のように好意的に見てくれるでしょうか? それから、お酒の席で自分に言った一言ですが、彼はあまり酔ってはいなかったようですが、お酒の席とはいえ、男性はそんな事を好きでもない女性に言えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 付き合っているように見える事ってありますか?

    同じ会社に好きな男性がいます。 仕事上のパートナーでもあるので、よく話したりもします。でも、彼には付き合っている彼女がいます。 私はその事を相談をしている女性の同僚がいて、最近その同僚から聞いた話ですが、 「他の同僚(男性)から言われたんだけど、『2人は付き合っているようにみえるね』って言われたよ」と言われました。 そして、先日飲み会があり、その時に彼と私はずっとではないんですが、彼と話をしたりもしていました。 それを見られてなのか、また他の人から「あの2人は付き合ってるの?」と同僚に聞いてきたそうです。 私と彼は仕事上のパートナーでもあるし、話すのは普通の事だと思っていたのに、これだけでかは分かりませんが、付き合っているように見えた事に驚きました。 付き合っていなくても、年も近くそれなりに話をする男女なら、付き合っているように見えたりする事もありますか? 恐らく、この事は彼の耳には入ってないとは思うんですが。 彼には数ヶ月前に彼女がいる事を確認はしましたが、それからは彼女の話をした事はありません。でも、彼は色々な所へ出かけているようだし、彼女とは上手く行ってるんだろうなと思います。 付き合ってもいないのに、付き合っているように見える事ってよくあるんでしょうか? くだらない質問ですが、宜しくお願いします。

  • 略奪失敗です。遊ばれていたのでしょうか。

    あの人の気持ちが知りたくてあえてこちらに質問させていただきます。 ずばり、私はなんだったのでしょうか? 以下、内容です。 彼には長年付き合っているという彼女がいました。 結婚の話も出ていたようですが、彼女をストレスに感じることもあったそうで 彼女と距離を置くようになった時に私と出会いました。 私と彼は部署は違いますが同じ職場です。飲み会で知り合い、彼女の不満話の 相談に乗っているうちに2人とも惹かれあってデートを何度も繰り返し 彼の家に泊まったり一緒に出勤したり、楽しい毎日でした。 冷たい、気を使わない彼女と別れて、私と一緒になると思っていました。 彼女との冷え切った関係と私との関係、彼はしばらく続けていました。 でもあってもらえるだけでも嬉しかったし、会社でもエリートな彼との 結婚を夢見て、彼女から彼を奪えると思っていました。 ずるいかもしれませんね。彼女からしたら、私は浮気相手です。でも本気でした。 彼も本気だったと思います。そんな関係を数ヶ月、彼女には内緒で 続けていた彼ですが、とうとう私たちの関係がばれてしまったそうです。 (浮気証拠物を押さえられてしまったそうです) 彼女とは今後どうするか何日にも渡って話し合いをしたそうです。 てっきり彼女と別れて私を選んでくれると思っていたのですが、彼は彼女と 結婚すると言ってます。結局私って遊ばれていたのでしょうか。 それが答えだとはわかっているんですけど、どうしても男性の気持ちが 理解出来ないのです。冷め切った恋人同士だったのに、どうして急に 彼女を選ぶのでしょうか。彼は私に夢中だったと思っていたんですけど。 ただの同僚に戻りたくないという気持ちが正直なところです。 結婚を控えている男性の方、もしくは浮気経験者の方教えてください。

  • LOVEって?(長文です)

    24才♀です。 自分の恋愛観に悩んでいます。(長文になります) 私は恋愛経験が少なく、過去、恋人は1人でした。 小学校から一緒だった人で、実質ちゃんと付き合っていたのはたった1年程ですが、友達以上恋人未満のような形では、9年程の付き合いでした。 なぜ、そんな形だったかというと……。 24にもなって笑われるかもしれませんが。 人を好きになる(LIKEではなく、LOVEという意味で)という感覚があまりよく分からないのです(;_;) その彼とも、私が好きになれれば長く恋人として付き合えたんだと思います。 彼の私へのキモチは、自惚れでもなく、本当に強かったので……。 私は人としては彼の事は好きでしたが、恋人としての関わり方ではなくて良いと感じてました。 なので、そんなキモチで彼とずるずる居たらいけないと思い、話し合い、今では全く無関係です。(アドレスも変えたし、最近彼は結婚したみたいです。) それから、恋人までいかない関係の人は何人かいましたが、特に感情がわかずに自然消滅に……。 そして、今、飲み会で知り合い仲良くなった彼と結構頻繁に(週1位)会っています。 知り合って2ヶ月になりますが先月、告白されたのです。でも、やっぱり相手の好きに応えれるキモチはなかったので、正直に「あなたの事は好き(LIKE)だけど、LOVEではない。だから、今すぐに応えれない。」と伝えると、彼はLOVEになるまで待つよと言ってくれました。 私も、彼へのキモチはLOVEに変化していくかもしれないという期待があったので、そう正直に言ったわけで。(過去の話もしました) なので、それからはまた普通に遊んだりしている関係です。 ですが………やっぱり……LOVEが実感できないんです。(;_;) 今まで、恋愛経験も少なく人を真剣に好き(LOVE)になった事がない自分が不安です。。。 幸せな事に、相手から好意を抱かれる事は多々あったのですが、その度に、なんで私はこんななんだろう…相手に期待させるような事をしてるだけだ……と、凹みます。。。 特に、今仲良い彼からは告白された上で会ってるわけですから……私も自分のキモチを確かめながら会ってるのですが…… 話は合うし、落ち着きます。一緒にいて楽しいです。 友人に言うと、それは好き(LOVE)だよ!と言われるのですが。 私としては、なんだかしっくり来ないのです。(経験不足だから自分で気付いてないだけでしょうか?) 遊んでるだけで良いんです。恋人的な行為は特になくても………。 でも、彼は当然、違います。でも、ちゃんと待ってくれてるんです。(;_;) 私は肉体的な結びつきよりも、精神的な結びつきの方がカナリ重要なタイプなんだとは思ってます。 もしかして、この考え方が進展を拒む……というか、自然とそうキモチをコントロールさせているのでしょうか。 あぁ………、難しいです………。(笑)