• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログラマーになりたいのですが)

プログラマーになりたい中3の悩みと銀行員への考え

このQ&Aのポイント
  • 中3の僕がプログラマーになりたいと思っている理由と将来の展望について語る
  • プログラマーという職業には低収入や激務などのネガティブな側面も存在するが、自分の興味や才能に合わせて取り組むことができる魅力もある
  • 銀行員への転職を考える動機と、銀行員としての苦労やコネの必要性について考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.3

まず、プログラマと銀行員、どちらになりたいのかよく考えてからここに質問しましょう。そして、仕事をするのは確かにお金を稼ぐためですが、興味もないことで30年以上の人生を掛けるのが貴方にとって本当に納得のいくことなのか(意味があることなのか)、それも考えてみて下さい。 確かにプログラマは辛い仕事です。本当はスキルがなければ出来ない仕事なのに、社会的な評価は単純労働と同じくらいに低いです。また、ひたすら納期に追われ、納品直前にはずっと会社に泊まり込み、万が一バグを出そうものならお客様の罵声を浴びつつひたすら修正作業です。 好きだからこそ出来る仕事ですが、単に好きなだけでは出来ません。 >僕はできるだけ大きな企業に入り、長くプログラマーを続けていたいと思います。そのためにはどのような事をすればよいですか? 希望する会社の規模によってアプローチの仕方が異なります。 中小のソフトハウスの場合では、ひたすらプログラムを書き、プログラムに必要な論理的思考を磨いて下さい。就職活動をする頃に、みんなが喜んで使ってくれるようなフリーウェアを何個も作れるようになっていれば、かなりのアピールポイントになります。 大手企業の場合、そもそも大卒でないと入れませんので、しっかり勉強してある程度の知名度がある大学院を出た方が良いです。ただし何処の部署に配属されるかは神のみぞ知る、というやつです。 なお、幸運にもプログラムを行う部署に配属された場合は、その時その時の最新技術の勉強を怠らず、かつDBやネットワーク、その他コンピュータシステムについても知識を増やさなければなりません。「あいつに頼めば何とかしてくれる」と、諸先輩に言われる位になれば、ある程度のわがまま(ずっとプログラムをする)も効くでしょう。 また、特に請け負いのシステム構築を行う場合には、客先の業務内容まで勉強する必要があります。それにどういった要件のプログラムを書かなければならないのかシステムエンジニアと打ち合わせをしたり、実際に客先に言ってヒヤリングを行うこともあります。ですので、プログラミングのスキルと同じくらいにコミュニケーション能力も必要になります。 参考URLの本(古本しかありませんが)等がソコソコ役に立つと思われます。中身はかなり面白可笑しく書いてありますが、ほぼ事実です。私の身の回りのプログラマは、だいたいこの本に出てくるような変人ばかりです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/492118190X/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#106754
noname#106754
回答No.2

昔の自分も、貴方のようにプログラマーを目指していた口です。 私は、中3の時にはすでにゲームプログラムを作っていて 雑誌などに投稿し、よく採用され原稿料として 5万、10万稼いでいました。 将来的にはプログラマーと思っていましたが 私は、ゲームプログラムに関してはほかの誰よりも優秀で 中3でありながら、大学に出向いて大学の生徒さんに プログラムを教えていたくらいです。 でも、ほかの勉強がまったくできなかったので(はずかしながら) 高校も良い所に入れず、挙句の果てに中退 社会人になっても、プログラマーを募集している所はほとんどなく 一度、募集していた会社がありましたが 1次試験で落ちてしまって、結局プログラマーになる夢は叶いませんでしたが 今となっては、プログラマーになった所で仕事が続いていたかどうかわかりませんし プログラマーの仕事ってとても大変だと聞きます。 家で、パソコンを一日やっただけでも、目がかなり疲れますし 遠くを見ると目がぼやけてしまうこともあるので 目にかなりの負担をかけるでしょうし ずっと、デスクワークをやってると 健康にも悪いので、プログラマーになっても 体の方がもたないと思うので、短期仕事になると思います。 プログラマーを一度経験するのも悪くはないですが 体をある程度動かす仕事の方が健康的ですし、長く続けても体に負担がなければずっと続ける事ができるので そういう職種に就くことをお勧めします。 デスクワークの仕事であっても、まめに運動するのであれば問題なしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

銀行員は激務です。基本は営業職なので強靭な精神力が無いと胃に穴が開きます。よっぽど優秀ならコネは関係ないですが、並みの頭ならコネは必須です。会社の方もわかってるので大企業でも取らない場合が多いです。旧七帝で卒業時に上から数えて5番目くらいの成績ならどこでも入られるかも知れません。但し北と南の大学は除外します。 有名な話ですが米軍は縁故採用しかしません。現実とはこういうものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラマの勘とは?

    プログラミングそのものの作業にちょっとしたブランクがあるような場合に、ときどき「プログラマの勘を取り戻すのに苦労している」といったようなことを聞くことがあります。職業プログラマの皆さんは、プログラマの勘とは一体どのようなものだとお考えでしょうか。明快なお答えがありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • プログラマーについて

    自分は高校一年生で、今まで将来何になるか/なりたいか全然見つけることが出来ませんでしたが、最近コンピュータープログラミングに興味が出てきました。(興味が出たといってもまだVisual Basicをそこそこ使えるだけですが・・・) プログラマーというのは、実際にどのような仕事をするのか教えていただけませんか? 正直自分なんかがなれるのか自信がありません。 プログラマになるには何をすればいいのか、何を重点的に勉強するべきなのか、そういうのがあまり分かっていない状態です。 それとプログラマという職業でいい話をあまり聞いたことがないこともあり、プログラマを目指すべきなのか迷っていたりもします。 プログラミングと同時に(AEなどのソフトを使った)動画編集、映像関係にも興味が出てきましたがこちらはプログラミング以上にどんな仕事をしているのが見えてません。 よくありそうな馬鹿馬鹿しい高校生の悩みですので、気長に回答を待とうと思います。

  • 実際、プログラマって職業はどうなんですか?

    現在、プログラマを目指して就職活動中です。 ネットでよくプログラマは3K(きつい、給料が安い、帰れない)だと聞きますが、実際どうなのでしょうか? さすがに入社した会社にもよるとは思いますが・・・ 私のプログラマのイメージとしては、仕事がきつくても一度安定した技術力を身につけてしまえば、今後の不況などでも食いっぱぐれることなく、格差社会にも飲まれることなく会社が潰れても転職も他の職業と比べると需要が多く、安定した収入を得られる職種だと思っています。 給料が安いと言っても、手取りが少ないわけではなく、ただ残業が多くて割に合わないってことですよね? 仕事がきついといっても、プログラマの大半が体を壊したり精神的にまいったりして辞めていくとか、そこまで過酷ではないですよね? 納期前は徹夜とか当たり前でも、それが365日ほぼ立て続けにあったりとかしないですよね? ネットでプログラマのことを調べていたら、やたらとマイナスイメージの方向ばかりふくらんでいって、正直かなり不安です。 プログラマはきついといっても、どの職業だって仕事がきついのは同じでしょうし・・・ ホントに、プログラマだけが他の職業と比べて極端に過酷な環境に置かれることが多いんでしょうか・・・? 実際にプログラマの職業をやっていた方や現役プログラマの方、知り合いにプログラマが居る方など、ご意見をくださいませ。 プログラムの仕事は多いに興味がありますが、現在、本当にこの職業を一生の職業と定めて動いて良いのか迷っています。 返信よろしくお願いいたします。

  • プログラマーになりたいのですが

    プログラマー経験をした人に質問です。 プログラマーという職は激務なうえに低収入とお聞きします。本当にそうなのでしょうか? ブラック会社というのも興味があるのですが、プログラマーの多くがそのブラック会社に勤めているのでしょうか? そして以下のURLにブラック会社の現状が書いてあるのですが、このようなことは本当に起こっているのですか? http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html それと、僕がプログラマーになるにあたってアドバイス等があればお願いします。

  • プログラマーやSEになるためには

    プログラマーやSEの人に質問です。 1. プログラマーになるには、大学や専門学校を卒業しなくてもなれる職業ですか? 2. プログラマーに必要なプログラミング言語は独学でいけるので、わざわざ大学や専門学校に行く意味はあるのでしょうか? 3. 大学や専門学校を卒業したからといって、給料が変わるということはありませんか? 4. プログラマーやSEの給料は、他のサラリーマンに比べると安いほうでしょうか? 5. プログラマーやSEになって良かったことや、やりがい等をお願いします。

  • プログラマーの種類

    プログラマーの種類について質問です。 僕は、プログラマーという職業になりたいと思っています。そこでプログラマーについて調べたのですがプログラマーといってもWebプログラマー、制御系プログラマーや通信プログラマーなどいろいろあってなにがなんだかよくわかりません。 そこで質問ですが代表的なプログラマーの仕事内容、主なプログラミング言語、給料、労働環境、その職業についての実話など答える範囲でお願いします。 また、2chなどでは「プログラマーには絶対になるな」とかプログラマーを否定する書き込みがよく見られますがどうなんですか? また、「プログラマーは30歳で定年」という書き込みも見ましたが友達のお父さん(40~50歳?)はパナソニックで機械を作る仕事をしていて年収が去年の25%削減で1200万といっていました。なので、30歳で定年というのは嘘ですか? それとも、プログラマーは勝ち組と負け組でただ単に負け組の方が比率が大きいのでしょうか? 分かりにくかったり題と少しずれてるかもしれませんがご回答よろしくお願います。

  • アニメ会社とプログラマ?どっちがブラック?

    アニメ会社は激務薄給と聞きますが、ブラック企業に勤めてるんだが~に出てくるような業界(プログラマ?)とはどっちがヤバイのでしょうか? 忙しさはSE>アニメ 給料はSE>アニメ という感じでしょうか? 詳しい人教えてください!

  • WEBプログラマーという仕事について。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初はプログラマー志望でしたが、C言語が解らなくてプログラマーの職に就く事を断念しました。 最近、ホームページ製作などのWEBプログラマーに興味が出てきて、その分野の勉強をしようと思ってます。 WEBプログラマーとはどんな職業でしょうか?。 相手先の企業に行って仕事をする職業でしょうか?。 それとも、自分の会社で仕事をする職業でしょうか?。 フォトショップとか、ドリームウエーバーとは何でしょうか?。 こんな僕でもWEBプログラマーになれるでしょうか?。 解らない事だらけですが、良ければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 脱プログラマーはできますか?

    東京6大学の文系卒でプログラマーになった社会人3年目です。 ビジネス雑誌等を読んでると自分はビジネス界とは無関係の人間なのだろうか、といった劣等感を感じたりしますが、私はプログラミングよりは経済の方が興味があります。 働きながら中小企業診断士を目指そうとも考えていますが、今の仕事からガラリとキャリアチェンジするにはどうすればよいでしょうか? 今の仕事を頑張りつづけるのもありとは思いますが、周囲の技術系の人は私はその内辞めるのではないかと思ってると感じています。 補足質問あればお願いします。 ご意見お待ちします。

  • プログラマーやSEの実情を教えてください!

    就職活動中の大学院生です。 私は、園芸学を専攻しているのですが、就職活動を進めていくなかで、プログラミングによって世の中の役に立つシステム作りをすることのできる、プログラマーやSEに興味を持つようになりました。 今はシステム開発業界を中心に会社を回っているんですが、まだまだどんな業界なのかがイマイチわかりません。よく、残業が多いとか離職率が高いなどと聞くのですが、本当なのでしょうか?また、この職業の魅力なども知りたいと思っています。 実際にプログラマーやSEの方、その業界に詳しい方がいましたら、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。