次亜塩素酸ナトリウムの性質を解説

このQ&Aのポイント
  • 次亜塩素酸ナトリウムを用いた万能指示薬について説明しました。
  • 次亜塩素酸ナトリウムを含んだ漂白剤のpHを確認する際、指示薬の変化について調べました。
  • 次亜塩素酸ナトリウムが指示薬の成分の構造を変えることにより、指示薬の色が変化することを述べました。
回答を見る
  • ベストアンサー

次亜塩素酸ナトリウム

こんばんわ。ご覧いただきありがとうございます。 この前、チモールブルー0.125g、メチルレッド0.3g、BTB1.5g、フェノールフタレイン2.5gをエタノール2.5リットルに溶かしたものに、0.05M水酸化ナトリウム水溶液を混ぜて作った万能指示薬を作りました。 pH1に近づくほど赤色に、pH14に近づくほど緑~紫に、中性なら黄色になりました。 これを用いて次亜塩素酸ナトリウムが入った漂白剤のpHを確認しました。すると緑色に変色しました。しかし、時間が経つにつれて緑色から黄色へと変化していきました。 調べてみると、次亜塩素酸ナトリウムが有機物質である指示薬の成分(チモールブルーなど)の構造を変えてしまうと分かりました。 では一体どの様な構造へと変化するのですか? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.1

直接の回答ではありませんが・・・・・・。 次亜塩素酸ナトリウムは強力な酸化剤です。また、液体の次亜塩素酸ナトリウムにはカセイソーダが添加してあります。

関連するQ&A

  • 次亜塩素酸ナトリウムのPH

    次亜塩素酸ナトリウム水溶液は、常温で置いておくと分解により有効塩素量が減少すると言われてますが、有効塩素量が減少するとPHはどのように変化するのでしょうか。

  • 次亜塩素酸ナトリウムの定量

    次亜塩素酸ナトリウムの定量について教えてください。 界面活性剤を加えた、0.5%ほどの次亜塩素酸ナトリウム溶液を0.1molのチオ硫酸で定量したのですが…界面活性剤が邪魔をすのか、デンプン試液が効きません。何か良い指示薬をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 酢酸と次亜塩素酸ナトリウム混ぜるとpHは?

    pH2.5の酢酸7.5LとpH11.0の次亜塩素酸ナトリウム7.5L混ぜるとpHはどのようになりますか。 単純にうまく中和されそうな感じがするのですが、pHを11-2.5で求めることは間違いですか。

  • 次亜塩素酸ナトリウム

    次亜塩素酸ナトリウム200ppm5分消毒後の流水について教えてください。 十分に流水とは言われますが、色や泡が無くなるわけではないのでよく分かりません。 どのくらいの時間、流水すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 次亜塩素酸ナトリウムとクエン酸の反応式は?

    次亜塩素酸ナトリウム(NaCLO)とクエン酸(C6H8O7)の反応式を、どなたかお教え頂けないでしょうか。 次亜塩素酸ナトリウムの水溶液(200mg/L)のpHをクエン酸を溶かした溶液で5~6に下げようとしていますが、「反応式はどうなるかわからない」ので困っています。よろしくお願いいたします。

  • 次亜塩素酸ナトリウムの殺菌効果について

    次亜塩素酸ナトリウム50ppm溶液の殺菌効果についておしえてください。 50ppmの次亜塩素酸ナトリウム溶液の殺菌効果時間は何時間でしょうか。 環境条件    水道水PH 7.0 温度20℃ 爪ブラシを投入した場合の殺菌効果時間。 

  • 次亜塩素酸について

    次亜塩素酸は脱色作用が強いということで、ためしに次亜塩素酸ナトリウム水溶液でメチルオレンジを脱色してみたところ、オレンジ色は消えたものの、透明にはならずに溶液が黄色くなってしまいました。反応によって、塩素化合物が生じたのだと思うのですが、何が生成されたのかも、化学反応式もよくわかりません。 どなたか化学反応式を知っていたら教えてください。お願いします。

  • 次亜塩素酸ナトリウムは有害?

    SHOP99で一人分のカレーの材料として、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎの切ったやつがまとめて一袋に入ってものを購入し、家で炒めて煮込んでいると、煮汁がみるみる茶色に変化し、酢のようなにおいがしてきました。 その袋は真空パックのようになっていたんですが、多少の液体につけられている状態で、 袋を見ると「次亜塩素酸ナトリウム」というものが 記載されていました。 検索でこの成分を調べると、保存、殺菌の食品添加物で、60度以上で分解されるとあったので煮ることで何か別の成分になったのでしょうか?そしてそれらはやはり体には良くないものなんでしょうか? 理科系に強い方、ぜひ教えてください。

  • 次亜塩素酸ナトリウムと酢酸を混ぜたときのpHを計算したい。

    0.04%の次亜塩素酸ナトリウム1リットルと1%の酢酸1リットルを混合させたとします。 ここから得られるpHはいくつになるでしょうか。 塩素ガスが発生し、一般にはまぜるな危険ですが。 化学反応は以下の通りですか。 2NaClO+2CH3COOH→2CH3COONa+2H2O+Cl2

  • 次亜塩素酸の有効塩素量

    市販の次亜塩素酸ナトリウム溶液の有効塩素量を調べているものです。 0.1Mチオ硫酸ナリウムで滴定を行ったのですが、何度やっても100g/Lにしかなりません。ラベルには5(w/v)%と書いてあったので、g/Lで表すと50g/Lになるとおもったのですが。滴定方法はJISの方法をもとに、計算方法は以下のようにやりました。なにか間違っていそうな箇所があれば教えてください。お願いします。 有効塩素量=希釈率×ファクター×滴定量×35.46×チオ硫酸のモル濃度/希釈後採った次亜塩素酸ナトリウム溶液の量