• 締切済み

紅白歌合戦は時代遅れ

みなさんへ 紅白歌合戦は、時代遅れだと思いませんか? 先日、youtubeで、昔の紅白の様子を見ました。 確かに、昔は盛り上がっていたように思います。 昔は、素晴らしかったかもしれませんね。 でも、最近は本当に、「時代遅れ」の感が否めません。 出演者などを見ると、見苦しささえ、感じます。 もう、別に紅白は、やめてもいいのでは?と、思いませんか?

みんなの回答

noname#107500
noname#107500
回答No.12

時代遅れでもいーんじゃないでしょうか。 時代遅れと言ったら矢沢永吉、桑田佳祐、いくらでもいます。商売(視聴率とれる、CD売れるぅなど) でも時代遅れでも随分な商売張れるので、商売できない最先端より価値があり、そういう前述の人達は「時代遅れ」とは罵りられません。 でも‘紅白は時代遅れ’というは、私が若い頃20年以上前の昭和から若者には言われて来たことなので、‘紅白は時代遅れ’と今さら言っている質問者さんが実は時代遅れ、なのでは?!

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.11

昔は、じーちゃんばーちゃん、とーちゃんかーちゃん、花子に太郎まで、家族揃って見ながら団欒で大晦日を迎えるというのが当たり前でしたね。 もしかしたら地方では、そういう構図と似たようなことは今もあるかも知れません。 NHKが国営放送で有料という看板を掲げている以上は、数字が取れなくても出演者が偏っても、やらなくてはいけない事情があるのでしょうね。 小林幸子、北島三郎、和田アキ子、森進一、五木ひろし、石川さゆり・・などが大御所ですが、こういう人たちが歌わなくなるまで続くのだと思います。 民放と違って金を取っている放送局ですから、もし止めたら非難轟々でしょう。たとえ時代遅れでも、歌いたい人がいて見たい人がいる以上、続くと思います。

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.10

NHK自体が要らない。 希望者だけの有料にすればいい。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.9

大晦日って紅白以外に見るものがないんですけど(笑) 紅白がなくなったら家族で見るものがなくなって困ります。 芸人も格闘技も興味ないし。 選出関係に問題はあると思います。 NHKは歌手に歌いたい曲目をきちんと聞くべきです。 1年の集大成を披露する場でもあるから、歌手の人は歌いたい歌があるはず。 それを無視するから面白みに欠けると思いますね。 でも、老若男女関係なく共通して見ることのできる番組って貴重だと思いませんか? J-POPを聴かない親世代に存在を知ってもらうチャンスだし、タレントと思っていた人が実は歌手だったと知ってもらうチャンスだし。 まぁ、最終的には「見たくないなら見ないようにすれば?」に落ち着きますが。

  • Nahnom
  • ベストアンサー率7% (49/632)
回答No.8

伝統芸能。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.7

その年に活躍した歌手が年末に勢ぞろいして持ち歌を披露するという意味では大変意味があり、いつまでも続けて欲しいと思っています。 ただ「その年に活躍した歌手」という前提が崩れており、長年新曲もヒット曲も無い首を傾げたくなるような歌手が毎年のように出ていて、出演者の基準が形骸化していることが低迷化の大きな要因となっています。 純粋に出演者を精査し、日頃音楽に親しみの無い人でも紅白さえ見たらその年のヒット曲を把握できて時代遅れにならないという番組にすべきでしょう。

回答No.6

やめてもいいけどやめなくてもいい 見たくなけりゃ見なけりゃいい 今時、紅白は時代遅れと言い出すほうが時代遅れの人だな 規約違反になるんで見苦しいとは言わないが

  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.5

文句を言うなら見なければいい、と思い 私は見てません。 で、たまーに盛り上がったいい場面があれば 今はyoutubeでそこは上がって来ますから 無駄な時間を省けるといういい時代になりました。 その年 活躍した!とはとても思えない歌手や、事務所のパワーだけで出場できるような人、一流からは断られることが多い紅白 なかなか滑稽な見世物です。 しかし、それを一緒に見ることを一家の行事にしているような家庭もあるでしょうし、それがいまだ高い視聴率にも表れているようですから、 「やめてもいい」とは思いませんが、 フジのかくし芸大会のように終わりに向かっていることは確かでしょう。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>紅白歌合戦は時代遅れ            ↓ Q1:紅白歌合戦は、時代遅れだと思いませんか? A1: 生き物として時代・価値感・感性は、どんどん流れ変化して行くので、瞬間に過去形になる番組・放送が、いくら追い付こう捕まえようとしても→闇夜に影を捜し踏もうとする様な事だと思います。 時代遅れでは無く、そんな宿命であり、統制や1チャンネル時代で無ければ最大公約数の多数派をターゲットとする番組作りの安心&安定感と限界(見る立場で古い・奇抜他の違和感や物足りなさ)があると思います。 ある面では、時代の変化、見る者・創る者・参加する者が変化しているから、人によっての評価や違和感も必然だと思います。 何よりも、暮らしや娯楽に対する価値感・利用スタイルの変化&多様化が大きく、多チャンネル化(地上波・ケーブル・ワンセグ・BSやCS・DVDの普及)が進んでいます。 最早、過去のイメージや視聴率と単純比較しても環境・条件が違い過ぎて余り意味を成さないと思います。 少なくとも、現実に高視聴率番組であり、当事者のNHKだけでなく民放でも出場歌手や選曲等の話題が番組宣伝に一役買っている事実がある。 年末の一つの恒例・習慣・楽しみと成っている方も多いと思います。 さらなる、時代の変化・視聴者の嗜好への対応は、紅白歌合戦と言うよりも→全番組&全メディアの試行錯誤する永遠に続く命題だと思います。 タイトル名をとってしても、時代遅れだとか、感性に合わない方が居られるだろうし、放映時間だって様々な職種の中にはライブで視聴出来ない方が居られる・・・ まして、音楽に対する趣向や歌手・選曲・演出に対しても、見かた・聞き方・楽しみ方は10人十色でしょう。 Q2:別に紅白は、やめてもいいのでは?と、思いませんか? A2: A1と同じ思考、評価、受け止め方ですが・・・ それでも、楽しみ・味わい・視聴する人が多数居られるコンテンツ(しかも、受信料を払ってるNHKから見ればスポンサー)、他にそれを上回る企画が具体化しない限りは続けると思う。 それは、ある面で、視聴者の意向や評価で内容の変化を伴いながら、延命、若返り、時代への迎合追従を一人一人の好悪や価値感を多数派を求め模索しながらの試行錯誤が続くと思います。 歌は世に連れ、世は歌に連れ・・・・・一蓮托生・世相を映す鏡・視聴者のニーズが番組の存廃&内容を決める。 と、私は考えています。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.3

そんなこと思ったこと無かったですね。 レコ大が同じ大みそかだった数年前まではレコ大見てから紅白見る、今は裏番組を他局が力入れて放送していたりするからオープニングからトップバッターと好きなアーティストと美川憲一と小林幸子と両組トリからエンディングまでを見る感じで多分最初から最後までちゃんと見たこと無いので。 でも紅白は音楽好きとしては視聴率低下していても辞めなくていいですね。歌手にとっては紅白出場は名誉なこととされていて売れた暁には出たいと多くの歌手が思っているし、大みそかに好きなアーティストが歌っているのを見れるのは生じゃなくてもいいし。

関連するQ&A

  • 紅白歌合戦での歌手

    いきなりですが、 昨夜、紅白歌合戦観ましたか? 昨夜の紅白歌合戦で最も印象に残った場面は何ですか? 私は中島みゆきさんの歌とマッサンが感極まって涙してる場面が印象に残りました。歌も演出も素晴らしいです。と感じました。 皆さんはどうでしたか?

  • 紅白歌合戦って第60回を期に打ち切られるってほんととなんですか

    あるスポーツ紙で紅白歌合戦は来年60回になります。 ほんとに来年の60回を節目にして紅白歌合戦は廃止されてしまうのでしょうか。? もう時代の移り変わりで紅白歌合戦は終わってしまうのか

  • 石原裕次郎さんは、なぜ紅白歌合戦に出なかったのでしょう?

    石原裕次郎さんは日活時代から大ヒット曲が沢山あったのに、紅白歌合戦に1度も出ていないですよね。 同じ歌う映画スターでも、吉永小百合さん、小林旭さん、加山雄三さんなどは何度も出ているのに、裕次郎さんだけ出ていないのが不思議です。 出演依頼がなかったわけはないと思いますが・・・。 辞退してたのでしょうか? でも、あの時代に紅白を辞退することはあったのでしょうか・・・?

  • 紅白歌合戦

    こんばんは。 NHK紅白歌合戦ですが、今回は櫻坂46の皆さんと乃木坂46の皆さん、それに加えて、伊藤蘭さんも参加することになった模様です。伊藤蘭さんは初出場ですが、「キャンディーズ」時代も含むと46年ぶりになります。これを機に「キャンディーズ」の復活を楽しみにしたいのですが・・・ よろしくお願いします・

  • 紅白歌合戦のデモについての見解求む。

    先日、紅白歌合戦に韓流のアーティストが出演することに対し、デモが起こりましたね。 そのデモに対する見解を教えてください。 注意点として、韓流への批判とかではなく、デモ自体への見解を教えて下さい。 彼らは何を求めデモを起こしたのか、などです。 わかりにくい説明で本当に申し訳ありません。 ちなみに私は韓流を応援する側なので、対応が韓流を贔屓してしまうかもしれません

  • あなたが創る!紅白歌合戦改革案!

    もう少しで今年の「NHK紅白歌合戦」の話題が聞こえてきそうですね。 俺はもう何年も紅白歌合戦を見ておりません。 そこでお訊ねします!一般視聴者代表としてあなたがプロデューサー代行&総合演出代行になりました! どんな改革をしますか? 例として俺は男、女別を止めて、赤組も白組も男女混合にする。 男女平等だと謳うこのご時世に、赤VS白なんて時代錯誤じゃあ~りませんか!?

  • 紅白歌合戦の出演者について

    今年の紅白歌合戦の出演者が発表されましたね。で、この出場者の選定の舞台裏みたいな記事も併せて報道されますよね。そこで疑問が… 1)中島みゆきさんは今まで出場を断り続けてきたらしいがそれは何故か? 2)中島みゆきさんはもともとメディアへに出ることを拒んでいたようだが何故か…?3)“カウントダウンライブ”・“レコーディング”等…、もっともらしい理由をつけて断るアーティストも何人かいるが、私には“紅白の出場を断るためにスケジュールを組んだ”としか思えない。 …等なんか“紅白の出場を拒否”している人が結構いるような気がするのです。(考えすぎ?)別にそのアーティストたちを批判する云々は一切無くただ単に疑問に思い、一人勝手にモヤモヤしているだけです。 どなたかこの私のモヤモヤを取り払ってください。お願いします。

  • 紅白歌合戦について

    最近では、あまり見ていませんが、 昔は、大晦日は紅白歌合戦をみるのが、我が家の定例でした。 そこでいつも不思議に感じていたのですが、 どうして、絶大的な人気を誇っていた、 南野陽子、浅香唯、菊池桃子・・・が出場せず、 大してヒット曲も無い、高感度が高いわけでもない、 西田ひかる、森口博子が常連だったのでしょうか? 事務所の力がそんなにあるとも思えないのですか、 何か、裏の力が働いているのでしょうか??

  • 渡辺美里さんの紅白歌合戦

    こんにちは。 2年位前に渡辺美里さんが紅白歌合戦に出ておりました、ご存知の方も多いことと思います。 私個人は彼女(魅力的な方だとは思います)に関して全く詳しくはないのですが近い知人でその出演ビデオかDVDを見たいと切望している者がおります。 この願いをかなえる方法をご存知の方いらしたら是非教えて頂きたく存じます。 何卒宜しくお願い申し上げます。 ・・・追伸;本当の事を書きます。 私がビデオ録画をお願いされておったのですが、歌前のトークの場面の録画をしくじってしまって攻められておるのです・・・・・お助けを。

  • 紅白について

    はじめにこの質問は屁理屈みたいでくだらないすがなぜかひっかかる疑問なのでどこのジャンルにあたるかもわからないですが思い切ってお尋ねです。 何か決めるときよく白黒といいますが、どちらかを争う場合昔から紅白で決めます。たとえば紅白歌合戦、運動会の玉いれなど。色の組み合わせだったらそれこそ何でもありですが何か紅白であるわけがあるのでしょうか。 本当にくだらない疑問ですが自分としてはここで白黒はっきりしたいです。