• 締切済み

数百・数千人規模のイベント

ご覧いただき、ありがとうございます。 質問は以下のとおりです。 数百人、数千人で行ったというイベントの過去の事例を探しています。 海外・国内は問いません。 例 ・ギネスブックに載せるため、数百・数千人で○○をした。 ・数百人・数千人で○○というユニークなイベントやった。 知っている方がおられれば、ぜひ教えてください。 ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

数百人規模であれば学校のバザー、千人を超える規模であれば、学校の文化祭、市町村のいわゆる「まつり」イベント。一万人超えは歌手のライブ。 こういうものなら日常的にありますが、これ以外のユニークな催し物をお探しですか?

05114025
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ございませんでした。 ニュアンスは難しいのですが、メディアなどで取り上げられるような、おもしろいイベントを探しています。 例えば、 ・香川県のある町で「80人で焼き鳥を焼いて」ギネスにのった ・ある国のある村で、昼間に全員が仮面を付けてワインを飲むイベントが行われた といったようなイベントです。 もし知っておられたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関東近郊で 面白いイベント・町おこし・お祭りなど。

    関東近郊で 面白いイベント・町おこし・お祭りなど。 町おこし目的で、バカバカしいことを大真面目にやっていたり、 ギネスブックに挑戦するなど、 みんなが一緒に参加できるような 面白いイベントを教えてください。 出来れば関東近郊で、秋10月~11月あたりに 行っているものがいいです。 バカバカしいように見えて、 でも真剣なところが面白い・・みたいなもの。 伝統的なお祭りでも良し、 町おこし目的で数年前から行われているものでも結構です。 関東近郊が良いですが、 参考にこういったものもある!という回答でしたら、 全国問わず教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • ギネスの申請したいのが見当たらない

    質問したいのはタイトルのとおりです ちなみに申請したいギネスの内容は「オレンジを鼻で押して進む」というものです。 このギネスは店などで売られていたギネスブックに書いてあってやってみようとしても英語だらけで翻訳しようとしても意味がさっぱりなので聞いてみようと思いました。 (ちなみにそのギネスブックは2004か2005に書いてあります〔あまり覚えていなくてごめんなさい〕) 公式ホームページのURLをはっておきます http://www.guinnessworldrecords.com/ どうかよろしくお願いします

  • ギネス記録の参加証について

    以下の文の通りにギネスのサイトに書いてあったのですが、参加者はこの参加証を購入できる権利はいつまでなどはありますか?それとも一度でもギネス達成に参加してた人はいつまでも購入の権利がありますか? 『 世界記録達成に参加した全ての方がお申込みいただけます。 主な対象者:ギネス世界記録の挑戦イベントの主催者、挑戦イベントの参加者 』 #ギネス #世界記録 #ワールドレコード

  • mixiイベントで個人情報を送っても大丈夫?

    今度 mixiのイベントで一泊二日の国内旅行に行くのですが 私自身 日帰りお出かけ、国内海外旅行に少し好きなのですが 友達ゼロの私は国内海外問わず一人で行っていて寂しいので そこで 旅友達ができたらいいなって感じでイベントに参加しようと思います。 そこで 幹事さんから ・氏名 ・住所 ・電話番号 ・携帯のメアド などの個人情報を教えてくれってメッセージが来ました。 幹事さんが言うには 「旅館へ報告する宿泊客の情報」に使用するとの事です それで 個人情報を送りる事に少し躊躇しています。 大丈夫でしょうか? ちなみに そのイベントは今まで何度かやっているみたいで 参加者が30名以上なのでいるみたいです 今まで イベントっていったら10人以下だったけど30人以上の大人数にチャレンジです

  • 空母から戦闘機の発艦・着艦が見られるイベント

    タイトルの通りでして、 1)空母から戦闘機の発艦・着艦が見られるイベントは 日本国内でありますでしょうか? 2)日本国内になければ、海外での空母から戦闘機の発艦・着艦が 見られるイベントを教えてください。 よろしくお願いします。

  • VBA:イベントの準備を別のイベントにより行いたい。詳しくは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    VBAのイベントについて質問です。イベント1と勝手に私が定義したイベント処理があると致します。通常は、ある動作の後イベント1が発生する仕組みですが、これを例えばKYE[t]を押すという動作により始めて、イベント10が起動できる準備に入り、さらにある別の動作に入ると初めてイベント1が動作するというようにしたいです。 私は大まかには以下の二つの連結で成立つと考えています。宜しくお願い致します。 1.Application.OnKey "^{t}", "イベント1" 2.Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Excel.Range) '⇒例としてこれをイベント1とする。

  • でっかいオムライスはどこに?

    初めての質問です。 実はレストラン経営の親戚の者が、日本一、あるいはギネスにものるような巨大なオムライスを作るのが、夢だそうです。自分なりにギネスを検索してみたら、巨大オムレツの登録はありましたが、オムライスの世界一は、まだ記録されていないようです。でも、もしかして、知らないだけかも・・・どなたかこの方面に詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。又、国内でも個人、団体でもイベントや何でもいいですから、どこかでビッグなオムライス作りに挑戦したという、情報をお知りの方、是非教えて下さいますよう、ヨロシクお願いします。

  • イベントの見積もり

    今回、海外から仕事の依頼をうけ、 初めて海外イベントの企画する事になりました。 なんとか無事に企画を終え、今度は予算の見積もりです。 質問1 全体予算に対して企画は何%請求するのが妥当か? 質問2 諸経費(交通費やその他費用等々)はどんな請求項目にしたら良いのか? 質問3 海外で行なう場合の差額の割合は? の3点です。 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ、教えて下さい。 イベント関係の見積もり書の雛形があれば、それもおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 来年の1月、ヨーロッパで行われる車のイベント!

    ご覧いただきありがとうございます。 今回の質問は、ヨーロッパのどこかで行われる 旧車(?)かわからないんですが そういうイベントがあると聞いたのですが、 その大会のホームページかイベントの名前が分かる方 教えていただけないでしょうか? 日にちは確か来年の1月に行われるらしいです。 よろしくおねがいします!

  • 初めてコスプレイベントに参加します!!

    こんにちは。大阪在住の20歳学生です。 タイトルどおり今度初めてコスプレのイベント参加してみようと思っています。 しかし初めてなことなだけにいくつか分からないことがあるので質問させてもらえないでしょうか? 1、自分自身はコスプレをしないので観賞や撮影をするだけになると思うのですが、コスプレをせずにイベントに参加するのは大丈夫でしょうか? 2、レイヤーさんを撮影したい時はどのように声を掛ければいいのでしょうか?普通に「すいません写真を撮りたいんですけどいいですか?」見たいな感じでいいでしょうか? 3、あとイベントに参加する上で気をつけたほうがいいことや覚えておくべきこと、もって行ったほうがいい物などがありましたら教えてください。 コスプレイベントのことはまったく分からないので変なことを聞いているかもしれませんが、どうぞ回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう