• 締切済み

でっかいオムライスはどこに?

初めての質問です。 実はレストラン経営の親戚の者が、日本一、あるいはギネスにものるような巨大なオムライスを作るのが、夢だそうです。自分なりにギネスを検索してみたら、巨大オムレツの登録はありましたが、オムライスの世界一は、まだ記録されていないようです。でも、もしかして、知らないだけかも・・・どなたかこの方面に詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。又、国内でも個人、団体でもイベントや何でもいいですから、どこかでビッグなオムライス作りに挑戦したという、情報をお知りの方、是非教えて下さいますよう、ヨロシクお願いします。

みんなの回答

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.2

えーっと、確かオムライスというものは日本生まれの料理だったよなぁ、と思って探したらこんなサイト(参考URL上)が見つかりました。 また、「日本一」に関する情報を集めたサイトがあります(参考URL下)。こちらでは「市販されている日本一大きいオムライス」の情報がありますが、自己申告に近い感じなので参考になりますかどうか・・・。

参考URL:
http://www.omurice.com/etc/omuqa.html,http://nippon-1.net/
minkonkon
質問者

お礼

私もいろいろとオムライスの検索をしていたら、このサイトにぶつかりました。 1つのテーマでもホントにいろんなサイトがあるんですネー。 ありがとうございました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

オムライスではありませんが、オムレツの情報はあります。 フランス ボルドーの南東に位置する小さな村、オーでのおPaques のお祝いでの話しです。 4507 個もの卵を使ったオムレツを作ったようです。 直径は優に3メートルを超す巨大オムレツを調理するため、ボランティアたちは日の出とともに、卵を割りはじめ、午前中のほとんどをこの作業に費やしたそうです。  卵の他には、ラード 30 キロ、塩と胡椒3キロ、にんにくと玉ねぎ 30 キロ、牛 乳 20 リットルが使われた。そしてフライパンの重さは 250 キロもしたという。  

minkonkon
質問者

お礼

オムレツ情報、ありがとうございました。 材料はもちろん、こんな大きなフライパンを用意するだけでも大変だったでしょうね。 でも、おPaquesのお祝いって、何ですか?

関連するQ&A

  • ギネス記録の参加証について

    以下の文の通りにギネスのサイトに書いてあったのですが、参加者はこの参加証を購入できる権利はいつまでなどはありますか?それとも一度でもギネス達成に参加してた人はいつまでも購入の権利がありますか? 『 世界記録達成に参加した全ての方がお申込みいただけます。 主な対象者:ギネス世界記録の挑戦イベントの主催者、挑戦イベントの参加者 』 #ギネス #世界記録 #ワールドレコード

  • ギネス記録について

    先日600人でギネス記録に挑戦し見事達成しました。 数百人単位で行うギネス記録の挑戦で記録を達成した場合、参加した方たち全員がギネス記録保持者となるのでしょうか。 それとも挑戦を企画した人もしくは人たちだけが記録保持者になるのでしょうか。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 【最高の】オムレツ・オムライス・スクランブルエッグを作りたい!!

    料理はそれなりに出来るのですが、やはりシンプルなものは奥が深い。 一つのものは数日に一回しか作らないのですから、レストランの卵料理のように、芸術的なものを作れるようになる方が難しい。 しかし!やっぱりおいしい卵料理を作りたい、そして食べたいのです。 我が家ではテフロンのフライパンを使用しています。 ちょっとテフロンがはげかけているので、部分的にくっついたりしますが… オムライスはオープンが好きですが、どうもオムレツを乗せて切る方法だと難しく、開いた状態で乗せていますができればオムレツも半熟に作れるようになりたい。 固まってしまうか、じゅくじゅくすぎてしまいます。 最近は理想に近い半熟加減も作れるようになって来ましたが、それでも開いた状態が元なので火が通ってる部分が厚みがありすぎるんですよね。 卵は2~3個、塩・胡椒が多いです。牛乳を入れていた事もありますが、どうも入れても入れなくても仕上がりが変わらないので(※腕の問題だと思います)これでやっています。 そこで、映像付きのサイトをご存知の方、教えていただきたいです。 用意してやる!というスゴ腕の猛者の方からもお待ちしております。 自分では混ぜる部分がネックだと思っているので、どうしても実際まぜている所を中心として動画を見ないと習得が難しいのではないかと思っています。

  • 愚かなギネス挑戦

    ここ数年ずっと、何でもかんでもギネス挑戦が流行っています。しかし、内容を見ると、これが本当に世界に誇るべき挑戦結果と言えるのかと疑問に思えるものが圧倒的に多く、見ていて馬鹿場しくなってきます。要は、多種多様なイベントにおいて、出来るだけ多数の人数をそこに繰り出して、その人数の多さでギネス記録達成を図るという意味の無い馬鹿騒ぎであります。 所詮、それがどんな意味があるのか疑問であるし、それ以前に、世界記録達成に、要は人をどれだけ沢山動員(サクラも含めて)させたかに過ぎず、記録達成のための個人の技量や能力、工夫も何も無いのです。ただただ、その辺にたむろしている人間を引っ張りだしてきただけの大量動員の結果で、能の無い記録挑戦に成り下がっている感じがします。 多数の人間が、共通の目的に意思疎通し協力しあって達成することに目的があるという屁理屈もこねられるだろうが、それはそれで勝手にやればいいのであって、それを世界記録として認知させ、しかも、万歳して喜ぶ愚行・愚挙は、何度見ても馬鹿馬鹿しく最低レベルの域を超えていない。 それを記録認定するギネスにも問題があるかもしれないけど、原点に返って、そういう単なる人寄せパンダ的イベントへの人数勝負にこだわる精神こそ、卑しく、貧しい発想だと言えないでしょうか。ましてや例えば、ある料理を作り、その大きさ、長さを競うイベントは、食材の無駄以外の何ものでもないでしょう。イベントの終わりに皆で美味しく食べると言う人がいるかもしれないけど、そんなものでは無いでしょう。食材そのものの無駄に気づいていないのでしょうか。 ギネス達成イベントに参加した人達、また、それを見ている人達は、こうした単なる人数集めという単純で暇人的記録達成行為に、どんな思いをしてるんでしょうかね?

  • 日本のギネスブック

    世界一の記録を集めたギネスブックがありますが、日本の「ギネスブック」的存在(自己申告などではなく、きちんと第三者的団体等が審査をしているオフィシャルなもの、という意味で)がないかどうか、ご存知の方いましたら教えて下さい。

  • 数百・数千人規模のイベント

    ご覧いただき、ありがとうございます。 質問は以下のとおりです。 数百人、数千人で行ったというイベントの過去の事例を探しています。 海外・国内は問いません。 例 ・ギネスブックに載せるため、数百・数千人で○○をした。 ・数百人・数千人で○○というユニークなイベントやった。 知っている方がおられれば、ぜひ教えてください。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 世界一長いキスって?

    今度彼女にDキスがどのくらい続くか挑戦してみようって冗談交じりで約束してしまいました(笑) そこで参考にギネス記録みたいので世界一長いキスってどのくらいか分かる方はいませんか?

  • ホームラン世界記録の保持者は誰?

    通算ホームラン記録は現ダイエー監督の王貞治氏が保持しているとおもっていましたが、ギネスブックの2001年版(きこ書房)によるとハンク・アーロンが通算記録を保持しているとのことです。同書の巻末には「メジャーリーグ記録」として再度ハンク・アーロンの記録が掲載されてますが… 最初に掲載されているページにはオリンピック野球競技の最多優勝国のキューバのことや、最多観客数の試合がオリンピックだったことが掲載されています。そういった点から見ると「王貞治」氏の記録はギネスブックには認定されていないということになりますが… しかし記録というものは認定する団体とか機関とかそういうものによって変わるのではないかなぁ?と思ったり、日本の球場は(現在ではそうではない所が多いですが)狭くて認定されないのか?あるいはタフィ・ローズ選手の記録達成を阻むチームの監督として記録を剥奪されたのか…(ギネスブック出版後ですね 笑) ボール・オブ・フェイムっていうんでしたっけ「殿堂」は、そこではどういうホームラン記録の扱いになっているのでしょう?また日本の野球体育博物館?ではどういった扱いになっているのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 添削お願いします><

    自己PRの添削をお願いします(><) 私は現在高専4年で、製品の開発に携わりたいと思っています。 拙い文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 <自己PR> 私は人の喜ぶ顔を見るのが大好きです。 高校2年で一人暮らしをし始めてから料理が趣味になり、色々な料理に挑戦するようになりました。 ある日、友人に「卵がトロトロのオムライスが食べたい」とリクエストされ、「半熟のオムレツをチキンライスの上に乗せて割り広げるタイプ」のオムライスを作ろうとしたましたが初めは大失敗してしまい、できたのはただの炒り卵。これでは納得がいかず、インターネットや本でコツを調べて濡れ布巾をフライパンに乗せて手首を使う練習をしたり、弱火と強火の使い分けを自分で調節してみたり、毎回写真をとって比較したりと自分で納得できるまで練習を続けました。 その結果、友人からは「レストランより美味しい」と喜んでもらうことができ、その笑顔を見て私も幸せな気持ちでいっぱいになりました。 私はこの性格を生かし、今後は世界中の人々を満足させるものづくりを目指して更に自分をステップアップさせていきたいと思います。

  • ヴェネチアのレストラン

    9月に14人の親戚を連れてヴェネチアに観光に行きます。ホテルはサン・マルコ広場の近くです。ヴェネチアに詳しい方、どこか団体でも入りやすく、おいしい(あまり高すぎず)お勧めのレストランを教えてください。