• ベストアンサー

日本の軍歌の短調

なぜ、日本の軍歌は、短調が多いのでしょうか?

noname#105097
noname#105097
  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.1

「軍歌」と「戦時歌謡曲」は、別のものですが、一般によく混同されています。 私たちが一括して「軍歌」と呼んでいるものの多くは「戦時歌謡曲」です。 狭義の「軍歌」は軍が定めたものです。これには、あまり短調の曲はありません。他方「戦時歌謡曲」は、レコード会社が商品として発売したもので、多くの短調曲が含まれます。やはり日本人の「短調好き」と関係があると思います。現在「演歌」と呼ばれているジャンルでも短調が優勢です。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 戦時歌謡曲というものと微妙に違いますよね。 そうすると一般大衆受けと言うことで、日本人好みの短調となるわけですかね。

その他の回答 (1)

  • donnbe
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

軍歌に限ったことではないのですが、日本人が短調が好きというのは古来の日本の(邦楽)の持つ固有の旋律にあります。 邦楽では陽旋律と陰旋律とありまして、 陽旋律であっても洋楽でいうところの短調の旋律なのです。 つまり日本では、洋楽でいう長調というのは元々無いに等しいものだったのだと思います。 明治政府が西洋の旋律を取り入れようとしましたが、なかなか日本人には根付かないでいました。 ところがこの傾向は戦後米軍の占領下にあって初めて覆され、今では 何故戦前の音楽は皆短調で暗いのだろうとまで言われるようになってしまいました。 軍歌はもちろん全て戦前の音楽ですから、短調が多いのですね。

noname#105097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本には「長調」がない!それはアジアンなミュージックってことですね。 結局、明治の西洋音楽輸入まで待たなければならないのです。

関連するQ&A

  • 軍歌の日本陸軍

    軍歌の日本陸軍は、とてもメジャーな軍歌なのにDAMやJOYサウンドなどのカラオケには入ってないのは何故でしょうか?

  • 日本の軍歌と敗戦

    どうして日本は戦争に負けたのだろう。多分いろいろな要因が重なって、負けたのだと思うが、私はそのうちの1個をさっき発見した。軍歌の質が悪かったから、というものだ。 私もあまり軍歌を知ってはいないが(同期の桜)ぐらいなら、歌詞も部分的には知っている。(私は死にたい)みたいな歌詞だったと思う。生きて戦うことを放棄しては、勝てる勝負にも負けて当然だ。 日本の軍歌が戦意を喪失させるような作りであることは、日本が戦争に負けた要因のひとつであり、これは民族的な劣等性の表れであるようにも思う。 どうして日本人は負けることを前提として戦いたがるのか?その諸々を、ココロ(辰吉丈一郎を何度か助けたったことがある)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OMrwcix41sY

  • 世界で最も広く軍歌を歌う国は日本?

    加瀬英明氏著書「大東亜戦争で日本はいかに世界を変えたか」と言う本の中に、軍歌が愛唱される日本という記述が掲載されていました。 その内容の中に 「日本国民はよく軍歌を歌う。世界でこれ程軍歌が国民生活の中で、ひろく歌われている国は他にない。どの国でも軍歌は軍隊経験がある者達だけに、限られているものだ。日本では若い人々までが軍歌を歌う。『朝日新聞』でさえ軍歌のCD集の全ページ広告が載っているものだ。 (中略) 世界の中で軍歌集が広く売られているのは日本だけである。外国で大きな部数を持っている新聞に軍歌集の広告を見る事がない。アメリカが占領下で、軍歌や愛国歌を禁じて以来、日本では今日に至るまでテレビや、ラジオ局が軍歌を放送する事が全くないのに、国民の間で若者まで含めて、軍歌が愛唱されている。」 こうした記述で、著者の加瀬氏は理由として「明治以降、日本が西洋諸国の不当な圧迫から、屈する事なく、雄々しく戦った事を誇りにしているからだ。」と言う結論を述べていました。 アメリカに占領されて以降、日本ではテレビやラジオで軍歌を放送しなかったにも関わらず、若者も含めて軍歌が愛唱され、新聞に軍歌集の広告が載ったりする等、世界でこれ程軍歌が歌われている国は他にないと言うのは、本当なのですか? 海外では軍隊経験者しか歌わないそうですが、日本程若者から高齢者まで歌う国はないって本当でしょうか?

  • 軍歌

    最近買った軍歌のCDなんですが、局の一部がカットされていることに最近になって気が付きました。 きちんと全部の歌詞が歌われているCDを教えていただけないでしょうか? なお、「日本、国歌、軍歌」に対する否定、批判、は受け付けていないので回答はご遠慮ください。

  • 日本音階はなぜ短調なのでしょうか

    私の勘違いかもしれませんが、日本音階は短調だと思います。どうしてそうなったのでしょうか。 また、民謡やわらべ歌などは、その日本音階を汲んだ短調ですが、当然受け入れられる心理的土壌があると思うのです。なぜ日本人は古来より短音階に親和性があるのでしょうか。 その点私はあまり日本人的でありません。

  • 日本人の短調感

    日本旋律は一様に短調とは言いがたいですが、大方そのような傾向にあり、民謡子守唄の庶民的な類は大体そうではなかったでしょうか。なので、長調に対した短調という概念ではなくて、音楽?というものの標準形として存していたようです。だとすれば、現代人が感じる短調感は、長調の方がむしろ主流のような観を呈している西洋音楽全盛の時代にありまたCMソングなど購買にかかわる分野ではその重厚性やゴージャス感などを感じさせる長調に鳴らされた現代人にとっての感覚と、昔の日本人のそれとは違うものがあったにしても、すくなくとも「楽しい感じ」→音楽という認識にはいたれたかったと思うのです。 昔の人は「短調」に違和感を覚えなかったんでしょうか?また、長調のほうを開発しようとは思わなかったのでしょうか?

  • 有名な軍歌を教えてください

    リハビリ系の養成校の学生です。 今度、とある慢性期病棟で評価実習をさせていただくことになり、先輩から「歌謡曲と軍歌をいくつか覚えていた方がいいよ」とアドバイスをいただきました。 しかし、軍歌については、戦時中に歌われていたという程度しか知りません。 有名で、お年寄りであればだれでも知っているような軍歌を教えてください。 できれば、(自力で探そうとは思いますが)、ネット上で聞けるようなサイトも教えていただけると嬉しいです。 患者様との会話によるコミュニケーションが大切な職種ですので、患者様との信頼関係を築くために、何としてでも軍歌を覚えたいし、一緒に歌いたいなと思います。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 先輩から「軍歌をいくつか知っておくとよい」と情報をもらいました。

  • 有名な軍歌を教えてください

    リハビリ系の養成校の学生です。 今度、とある慢性期病棟で評価実習をさせていただくことになり、先輩から「歌謡曲と軍歌をいくつか覚えていた方がいいよ」とアドバイスをいただきました。 しかし、軍歌については、戦時中に歌われていたという程度しか知りません。 有名で、お年寄りであればだれでも知っているような軍歌を教えてください。 できれば、(自力で探そうとは思いますが)、ネット上で聞けるようなサイトも教えていただけると嬉しいです。 患者様との会話によるコミュニケーションが大切な職種ですので、患者様との信頼関係を築くために、何としてでも軍歌を覚えたいし、一緒に歌いたいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 軍歌は好きですか?

    (注)趣味は人それぞれなので、この質問については具体的な回答はありません 軍歌(自衛隊の隊歌も含む)が好きな人に聞きたいのですが皆さんの好きな軍歌は何ですか? 私は個人的に軍歌が好きなので皆さんの意見も聞かせてください。 ちなみに、私が好きな曲は  ・抜刀隊(陸軍分列行進曲)  ・歩兵の本領  ・愛馬進軍歌  ・燃ゆる大空  ・紀元二千六百年  ・空の神兵 ですね。

  • この軍歌についてご存知の方いらっしゃいますか

    私はマーシャル諸島での日本の戦前の歴史(南洋群島)を研究している者ですが、地元の御年寄りが日本語でたくさんの昔の歌(特に軍歌)を歌えます。 何度も歌われている軍歌がありますが、歌詞がよくわからないし、老人たちは最初の二行しか覚えていません。この歌は、 「国のためなら、男なら…」というふうに始まりますが、この続きを知りたいし、タイトルなども是非知らせていただきたいと思います。もし、軍歌などに詳しい方がいらっしゃれば、是非ご連絡お願いいたします。