• ベストアンサー

流れが速い場所での投げ釣りの錘

明石の流れが速い場所で投げ釣りをする場合、どの錘を使うのがいいでしょうか? 遠投するとスパイク天秤の35号でも簡単に流されます・・・ 流れが弱くなってもよく引っかかるのですが、天秤自体が岩礁によく引っかかっているようです。針を無くすのはいいんですが、天秤ごとどんどんロストはしたくないです。 スパイク天秤よりジェット天秤のように細い錘のほうが錘は無くしにくいでしょうか?

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)
  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

流れが速い場所で流れに逆らうのは無理があります。 明石海峡の流速は最大時は10ノット(約19km/h弱)あり普段でも4ノット程度は平気であります。 ラインがあるのでオモリを100号にしても流されますよ。 オモリ単体で沈めると砂に埋もれ流されません。 一番の問題はラインです。ラインが長ければ長いほど言わば遠投すればするほど、潮の影響を受けやすく流されてしまいます。 流されるのはラインが潮で流されてラインにオモリが引きずられるイメージです。 それを解消するには出来るだけラインを細いものにして潮の影響を受けにくい様にするしか方法はありません。 ですがナイロン系のラインだとどうしても強度不足になりがちなのでナイロン系の倍以上の強度を持つPEを使用すれば太さを半分程度にすることが可能です。 PEは高いので予算と相談してください。 ですが結局のところ流されるのはある程度覚悟しなければ明石海峡付近では釣れませんので、思い切って浮き釣りの遠投で流されることを前提の釣りに移行することも考えてみてください。

その他の回答 (2)

  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.2

根本的な解決にならないかもしれませんが、道糸を細くしてみては。 最近流行の「一つテンヤマダイ」では、軽いオモリで底を取るべく、PE0.6号という極細ラインを使うそうです。(タングステン・シンカーが手に入れば)シルエットの小さいオモリを使うのももちろん、水の流れに影響されにくい仕掛けを考えてみるといいかもしれません。

noname#100169
noname#100169
回答No.1

35号で流されるなら2つ、3つくっつけます。道糸も竿もそれらの錘に見合ったものにします。中りはやっと流されるくらいならぴたっとあわせられます。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 投げ釣りで仕掛けが潮で流されるのですが

    明石周辺で投げ釣りをしています。 オモリは27号の遊動天秤やジェット天秤を使っているのですが、 潮が速い場合は仕掛けが流されてしまいます。 流されるとワカメなどが絡んで更に潮の抵抗を受けて流れます・・・ ミチイトはナイロン4号を使っています。 流れにくくする方法を教えてください。 ・オモリは40号くらいにするべきでしょうか? ・着水後はリールの糸は出したままのほうがよいのでしょうか?

  • 投げ釣りについて

    今度須磨海釣り公園に投げ釣りに行こうと思って重りは天秤を使おうと思うのですが何号ぐらいがいいですか? よく須磨は流れが速いためどの重りでも着底しないと聞きますが本当なのでしょうか?

  • 最適な重り

    投げ釣りの質問です 3・9mの投げ竿に投げ釣りをします。 最適な重さの重りは20号のジェット天秤で良いでしょうか? 防波堤、もしくは砂浜からより少しでも遠くに飛ばしたいです。 判る方 教えて頂けませんか?

  • 重りの違い

    釣り初心者です。 投げ釣りで使うジェット天秤と中通し重りは何が違うのでしょうか? 今夏、川で鰻の夜釣りを予定してます。 私はジェット天秤しか重りはありません。釣りの本とか読むと鰻の投げ釣りは中通し重りで仕掛けを作るように書いてあります。 この中通し重りをジェット天秤にしたら駄目なのでしょうか? 釣果は変わるのでしょうか? 解る方親切な方 教えて頂けませんか?

  • 投げ釣りの飛距離についてなやんでいます。               

    投げ釣りの飛距離についてなやんでいます。                            ツルギのサーフライド25号390でオモリ20号ジェットか25号キス天秤、糸3号ナイロン(力糸12号)オーバーかサイドスローで投げます。現在50mぐらい飛びます。でももっと飛ばしたいのでなにか教えてください。 高校生です。 回答よろしくお願いします。            

  • ちょい投げ釣り

    釣り初心者です ゴールデンウィークにちょい投げでキスを狙いたいんですけど、初めてちょい投げはするのでジェット天秤と普通の天秤、どちらがいいですか。また2つの違いや利点はなんですか? あと針の大きさはどれぐらいがいいですか? 餌はジャリメでいいですか? ちなみに釣り場は神奈川県葉山の真名瀬漁港です。いろいろ聞いてすみません。

  • 投げ釣りについて

    釣りの初心者です、今度投げ釣りをしようと思うのですが、 どういう仕掛けをすればよいのかを教えてください。 もしよければそれがどういう役割を果たしているのか みたいなのも一緒に教えてくれれば幸いです。 またテンビンというのがあればオモリはいらないのですか? 投げ釣り用の針などは売っているのでしょうか? だとすれば投げ釣り用の針の仕組みなども教えてください。 色々質問多すぎてすみません、 よろしくお願いします。

  • 堤防から投げ釣りでキスを狙っているのですが・・・

    まだ投げ釣り(というか釣り)を始めて間が無い素人なのですが、初歩的な質問すみません。 その質問なのですが、タイトルの通り、最近堤防でキス狙いで投げ釣りしているのですが、外道の「ヒイラギ(別名:ゼンメ)」ばかりが釣れてしまい、本命のキスは思ったほど釣れません。 ヒイラギもおいしいのですが(ぬるぬるだけど・・・)、やはりキスの大漁を体験してみたいので^^; 私が使っている仕掛けは、固定式の天秤おもり20~25号と市販の「キス投げ釣り用」の競技針8号を使っています。 詳しいことはまだよく分からないのですが、ピンポイントでキス狙いとまではいかなくても、キスが喜んで食いついてくれるような仕掛け&コツがあればご教授していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 投げ釣りの練習に最適な場所を教えてください。

    全くの釣りの初心者ですが、子どもがどうしても釣りをしたいということで釣具屋さんに行き、とりあえず子ども用の投げ釣りセットを買ってきて無料で釣りのできる公園に何回か行きました。 親子共々投げ釣りどころか、釣り自体をやったことがないので、本を読みながら見よう見まねでやっているんですが、当然周りには他に釣りをしている方がたくさんいらっしゃるので、他の方の糸に絡ませて迷惑をかけてしまったり、たまにうまくいってもすぐに根がかりしてジェット天秤を大量になくしたりで、全くうまくいきません。 結局今にいたるまで、一匹も釣れずじまいで、子どもも最近は釣りに行こうとは言わなくなってきました。 そこで、子ども(というか私もですが)に投げ釣りの練習をさせるのに、他の方のご迷惑にならず、そして根がかりもしないような、そんな都合のよい場所を知っている方がいらっしゃれば、その場所を教えていただければと思います。 東京、千葉、神奈川あたりでお願いします。

  • 投げ釣りについて

    友人に釣りをやらないかと誘われ、最近投げ釣りを始めました。 現在使っているタックルや仕掛けは ロッド:シマノ スピンジョイ405ex-t リール:シマノ スーパーエアロ5000 (5号仕様) 道糸:ナイロン5号 (ゴーセンフルキャスターの4色糸) 力糸:無し 仕掛け:ジェット天秤(12号)、市販の五目仕掛け なのですが、飛距離は3色~3色半くらいです。 2,3回行ってまだ小さいハゼしか釣れたことがないのですが、投げて遠くへ飛ばすのが楽しくてハマりそうです。 しかし、飛距離なのですができれば4色は安定して飛ばせるようになりたいのです。 これから暖かくなるにつれて釣果が良くなると友人も言っているので、今のうちに投げることに慣れ、遠くへ飛ばせるようになりたいのです。 ちなみに、釣りに誘ってくれる友人はルアーマンで投げ釣りにあまり詳しくありません。 そこで、どうしたら4色を安定して飛ばせるようになるのか、もっと遠くへ飛ばせるようになるのか、経験豊富な皆様に教えてもらえたらと思ってます。 ちなみに、天秤の錘を重くすればいいのかなぁと思うのですが、自分は学生でお金が無くPEなど高価な力糸は使いたくないのです。 そこで、力糸を使わない場合、錘はどの程度の号数まで今のタックルの仕様で耐えることができるでしょうか? もしくは、今現在の仕様で4色飛ばせないのは練習不足で、十分4色安定して飛ばせる仕様なのでしょうか? 皆様からの回答お待ちしてます ペコリ(o_ _)o))