• ベストアンサー

時間がありません。助けて下さい!

会社で接点もなく共通の知り合いもいない顔見知り程度の男性が気になります。 しかし異動等であと2、3日で会えなくなってしまいます。 なんとか連絡先くらいは知りたいのですがなにか良いアドバイス下さい! 因みにその方とはフロアが違うのであまり会えませんし、また会えても他の人が周りにいる状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100463
noname#100463
回答No.3

>フロアが違うのであまり会えませんし、また会えても他の人が周りにいる状態です。 用事があるふりをして彼のフロアに行って、人事異動の話題で彼に近寄っていく。 その時「退社する時間」を聞くなり、待ち合わせ場所などを書いた手紙を渡す。 退社後、待ち合わせ場所で2人きりになって思いを伝える。 上手くいくかどうか分かりませんが、どうでしょうか?

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 用事があるふりをしてさりげなくってかなり良さげですね。 やってみます! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

何を助けて欲しいのかさっぱり解らん。 会社へ何をしに行っているのか、会社へ行っている目的が理解出来ん。 会社に仕事に来ている人に、仕事以外のアポイントメントを取って何をするのか。 反対に当方が教えて欲しいです。 お互い貴重な時間を浪費して何をしたいんですか。 是非、ご教授下さいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.7

手紙を書いて渡してください。 あなたの思いと連絡先を。 以上。 「人生で最大の後悔は、あのとき言わなかった(行動を起こさなかった)ことである」 という格言があります。 ほんの少しの勇気を出して行動しておけばよかった・・・と後で悔やんでも彼はもういません。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手紙は素敵ですね。 その格言は知っています。 忘れがちですが、改めて聞くと良い言葉ですよね。 とっても好きな言葉です。 その格言を胸に何らかのアクションを起こせればと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tozaki
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.6

転勤まで2-3日で時間がない状況で、その人と食事でもすることは無理。何故なら、引継ぎや送別会で忙殺されているから。転勤後に、その地区に行く予定を立て、「近くに旅行する予定があるので、一寸だけxxさんのところに寄ってもいいですか?」とメールで連絡する。お土産を渡せば、折角だからと、食事を一緒にしてくれる可能性ありますよ。社内なのですから、メールアドレスは分かっているはず。それを契機にメール交換を始めればいいでしょう。その時、彼が都合が悪いといったら、旅行に行くといった手前、会社に行って、お土産だけは置いてくる。お礼のメールは来る、それからーーーー。でどうでしょうか?手間と費用を惜しめない。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応社内メールはありますね。 それを利用したアプローチってのもありですね。 参考にします。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • airi000
  • ベストアンサー率34% (46/134)
回答No.5

フロアが違うなら、その周りの人たちともあまり接点がないんですよね…? 私だったらあまり接点のない女性が職場の男性を呼び出したり手紙渡している現場を見ても気になりませんよ~。 それに魅力ある男性でなおかつ異動することも周囲が承知しているんだから、アプローチあってもおかしくないなーと思います。 みなさんのおっしゃる通り、質問者さんが勇気を持って行動しないと始まりません~頑張ってください! 一番いいのは手紙でしょうか? 食事に誘う&連絡先 他に方法があるとすればお昼休みの時間とかですかね ○○さんお昼用事ありますか? ~ないと言ったら もうすぐ異動なんですよね、お昼一緒に行きませんか?とかお昼ご一緒してもいいですか?とか そこで連絡先ゲットですー

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに彼の周りの人とも接点はないですね、そこまではあんまり考えてませんでした。 ちょっと頑張ってみる必要があるみたいですね。 ちょっと勇気を出してみます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.4

もう2、3日で会えなくなる現実があるなら、恥はかき捨てだよ。周りがいたって良いじゃない? 貴方から動かないと無理。 動けないなら、それ位の気持ちでそこまでの関係。 都合よく内密に~は無理。 貴方が気になってる。 時間が無いのは貴方の事情。相手には関係ないんだから。 気になるなら貴方から動いてください。 助けてと言う位の気持ちがあるなら、動ける筈☆

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が動かなきゃってのは的を射ていますし、事実ですよね。 ちょっと頑張ってみようと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123307
noname#123307
回答No.2

他の人なんて気にしなくていいでしょ。 そもそも連絡先を教えるのを渋るようなら脈もないのでストレートにいけばいいのでは? どうしても人目が気になるなら、横を通るときメモを握らせて何かゆわれる前に立ち去ればいいです。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話したこともなく本当に顔見知り程度なので連絡先は聞いたことないんですよね。 さりげなくアクションをとれるょう頑張ります。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

お名刺はお持ちでないでしょうか? 裏に簡単に「落ち着いたら御連絡いただけませんか?」 みたいなメッセージを書いて渡す。または机などに置いておくなどはどうでしょうか。メッセージカードなどは渡せればいいですが目立ちますので名刺ぐらいが無難かと思います。ただ落とされたりすると一気に知名度アップしてしまいますが。ご参考までに。

ticoticori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名刺は持っていますが裏面までみっちり印刷されてるんですよね。 でも目立たないって点ではポイント高いですよね! 参考にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • たまに見かける気になる男性☆

    私は今好きというかお近づきになりたい男性がいます。私は24歳で相手の男性は30歳~32歳くらいです。 同じ会社の人で違う営業所の人でたまに社内で見かける程度です。 挨拶をする程度の顔見知りです。 話をする機会がないです。 噂によるとその男性は独身で恋人は今はいないそうです。 だからアプローチしても大丈夫よね。 こういう接点のない男性と友達になりたい場合、どういう方法が効果的ですか? 共通の知人等がいないです。接点のない相手と仲良くなりたいけど噂にはなりたくない。 声をかけるといってもひとつ間違うと不気味がられたり嫌がられたり… 周りから噂にならずアプローチするにはどういった方法がいいですか? 体験談があればききたいです。 24歳女性と30代前半の男性が純粋な友達というのは難しいですか? 教えてください☆

  • 告白するべきか・・・

    私は24歳OLです。 会社の同じフロアに片思い中の彼がいます。 会話をしたことはありません。(同じフロアでも会社が違うからです) 明日はバレンタインなので、チョコを渡そうか悩んでいます。私は3月末で異動になるので、チャンスは今しかないのかなーって思っています。 でも、会話をしたこともない、顔見知り程度の彼に突然チョコを渡したら、逆効果かもしれないと思うとなかなか勇気がでません。 はあ・・・ もう勝負は明日なのに、どうしよう。。。

  • 接点の少ない職場の顔見知りに、個人的に親しくなりたいと伝えるのは?

    例えば、同じ職場で部署が違うとかで、面識はあってもほとんど接点もないような男性が気になっているとします。 そういう場合、地道に挨拶したり話しかけたり、連絡先を書いた手紙を渡すというのが定番だと思うのですが、私の場合、自分から何度か声をかけたりして、気になる男性と顔見知りになり、雑談できるくらいになりました。(偶然連絡先を聞き出す事も出来ました。) けれども、彼の方には今の所その気もないようで、私が親しげに接していくのを気が向く範囲で丁寧に応えてくれるような感じです。好意は薄々気づかれていそうですが、人懐こい年下の子を無下に扱わず相手にしてくれているのかもしれません。 相手が5つ以上も年上で立場も離れている事や、お互いまだよく知らない事から、憧れの方が大きいのですが、その人の醸し出す雰囲気にすっかり惹かれ、人間として大好きになりました。 …ですが、自然に仲良くなれる程の接点もなく、向こうはあくまで私の事を「職場の知り合い」としか見ていないので、距離を縮めたくてこっちが踏み込もうとしても、一歩引かれ距離を置かれてしまいます。 こちらも、好意を匂わせつつ、あくまで「職場の顔見知り」に対して失礼のない程度に無難な接し方をしています。が、口実を作ってちょこちょこつきまとっても、彼は私の真意をはかりかねてどう接してよいのかと慎重な態度を取る様子だし、なかなか距離を縮められません。 なので、思い切って「あなたがとても気になっているので、個人的に仲良くなりたい」と伝えたいのですが、職場の顔見知り程度で、何とも思っていない相手からこういう事を言われたら引きますか? 「付き合いたい」とまでは望んでいないので、気軽にメールのやりとりをしたり、まずは個人的な友人として気軽に接してもらえたらって思うんですが・・・。こういう微妙な好意の伝え方されるとかえって気まずいですか?

  • もしもメールを考えてください。【男女質問】

    【女性に質問】 もしもあなたが顔見知り程度の仲の男性と 好きな人と連絡先の交換ができました。 共通点などを見つけたいのですが 始は、どういう風にメールをあなたならしますか? 【男性に質問】 顔見知り程度の女性からメールアドレスを交換しました。 (相手女性からのアクションで交換しました。) どうのようなメールがくると嬉しいですか? またはどうような内容だと興味を示したり返信しますか?

  • 連絡をした方がいいのでしょうか?

    先日顔見知りの人から連絡先の書かれたメモをもらったのですが、連絡をした方がいいのでしょうか? その人とは同じフロアに所属してるのですが、会社は別で会釈しかしたことありません。 この場合どうしますか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 一回あっただけの顔見知り程度の女性から連絡先を聞かれたらどう思いますか? また、連絡先を聞かれたら、気があるのかなぁ?と思いますか?

  • 男性の方に質問です!

    今バイト先で気になる人がいます。 その人は店は違うものの同じ階で働いているため、顔見知り程度で簡単な挨拶をするような関係です。 自分は4月から大学の関係で引っ越してしまうためバイトは辞めなくてはいけません。 辞めてしまうとその人にも会えなくなるため、当たって砕けるつもりで連絡先を書いた手紙を渡そうと思っています。 顔見知り程度なので彼に彼女がいるのかとか、そういうこともまったく分かりません。 正直メアドと一緒に何を書けばいいのかも分からない状況です。 男性の方だったら、どんな手紙をもらえたら嬉しいですか?? そもそも顔見知り程度の人から連絡先を聞かれるって引きませんか?? ご返答よろしくお願いします!

  • 女性の心理、女性の方、どう思われますか?

    社内で気になる女性がいます。 期も部署もフロアも違うので、社内に共通の知り合いはほとんどいませんが、なんとか彼女から連絡先を聞くことができ、一度二人で夜食事にも行きました。 社内ですれ違っても、周りには誤解されないよう、話すことはないですが、お互い目は合ったりします。 彼女とまた食事したいと思い、今日またメールで食事に行きましょうと誘いましたが、返事がありません。。。 同じ社内なので、無視されることはないと思いますが、返信が遅いということは、彼女は迷惑しているということでしょうか? 前回誘ったときも、その日のうちに返信はもらえず、早朝、会社に行く途中にOKの返事がもらえました。 これは、返信しないうちに社内で顔をあわせると気まずいから、とりあえず返信したのかなと思ってしまいました。 皆さん、どう思われますか?

  • 社内の女の人に一目惚れ

    社内の女の人に一目惚れ 会社で年下の子を好きになってしましました。 ちなみに自分は25歳男です。 相手はたぶん22歳。 というもの部署が違い、大きな会社であるため、全く接点がなく話したこともありません。 たまに見かける程度です。 彼氏はいると思うので、付き合いたいとかそういう気持ちはありません。 ただ、好きになってしまったので、振られても良いので気持ちくらいは伝えたいです。 そのため、会話位できる仲になりたいです。 手紙など渡して、恥をかくようなことだけはしたくないです。 会社が大きいので、違う部署の人に急にあいさつなどするのも不自然です。 まわりに共通の知り合いもいません。 どうすればいいでしょうか?

  • 一目ぼれした。皆さんの意見を聞かせてください。

    違う職場の人(男性)に一目ぼれしました。 仕事柄、会う機会があまりないです。お互い顔見知りという程度で、あまり話したこともありません。 とにかくその人と親しくなりたいのですが、どのようにすればよいとおもいますか? 数分(5~10分)程度の会話をする中で連絡先を聞けるような会話だと、どんな内容がいいと思いますか? ちなみに、私はまだ今の職場に配属されて間もないので、彼と同じ職場の知り合いの人がいません。 人それぞれだとは思いますが、一人で考えているとあまり思いつかないので皆さんだったらどうするか、またこんな方法がいいのでは?という意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

MFC-J6983CDWの不具合
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWの不具合について相談します。液晶画面に+が表示され、ピピピ音が鳴る問題が発生しています。
  • 接続環境はWindows10で有線LAN接続です。関連するソフトやアプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • この不具合の原因や解決方法についてご教示いただけると助かります。
回答を見る