• 締切済み

仙台光のページェントについて教えてください

minionhateの回答

回答No.2

もう見てないかも知れないけど、散歩がてら行ってきたので。 屋台は一般的なのはやってた、値段も普通かな。 定禅寺通りは相変わらず一色だけど、公園とかはカラフルな感じ 仙台駅から歩いていくと良いかも、15分程度だし。

kosi-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日出発します。 お天気が悪くなければ、公園に行ってカラフルな電飾を鑑賞したり、 小腹が空いたら屋台のものも味わってきたいと思います。 本当にありがとうございました。 よいお年を・・・

関連するQ&A

  • 仙台 光のページェント 定禅寺通り

    12月21日、仙台駅に18時19分に着いて、19時56分発の光のページェント号に乗るのですが、仙台での待ち時間(1時間30分)の間で光のページェントの定禅寺通りを見ることは難しいでしょうか? 古川から新幹線に乗車すると17時19分に仙台に着くのでそちらも考えています。 どうしたほうがよろしいでしょうか?

  • 仙台光のページャント

    今週末に、仙台へ旅行します。光のページェントも見てみたいのですが、 青葉通りと定禅寺通りの両方で行われているようですが、どちらがおすすめ ですが? 教えてください。

  • 12月に仙台に行く予定です

    12月下旬に仙台に行く予定です。定禅寺通りの「光のページェント」が楽しみです。ところでせっかく仙台まで行くので蔵王スキー場に行きたいと思っているのですが、仙台駅からの交通手段はどのようなものでしょうか?(出発時間,費用等知りたいです)あと、仙台市内でおいしいケーキ屋さんがありましたら、教えてください。お願い致します。

  • メニュー

    ちょっとした、お祭りをするのですが、食べ物はどんなメニューにしたらいいのか・・・ 迷ってます。とりあえず、焼きそば・フランクフルト・ 豚汁・おでん。 あとは何にしたらいいのでしょう?

  • 屋台について

    東京都内で焼きそばやおでん、その他の屋台を開業するにはどのような資格が必要であり開業資金はどれくらい必要ですか?又屋台を開業する上での問題点を教えてください。特に経験者の方のご意見を伺いたいです。ご指導よろしくお願いいたします。

  • 祭りや催事の屋台って衛生的にどう思いますか?

    私は○○祭り(地域で催事してる時)や 盆踊りや大晦日の屋台の焼きソバや、たこ焼きが大好きでした。 でもよく考えると・・あの店員?(テキヤっていうんですか?) お金を受け取ってお釣りを渡して、そのまま手も洗わずにたこ焼きや 焼きソバに素手でフリカケを掛けたり、 誰も来ない時に素手で食材を触ったりしています。 冷静に見たら汚いですよね? 衛生的にまずくないですか? 雰囲気を楽しんでいたので今まで気にしたことが 無かったのですが、この前よく考えてしまって それ以来汚いと思えて買わなくなりました。 スーパーやデパートのテナントのお店では、 きちんと手洗いをされてます。 直接ふりかけは掛けずに、何かの容器に入れています。 素手で触ることは無いと思います。 みなさんにお聞きしたいのは 「夜店で買うときに、そんなのいちいち気にしない」 「私も汚いと思えて買わない」のどちらですか? 良かったら理由も教えて下さい。 もうすぐ年末、、大晦日の屋台を思い出したので 質問しました。

  • 食材と味付け

    トンカツ  オデン  アンかけヤキソバ  皿ウドン  等々にはどうしてカラシをつけるんだろう?      トンカツやオデンにはかけない酢を後二者にはかけるのは何故なんだろう?     ま、確かにその方が旨くなる事は確かなんだけど、どうして旨いと感じるんだろう?     他に、ポテトフライにはケチャップ  餃子にはラー油   トンカツにはソース       刺身には醤油とワサビ   目玉焼きにはマヨネーズに醤油(パン食の時には塩コショウ)     トンカツは醤油で食うのもおつなもんだが、この逆に刺身にソースはあわんわな~!!     カツどんにカラシやワサビも×だわな。 でも理由が分からん。     日本人のDNAに埋め込まれた何かが働いているとしか思えんが、如何?     中には          『イヤ、そんな事ないよ、あんかけ焼きそば や 皿ウドンに「酢」かけないヨ~!!     みそ汁にケチャップは欠かせないヨ~!!     ラーメンにマヨネーズは絶対だヨ~!!  盛りソバにペッパソースもそうだヨ~!!     醤油をかけたトースト、うんまいヨ~』     なんちゅ~人がいるのかも知れないけどサ~!!     「人それぞれなんだから~!! しょうがないでしょ~!!」           っちゅ~回答は100%期待せずにおりまして、もっと根源的なもの     つまり「な~るほど~!! そうだったのか~!!」          と納得できる回答が来ればうれしいな。   

  • おでんはご飯のおかずになるか?

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、おでんはおかずになるでしょうか?夫婦で時たま揉めます。 また、私は焼きそばはおかずになるのですが、夫はおかずにはならない!!と力説します。 関西ではお好み焼きにご飯は当たり前といいますが、おでんはどうなんでしょうか? くだらない質問で大変すみません。

  • おかずになりますか

    私はケンタッキーフライドチキンは完全におかずとして食べています。 東京の知り合いに聞きましたが東京ではお好み焼きをおかずにするのはありえないとの事。 だからおこみやき屋にご飯はありません。 よくよく考えて見ると私は色々なものをおかずにします。 スパゲティはもちろんやきそば、お稲荷さん、うどん、ちゃんぽん、おでん・・・ これらって普通はおかずにしないですよね?? どうですか。 私はこれもおかずにする、という変わったものがあったら教えていただけますか。

  • 焼きうどんをお弁当に入れるとべたついてしまいます。

    焼きうどんをお弁当に入れて持っていったら 食べるころにはべたついて麺がくっついた状態になってしまいました。 焼きそばでも同じ状態になってしまったことがあります。 作り方は、書いてある通りなんですが… 何かべたつかないコツなどありますか?