• ベストアンサー

塩の効果

塩サウナに入った後1~2日お肌がツルツルしますが、それは皮膚表面をコーティングしているのでしょうか?それとも皮膚内に浸透しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

塩が流行った時期がありましたね。 一般の塩ではなく人工海水の元なども結構売れたようです。 人工海水の元や海の塩を使って海水に近い成分を作るとアルカリ性になりますので、肌がすべすべというかヌルヌルした感じになります。 これはアルカリ成分で皮膚の成分が溶けるからです。 (アルカリ性の温泉に入ったような感じ) 他に塩のざらざらが角質層を取るなどの効果もあるかと思います。 人工海水の元を買ってきて自宅の風呂に入れればすべすべになりますよ。

satomi2221
質問者

お礼

大変遅くなり失礼しました。 お肌のスベスベはコーティングではなく角質が溶けていたのですね!やり過ぎると良くないということがわかって参考になりました。ベストは入浴後に保護を忘れない事ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 塩サウナの塩って?

    この前、塩サウナに入りました。 塩を体につけて、少しもんでたら、お肌がとっても つるつるになったのですが、これはなぜでしょうか? あと、このときに使っている塩は、食塩とは違うのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 肉汁と塩

    肉汁と塩 野菜炒めの作り方を調べてみると、炒める時に早い段階で塩を振ってしまうと、浸透の効果とやらで水が出まくってベチャベチャになるとありました。 そこでふと思ったんですけど、ステーキなどは焼く前に塩コショウを振るのは大丈夫なんでしょうか? 浸透の効果で肉汁が流れまくって、美味しくなくなるということはないのでしょうか? 肉汁は油だと思っているんですけど、結構サラサラしてるところを見ると水に近いものじゃないのかなと不安になってきました。 浸透の効果は水だけで油には影響ないという認識も正しいですか? 表面を強火で焦げ目をつけてから、その後に弱火でじっくり焼いていますが、この段階で肉に火が通る前に妙に肉汁が出るんですよね・・・。 肉が肉汁で浸るぐらい。 塩のせいなのかなと思ってしまうわけです。 実際のところいかがですか?

  • 塩サウナでの塩分浸透について・・・

      医療等素人です、よろしくおねがいします。 質問 塩分の過剰摂取は健康被害大だということですけれども、塩サウナは体中に塩をすり込みますので大量の塩分が体内に浸透しまして、結果、たべもの等から摂取するのとは比較できないほど大量の塩分を、超過剰に体内に摂取したのと同じことになるのではないか・・・と、おもうのですが、如何なものでしょうか? よろしくおねがいします。    

  • ドライフルーツの漂白剤である「亜硫酸塩」について

    ドライフルーツに使われている漂白剤の「亜硫酸塩」についてです。 水溶性とのことですが、食べる前に表面を水で洗う事で、 ほぼ完全に洗い流してしまう事ができますか? それとも、内部に浸透してしまっていて、 洗い流すことは出来ないのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 水虫に塩が効くて!嘘でしょ!?

    先日サウナに行って着ました。そこは、塩サウナもありなんとおじさんが足の裏を塩で揉んでいたので、それを見ている僕はいきなりそのおじさんにこれは、水虫に聞く!と教えられました。塩を塗ると凄くしみるのでそれが効いている証拠と教えられたんですが、本当なんでしょうか?初めて効きました!

  • 海と人間の浸透圧

    海に入ると浸透圧で人間の水分が抜けるのでしょうか? もし答えがYESなら当然肌の上に塩を置いたら水分が出てくるというこで良いのかな?  なぜ昆布は海で出汁がでないの?という質問に昆布が生きてるから防御機能で必要なものは出ない という回答をみました。 もしそういう観点から答えがNOならサウナより塩サウナの方が水分がでるというのを疑問に思います。 教えてください。

  • サウナで不健康!?塩補給で治った。

    半年ほど前から、サウナ通いが趣味となりました。 最初は、身体がポカポカでサイコー!と楽しんでいたのですが、次第に体がだるくなり、サウナの後に寒気がするようになってきました。 これはいけないと思って、またサウナに熱心に通うようになったのですが、さらに体調が悪化して、いつも眠くて気だるい、風邪気味という日々が続くようになりました。 病院にいっても原因不明で、疲れだろう、ということで、ほとほど困っていたのですが、あるとき、いつもより濃いめの味噌汁をつくってしまい、もったいなからと飲み干したところ、グン!と体調がよくなりました。 そこで、塩が抜けてしまっていたのか?と疑い、積極的に自然塩を補給しはじめた結果、みるみる、体調が治ってしまいました。 プラシーボ効果かと思ったのですが、確信できるほど体調が良くなってます。 やはり、サウナで必要以上に脱塩していたということでしょうか? そのことに気が付くまで、サウナ上がりには、お茶しか飲んでいませんでした。 詳しい人教えてください。

  • ミストサウナの効果ですか??

    本日スイミングをした後ミストサウナに入りました。帰宅後肌が白く艶々なのにあれっと驚きました。顔も手や腕もです。なんだろうと考えたところミストサウナにはいったことしか思い浮かびません。もしそうだとしたら普通のサウナとの違いなど教えていただけると嬉しいです♪

  • 塩で入浴剤をつくる方法を教えています。

    アロマセラピー講座でいわゆるエッセンシャルオイルをつかい入浴剤をつくります。一般的な、乳化剤(界面活性剤)をつかう方法と塩をつかう方法があるのですが、ヨーロッパなどでは塩を使いバスソルトにする方が体内に浸透させることができるのでエッセンシャルオイルの薬効が期待できるとききました。 塩は界面活性剤には、ならないので乳化させることは ないとはわかっているのですが、 1・塩とエッセンシャルオイルが結びつくメカニズム 2・浸透圧を有効にする、お風呂の塩の濃度がわかりません。 教えて下さい。

  • 美容科学の闇!

    美容科学の闇! 何かのジェルを塗って光を照射する美容方法って美容業界に多いですよね? 紫外線は肌に大敵なので多分、美容ジェルを塗ったあとに照射している光は赤外線だと思います。 赤外線を肌に照射することで美容ジェルが肌に浸透するというのが美容業界の宣伝なわけですが、赤外線はサウナみたいに暑い肌をポカポカさせて汗が出るわけでジェルは肌に浸透するというより排除されて出てしまうのでは? もしサウナに入って遠赤外線を浴びて汗が吹き出て体の毒素が体外に出ているとサウナ業界は言うが、美容業界は逆で赤外線を浴びると美容ジェルクリームが体内に浸透するという。 どちらが正しいことを言っているのでしょう? 毒素が体外に出るというサウナ業界の宣伝は嘘で体外に汗が出ても排出されないというのが正しいと教えて貰った。 でも汗が現に出るわけだから排出されないにしても逆に浸透しやすくなるというのもおかしいと思います。