• ベストアンサー

坂の上の雲に対する抗議について

NHKが現在放映している司馬遼太郎の「坂の上の雲」に関して、「その時期に、ロシアは日本に対する侵略の意図は無かった。もし放送するなら、誤解を招かないように、検証番組を放送しろ」等の抗議があったとWebのニュースで見ました。 この件について、詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1410)
回答No.4

 取り合えず、同抗議の呼びかけ人のBlogを見つけましたので、ご参考に   醍醐聡のブログ http://sdaigo.cocolog-nifty.com/  まあ「東京大学大学院経済学研究科の教授で専門分野は財務会計」の方が、一切実例(「最近の根本資料に基づいた研究結果」成る物を引用なさるべきでは?)を示さずに主張なさる「ロシアは日本に対する侵略の意図は無かった」をどれだけ信用するかですね。  

kawakawakawa13
質問者

お礼

非常に良くわかりました。 ありがとうございます。 プログのアドレス、感謝します。

その他の回答 (4)

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.5

>改革を嫌ってロシアを招きいれようとしたために、やむなく日本統治下に組み込んだのです。 大韓民国は日本の植民地ではありません。 国家自治権があり、ロシアとの交渉に日本の指図は必要ありません。 侵略行為です。 日本臣民と言う記載が読めますか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E6%B0%8F%E6%94%B9%E5%90%8D >日本の国の一部として http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9C%B0 >帝国議会に議員を選出したり http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E6%97%8F%E9%99%A2_(%E6%97%A5%E6%9C%AC) 勅任議員ですね。投票で選出していません。 外地は地方参政権でしかありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E8%89%A6%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E5%8D%A0%E9%A0%98%E4%BA%8B%E4%BB%B6 はっきり言えば、これがどうかしたの? としか言いようがありません。 >後知恵で、昔の人の努力を否定するのはいかがなものかと思います。 自分だけが「特に」勉強しているのではありません。 みんな努力しています。 みんなが苦労しています。 日本人だけが努力したのではないんです。 日本人だけが国を守ろうとしたのではないのです。 これは理解できますか? >日本はロシア帝国に樺太を強請り取られ 朝鮮は日本に大韓民国の自治権を強請り取られ 努力は認めます。 しかし、これではどうしようもありません。 後知恵が当時の人間の努力を「詭弁」に変えるのです。 実力で朝鮮を手に入れた。 何が悪いんだ? >近代国家として生まれ変わってもらおうとした 自分のお金を他人にはいどうぞ。 きっぱり、珍しい人種です。

kawakawakawa13
質問者

お礼

日本人て、本当に珍しい人種ですよね。 世界中の国で、日本だけじゃないですか?ここまで自虐史論を展開できるのは。 また、展開しても、犯罪に問われないのは。 アメリカよりも、余程民主的ですよね。 ありがとうございました。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.3

日露戦争1904年。 日韓併合1910年。 日露戦争を日本の防衛戦争と置くこの小説はおかしい。 →その時期に、ロシアは日本に対する侵略の意図は無かった。 これは大学教授をリーダーとする 坂の上の雲の放映を考えるグループの意見です。 私もこの小説はXだと考えています。 朝鮮を、中国を侵略し続け、坂の上の雲の 日章旗が何を意味するのか知りたい。 アヘン戦争もイギリスにとっては自衛戦争です。 アヘンの輸入を禁止されればイギリスの国家財政は たちまち破綻してしまいます。 ドイツも自衛の為に戦争に突入したんです。 戦争自体が自衛の意味合いがあります。 戦争とは解決策のひとつに過ぎません。 そりゃ、朝鮮を植民地にすれば日本は安全です。 これを過大解釈すれば、ポルポトの600万人の虐殺も自衛なのです。

kawakawakawa13
質問者

お礼

私は、小説自体に対して、是非を問うつもりはありません。 史実として、日本はロシア帝国に樺太を強請り取られ、対馬を占拠されてもいますしね。 日本としては、韓半島と樺太経由の二正面でロシア帝国と戦う国力は無いと判断したのは理解できるし、そのために近代国家として生まれ変わってもらおうとした大韓帝国の一部特権階級が、改革を嫌ってロシアを招きいれようとしたために、やむなく日本統治下に組み込んだのです。 ちなみに、朝鮮半島は、日本の植民地になったわけではありません。 日本の国の一部として、帝国議会に議員を選出したり、また、手厚い保護政策の下、人口も爆発的に増えています。 後知恵で、昔の人の努力を否定するのはいかがなものかと思います。

回答No.2

答えにはなっておりませんが。 人が集まれば派閥が出来るように、ロシア政府内にも同じことが存在したのではないでしょうか。 日本を征服するべきだという強硬派とそうするべきではないという穏健派と。 それ以前に小説のドラマに対して、事実と異なるから抗議するということ自体ナンセンスなことです。 司馬遼太郎は小説家です。事実を正確に伝えるべきである歴史学者ではありません。ですから、小説が、ストーリーの都合のいいように、歴史事実を歪曲して、良く言えばアレンジして、書かれてあっても問題はないのです。フィクションなのですから。

kawakawakawa13
質問者

お礼

ですよね。 実際問題として、中国では、ロシア帝国・ソ連邦による侵略の歴史を教えていないそうです。 御回答、ありがとうございました。

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1410)
回答No.1

>この件について、詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。  この件とは「ロシアは日本に対する侵略の意図は無かった」って事でしょうか?  取り合えず、日露戦争の重大な海戦である日本海海戦は、ロシア艦隊がウラジオストックに回航するのを防ぐ為に、日本海軍が出撃して発生した海戦ですが、このウラジオストックの意味は「東方を征服せよ」です。  (ロシア語名はヴラジヴォストークで、「ヴォストーク」は「東」を意味し、「ヴラジ-」は「領有・支配する、物件を自由に使う、制御する」を意味する動詞から。)  ウラジオストックの東に有るのは勿論、日本です。  まあ、海を越えなければならない、日本侵攻をどの程度本気に考えていたかは微妙ですが、北清事変を契機に軍を中国東北部へ進め、高宗(朝鮮王)をロシア公使館に確保し、朝鮮半島内でロシアの利権を増やす工作は行っています。  (陸続きの国は…。)

kawakawakawa13
質問者

お礼

日本は実際に樺太を強請り取られ、対馬を占拠されてもいます。 近代国家として出発したばかりの日本にとって、ロシア帝国の圧力は、現在の我々からは想像もつかないと思います。 それなのに、「その時期に、ロシアは日本に対する侵略の意図は無かった。」と言い切るものですから、その根拠を知りたいと思ったのです。 御回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 司馬遼太郎さんの「坂の上の雲」について

    前何処かで坂の上の雲だけは司馬遼太郎さんはドラマ化するのは断っていたというのをきいたことがあるのですが本当ですか? 勘違いだったらすいません。 もし本当だったら何故ドラマ化してしまったんでしょうか?

  • 「坂の上の雲」のような視点での本

    司馬遼太郎氏の著書の中で、「坂の上の雲」のような視点で書かれた本をご教示お願いします。 具体的に言うと、次のとおりです。 司馬氏の作品は、歴史的な背景や戦いの戦略分析についての記述が多いと思いますが、特に「坂の上の雲」は、このことが顕著だと多いと思います。 このような本を探しています。時代はいつでも構いません。 以上、よろしくお願いします。

  • 「坂の上の雲」挫折しそうですが…

    現在、司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」第2巻を読んでいますが挫折しそうです。 著者の独特な歴史的背景の解説が多く、面白いという感覚になりません。 この「坂の上の雲」は何巻あたりがクライマックスなのでしょうか? かつて、私は「竜馬がゆく」を読んでいるときも同じような感覚がありましたが、結局8巻読んで非常に感銘を受け読破して良かったと思っています。 以上、よろしくお願いします。

  • 坂の上の雲

    NHK「坂の上の雲」の第1回、第2回を見ることはもう出来ないでしょうか? (もう再放送はされないか?)

  • 坂の上の雲 中古文庫本探してます

    タイトルのとおり司馬遼太郎著の坂の上の雲 中古の文庫本を大至急、探してます。2004年頃の刷ったものが欲しいです。 どなたか売って頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしています。アマゾンとかみてますが発売年が不明ですので。

  • 坂の上も雲について

    昨年の年末にNHKで放送された坂の上の雲は大変感動しました。また見たいのですがレンタルもしくはDVDが発売されていませんでしょうか教えてください、また商品はどこから購入できますでしょうかよろしくお願いします。

  • 『 永遠の0 』 と 『 坂の上の雲 』

    やっと辿り着いた・・映画 『 永遠の0 』 、ラスト20分からは我が涙腺を刺激する掟破りの波状攻撃、ことにレーダー網を掻い潜り海面すれすれに接近後、急上昇して敵艦に突っ込むラスト・シーン・・、滂沱の涙また涙でありました。 原作は随分以前に読破しておりました、映画にだって興味が無かった訳じゃない、ただ私自身に、元アイドルが主役を張った映画への偏見のようなものがあったのだろうと思います。 他方一部に於いて、戦争賛美・特攻美化との批判も目立つようですが、当作を眺める限り私個人はそうは思わない、まあ捉え方は人それぞれですからどうでしょう。 翻って 司馬遼太郎 氏の名著『 坂の上の雲 』・・、御存知 秋山好古 ・ 真之 兄弟の生涯というフィルターを通して、日露戦争を描いた作品ですが、時あたかも帝国主義末期・・極東の片隅に突如躍り出た新興国家日本としては、富国を目指し列強諸国に喰われまいとするならば、避けては通れなかった歴史の必然であったろう・・少なくとも私はそう理解するところです。   当然の事ながら両作はテイストが全く異なる、全体的にカラッとした仕上がりの『 坂の上の雲 』に対し比較的ウェットな『 永遠の0 』、司馬氏 & 百田氏の個性そして歴史認識、並びに日露・太平洋両戦争の質の違いもあるのでしょう、他方 百田尚樹 さんの事はよく分からない、ただ 司馬遼太郎 さんの作品の根底には武士道という骨子が貫かれている気がしてなりません。 さて『 永遠の0 』 & 『 坂の上の雲 』のコントラスト、或いはどちらか一方に対して、お話を伺えればと思います。

  • NHK 「坂の上の雲」 で聞き取れないセリフ

    2011年12月18日(日) に NHK で放送された「坂の上の雲」 第12回 「敵艦見ゆ」 で、どうしても聞き取れないセリフがあります。 エンディング直前、宗像大社の神域とされる沖ノ島に場面が移ったところで、 岩の上からロシア艦隊の姿を見つけた少年が話している内容が 何度見直しても聞き取れないので、どなたか教えていただけませんか?

  • NHK「坂の上の雲」のエンディングの山は?

    NHKのドラマ、「坂の上の雲」のエンディングに出てくる山は何という山ですか? ドラマ「坂の上の雲」とは、NHKで毎週日曜夜8時から放送している明治時代を描いたドラマです。

  • NHKドラマ「坂の上の雲」の戦艦はCG?

    先日放送されたNHKドラマ「坂の上の雲」の最終回での海戦で戦う戦艦の映像はどうやって撮影されたのでしょうか。コンピュータグラフィックですか? ご教示ください。