• 締切済み

聖なるバチカン

 http://www.asahi.com/international/update/1126/TKY200911260119.html  において、「神の銀行」とも呼ばれるIORが、イタリアの民間銀行を通じて巨額の資金洗浄を行っていた疑いがあるとされる報道がありました。  私自身はカソリックではありませんが、個人の信仰者にとってはどんな些細な事にみえても信仰団体への信頼に関る事です。  この事件を私たちは全く偶発的な一過性のエピソードとして通り過ぎることができるのでしょうか?

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

あら、バチカンが穢れなき存在だなんて真剣に信じているのですか。 そもそも「金を払えば天国にいける」と元祖「免罪符」を発行したのは他ならぬバチカンですよ。それに反発したルターによってプロテスタントが普及したんですから。 プロテスタントの意味は「抵抗する人」であり、何に抵抗したのかというとそれはカソリックに対してです。そしてカソリックの何に対して抵抗したのかというと汚職主義と権威主義に対してです。 カソリックにおいては法王は「神の代理人」であり、その法王が命じたことは「神の言葉」と同じなのです。だから、法王が「お金を払えば天国にいけるのだ」といえば、それは神様がおっしゃったことと同じなのですよ。 >この事件を私たちは全く偶発的な一過性のエピソードとして通り過ぎることができるのでしょうか? 「中国の役人が賄賂で捕まった」くらいにありふれた事件ですね。

krya1998
質問者

お礼

 ありがとう御座いました。  カソリックの信徒さんは本件やバチカンの実態(ご回答の内容)についてどう認識され、信仰のためにどう処理されているのでしょうね?  バチカンやカソリック教会、四谷の上智大学の傍の聖イグナチオなどは社会的には一応、敬虔な感じで受け止められていますね。  ご回答者さんはそれをどうお思いでしょうか。  仰せの歴史的事情は私もある程度の認識はしておりました。  全てはヴェールの向こうでしょうかね。  ありがとう御座いました。

krya1998
質問者

補足

 1. バチカンの本性性格から、当然発覚すべき、或いは問題化する事件だという意味でしょうか。  2. これはバチカンの組織と運営、体質からのことでしょうか。ご回答からは必ずしもそのことの説明にはなっていないようですが。   マフィアとのつながりはどうなのでしょうか?  3. そういう組織が権威を持つ事、聖性であるかの如く見られ、扱われていることについてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • カソリックのキリスト教信仰とバチカンのことについて

    http://www.asahi.com/international/update/1126/TKY200911260119.html において、  「神の銀行」とも呼ばれるIORが、イタリアの民間銀行を通じて巨 額の資金洗浄を行っていた疑いがあるとされる報道がありました。  私自身はカソリックではありませんが、個人の信仰者にとっては一番大事なバチカンへの信頼性に関る事ではないかと存じます。  仮にこれが私たちの信仰の本部団体だとしたら、私たちは悲惨な気持ちで信仰と精進を離れることにもなりかねません。  正に人生が大地から崩れます。    1. この事件を私たちは全く偶発的な一過性のエピソードとして通り過ぎることができるのでしょうか?  2. カソリックの教会や信徒さんたちはどのように受け止めていらっしゃるのでしょう?(URLでも結構ですので、お教えください)  3. バチカンには、免罪符や魔女狩り以外に今も何か悪評があるでしょうか??(URLでも結構ですので、お教えください)    参考:http://okwave.jp/qa5479418.html

  • ニュースであった バチカン 神の銀行家殺害事件 に触れた小説、映画とは?

    「1982年夏、ロンドンの橋でイタリアの銀行家ロベルト・カルビ氏が首つり死体で見つかった事件で、イタリアの司法当局は18日、実業家のフラビオ・カルボーニ被告とその愛人、マフィア関係者2人の計4人を殺人罪などで起訴した。 カルビ氏はバチカン銀行との深い関係から「神の銀行家」と呼ばれ、その死の背後にバチカンの影があったとする小説や映画が公開され話題を呼んだ。 当時、英国は検視の結果、カルビ氏は自殺したと結論づけた。しかしイタリアの検察官は、同氏の銀行がマフィアのマネーロンダリング(資金洗浄)に関与した結果、同氏が殺害されたとみて審理の請求をしていた。」(某ニュース) この事件に触れた小説、映画を知りたく思います。 ご存知の方是非お教え願いませんでしょうか。 私はもしかしたらこれは、ゴットファーザー・パート3、の事なのでは、と思いましたが、いまいちはっきりいたしません。 ゴットファーザーシリーズはもちろん、銀行家を主題にしたものではありません。 ニュース記事にも、小説や映画がその銀行家の殺害を主題にしたものなのか、ただ触れているだけなのか、はっきりいたしません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、是非宜しくお願いいたします。

  • 中国人は高速鉄道をいまだ安全だと思っている?

    中国の高速鉄道事故。さすがに中国内でも信頼感がなくなったかと思いきや、今は同区間でもほぼ満員だとか。 http://www.asahi.com/international/update/0730/TKY201107300420.html 日本人の感覚からは、ちょっと理解できません。 この手の事故は起こるべくして起こり、原因を取り除かないとまた起こると考えるのが我々 日本人の感覚だと思うのですが、なぜ、中国人は平気で乗れるのでしょうか。 (1)命知らずだから。危ないと感じるけど、「そのときはそのときさ」と割り切って乗れる感覚。 (2)今回の事故を、偶発的な、確率の低い事故がたまたま起こってしまったと思っている。  →だとしたら、ちょっと認識が間違ってるかな? (3)本当に安全だと思っている。温首相が改善を指示したから、もう安心な状態になっていると思っている。  →これも認識が間違ってるような... 当局の対応は、「まあ国情を考えると仕方ないか」と理解はできたのですが、原因がわからないのに平気で乗れるというのは私の理解を越えています。 なんとか同国を理解したいので、ご教示ください。まじめな回答がほしいです。

  • 行事やお祭りにまつわる話と由来

    皆さんのお住まいの町でも外国のお祭りでも、へーそう云う意味があったんだ。 とか思い掛けない由来とかご存知でしたらお聞かせください。 私は近所の幼稚園の子供たちがが変わった仮装で街を練り歩くハロウイーンの意味が、 わかりませんでした。 今日ハロウイーンの解説で11月1日のカトリックの諸聖人の日の前日に、 死者がこの世界に帰ってくるという民間信仰からきている。 なぜか死者はカボチャ畑に戻ってくるという民間信仰に由来すると云う事を知りました。 子供たちは仮装してハロウイーンパーティを楽しむのですね。 でも親は由来を知っているのかな?

  • 巨大清浄機

     町や地球の空気が排気ガスなど文明の機能と働きで汚れないことは大変いいことだとは存じます。  そしてそれを清浄にすることは。  http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY200903180133.html に、外国ですが、巨大空気清浄機の報道がありました。  町の人にはいいでしょうが、このためにはどうしても多少のエネルギーの発動と消費は付きまといますね。  それはまた、エコロジーには問題でもあるのではないでしょうか?  やはり、文明に頼らない生活にしていく事の方が、優れているのではないでしょうか?

  • キリスト教の宗派について

    宗教のカテゴリーがよくわからないのでこちらに質問させていただきました。 私は「神」自体を信じてはいませんが、宗教に興味を持ちました。信仰としてでなく、あくまでも宗教学として。イエス様も実在の人物と思っていません。 現在キリスト教関連の本を読んでいますが、カトリックとプロテスタント違いはおおよそ理解しました。ただ、このふたつに分かれた(分類するともっと多く分かれるのでしょうが)理由はなんなのでしょうか。「社会契約論」とか「ローマ教皇」がからんでいるというようなのも読んだ気がします。 このふたつの宗派は敵対もしくは迫害しあっているのでしょうか。お互いを否定しているのでしょうか。 また、こういった事のいくつかを教会へ行って、神父さんもしくは牧師さんに話を聞かせてもらうのは失礼な事でしょうか。 また、教会は外見上カトリック・プロテスタントの見分けはつくものでしょうか。 質問が多くなったのでまとめます。 1.カ派・プ派の分かれた理由 2.そのふたつの敵対度 3.教会で話を聞かせてもらっていいものか 4.教会の見分け方 信仰している方、神父さん、牧師さん、修道士さん、宗教学を学んでいる方、一般の方など御自身の立場も教えていただけると嬉しいです。

  • 十字を切る癖が抜けない 強迫行為?

    初めまして。 一年ほど前から、何か不吉な事、予感、恐怖感を覚える度に十字を切る癖がついてしまいました。 私の父や親戚はクリスチャンで、私自身カトリックの学校に在籍していましたが、 私は別にクリスチャンでも神の存在を信じているわけでもありませんし、 身の回りでミサ以外で十字を切る人はおりません。 自分自身、信仰心もないのにあまりみだりに十字を切るべきとは思わず、 また周囲から変に思われたこともあって辞めたいと思っているのですが辞められません。 この症状が長く続いていることから、恐らく強迫行為、縁起強迫なのではないかと思っています。 出来ればこの癖を治したいと思うのですが、どうすればよいのでしょうか。 お力添え願えたら幸いです。

  • キリスト教徒に求められる意識について

    はじめまして。 キリスト教の洗礼を受けるべきかどうか悩んでいます。 私はカトリック校に在籍する高校生(哲学科への進学希望)、祖母、父はキリシタンです。 唯私は洗礼を受けていません。 また、今まで宗教には全く関わりのない生活をしておりました。 まず、洗礼を思い立った経緯について話させていただきたいと思います。 最近はすっかり落ち着いたのですが、一頃自傷に至るほど自己否定が激しく、 父の援助のおかげで緩和した後も、 独善とした人間性や自身に対する激しい拒否は解消されたわけではありませんでした。 その結果思ったのは、 私は自身のことを、「私を生かす存在」として認識しているのが悪いのではないかと言う事でした。 外的なものに「生かされる存在」でなく、「生かす存在」と思っているからこそ 自身を思い通りに傷つけてよい、生死の選択を許されていると思ってしまったのではないか、 その結果自身以外を眼中に入れない人間になってしまったのではないかと。 私はできれば独善とした態度を改め善き者になりたい、 他人に対して誠実にありたいと思います。 そして「生かされている」と言う事を実感し、大きな指針のもと倫理的にありたい。 また、どこかで主のようなものに縋っていることも自覚しております。 信仰と言うものを悪いものとは一切思っておりません。 唯私が洗礼を受けることを躊躇しているのは、 一つに私は今心底信仰を得ているわけではない、むしろ即物的な思考を持っていること。 二つに覚悟の問題。 そして最も大きな懸念は、私は自身のためにキリスト教を利用しているのではないか、 神を愛するためでなく自身を愛するための道具にしているのではないかと言う事です。 善い事と思っている信仰に対して、私は誠実になりきれておりません。 確かに聖書は素晴らしい、興味深いものとして読んでおります。 しかしそれだけでよい訳では決して無いでしょう。 信仰は日々聖書を読んでいくことで勝ち得ていくものなのか、 深い信仰を自覚したときに初めて洗礼を受けることが許されるのか、 今それらに結論を与えようとすることが間違っているのか、 これらに答えることができません。 キリスト教徒に求められる意識とはなんでしょうか。 イエスに対する敬虔さでしょうか。 それともキリスト教そのものに対する思いでしょうか。 教義に沿い、自身の精神を神の求める形に変えていく事でしょうか。 キリシタンの方に特にお伺いしたいと思います。 拙悪な文章で申し訳ありません。

  • 落とした金でも罰せられるのに 顧客の預金を使うとは

    < 休眠口座の預貯金で、地方の大雪対策 > 安倍内閣は11日、銀行などでお金の出し入れが10年以上ない 休眠口座の預貯金を、地方の大雪対策などにつかうことを 検討する方針を表明した。 会社員が職場が変わると銀行がやってきて、預金口座の勧誘で付き合いで 新たに銀行口座を作ったりする。 次の異動でついそのままにした事が有る。 その預金を10年間出し入れしないと国が取り上げる、と云う話だ。 10年は長いようでも、忘れていると、結構短い。 又預金の事は余り話さない事も有るから、年寄りがしている預金も忘れがちになる。 これらの預金は、銀行で厳格に管理された預金で、その銀行の顧客の筈だ。 それを忘れているからと政府が使い、銀行が自分のもののようにしている。 道に落とした金でも自分のものにしたら、罰せられる。 それを持ち主がハッキリしている顧客の預金なのに、忘れていたら 政府と銀行が分け合って使う仕組みだそうだ。 休眠口座の預金のこのような扱いに疑問が有るのですが どうしてこのようにするのかご教示ください。 http://www.asahi.com/politics/update/0212/TKY201302120408.html

  • キリスト教の信仰についていくつか質問があります。

    1:僕は(自称)カトリック=キリスト教を信仰しているのですが、 洗礼を受けずにこんな事を言っても単なる戯言なのですか? 2:新約聖書を読んでいます。 イエス様の言行、教えはとてもすばらしいと思っております。 僕自身も「隣人愛・敵を愛す」「求められれば云々」etc...を実践してみています。 が、全て教え通りに生きられる自身がありません。 (ex:困っている友人に手を差しのべても後に相手が調子に乗ってきて、 これじゃ只のお人好し...というのが過去にいくつか) これでは信心が足りないという事 ですか? 3:僕はお祈り、胸で十字を切る時がイマイチよく分かりません。 食事をする前、天の父へ感謝のコトを心で思うのも お祈りと思って良いのですか?この時十字を切るのはアリですか? (寝る前や起きる時もするの?) 4:「神の御名」・「神の御心」という言葉の意味が分かりません。 (「ハァ?何言ってんの?日本語?」というあざける感じの「意味分からない」ではないです。) 超ウルトラ無知&長文で申し訳ないですが、どなたか僕をお救いください。 (なるべくやさしめ(優・易)で願います)