• ベストアンサー

温室ガス、米が17%削減目標 アメリカの目論みは?

温室ガス、米が17%削減目標 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000098-yom-soci オバマ大統領はCOP15で17%削減目標を表明するそうですが、一体何を目論んでいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1408)
回答No.1

 リンク先に有る様に、アメリカは温室ガス削減にあまり興味が無いって事じゃないですか?  (90年比でプラマイゼロになる。←変に努力したくない) >米国の排出量は05年に90年比で16%増加している。このため、05年比17%削減は90年比で増減がほぼゼロとなる。  そもそも、世界的大不況で企業が倒産の危機に瀕している時に、新たに、そして大きな負担を企業に嬉々として押し付けるような政治家ってどうでしょうか?  温室効果ガスの削減がどうしても不可避であるのなら、少しでも自国の負担を減らし、ライバルとなるような国の負担を増やすよう政治的・外交的努力、場合によっては軍事的圧力を掛けてでも果たすのが本来の政治家の仕事だと思いますが…。  あと、話し合いの外交って結局の所、参加者が少しずつ妥協しあうのですから、最初に出した案より普通は負担が大きくなります。  最初に出す案は少なめにしておくのが、普通の国の普通な外交テクニックなのですが…。

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

 このまま地球温暖化が進めば、炭酸ガス排出で企業の上げる利益などよりも、災害や農業被害の額のほうが、より大きくなってくることが現実化しようとしているからでしょう。  私が子供のころよりも、明らかに気温は上がっていて、雪は降らなくなりましたし、雨は降ればどしゃ降りですし、夏はとんでもなく暑くなっている気がします。  時間当たりの降水量や最高気温の新記録はどんどん出ていますが、最低気温の新記録などは全くありません。  気温が3℃も上がれば、農業は壊滅的打撃を受けます。工業製品がいくら沢山あっても、食べ物が実らなければ何にもなりません。  科学者がデーターをねつ造しているとか言う人もいますが、北極の氷が小さくあっているのは、はっきりしています。氷や雪は太陽の光を宇宙空間に反射して熱を地球に貯めない働きをしていますから、北極の氷が小さくなれば、ますます温暖化は進みます。 http://www.rainbow.gr.jp/news/

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 温室効果ガス削減目標

    09.06.10.日本政府は COP15向けの温室効果ガス削減目標 を2020までに15%と発表しました。 これについて2つ,教えてください。 1)15%は,実際には何億?トンになりますか。 2)京都議定書は2008~2013年まで6%   となっていました。      そうするとCOP15の目標数値は   2013~2020年となるでしょうか。      それとも,COP15(オランダ)で   2020年までにウン%と決まれば,   その期間は,2010~2020と考えられ,   COP13(京都議定書)はチャラになってしまうでしょうか。 政府機関などネットで探しているのですが,答えがみつかりません。 よろしくお願いします。        こ

  • 中国、CO2削減目標を初設定=GDP当たり40%減 中国の目論みは?

    中国、CO2削減目標を初設定=GDP当たり40%減 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000002-jij-int 温家宝首相がCOP15でCO2削減で数値目標を表明するそうですが、一体何を目論んでいるのでしょうか?

  • 温室効果ガス削減目標

    温室効果ガス削減目標の何%削減というのは、その時点と比べて、「排出量」をその割合減らすということですよね?「地球上にある温室効果ガス」をその割合減らすというのは流石に無理ですもんね、、 一回出た温室効果ガスは永遠に地球上に残り続けるのでしょうか。 最初のは一応確認したかっただけです。その確認と次の質問に答えていただけると嬉しいです。

  • 温室効果ガス削減

    京都議定書からの脱退をカナダが表明しました。 というニュースを今テレビでやっていました。 まあ考えてみれば超大国のアメリカと中国が、 温室効果ガス削減なんてくだらねえ、やってられるか。 っていってるんですから、 ほかの小国が、 がんばる意味なんてありませんよね。 どうでしょう。 日本もこの際、 くだらない温室効果ガス削減とか、 資源の保護とか、 そんなのやめちゃって、 いい暮らしをすることを前提に、 どんどんどんどん、 環境破壊なんか関係ない政策をとったら。 鯨なんか居なくなったって関係ないじゃないですか。 どんどんどんどんとっちゃって、 食い尽くしちゃえばいいじゃないですか。 原子力発電なんかやめて、 火力でまかなっちゃえばいいじゃないですか。 そもそも、 経済衰退著しい日本が、 何で先頭切って、 環境問題に取り組まなきゃならないんですか。 本来なら一番儲かってる中国がやるべきでしょう。 あるときは先進国みたいな顔して、 あるときは新興国なんて言ってみたり、 いんちきな国が居るのに、 日本だけが誠実にがんばるいわれはないと思うのですが。

  • 温室効果ガスの削減目標(マイナス6%)について

    よく新聞で削減目標(マイナス6%)が達成可能とか不可能とか聞きますが、どうやってその実測値を知るのでしょうか? 温室効果ガスのメーターがあって、日本国全体の排出量を図ってるわけではないとおもうのですが、 いくらに対してマイナス6%なのかもよくわかりませんし、達成したことをどの様に知るのでしょうか? ご存知の方がいればご教授ください。

  • 6月11日に公表された温室効果ガス排出削減目標について

    今回、温室効果ガス排出削減目標において、麻生総理が出した「15%」という数字は、どのように算出したものなのか気になりました。ただ前年が14%だったからという単純なものなのでしょうか?教えてください。

  • 米国が2009年の国連気候変動枠組み条約COP15で表明した温室効果ガ

    米国が2009年の国連気候変動枠組み条約COP15で表明した温室効果ガス削減目標値はいくらでしょうか。 また、そのことを書いたホームページがあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鳩山宣言 25% 温室ガス削減宣言の行方。。

    COP13 民主党鳩山宣言 温室ガス25%削減を STOPできるかどうかの 瀬戸際 日本は、これをNOで通せない場合は、国がつぶれる! NOで通せない場合は、民主党政権に、どのような責任をとってもらえばよいでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101207/biz1012072323021-n1.htm

  • 温室効果ガス排出を削減するための2つの異なった方法が議論されていますが

    温室効果ガス排出を削減するための2つの異なった方法が議論されていますが、1つは世界のすべての国が環境税のような共通の方法を採用すべきであるというもの。もう1つは、世界のすべての国が排出水準を1990年の水準まで削減するというように、共通の目標を採用すべきであるというもの。これらの2つの方法の分配面と効率面について教えてください。

  • 温室効果ガス削減なら原発

    科学の象徴たる原発大好きのLady_osakaです。 さて、喜ばしいニュースですね http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141103/k10015896931000.html 「温室効果ガスの排出量を2010年の時点と比べて2050年には 40%から70%削減し、今世紀末までにほぼゼロにする必要がある としています。」 今からどんどん原発作って、火力発電依存性をできるだけ減らさなければ この目標は達成できませんね。 メタンだって燃やせばCO2出ますから、化石燃料系はすべてダメ、 もちろん天候に左右される太陽光や風力は、国の基幹電力としては あり得ない不安定さですから論外 となると地熱か原子力という話になりますので、この2本立てで 国内電力需要の9割ぐらいをカバーしたいですね。 そのためには何基の原発を新設すればよいのでしょうか?