• 締切済み

離婚要求に悩んでいます

離婚を切り出されて困っている既婚女性です。ご経験者の方々などのアドバイスやご意見をいただければ幸いに存じます。 夫は1年後に55歳の定年退職を迎えます。だいぶ歳の離れた夫婦ですが、結婚して23年間、なかよくしてきました(つもりです)。社会人になっている娘がおります。家事、育児、教育のために専業になり、今日に至ります。 その夫から2年前の夏に離婚を切り出されました。あまり突然なので訳が分りませんでした。 理由は私の長年にわたるヒステリー、言葉の暴言、浪費、家事のサボリなどで家族をしているのが耐えられないほどだった。今までに何度も直すように話したが、いつも無視されてきた。離婚も考えたが、子供がいたので、我慢した。しかし、人生の残り時間は少ないので、これからは自分の心が休まる生活をしたいので、別れたい。 はじめは、夫の不倫を疑いましたが、調査しても何もありません。 きっと、本音かもしれませんが、この年齢になっての離婚を持ち出すのは許せません。夫は、定年退職を迎えると同時に新しい人生を始めたいと言います。 夫は、憎くて別れるのではない。お互いに別の道を歩む方が幸せになれると言うのですが、夫と別れるのはまだ、考えられません。夫のことは好きです。 また、今までの結婚生活に感謝して、退職した後で離婚し、資産を半分ずつ分けようと言います。夫は相当前から準備していたようで、昼休みや仕事帰りのちょくちょくクッキングスクールに通っていたようですし、家事の手伝いをしていて要領を呑み込んでいるようです。 その後は、普通にしていますが、時間はどんどん過ぎており、焦るばかりです。 熟年離婚で逆のケースの質問はこちらでもたくさん見かけましたが、私のようなケースはまれのように思います。 資格がありますし、資産分与もあるので、経済的に不安はありませんが、こんなことで離婚はおかしいと思います。 どうすれば思い直してくれるでしょうか。 それとも、もう自由にしてあげるべきでしょうか。

みんなの回答

noname#104430
noname#104430
回答No.10

「今までに何度も直すように話したが、いつも 無視されてきた」 というのがミソだと思います。 無視されてご主人は疎外感を感じられていたの ではないでしょうか。 ご主人が黙って離婚準備を進めていたのは、 「もうこの人は何を言ってもダメだ」 と見捨てられたからだと思います。 それでも「もしかしたら変わってくれるかもしれ ない」という望みもあったのかもしれません。 しかし、質問者さんが「この年齢になって離婚を 持ち出すのは許せない」との態度が決定打になっ たのではないでしょうか。 私は自由にしてあげるべきだと思います。

dengauce
質問者

お礼

夫の優しい心に気がつきませんでした。 大変、申し訳ないと思っています。 夫の意向に沿いたいと思います。 ありがとうございました。

  • fuka3
  • ベストアンサー率20% (44/215)
回答No.9

返答ありがとうございました。 離婚話を2年前にされ今も一緒に暮しているんですよね。 どうして2年前だったのでしょうか。定年までのあと1年ということは3年の猶予が貴方に与えられたということですよね。 ご主人はこの3年の間に貴方が変わってくれたらという期待をもたれて離婚の話を切り出したのでないのでしょうか? いざ切り出したら自分の非は認めようとしない。態度もご主人の願っているものにならない。 これは、本当にご主人が貴方の反省を感じていないからではないでしょうか?俺が言いたいのはそんなことじゃないと。 反省なんて誰でもできます。反省したといってそのあとの態度が直らないようであれば会社では首です。左遷です。 ただそういう人間に共通することは言われた時はちゃんとするんです。でも日がたてばまた同じことを繰り返します。そして言い訳。 直さなければいけないポイントがちゃんと分かってないんです。 娘さんはどう感じておられるのでしょうか? 女の子は母親の背中をしっかり見て育ちます。か、反面教師にします。 お嬢さんが孫をどちらにも見せにいける状態だけにはしてあげてほしいです。

dengauce
質問者

お礼

再々、それいります。 すべてご指摘の通りです。 自分の至らなさがよく分りました。 娘はあまりタッチしたがりませんが、昔から父親との絆を強く持っています。 離婚したとしても、夫は私との関係は人間として恥ずかしくないようにしたいと言ってくれていますので、私がキチンとさえすれば、娘の家族とは円満に付き合えると思います。

noname#152554
noname#152554
回答No.8

お早う御座います。 No.5の回答者です。 御主人の上げた「離婚の理由」が、「ほぼ事実」。 しかも、 >こんなことで離婚はおかしいと思います。 >こうならなければ認識できなかったことを悔やんでいます。 ↑ 質問者さんは、「自覚」や「自責の念に駆られる」事も無かったように見受けられます。 御主人が「離婚話し」を切り出してから「アタフタ」するようでは、正直、「遅きに失した」感が否めません。 私も離婚経験者ですが、その点、私の離婚相手に少し似た点が有りますね・・・。 自分の離婚相手も、頑として離婚に応じず、 「自分は悪く無いから、離婚しない」 の一点張りでした。 そのような行動を取れば取るほど、私の気持ちが離れて行くのに、なぜ、それが判らないのだろうと、自分は完全に愛想が尽きた記憶が有ります。 先の回答者様も書かれてますが、話し合いの出来る相手なら話し合ってもいいかも知れません。 しかし、話し合っても「ダメ」な場合は有りますよね?。 そんな場合は、 「御主人の意見を聞き入れて上げるべき」 と、アドバイスさせて頂きます。

dengauce
質問者

お礼

再度のご指摘ありがとうございます。 確かに遅きに失しています。よく分りました。 お言葉で夫の気持ちがわかりました。 もう一度話し合いをお願いしてみます。だめなら、ご指摘のように夫の申し出に従います。

noname#134921
noname#134921
回答No.7

離婚を考えている53才女です。 夫56才、社会人と大学3年の娘2人です。 ヒステリー、暴言・・・は、ケンカした時は誰でも多少はありますよね。 浪費、家事のサボり・・・も、誰でもたまにはありますけど、 全て程度の問題なんでしょうか? ご主人はきっと物静かな方なんでしょうね。 これはもう、相性が悪いとしか思えません。 それにしても、今までのことには感謝して、資産も半分に分けると、 ちゃんと奥様のことを考えてらっしゃって、立派な方ですね。 子供さんも社会人、資格もあり、経済的には心配ないとのこと、 もうご主人の希望通り、また違う人生歩むのもいいんじゃないですか? 私にはそんな知的で冷静なご主人がうらやましいです。 ウチは自分に非があっても、離婚に応じず、「勝手に出ていけ!」 という人で、話し合いができません。

dengauce
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今頃になって夫の良い点がわかっていますが、遅すぎたようです。 夫がこう言うには相当の考えと決意があってのことだと思います。 気がつきませんでした。 本当に自分が恨めしいです。

  • fuka3
  • ベストアンサー率20% (44/215)
回答No.6

>長年にわたるヒステリー、言葉の暴言、浪費、家事のサボリ ん~。。。 ・ヒステリーっていうのはキイキイ常に怒ってる感じだったのですか? ・言葉の暴言。ご主人にお前とかてめえとか言ってたりとか? ・浪費。欲しいものはずべて買ったり、ご主人に相談して買ったりしなかったとか? ・家事のサボり。家の中ぐちゃぐちゃとか、ご飯を作るのが下手とか? 55歳までまじめに働いてくれたご主人が毎日通ってた通勤ルートって知ってますか? 一度、お一人で往復してみるといいかもしれません。ご主人が通ってる同じ時間に。 朝、ご主人が毎日見てた景色、夜、毎日見てた景色をご自分で見てみるんです。 55歳になるまで23年間どんな想いでその道のりを通ってたか。 何か感じるものがあるかもしれませんよ。 ご主人は仕事が終わり癒されたいために家に帰りたかったはず。でも安らぎのない場所にわざわざ帰らなければならなかった。毎日。 貴方様はご主人からの注意は聞かなかった。耳を傾けなかった。ご主人をなめてた。 給料を運んでくる配達人扱い。少なくともご主人自身がそう思いながら23年間働いてきたということですよね。 長いと思うんです。23年って。だから少しだけご主人の人生の道のり感じてみてあげてください。 そして、家に入った時どう感じるか。 ちらかった部屋、美味しくないご飯、バンバンもの言う人間がいたらどう感じるか。

dengauce
質問者

お礼

私のしたことはお書きいただきましたことにかなり近かったと今、反省しております。 今さら遅いですね。悲しいですが、離婚になることは仕方がないと思います。 ご指摘いただいたような主人の日々の思いを感じ、謝罪しながら、成長していきたいと思います。 よりを戻してもらえなくても仕方ありません。 ありがとうございました。

noname#152554
noname#152554
回答No.5

>理由は私の長年にわたるヒステリー、言葉の暴言、浪費、家事のサボリなどで家族をしているのが耐えられないほどだった。今までに何度も直すように話したが、いつも無視されてきた。離婚も考えたが、子供がいたので、我慢した。しかし、人生の残り時間は少ないので、これからは自分の心が休まる生活をしたいので、別れたい。 ↑ 上記の御主人の「離婚理由」に関しては、肯定も否定もされていませんね?。 どうなのでしょうか?。 「補足」戴ければ助かります。

dengauce
質問者

お礼

ありがとうございます。 #1の方へのお礼に書きましたが、夫の理由にかなり近いことを認めます。 こうならなければ認識できなかったことを悔やんでいます。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4

前々から離婚の話はあったのですね? そしてその理由が >理由は私の長年にわたるヒステリー、言葉の暴言、浪費、家事のサボリなどで家族をしているのが耐えられないほどだった ということであれば 今まで我慢して貴女を妻にしてくださっことに感謝してご主人に自由をあげられたらどうでしょうか? もともとの原因は 貴女 にあるのですから。 貴女がご主人のことを大事に思っておられるのなら ご主人の希望を叶えてあげられるのも本当の愛だと思います。 本来ならもっと早くに貴女から自由になりたかったのでしょうに。 男も55歳というと、実質 気力体力など あと十年くらいですよ、人生を楽しめるのは。 今まで貴女を追い出すことも無く耐えてこられたのですから自由にしてあげてください。 ご主人だって幸せになる権利はあるのですから。

dengauce
質問者

お礼

そうですか。夫を自由にしてあげることが夫への愛につながるのですか。 そうかもしれませんが、悲しいです。 心が整理できなくて困っています。 ありがとうございました。

noname#101896
noname#101896
回答No.3

バツイチ子ありパパです。年がとても近く、そして元妻のヒステリー、 家事放棄、浪費には散々悩まされてきたことも似ていますので投稿 させて頂きます。 結論はご自分にとっては良き妻だったとしても、ご主人さんにとっては 良き妻ではなかったということですね。 「これからは自分の心が休まる生活をしたいので・・・」 この一言に尽きます。男としてこの部分は大変共感できるものです。 貴女にとっては理不尽かも知れませんが、ご主人さんにとっては 理不尽な思いをずっと我慢してこられたのです。浮気や不倫せず 子供の為にずっと辛抱してこられただけあって、大変重みも深みも ある発言です。 「自由にしてあげる」と書かれると随分と居丈高に見えるのですが、 貴女にそのつもりはなくとも、ご主人さんは離婚の意思を固めて 虎視眈眈と準備をしてきたのですから、今まで我慢してきたことを お疲れさんと言える位貴女が大人になって、少しの別居期間を提案 してみるとか、話合いに応じる姿勢を見せてもいいのではないで すか?

dengauce
質問者

お礼

何か希望の持てるお考えを頂き、ありがとうございます。 確かに良き妻ではありませんでしたね。 からは、毎日努力しつつ、別居をお願いしてみます。

noname#106932
noname#106932
回答No.2

>理由は私の長年にわたるヒステリー、言葉の暴言、浪費、家事のサボリなどで家族をしているのが耐えられないほどだった 上記は事実ですか? もし事実で、しかも今もそれが改められていないのであれば、ご主人をもう自由にしてあげたほうが良いかもしれませんね。 事実でないなら(貴女に落ち度がないなら)、調停してみてはどうでしょう?

dengauce
質問者

お礼

今思えば、ほとんど事実です。 自由にしてもらうことになるのでしょうか。 悲しいです。

  • kent_a
  • ベストアンサー率18% (36/199)
回答No.1

質問の内容通りに旦那さんの離婚理由が「これからは自分の心が休まる生活をしたいので、別れたい。」ってことであれば すでに実践されていかもしれませんが、これからでも、遅くないので質問者さんが旦那さんが心が休まる生活ができるように努力してみてはいかがですか?

dengauce
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫が心を戻してくれるように一生懸命に努力します。 ありがとうございました。

dengauce
質問者

補足

ありがとうございます。 夫が心を戻してくれるように一生懸命に努力します。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 離婚して夫に仕返ししたいのですが

    トピを開いていただき有難うございます。よろしくお願いいたします。 私は50代の専業主婦、夫は還暦近い勤め人です。子供は既に独立しております。 夫は典型的な日本の男で、家事一切せず、子育てにも手を貸さず、口数少なく私を気遣ったり労う言葉はありません。その上に結構威張っています。無論、日々の愛情表現もありませんし旅行などもしてくれません。 ただし、女性問題、借金、ギャンブルなどは一切なく、高収入で家族を支えてきてくれたことは感謝しますが、この人は何が面白くて生きているのか分かりません。家族の団らんにはあまり入らず、一人で静かに難しい本を読んでいます。 こんな結婚生活に疲れて、もう十数年前から停年離婚をしようと準備してきました。共有資産も可なりあり、分けてもらうつもりです。特に、夫の会社は退職金が大きく、それを待って居ます。 私の長年の恨みを晴らすには熟年離婚で、その先、哀れな独居老人となり私の長年の労苦を思い知らせることです。また、健康で年に比べて若若しい体なので夜は頻繁に求めてきますが、嫌なので避けています。折角の人生なのでもっと素敵な人としたいと思い、早く別れたいと思うばかりです。 ところが、先日、娘がやってきて私の気持ちを話したところ、即座に「今時の熟年男性は離婚しても独りで快適に生活できるような環境が整ってきた。家事も簡単にできるようになっているし、お父さんのような独りが楽しい男性にとってはいい時代。バカなことを考えないで今まで通りに一緒に過ごしたら。離婚などを切り出したら、お父さんはさっさと別れて出て行ってしまうわよ」と言われてしまいました。しかも、健康な夫は、定年延長も有りうるとまで言われ、これから先の計画が立ちません。それに、夫が離婚後に辛い思いをしないのは許せません。 なにか良い知恵がないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 夫から定年離婚を切り出すことについて

    夫から定年離婚を切り出すことについて 今年一杯で定年退職する予定の男性会社員です。これからの人生について決心したいのですが、皆様のご感想なり、ご意見なりをお聞かせください。 結婚して32年になります。妻は私達の世代では一般的な専業主婦でした。子供は1人ですが、今秋結婚が決まりました。 一見、平和な家庭でしたが、妻の日々の家事、育児の手抜きがひどく、仕事でくたくたになりながらも放っておけず、私が支えてきました。加えて隠れての男関係もあれこれありました。口で言えないほどの心身の苦労の連続でした。妻とは何度も話し合ってきましたが、すぐ約束を反故にしてしまうので義両親を入れての話し合いも無為に終わりました。 子供が結婚したら離婚を切り出そうと長い間我慢しながら、一人で生活できるようにいろいろと準備してきましたが、結婚も決まりましたし、定年退職から生活が大きく変わるので、ちょうどよい機会と考え、離婚を切り出そうと思います。もう愛情は残っていません。 普通の感覚なら、自分のしてきたことを考えたら、いずれ離婚を切り出されることくらいは分かりそうなものですが、私の勘が鈍いからと思い、気がついてないようです。  このサイト、TVドラマや報道、書物などでは、妻が夫の定年退職時に離婚を切り出す話は多く、夫が狼狽する姿を揶揄し、夫が離婚を受け入れるべきだという指摘がみられますが、反対の場合には女性は生活力もネットワークもあるから特に問題はないのが普通でしょうか。あるいは、私の妻の場合、大きな衝撃になるのでしょうか。 妻に対する積年の恨みは山ほどありますが、それを晴らすことはさして問題ではなく、妻と別れて納得のいく人生を送りたいだけです。 共有資産の分与は普通並にしようと思います。 もし、妻が離婚に応じなければ、最終的には妻の不貞(私にばれていないと思っていますが)で協議なり、調停なり必要な手続きで進めようと思います。証拠は既に十分にそろえていますが、できる限り避けたいと思います。でもそうなれば、けじめをつけるための慰謝料を相手ともども払ってもらいます。 今のところ、この様なことを考えておりますが、ご意見、アドバイスなどいただければ幸いです。

  • 夫からの熟年離婚の要求は有りですね

    いつもこのサイトで人生の諸相をみておりますが、本日は自分に関することも含めて質問させていただきますので、よろしくお願いします。 私は56歳のリーマン、妻は54歳で専業で(本人の希望で結婚以来)、若々しく健康です。子供に手がかからなくなってから、仕事をするとか資格を取るなどするよう奨めましたが、サボリ女で応じず、家事は駄目で内外共に荒れた環境、取り立てて趣味も持たず、イージーなテレビ番組に噛り付いたり消耗的な雑誌に耽ったりで何の教養も身につけません。堪り兼ねて遂に匙を投げました。会話も続きません。男がいるとは思いませんが、ここ十年程は更年期とかでレスです。 こう言う話し合いになると、すぐするとか、今度とか、頭が痛いとか言って逃げてきました。こんな状態なので、客を迎えることもままならず、肩身の狭い思いをつづけて、疲れました。  自分に人を見る目がなかったのか、妻をその気にさせる能力がなかったのかとも思いますが、いい歳の大人ですから、もう面倒は見れません。子供はだいぶ前に結婚しております。 これから残りの人生を考えると、こんな状態は嫌だし、いまからやり直しは無理です。これまで何十年と頼み、話し合い、その都度あやまってもすぐに放置するようでは今からの改善は望めません。   ということで、この辺で離婚を要求することにしたいと考えております。突然では相手も心の準備もないと思うので、離婚を前提に半年間の別居期間を置きます。また、共有資産は公平に分与します。 この離婚は決して妻を困らせることを目的としていません。私の残りの人生を充実したものにし、出来ればそう言うことが出来る相手と暮らしたいだけです。私は不貞、賭博などは全くありません。 女性からの熟年離婚要求に対しては大きな喝采と男に対する異常なバッシングが多く見受けられますが、私のケースは悪意のない離婚と言えないでしょうか。 協議をして拒絶すれば裁判に持って行きますし、長年、家の状況写真、日記もありますので、専業主婦としての家事放棄、長年のレス、性格の不一致などを言い立てようと思います。 特に、 女性の皆様の忌憚ないご意見を伺いたいので宜しくお願いします。  

  • 離婚の資産等の分与で困っています

    始めまして、52歳の専業主婦ですが、困ったことになってのお尋ねです。よろしくお願いします。 夫は62歳で来年定年を迎える会社員です。2人の息子たちはすでに所帯を持ち、2人だけの静かな生活です。 夫はまじめで温かな人で、他人にうらやましがられる家庭でした。しかしその裏側で、私は7年に及ぶ不倫を続けています。主人には申し訳ないと思いながらも、その方の美しさや楽しさにに身も心も奪われていて、一生おそばにいたいと思います。早く、離婚してその方と生活をはじめたいのですが、難しい条件があり困っています。 その方は57歳で3年後に定年ですが、以前離婚しており、大きな慰謝料や養育費のための大きな借金が残り、少ない資産と年金の分与なので、再婚して私が働いても経済的には難しく、円満離婚して、夫の退職金と共有資産の分与、および年金の分与を頂ければ思っておりました。 そのようにしたいので、不倫の関係の発覚には注意しました。 しかし、先日、夫が会社の勤務体系が変わり、定年を相当長く延長することも選択できる様になった。働きたいので、それを選択したいと言いました。となれば、一時的な退職金がないといううことです。 今、円満離婚しても、わずかばかりの共有資産の預金の分与と年金分与です。働きたいと言うのに、やめてとも言えず、仕方がないから今までのような隠れての不倫関係しかないと思いました。 そんな思いでいる時に、夫から冗談混じりに、おまえは主婦を定年退職したいんではないかと聞かれ、ドキッとしました。やはりそうか、顔にでているよ、それに長年、気に入らない旦那と一緒だったのは気の毒したな。これからは好きにしていいよ、ただし、長年の裏切りに対する償いはしてくれよ、年金は法律に沿って分与するが、資産は慰謝料と相殺するから、自分がもらう。 このようなことに疎いと思っていた夫が不倫の初期から気がついて、証拠を集めていたのには愕然としました。 しかし、思いだせば、ときどき、残りの人生は俺と一緒でいいのかと何度も聞いたことを思い出しました。 その時、夫は出来れば心が帰ってきてほしかったと寂しそうに言っていました。 たしかに私が悪いと思いますが、もう、一緒には居たくないので、別れたいと思いますが、資産などの分与についての交渉は可能なのでしょうか。 困りました。

  • 最近、離婚事情が変わっていませんか

    今日は、お時間がありましたら感想など伺えますか。 ここ30年くらいは離婚は女性有利に動いて来ましたが、最近は諸事情で変わっていませんか。 特徴的なものとして、 1.子供のDNA鑑定が普及し、男性の強い武器となった。むろん、男性に認知をさせる武器にもなります。これで、托卵がすぐ発覚し、不貞が分かるし、男に不利な養育費問題も整理される。 2.企業の定年制度が大きく変わりつつあり、優秀な人材確保、高齢化への対応から定年の延長制度が広がりつつあり、今まで大流行だった退職金目当ての熟年の定年離婚が成立しにくくなってきた。私の会社で昨年度から導入され、男性には好評です。 企業経営者の中に、定年間際の有能な人材が定年離婚の不安に晒されるのを防止する意向もある。 3.金融がIT化、国際化して、アルバイトとしてネットで稼ぐ人が増え、資産の実態が把握されていないので離婚時に隠されてしまう。 4.男性の意識の変化も手伝って、年齢を問わず、生活力をつけるようになり、離婚しても生活に困らない人が急増している。男のための家事塾は勤め帰りの男性で花盛り。家事友になり、離婚後に楽しくやっている人も結構います。、 5.その上、コンビニ機能やスーパーの飛躍的向上、家電の進化、生活サービスの進化で、お金さえあれば独り者の生活がとても快適なってきた。だから、結婚しない男が増えてもいる。 むろん、これは一つの傾向ですが、今まで、女性支援が主題だった離婚で散々苦渋をなめてきた男性側から離婚を切り出すケースも増えていますね。特に、熟年層に。 こういう動きがきっかけで、皆、冷静になって夫婦関係を考えるといいですね。 私(女)の身内の男性が、定年を前に離婚を切り出し、今はとてもハッピーに暮らしています。奥さんは可哀そうに捨てられた意識が強く、心が折れたそうでうですが、手抜きしたり、不倫したりしていたから仕方ないと思います。 ご意見、ご感想をお聞かせ下さい。

  • 熟年離婚の理由は?

    よく定年と同時に離婚だなんて聞きますが、熟年離婚に踏み切る妻の大きな理由って何だと思いますか? 今までの結婚生活でなにが不満だったのでしょうか・・

  • 熟年離婚を気にする世代

    私の知人(50代)は最近熟年離婚を気にして います。インターネットで一生懸命調べて います。最近は定年後退職後に離婚しても 退職金や厚生年金は奥さんの功労も認めて 分割する制度が出来たみたいですね。となると 何も経済的な理由で無理して一緒にならなく ても離婚を切り出せるわけですよね。 よの男性方は何故熟年離婚に怯えるのですか? 例えば家庭を顧みず仕事に打ち込んで、家事育児を 全部押し付けた等後ろめたい事でもあるのですか?

  • 夫の企みに参っています

    こんなに暑い最中に鬱陶しい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 来年、定年退職を迎える予定の夫53歳で専業の私の二入家族でおります。子供たちは既に独立しています。先週、夫の酷い企みを知って愕然としています。お知恵をお貸しください。 切っ掛けはある雑誌の熟年離婚記事のことで少し議論をしてしまいました。専業主婦が夫の定年に合わせて離婚を切り出すのは、仕事で忙しい夫に準備の機会も与えず、一方的で感心しない。計画しているなら早くに離婚の意志を夫に伝えておくべきだと夫はかなり重く強い口調で珍しく意見を言いました。 そのついでと言う感じで、自分は定年を延長したので、予定していた時期の退職金は出ないからそのつもりでと言われました。 先年、会社の定年制度が変わり希望すれば延長も選択できることは聞いていましたが、退職して旅行でも一緒にして過ごそうと言っていたのに想像もできません。 私、大分前から定年離婚を考えていて、それなりの準備もしましたが、夫の退職金の半分を貰わないと離婚後の生活は難しくなります。資格もなく、なかなか仕事も見つからず、アルバイト程度のお店のお手伝いをしていますが、本格的な生活は無理です。それに、残りの人生をときめきたい相手がいて、私が先に離婚して待っている計画ですが、相手はお金が余りありません。夫には完全に内緒で通したつもりですが、こんな大事なことを一人で決めるのはやはり、感づいているからでしょうか。 分与の可能性のある資産は、不動産と有価証券と定期預金がありますが大したものはなく、退職金は規模が全く違います。また、年金の主力は企業年金です。 もし、夫の退職まで待つとすれば10年~15年先になり、それまで夫と暮らすことは嫌ですが、どうしたらお金をもらって離婚できるでしょうか。夫に相手とのことが知られていたら、すべては終わりでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 熟年離婚はなぜサラリーマン家庭が多いのですか?

    お世話になります。 ここ10年ほど、熟年夫婦の離婚が増えているというのはご存知のとおりです。 最近、熟年離婚は「専業主婦&年収の安定したサラリーマンの退職後」の組み合わせが多い、という記事を目にしました。 「夫が退職後にずっと家にいるので鬱陶しくなった」などはよくある理由のようです。 その点考えると、自営業の場合は、若い頃からずっと一緒にいるので、お互いの生活リズムに変化がありません。 また、サラリーマンの場合は、バブル期まで価値観で家庭を顧みないという男性が多かったようで、それが突然妻に依存してきて煩わしくなった、などあるようですが・・・ また現実的な問題として、退職金をもらって夫が人生ゲームでいう「上がり」に入ったからなど考えられますが・・・ そう考えると、サラリーマンより自営業が自然の摂理にかなった夫婦生活といえるのでしょうか? 正直、何十年も真面目に働いた結果が離婚はちょっと可哀想に思います。 このあたりの社会文化論について、簡単にご教授頂けましたら幸いです。

  • 離婚時の財産分与

    熟年離婚を請求されている男性です。 こちらはサラリーマンで、相手は専業主婦でした。現在は、停年退職しました。 財産分与は1/2と聞いていますが、本当に無条件で基本的には、1/2を渡さなければいけないのでしょうか。 家の資産、預貯金(殆どゼロ)、退職金の1/2を請求されています。家は結婚後に購入したので、1/2は仕方がないと思います。 退職金は、給料の一部を退職時にもらう、と聞いたことがあります。 入社して、35年、結婚して30年なので、5年分は私一人の力で得た収入と考えられないでしょうか。 退職金1050万円X30/35=900万円の1/2が分与となるのではないでしょうか。 よろしくお願い致します。