• ベストアンサー

包帯が白い理由ってなんでしょうか?

こんにちは。こちらで初めて質問させていただくものです。 包帯はどうして白いのでしょうか?卒業制作で、包帯に色をつけたものを考えたのですが、なにか白い意味があるのなら、その根拠を理解した上で制作に入れと、先生方に言われました…。 yahoo知恵袋でも同じ質問をしてみたのですが、、包帯の白い理由は、傷口の経過(出血)した際の変化がわかりやすい、汚れが目立ちやすいようになどの理由が上げられたのですが、「なら、固定するための包帯ならいいんじゃないか」と、考えました。 この教えて!gooにて、いろいろ検索していくと、蛍光剤については健康への影響が考えられると思われがちだが、発がん性などの危険性は、大量に接種しないかぎりないとされているらしく、使用禁止理由は、使用の必要性が無い不純物であるという考え方のためだそうです。 詳しいことは、こちらにて。↓↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3500249.html このサイトだけで判断するのは、確かにおかしいですが、実際に病院にて取材する際に、質問内容を考えるため、ご意見を参考にさせていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

白い理由ではありませんが… カラフルな包帯は商品としてありますよね。 創傷管理製品  自着性弾力包帯/粘着性弾力包帯 https://www.terumo.co.jp/medical/products/11_soushou-kanri/soushou-kanri_04.html 獣医では、柄付きの包帯も使用されているところもあるようです。

engawa_09
質問者

お礼

こんにちは。早速のご回答、ありがとうございます。 カラフルな包帯、日本製であったのですね…。 中国製のものであることは知っていましたが、とても参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aoinara
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.5

的外れな答えかもしれませんが… 医師や看護師、患者の気持ち的なものもあるんじゃないでしょうか? 白=清潔、真面目 という印象が強いように感じられます。 医師の着ている白衣やナース服も白です。 カラーにはおしゃれ、個性を出すという意味合いもありそうですし、重症の患者さんにピンクの包帯を巻く姿は想像しがたいです…。 真剣みが薄く感じられます。あくまで個人的な意見ですが^^; そういった気分的なことも関係しているのではないか、と思いました。

engawa_09
質問者

お礼

昨日、某包帯メーカーに問い合わせしてみました。 色分けした理由は、ケガの用途によって使い分けができるように、何色か作っただけで、特に「どうしてこの色」といった理由はないそうです。 また、使い分けの例なども特になく、病院に判断をまかせているそうです。 そして、1)販売しても需要がない、2)コストがかかる という理由から、一般販売はしておらず、今後も予定がないそうです。 そのため、現品を手に入れることができませんでした;; また、(当然だとは思いますが;;)そのメーカーの包帯を使っている病院=納品先になり、個人情報(?)になってしまうため、教えることは出来ないと言われました…。 実際に取り扱っている方々、巻かれている方々に、お聞きしたかったこともあり、残念ですが、いたしかたありません。 が、皆さまのお蔭で、そのメーカーに何をお聞きしたら良いのかのヒントを知ることが出来、この商品との差別化をどうしたらいいのか、考えられるようになりました!! 改めて、お礼を申し上げようと思います! 皆さまの情報提供、アドバイス、ご意見があったからこそ、私もどう調べたらいいのか知ることが出来、行動に移せました。本当にありがとうございました!

engawa_09
質問者

補足

こんばんは!お返事が遅くなってしまいもうしわけございません…。 ご回答ありがとうございます! 確かに、患者の気持ち的な部分もあると思います。 なので、最近では、白以外にも、淡いピンクや淡い水色が使われた白衣、ナース服が存在しています。 その効果として、「優しいイメージで、安心感が出てくる」「落ち着く」など、微力かもしれませんが、効果はあるようです。 でも、確かにaoinaraさんがおっしゃるように、他の色ですと、緊張感がなく、真剣みを感じにくいかもしれません…。 以前に書き込みしてくださった中に、実際に商品を出している会社が紹介されていましたので、後日問い合わせして、どんな方が使われているのか、どんな場面で使われているのか、お聞きしてみたいと思います! ありがとうございます!!

回答No.4

¥100均でもピンクや水色の包帯 売っていますよ… 滅菌などをして使うのなら 色がどうとかいうのはどうても良いことなのじゃないのかな…

engawa_09
質問者

お礼

まだ、100円均一で探しておりません…申し訳ございません;; ですが、ちょっと話はずれるかもしれませんが、水色・ピンクの包帯…これって、ナース服に最近使われ始めた色と同じだということに気付き、それに関連しているのではないかと考えました! ちょっと派生はしてしまいますが、卒業制作のプレゼンにて、この関係性なども調べた上で、発表しようと思います! 本当にありがとうございました!!

engawa_09
質問者

補足

こんばんは。ご回答ありがとうございます! 百円均一でも売っているのは知りませんでした…もっと大きい100円均一で、改めて探してみます! 医療品に、色がついていると、気持ちの部分が変わってくるのではないかと思ったんです。 カラーセラピーなどでの、色による心理的な効果を、包帯にも使えないかな…と、なんとなく思ったんです。 そして、法律で使用禁止を定められているのなら、それを切り抜ける、なにか良い案がないかな…と、思いました。 浅はかな考えでしたら、すみません…。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

包帯やガーゼは日本薬局方と言う法律のような物で決められています。 なのでおそらく、そこで白と規定されているのではないでしょうか。(自信はありません) 女性の生理用ナプキンは薬事法により、「白でなければいけない」と決められています。これと同じような気がするのですが。

engawa_09
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます! 早速、日本薬局方、薬事法について、調べてみましたが、読み込みが浅いのか、まだ見つけられません…。 私ももう少し、調べてみます! 大変参考になりました!

engawa_09
質問者

補足

こんにちは。改めて、法律にひっかかっているかどうか、調べてみましたが…やはり、見つけることが出来ませんでした。 また、日本の大手メーカーが、色のついた包帯を販売していることから、そのような法律はないものと、判断してしまいました;; ですが、やはり法律もしっかり調べるということを背中を押して下さったお蔭で、なんとか納得のいく答えをみつけることができました! ありがとうございました!!

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

包帯が白い理由は、白い包帯の需要が多く、医療現場で継続的に白い包帯が使われていただけです。カラー包帯は、すでに数多く商品化されて、医療、介護の現場で使われています。

engawa_09
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます! 縁に色がついたものは知っていたのですが、全体にしっかり色がついたものを知らず、とても助かりました…! カラー包帯、すでに出ているんですね… もう少し、いろいろ独自性が出せないか、考えてみます。

関連するQ&A

  • BCG接種後、包帯や絆創膏をしてはいけないの?

    先月、生後4ヶ月の息子がBCGを受けました。 その際に市から配布された説明書をよく読んで、 質問があれば接種前に医師に相談するよう記載されていました。 説明書に接種後の対応として 「包帯や絆創膏はせずに、普通に清潔に保ちましょう。」 との記載がありました。 「包帯や絆創膏をしてはいけないの?なぜ?」 と思いました。 不安に思った訳ではなく、単に好奇心からです。 わざわざ記載するということは何か理由があるのだろう、 包帯や絆創膏をすることで何か不具合があるのだろう、と考えました。 しかし、ネットで調べてみても答えを知る事はできませんでした。 接種当日、医師に「なぜ包帯や絆創膏をしてはいけないのですか?」と質問しました。 しかし医師から返ってきた答えは「普通はしないからね」でした。 知らないなら知らないと仰って欲しいものです... 長くなってしまいましたが、 「包帯や絆創膏はせずに・・・」 とわざわざ記載されている理由を教えて頂きたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 犬が服を嫌がる理由は?

    先日我が家の飼い犬(柴犬)が避妊手術を受けました。傷口に巻いてある包帯を噛んでしまうので、 抜糸までの間、 胴体をすっぽり包むくらい長い マナーパンツをはかせています。 そこで質問なのですが、 服を着せると、どうしてびっくりするほどテンションが下がってしまうのでしょうか…? 我が家では、 普段から服を着せていないので、 慣れていないからなのかもしれませんが、 そういう犬は結構多いみたいなんです。 うちの場合に限っていえば、 抜糸が済むまでの期間限定なので、 あまり困ってはいないのですが、 どうして、こんなにもテンションが下がってしまうのか、 ちょっと不思議に思ったもので… 理由をご存じの方はいらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • 電気コード 1束に2本ある理由

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4753131.html この質問後新たな疑問がありましたので宜しくお願いします。 1. コードが1束に2本ある理由を教えていただけますか? 2. 1本の損傷なら(おそらく)大丈夫そうで、2本の損傷ならアウトな理由。 宜しくおねがいします。

  • ふられました。その理由

    以前このような質問させていただきました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2393685 そして連絡を取り、理由を言ってくれました。 その理由は 「付き合えば付き合うほど自分と中学のときの人が似てきた、違うと思っても同じに見えて、怖かった。勝手な理由でごめん。今も人として好きで、クラスでの付き合いはなくしたくない。」とのことでした。 彼女が中学のときその人とどういうことがあったかは分かりませんが、別れを承諾し、気持ちの整理をつけました。 似てるってのが別れるほどイヤなんでしょうか? よくわかりません。解釈お願いします。 あと「今も人として好きで、クラスでの付き合いはなくしたくない」との言葉は、これからは友達でいようって ことなのでしょうか? 解釈お願いします。

  • パソコンソフトの専門書を出版するには

    どうも、はじめまして。 書籍を出版する際の著作権について、 わからないことがあるので、質問させてください。 パソコンソフトの入門書や専門書を販売しようと思っているのですが、そのパソコンソフトを制作した会社には、許可を得て、著作権に見合う対価などを支払う 必要があるのでしょうか。 著作権のあるものに対して、使用したりする場合、 なにか法的な基準で使用契約を結んだりするのでしょうか。 雑誌などでは、よく取材をした人に取材料を支払ったりしていますが、パソコンソフトの入門書やハウツウ本などでよくパソコンソフトの駆動画面が載せてありますが、それには、著作料などをソフト制作会社に支払っているのでしょうか。 出版する際の著作権使用について、よく知らないので なにかこれらに関する情報があったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 経済的な理由で大学に行けない方はどの程度?

    世の中には経済的な理由で大学に行けない方がいらっしゃいます。 しかし、今まで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4135287.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3751815.html このような質問をさせていただいたのですが 例えば「母子家庭でも私立に行ける。」というご意見や 「行けないのは実力不足でしかないと思うんですが.....」というご意見もありました。 そこで質問なのですが 経済的な理由で大学に行けないという方は、いわば高卒者の何割程度なのでしょうか? 1.国立大学に受かったor行けるだけの学力があったが奨学金、授業料免除など使っても   経済的な理由で大学に行けなかった人 2.学力的に行くことが出来るのが授業料が高額な私立大学のみだったため   経済的な理由で大学に行けなかった人 以上の2種類の方について回答いただけると幸いです。

  • 脂肪の塊の術後、縫わずにガーゼを傷口に入れられた状態で大丈夫でしょうか?

    脂肪の塊の手術について、ご存知の方ぜひ教えて下さい。 昨日、私の恋人が数年できていた背中の脂肪の塊を手術で取りました。 今までは2cm程の硬いしこりで、あまり気にならなかったようですが、ここ1ヶ月程で10cm以上に腫れ上がり大きな瘤になり赤みを帯びてかゆみもあり、小さい穴から白っぽい液状のものが少し出ている状態で、バンドエイドを貼っていました。 現在アメリカに在住しており、保険の関係上一つの病院しか行けず、予約が1月以上先になり、散々待ったあげくやっと昨日手術で取る事が出来ました。 しかし手術の際6-7cm程切られた部分から大量の出血と脂肪のような液体が出て、その傷口を縫わずにガーゼの包帯をぎゅうぎゅうに入れられた状態で帰されました。 同居の私が医師から毎日一度傷口から包帯を取り出し、新しいものに入れ替えるよう指示を受けました。 縫わないのかと聞いた所、まだ液体が出るので今は縫えない、4日後に様子を見るのでと最予約を入れられました。その場では医師に従うしか無かったのですが、後になり大変不安です。 本当にこんなに大きな傷口が開いた状態で4日もガーゼを中に押し込めていて良いのでしょうか。その後縫うのかも分からない状態です。医師は自然にくっつくのを待つと言っていました。 術後も出血がひどく、日に3-4回外側のガーゼを取り替えていますが、ベットを汚してしまう程です。 傷口の中のガーゼの包帯は日に一度だけ変える様指示され、今日始めて行いましたが、外に出ている包帯の先を引っ張って傷口から出す際に非常に痛がりますし、出血もかなりあり、とてもかわいそうで見ていられません。 大変慎重に行いましたが、ナースの経験も無い私が大きな傷口に物を入れる処置をするのは、万が一ばい菌等が入らないかと、またこのような処置で本当に良いのだろうかと、大変心配です。 別の質問を見ると脂肪の塊は術後、殺菌と抜糸に通うとの事。良くない医師に当たってしまったのでしょうか。 ご存知の方、ぜひお教え頂けると助かります。

  • ボランティアができない理由

    こんにちは! こちらでもう一つ「ボランティアをすると偉い?」という質問をさせて頂いております http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1372845 そこで新しい疑問が浮かんだので、新たに一つ質問させてください。 なぜボランティアの行動に移しづらいのでしょうか? 私が思うには人にバカにされる。恥ずかしい。 面倒くさい。このような理由からだと思うのですが… 他に何かありましたら教えて頂けませんか? そしてどうすればこういう事を無くせるのかということが一番知りたいです。 だってボランティアというのは助け合い。人間の基本的な所だと思っています それをバカにする人は今まで人に助けられた事があるにも関わらず その人をバカにしているような気もしますし… できればそういう事はなくしたいのです。 よろしくお願いします

  • 携帯のアドレスではOutlookで送受信できない理由

    こちらでも(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4855878.html)質問したのですが なぜyahooのメールは受信できるのに携帯のメールは受信できないのでしょうか? 仕組みが謎です。 ドコモがそんなことしちゃだめ!ってマイクロソフトに言っているのでしょうか? 使えないならそれは不便はないですが理由が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 合成洗剤の危険性について

    最近、ホームページ上で合成洗剤を批判する記述をよく見かけるのですが、(ほとんどが小さな石鹸会社の宣伝文句のようですが)科学的な根拠も事実的な根拠もない様に思えるのですが。詳しい方に見解を求めたいと思い、質問させてもらいました。以下に、よく目にする批判内容と個人的な見解(…の後)を述べさせてもらいます、妥当かどうかご意見いただければ幸いです。 1:合成洗剤(洗濯用・食器洗い用・シャンプー等)に含まれている合成界面活性剤が食器・衣類に残留し、皮膚・口を通して健康に影響する。 …昔使用されていたベンゼン環の合成界面活性剤は毒性が強かったようですが、現在製品に使用されているものは、急性毒性・慢性毒性・皮膚毒性・催奇性・発がん性は無いとされているし、安全性に関しては日本より厳しいと言われるアメリカでも使用されているほか、他の国の研究結果でも問題ないとされているため、根拠のない批判のように思えます。 2:主に洗濯洗剤に添加されている蛍光増白剤に対して、発がん性を指摘し、その根拠に日本国内で赤ちゃんのオムツ・医療用ガーゼ等に使用が禁止されている事を挙げている。 …国内外で多くの研究機関が発がん性は無いとしているし、ガーゼ等への使用禁止理由は使用の必要性が無い不純物であるという考え方のためだと聞いたことがあるほか、アメリカではガーゼ等の使用は禁止されていない事から、見当違いの根拠だと思えます。 また、仮に発がん性があるとしても、普段我々が口にする天然の作物(野菜等)には生体毒として発がん性物質を持っているほか、日常ほんのわずか体内に入る物質の危険性を指摘することに疑問を感じます。 長い質問ですみませんが、ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう