• ベストアンサー

どのような場合、「誣告罪」となるのでしょうか?

別質問で「誣告罪」について、少しお聞きしました。 その折り、『虚偽の証拠を提出とか虚偽の目撃証言』がない限り、「誣告罪」とはならないとお聞きしました。 (1)と言うことは、仮に、『私はあの人が犯人と思います』と写真等の証拠もなく、刑事告訴しても「誣告罪」にならないのでしょうか? (2)また、「誣告罪」とはどのような場合、なるのでしょうか?(例とあればうれしいです) お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110938
noname#110938
回答No.1

まず今では誣告罪とは言わないよ。虚偽告訴罪と言う。もう10年以上前の改正だったと思うんで、今どき誣告罪とか言っている人は十中八九法律を知らない嘘つきだね。 >『虚偽の証拠を提出とか虚偽の目撃証言』がない限り、「誣告罪」とはならない はい、嘘。虚偽告訴罪の構成要件にはそんなものはない。証拠を集めるのは捜査機関の仕事だ。ってかさ、虚偽告訴する人間の申告自体が虚偽の証拠みたいなもんだと思うがね。ね、嘘つきでしょ? >仮に、『私はあの人が犯人と思います』と写真等の証拠もなく、刑事告訴しても「誣告罪」にならないのでしょうか? なる可能性はあるよ。 >「誣告罪」とはどのような場合、なるのでしょうか? 虚偽告訴罪の構成要件に該当する場合だね。 虚偽告訴罪の構成要件は、 1.虚偽の犯罪時事実を申告すること。虚偽ってのは事実に反していること。申告するってのは、告訴、告発に限らず被害届、密告だって構わないけど、少なくとも内容が実際に刑事または懲戒の処分を行う者の職権発動を促す程度に具体的であることは必要。事件自体が作り事という場合は当然としても、事件自体は実際にあったが犯人じゃない人をそうと知りながら犯人に仕立てようとした場合がどうなるかは若干問題。ただ、虚偽告訴罪の起訴率が極めて低く、2%とかその程度であることを考えれば、事件自体が存在するなら、いずれにしても捜査をするのだから、仮に虚偽告訴罪が成立するとしても処罰されることはまずないと思うけどね。 2.申告内容が虚偽であることの認識。未必的でもいいというのが判例。つまり、虚偽かもしれないけどそれでもいい程度の認識で足りる。 3.人に刑事または懲戒の処分を受けさせる目的。条文そのままだけど、つまるところ、実在する他人に何らかの刑事または懲戒処分を受けさせる意図が必要ってこと。 この3つが必要であり、且つ、この3つで足りる。 具体的には、ちょっと前にどっかの大学生が痴漢事件をでっち上げた事件があったでしょ?あんなの。痴漢冤罪事件は二通りあって、実際に痴漢があったけど、犯人を間違えたというのと、実際には痴漢被害自体がないのに、例えば携帯電話使用を注意されたので嘘の痴漢被害をでっち上げるなんてのとがある。前者は間違いである限り虚偽告訴にはならないけど、後者は虚偽告訴罪になる可能性が極めて高い。 ただ、実際の起訴率は極めて低いというのは先に言ったとおりだけどね。

sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。 と言うことは「誣告罪」で逆にと言うことはほとんどあり得ないと言うことですね。 以前、http://okwave.jp/qa5425689.htmlで警察で言われたことがどうも気になって。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 刑事告訴しても

    以前、被害届と刑事告訴について、教えて頂きました。 それに基づいて、刑事告訴をしたく警察に行ったのですが。 (事件の内容) ある日、私の自宅にある木が何者か切られました。 この木を切るには私の敷地内か、隣の敷地内からしかできません。 被害届は既に出しております。 (1)犯人はお隣しかありえません。 警察に犯人をお隣と特定し、刑事告訴した場合、お隣より誣告罪で逆に告訴されるかもと言われました。 このケースの場合、誣告罪で対応されるものでしょうか? (2)犯人をお隣と特定せず、刑事告訴した場合、お隣に聞きに行って、お隣が「やっていない」と言ったら、それで終了になると言われました。 刑事告訴とはその程度のものなのでしょうか? お手数をお掛けしますが、お教え下さい。

  • 嘘の証言をすることは証拠偽造罪になる余地は

    警察に対して、他人の刑事事件に対して嘘の証言をすることは証拠偽造罪になる余地はないんですか? 証拠偽造の対象にならないんですか? 証言も証拠ですし・・・証言を警察は文書でまとめるとは思いますが・・・ やはり立件されるのなら普通に虚偽告訴罪とかで処理されるんでしょうか? あんまり証拠偽造で捕まっている人を新聞とかで見たことありませんが。

  • 被害者の目撃証言のみで‥

    被害者の目撃証言のみで被害届出すことって可能ですか? 虚偽告訴とかになりませんかね? 警察が取り合ってくれるかどうか分かりませんが?

  • でっち上げや虚偽告訴や真犯人と間違えられたりして、冤罪の長い投獄から出

    でっち上げや虚偽告訴や真犯人と間違えられたりして、冤罪の長い投獄から出所した人が、新証拠を見つけるのは不可能に近いのに、 冤罪で投獄されたままの人が、自分で、どうやって新証拠を見つけて、提出すればいいのでしょうか。 再審請求できる人は、よほど良運が良い人という感じなのですが。 始めの一審の公判からして、投獄されている人は、逃亡や証拠隠滅などができないかわりに、自分で目撃者を探したりするのも不可能なのですが。 矛盾だらけの司法制度をどうすればいいでしょうか。

  • 刑事告訴で棄却 民事告訴で一審 敗訴

    教えて下さい。私は被告側です。(絶対無罪です。) 原告は詐欺罪において、まず刑事告訴しましたが、で棄却されました。警察の捜査で証人に対して、証人尋問をした際 詐欺罪ではない事がわかりました。 ところが 民事訴訟では この証人の尋問では 警察に言っている事と逆の証言をしています。 つまり この証人は刑事告訴において 真実を述べ、 民事告訴において虚偽を言ってしまっています。 しかし 民事裁判では この証人の証言を まともに 真実として 証拠採用をしており、 被告人は損害賠償を請求される始末です。 警察は民事不介入ですので被告は立証ができず、犯人にされてしまい、 損害賠償支払い命令となっています。  この証人の警察での調書を入手できれば良いのですけど、入手できないですよね。 立証方法があればご教示下さい。  

  • 万引き‥目撃証言のみ

    万引きで目撃証言のみで後日犯人を捕まえることは出来ますか?防犯カメラ等の物的証拠はなく店員の目撃証言のみです(一人)。 ‥そもそも目撃証言って警察でどんなこと聞かれるんですか?信憑性ってどのくらい必要なんですか

  • 虚偽告訴罪(または名誉毀損罪)について

    虚偽告訴罪(または名誉毀損罪)について質問です。 以前に近所住人ともめてから事(なんらかの事件の事実が存在するか不明) あるごとに警察に実名で通報されて何度となく警察官が家に事情聴取に来て 憤慨して(困ってしまって)います。 一度は多数の警官が押しかけて犯人にされかけました。 虚偽告訴罪または名誉毀損でその近所住民を訴えたいのですが 本人訴訟を起こす場合、証拠の裏取り(警官へのインタビュー等)等は どうすれば証拠または記録(警察官の証言、警察への通報記録の閲覧等)を得ることができるでしょうか。 ちなみに告訴状の作成は自身で作成できると告訴状を見て判断できます。

  • 虚偽の証言等について教えて下さい。

    民事訴訟における、証拠や証人の証言において その矛盾を明らかに出来た場合(すなわち、虚偽の証言であることを暴いた場合)、刑事訴訟に問うことは可能でしょうか? 可能な場合、具体的にどのような罪に問えるでしょうか?? ご教示下さい!

  • 暴力行為を受けて

    知人の会社に酔客が来て知人が殴られました。犯人はすぐに逃走したのですが警察に連絡して犯人は捕まりました。それ以来、知人は警察から事情聴取したいので警察に出向いて欲しいとか証拠品などの提出(診断書など)をして欲しいなどといわれています。たいした怪我でもないし関わりあいたくないので告訴など考えていないと知人は言うのですが、こういう場合訴えなくても刑事事件になるのでしょうか?

  • 刑事事件の捜査で、警察が、殴られたとされる場面が映っていると思われる録

    刑事事件の捜査で、警察が、殴られたとされる場面が映っていると思われる録画テープの任意提出を、告訴側に任意提出を求めないなんてことがありうると思いますか。 また、告訴側が録画テープを保管せず、自動的に再録画して、消去した後に告訴するなんてことがありうると思いますか。告訴側が証拠隠滅したことになるのですが。 あと、あとで強く殴られて絶対に許せないと訴えている連中(2人)が、殴られたとされる直後に駆けつけた警察官に、その殴られたとされる被害を一言も話さないなんてことがありうると思いますか。 こういう状況証拠で、被告が有罪にされることがありうると思いますか。容疑を裏つける証拠はまったくなしで、逆に虚偽告訴ということを裏つける状況証拠が数々あるという公判で、さらに告訴側の一人は被告に暴行を加えているという公判においてです。 詳しく知りたい方は『新世界アサヒパチンコ店』で検索してみてください。

このQ&Aのポイント
  • NEC 121wareを使用して、Windowsでテレビや他の音楽をパソコンに保存し、CDに取り込む手順について教えてください。
  • 質問者はNEC 121wareを使用し、Windowsでテレビや他の音楽をパソコンに保存し、CDに取り込む方法を知りたいとしています。
  • この質問では、NEC 121wareを使ってWindows上でテレビや音楽をパソコンに保存し、CDに取り込む手順についての情報を求めています。
回答を見る