• ベストアンサー

重油はどこで給油できるのですか?

釣りが好きで今度小さなボートを買おうと思っています 中古のめぼしいボートは見つけたのですが、漁船タイプでA重油らしいのですが、A重油はどこで給油ができるのでしょうか。 ガソリンスタンドにあるのですか? 漁協などに加盟してそこから手に入れないと手に入らないのですか? 遠出をしたときもどこで給油できるのかなど気になります。 ご存じの方教えてください。

  • choei
  • お礼率63% (286/451)
  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.1

A重油は船に限らずボイラー等でも使うので、普通に大手のガソリンスタンドで売ってます。 まずは漁港近くのガソリンスタンドか、ボート仲間に聞いてください。 漁港に併設のガソリンスタンドもあれば、タンクローリーで運んでくれるものもあります。

関連するQ&A

  • 重油の価格

    こんにちは。 一つ教えてもらいたいのですが、ガソリンスタンドのA重油の価格は1リットル当たりいくらくらいなのでしょうか?(あと、気になったのですが、A重油の仕入れ価格ってくらいくらいなのでしょうか?)  非課税と聞いたことがあります。今度、ハウス栽培をしようと思うのですが、価格がわかりません。 私は危険物取扱免許を持っているのですが、もし自分で仕入れようとした場合に、製油所とかに行けば取り合ってもらえるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 社用車の給油ルールどうされてますか?

    社用車の給油ルールどうされてますか? 総務の新人です。 ぜひお知恵を貸して下さい。 当社には社用車が1台あり、ほぼ毎日、短時間ではありますが、誰かが使っています。社用車を使う人達をAとします。 そして、車で通勤している従業員の中には、社用車を使わずに自分の車を使っている人達(B)もいます。社用車が空いていないからではなく、自分の車を運転したいからです。この場合は、後でガソリン代を清算することになっており、自分の車を使うことは禁じられていません。 社用車に給油するときは、いつも会社から5分ほどの、会社に一番近いガソリンスタンドを使います。そこが毎週火曜日に安売りを始めたので、火曜日に満タンに給油したい、というのが会社の意見です。 そこで問題になったのが誰が給油しに行くか、ということです。 今は、火曜日に社用車を使った人が外出した時に給油しています。火曜日に誰も使っていない場合は、Aの中で下の立場の人が給油しに行っています。 最近Aから、Bも給油をすべき、という意見が出ました。Bはその必要はないと言います。両者の意見は以下のようになっています。 Aの意見 1.社用車は会社の物なので、会社の物を使うために必要な作業は皆が分担してやるべき。 2.たとえAが火曜日に社用車を使ったとしても、ガソリンスタンドの近くを通るとは限らないので、Aだけが給油しに行くのは不公平。社用車が会社に戻って来てからでも、当番に当たればBが給油しに行ってほしい。 Bの意見 わざわざ給油のためだけに社用車を運転してガソリンスタンドに行くのは、駐車場までの往復徒歩数分の時間と会社とガソリンスタンドの間の往復のガソリン代の無駄。Aが給油すれば、それらは節約できる。 残業代が出ないこともあり、皆が仕事を押し付け合っています。 私は運転免許を持っていないのでA、Bのどちらでもありません。 どうすれば皆が納得できるルールになるでしょうか。

  • ガソリンスタンドでの給油について

    素朴な疑問です。ここ数年、各地にセルフ給油のガソリンスタンドが増えており、私もよく利用します。油種や給油量を入力してレバーを握りしめると給油が始まります。もしもノズルを給油口に挿入する前にレバーを握ったとしたら、ガソリンは出るのでしょうか。また、満タンになると自動的に給油が止まるしくみになっていますが、もしもその後にいったんレバーを握った手を緩め、再び握り込んだとしたら、さらにノズルからガソリンが出るのでしょうか。車の給油タンクからガソリンがオーバーフローして大惨事の一歩手前だったとか、故意にガソリンを辺りにまき散らして逮捕されたという事件もあまり耳にしないような気がしますし、何らかの安全上の対策がとられているのだろうと思いますが、恐ろしくてもちろん軽々しく試すことなどできませんし、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • GS給油は「セルフ」 or 「フルサービス」?

    こんにちは。 ガソリンスタンドもすっかり「セルフ」が増えてきました。 昔からある店員さんが給油してくれるGSもまだまだあります。 店員さんに訊いたら「セルフ」に対して「フルサービス」と呼ばれるそうです。 その店だけの呼び方だけかもしれませんが。 僕は、知ってるGSが多いエリアでは店員さんが言う「フルサービス」を選びますが、 遠出の場合は油まみれの雑巾でガラス等を拭かれることを嫌い、「セルフ」で 給油します。 皆さんはどちらで給油されますか? 両給油法の利点や注意点なども有りましたらお願いします。

  • セルフのガソリンスタンドで満タンの給油は出来ますか?

    今度、セルフのガソリンスタンドで満タンで給油したいのですが、出来ますでしょうか。 給油量の指定と金額の指定の2通りあるのは知っていますが、満タンって出来ますか? 先にお金を入れるのですか? 給油は自動的に止まりますか? 給油口ぎりぎりまで入れていいのですか? 初めてのセルフなのでアドバイスいただけると嬉しいです。 お願いします。

  • スタンドの給油メーター合ってる?

    昨日仕事帰りにガソリンを30リッター給油したのですが、残っていたガソリンもあるのに燃料メーターは 完全に半分以下です、車はエスティマでタンクは60リッターです。 これって変だと思いませんか? たとえガス欠寸前でも半分まで届かないといけないはずですよね? 半分に届くにはあと10%~15%くらい入らないと届かない量です。 運転歴37年でこのような経験は初めてです。 上尾西部のスタンドですが1年くらい前に経営が変わってます。 故意にメーター操作してたら事件ですが、機械の不具合もありえるかと・・・。 先日も同じスタンドで灯油を20リッターにセットして給油したら19.40リッターで止まり釣銭が出てきました 19.40リッターに対するお釣りは合っていたので不問にして帰りました。 仕事帰りによく通るコースにあるスタンドで近隣のスタンドでは一番安いので、以前の経営の時から10年くらい使ってます。

  • 現金給油と掛売給油

    ガソリンスタンドでの支払いで、主に個人は現金で、法人は掛売で、というのが一般的ですよね? 掛売と現金では単価は違うのでしょうか? また今度、会社の給油の契約を他社に変えようと思っているのですが、その際に単価の値引きやその他条件の交渉、というのはやればそれなりに応えてもらえるものなのでしょうか? たとえば、社用車が何台あって、月平均何リットル給油するから・・・、という前提条件を呈示して、とか・・・? また、交渉に関して何かあればご教示ください。 カテゴリ違いの節はご容赦ください。

  • 原付での給油時

    HONDAの原付[APE]を手に入れました が、ちょっと悩んでます 原付が初めてなのですが、ガソリンスタンドでの給油の際、みな賛同されてますか? エンジンを切って、乗ったままお願いしてますか? 或いは、完全に降りて、ジーっと見てますか? 股間のあたりにタンクがくるので、乗ったままも恥ずかしい 降りてボーっとしてるのも、うーん 初めてのことでドキドキしています 原付に乗っている皆さん、どうしているか教えていただけませんか??

  • 漁船とプレジャーボートのトラブルについて

    明け方からプレジャーボートでポイントにアンカーを入れて釣りをしているとき、 数隻の漁船が網を引いて近づいてきたら、急いでアンカーを上げて漁船の進路を譲らないといけませんか? またはそのままでいても、漁船の方が避けてくれるのでしょうか? また、譲る義務はないけれど、漁船の方にどいてくれと言われたり怒られたりしませんか? 本船航路や漁協が養殖等の為の漁場として登録している地域外の水域です。 先週、そういう場面に遭遇しまして、一向に漁船が変針することも減速することもなくつっこんでくるように見えたので、あわててアンカーを上げて避けました。釣り糸も絡んで大変でした。 よく釣れているポイントは漁船や釣り人を多く乗せた釣り船と個人のプレジャーボートが混在していますが、 トラブルはないのでしょうか? 或いは暗黙のルールのようなものがあるのでしょうか?(漁船が第一優先とか・・・)

  • セルフのガソリンスタンド(ESSO)の給油方法

    よろしくお願いします。 お恥ずかしながら、40代で車の免許を取って間も無いのですが、近々仕事で会社の営業車を使うようになります… 会社から、ガソリンはセルフなど使い、少しでもガソリン代を浮かせるよう言われています。 そこで会社・自宅などがある近くには、なぜかESSOのセルフが多くようです。またセルフは使った事がまだ無いです。お手数をおかけしますが、特にESSOには限定しないので、車をスタンドに停めて下車してから、給油方法やレシートを貰える所まで、教えて頂けますか? 本当に分からなくなったらスタンドの人に聞けば良いのでしょうが、年甲斐も無くお恥ずかしく、極力こちらで事前にご教授頂ければ助かります。 色々読ませて頂くと色んなシステムがあるみたいですが、もちろんESSOの方法が具体的に分かれば嬉しいですし、そうでない場合でも大まかにも手順が分かれば嬉しいです。 下に自分なりに想定してみました。 ●車をワクに停めて下りる。 ●ガソリン(レギュラーです)の指定ボタンを押す? ●給油量を指定する。(指定方法が分かりませんが、デジタルのボタン?最後に決定ボタンなどを押す?) ●お金を入れる。 ← ここでお釣りやレシートが自動で出て来る? ●車のガソリンタンクのキャップを開ける。← この行為の前に静電マットに触れる?  静電マットは足元に敷いてあるのでしょうが、手を当てるのは一般に何処にありますか? ●給油ノズルをタンクの穴に深く入れ、トリガーを強く握る。 ●自動で給油が止まったら、ノズルを元に戻す。  給油が終わったと分かるのは、音などの他にどこを見れば良いでしょうか? ●タンクのキャップを戻し、空回りするまで回して閉める。 これくらいでしょうか?