社用車の給油ルールに関する問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 社用車の給油ルールについて、AとBの意見の対立が生じています。
  • Aは皆が分担して給油すべきだと主張し、Bは給油は不要だと主張しています。
  • 適切なルールを作るためには、AとBの要望を考慮し、公平な解決策を見つける必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

社用車の給油ルールどうされてますか?

社用車の給油ルールどうされてますか? 総務の新人です。 ぜひお知恵を貸して下さい。 当社には社用車が1台あり、ほぼ毎日、短時間ではありますが、誰かが使っています。社用車を使う人達をAとします。 そして、車で通勤している従業員の中には、社用車を使わずに自分の車を使っている人達(B)もいます。社用車が空いていないからではなく、自分の車を運転したいからです。この場合は、後でガソリン代を清算することになっており、自分の車を使うことは禁じられていません。 社用車に給油するときは、いつも会社から5分ほどの、会社に一番近いガソリンスタンドを使います。そこが毎週火曜日に安売りを始めたので、火曜日に満タンに給油したい、というのが会社の意見です。 そこで問題になったのが誰が給油しに行くか、ということです。 今は、火曜日に社用車を使った人が外出した時に給油しています。火曜日に誰も使っていない場合は、Aの中で下の立場の人が給油しに行っています。 最近Aから、Bも給油をすべき、という意見が出ました。Bはその必要はないと言います。両者の意見は以下のようになっています。 Aの意見 1.社用車は会社の物なので、会社の物を使うために必要な作業は皆が分担してやるべき。 2.たとえAが火曜日に社用車を使ったとしても、ガソリンスタンドの近くを通るとは限らないので、Aだけが給油しに行くのは不公平。社用車が会社に戻って来てからでも、当番に当たればBが給油しに行ってほしい。 Bの意見 わざわざ給油のためだけに社用車を運転してガソリンスタンドに行くのは、駐車場までの往復徒歩数分の時間と会社とガソリンスタンドの間の往復のガソリン代の無駄。Aが給油すれば、それらは節約できる。 残業代が出ないこともあり、皆が仕事を押し付け合っています。 私は運転免許を持っていないのでA、Bのどちらでもありません。 どうすれば皆が納得できるルールになるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

  >社用車を使わない人達もわざわざ給油のためだけに社用車を運転して給油に行くべきか 答えは簡単でしょ。 仕事を敢えて中断して給油に行くのが会社として損失ではないのか? 徒歩数分の距離を「ガソリンスタンドの近くを通るとは限らない」と言うAは単に怠けたい言い訳でしかない。 もしも、担当の日でないAが火曜日に運転してガソリンスタンドの前を通る時に給油せず、帰社した後でBが改めて給油に行くのをムダと思わないのか?(時間とガソリンのムダ) なお、会社の基本ルールとして仕事に関係する行為は仕事時間内にすること、定時後に実施するなら残業代を支払う事。 給油作業でも残業代の支払い要求があれば会社は負けますよ。 火曜日に運転した人が帰社時に必ず給油すると決めるのがベストだと思うが。  

miyamiya88
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、残業代が出ないのがそもそもおかしいですよね。 私もどちらかと言えばAが給油すればいいと思うのですが、一応上司なので、Aに「怠けるな」と言えないのです。(本当は言いたいです。) 本題とずれますが、私は残業はしませんが、私だけ始業前に職場の掃除をすることが強制されているので、会社を辞める時にその分の賃金を請求しようかなと思いました。

その他の回答 (4)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

まず、ガソリンスタンドに相談して価格交渉してはどうでしょうか?ある程度、頻繁に使用する車ならカード払いで一括にするなどで曜日関係なく安くなると思います。

miyamiya88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 曜日に関係なく給油するようにする、という方法ですね。 当社では遠出はあまりしないので、安くなるかは分かりませんが、曜日に関係なく安く給油できれば便利なので、検討してみます。 皆様のご回答を読むうちに、安売りは関係なくて、AとBの意見のどちらが真っ当なのかが問題だと思いました。つまり、「社用車を使わない人達もわざわざ給油のためだけに社用車を運転して給油に行くべきか」ということです。 良いアイデアがありましたら、またよろしくお願いします。

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.3

いくら安くなると言えども、わざわざ行く人の人件費と比較すべきではないでしょうか? なくなりそうなら給油ってのが正解だと思いますが。 変な会社ですネ??

miyamiya88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、変な会社です。 残業代が出ないため、給油に行く人の人件費は、会社としてはゼロです。給油に行く人に手間と時間の負担が増えるだけです。そういうわけで皆給油に行きたがりません。 皆様のご回答を読むうちに、安売りは関係なくて、AとBの意見のどちらが真っ当なのかが問題だと思いました。つまり、「社用車を使わない人達もわざわざ給油のためだけに社用車を運転して給油に行くべきか」ということです。 良いアイデアがありましたら、またよろしくお願いします。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

私の経験した、車の管理方法です。 運行日誌を車に積んで、使用者名・同乗者名・走行距離・メンテナンスした内容 などを記載してもらいます。 それを見れば、誰が何をしたかわかります。 記録に残っている=お互いに見る=自分のやっていないことが意識できる。 自分の使用頻度もわかります。 また、給油も1/3以下で給油とか、日誌にルールを記載します。 オイル交換も5000kmに1回とか。。 そうすれば、お互いに譲り合うべきことがわかるはずです。 誰が、給油しているということも記録に残りますからね。 ** 問題は、自家用車で仕事をすることですね。任意保険の届けはしてもらっていますか? 事故の場合会社側は、どうするのかも説明しておくべきですね。

miyamiya88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 譲り合うことをしたくない人達ばかりなので、日誌を書いたとしても、Bは自分は関係ないと言いそうです。 保険のこともありますし、いっそ自家用車使用禁止、という方法もあるかもと思いました。全員が社用車を運転すれば全員が給油するのは当たり前になりますよね。 皆様のご回答を読むうちに、安売りは関係なくて、AとBの意見のどちらが真っ当なのかが問題だと思いました。つまり、「社用車を使わない人達もわざわざ給油のためだけに社用車を運転して給油に行くべきか」ということです。 良いアイデアがありましたら、またよろしくお願いします。

回答No.1

  そもそも、給油を曜日で決めるのが可笑しい。 月曜日にガソリンが無くても給油に行かないのですか? 半分以下になったら帰りに給油してくるとか、毎回給油するとか、の取り決めをすべきですね。  

miyamiya88
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、変なルールだと思います。 毎日使っても、ごく短時間のため、毎週給油すればガソリンが無くなることはありません。 皆様のご回答を読むうちに、安売りは関係なくて、AとBの意見のどちらが真っ当なのかが問題だと思いました。つまり、「社用車を使わない人達もわざわざ給油のためだけに社用車を運転して給油に行くべきか」ということです。 良いアイデアがありましたら、またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 社用車が4台あり、給油方法について教えて下さい。

    社用車が4台あり、給油方法について教えて下さい。 弊社ではクレジットカード契約が出来ません。 ガソリンを安く入れる、または社員に費用負担をなるべくさせない方法・ガソリンスタンドを探しています。

  • 給油キャップの閉め忘れ

    今日、父親に車を貸したところガソリンスタンドに給油口のキャップを忘れているから帰りに取りに行くように言われました。 詳しく聞くと、ガソリンスタンドで給油したあと(セルフではありません)自宅の駐車場に車を入れてから給油口の蓋が開いていたので中を覗いたらキャップが無かった…とのことです。すぐにスタンドに電話したら従業員のミスでキャップはあずかっていますと言われたそうです。 給油口のキャップの閉め忘れって珍しくないのでしょうか?父親は普通に走る分には問題ないだろうと言っていましたが、運転するのがなんだ怖くて仕方なかったです。 立ち寄ったスタンドでは口頭でお詫びをしてくれましたが「たまにあるんです…よく言って聞かせます」と申し訳無さそうな顔をするだけでなんだか腑に落ちません。万が一、事故があるとしたらどのような危険があるのでしょうか?場合によってはそのスタンドの利用をやめたいと考えています。

  • 給油したばかりなのに

    週末、ガソリンを満タンにしたばかりで今週2回近くのショッピングセンターまで車を走らせました。 その2回目の今日の帰りに、ガソリンが空である赤い点灯がしている事に気づきました。 この間給油したばかりなのに、なぜ!?って感じです。 給油したばかりというのが頭にあったので、普段なら目が行くガソリンメーターに目が行かず、今日になって気が付きました。 だから、一体いつから減っていたのかは分かりません。 とりあえず、スタンドには寄らずに帰宅しました。 考えられる原因はなんでしょうか?? 運転初心者で、よく分かりません。。。 どなたか教えて下さい。

  • ガソリンの給油

     今まで車の給油はフルサービスのスタンドで入れていたのが、近所にセルフ式のスタンドが出来たので、そこで入れるようになりました。  自分で車の給油口に給油ノズルを差し込んで給油すると、明らかに走行距離からしてももっと入るはずなのですが、レバーが自動的に止まります。  なので、もう一度レバーを握るとそこから500mlほど入りますが、車のエンジンを掛けると、ガソリンのメーターにまだ余裕がある感じです。  そこで、スタンドの人に聞いてみると「最近の車は国産でも給油口が小さく、管も曲がっているから結構余裕あっても止まってしまうんですよ」と言われました。  そこで質問ですが、車やセルフスタンドの機種にもよるとは思いますが、おおよその目安として、レバーが自動的に止ってからどの位給油できるのでしょうか?

  • ガソリンの『セルフ給油』について

    実家に遊びに行った帰りのこと、たまたま立ち寄ったガソリンスタンドでのことです。 乗り付けてしばらくしても店員が来ないので『?』と思いつつ回りを見ると、前に来ていた車の運転手が、自分でメーターを見ながら給油していました。はじめは、私服のスタンド職員かと思ったのですが、その向こうでも同じように運転手が給油していました。給油機の横には『セルフ』とだけ書かれていました。店員は?と見ると、遠く離れた詰め所に一人座っていて、漫画?を読んでいて気付くそぶりもなし…。 そこで質問です。 (1)確か消防法上、給油行為は一般の人には許されていないと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。 (2)自分で給油すると確かに安いのでしょうが、給油中に何らかの理由で引火した場合、誰がどのような責任に問われるのでしょうか? 私はたぶん二度と行かないでしょうけれど、気になったので、どなたか教えてください。

  • 給油できますか?

    直した車を運ぶんですがタンクを修理したのでほぼ中身がゼロの状態です 予め半分ほど給油して納車して欲しいとありまして気がかりな事があります。 積載車に積んでスタンドまで運んだ車にはガソリンを入れられますか? 積んだままだと消防法に引っかかるんでしたっけ? 下ろさないと給油不可でしたっけ?? すいません教えて下さい。

  • (給油について)あまり乗らないクルマがあります。ちょっと古いドイツ車で

    (給油について)あまり乗らないクルマがあります。ちょっと古いドイツ車です。 質問は、クルマの中のガソリン(ガソリンタンク、燃料経路も?)って、蒸発して減っていくものでしょうか?。 下記に絡んで疑問がわきました。 先日、ガソリン残量の警告灯が点きました。もちろん、まだ50km以上は走れます。 で、今、給油(満タン)しておくべきか、次回乗る時に給油すべきかご意見を伺いたいと思います。 警告灯が点いてから満タン給油すると、給油回数は年に3回程度です。ガソリンスタンドは近所にあります。

  • 給油中は・・・

    ガソリンスタンドに行って、たまにエンジンをかけっぱなしでも給油してくれる。 本当はよくないんですよねぇ。 爆発の危険があるとか・・・・。 みなさんはどうしていますか? また、スタンドで働いている人がいたら、何かコメントください。

  • ガソリン代の求め方

    1日に往復15km車で通勤します。この車の燃費は14km/Lです。20日間運転するとガソリン代はいくらになるのでしょうか。給油するガソリンスタンドの料金は120円/Lです。

  • 自家用車を業務で使用した際の給油に関して

    自家用車を業務で使用しているのですが車種に関わらず1キロ15円でガソリン代が支給されているのですが、会社指定のガソリンスタンドが会社から往復で30キロくらい離れています。 この場合ガソリンスタンドに行くまでの30キロ分のガソリン代か給油にかかる時間分、残業にする事は出来ないのでしょうか?