• 締切済み

関西弁の「しゃあない」は歴史的仮名のなごり?

関西弁で「仕様(が)ない」というのを「しゃあない」といいますが、 これは「しょう(が)ない」の歴史的仮名遣いが「しやう(が)ない」から、シャアナイ、というんでしょうか? あと、今でも歴史的仮名遣いの読みかたが残ってる方言、訛りってありますかね?

みんなの回答

  • rke7
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.5

#4です、分けました。 「けいたい(携帯)」 実はこれは、言わば、「生きた歴史的仮名遣い」なのです。 なぜなら、実際は 「けーたい」 と読むからです。 もしもこれを文字通り読む地域があれば、歴史的仮名遣いの読みが残っている地域と同類ですね。九州や四国にあるそうです。 それ以外で、音便に関して歴史的仮名遣いの通りに読む地域は、一応あるらしいですが失念しました。ごく少数でしせう。

vivamaker
質問者

お礼

ごかいたふありがたうございます。 九州や四国に残つてゐるといふことは初耳です。調べてみたいと思ひます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rke7
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.4

「を」に関しては、もともと「wo」という発音で「お」と区別していたのを区別しなくなったのが、一部地域で残っているわけですが、歴史的仮名遣いというより歴史的発音が残っているわけですね。 もちろん「歴史的仮名遣いの読み」で間違いありませんが、仮名遣いはあくまで結果であることにご注意下さい。 「しゃーない」に関しては、「しょーがない」の「が」の子音が脱落すると同時に、「しょー」が「が」の母音部分の影響を受けて「しゃー」に変化したものだと思います。 「しょーがない」と言う場合でも、速く言うと「が」が摩擦音になりますし、それがだんだん弱まって英語で言うシュワーみたいな音になったのでしょう。私も無意識に「しょーぁない」のような発音をしていると思います。 ちなみに東日本でも「しゃーねー」と言いますね。

vivamaker
質問者

お礼

ごかいたふありがたうございます。 たしかに、しゃあねえ、といひますね。江戸つ子らしい感じがします。しゃあないといふのは、が、の音便かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

専門家ではないのであくまで個人的感覚ですが。 「しゃあない」というのは、歴史的仮名遣いの名残ではないでしょう。 「しやうがない」と書いて、昔は「しやうがない」「しゃうがない」と発音していたというのであればそうなのかもしれませんが(このあたりも専門家ではないので分かりません)。 関西弁には、略すというか、つづまるというか、せっかちな性格(?)が出たような言い回しが多いような気分がします。 「ちゃう」(ちがう→ちゃう) 「とっとく」(とっておく→とっとく) 「どんならん」(どうにもならないの意:どうもならん→どんならん) 「ぶっちゃける」(ぶちあける〈打ち明ける〉→ぶっちゃける) 「ゆうたる」(言ってやるの意:ゆうてやる→ゆうたる) などなど。 「しゃあない」で言えば、「しょうがない」の「が」が「あ」に変化し、「しょう」とくっついて「しゃあない」になった。 「しょうがない」→「しょーがない」→「しょー(あ)ない」→「しゃーない」 ではないかなあと思います。 あくまで個人的感覚による推測ですが。如何なものでしょう。 専門家の方のご意見も承りたく思います。

vivamaker
質問者

お礼

ごかいたふありがたうございます。 関西弁の特徴で、しゃあない、と発音してるんでせうかね。僕もさう思つてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

父は長崎ですが、歴史的仮名遣いの「くわ」、kw の音、いわゆる「合拗音」をちゃんと「開拗音」の「か」と区別して発音しています。例えば「火事」は歴史的仮名遣いでは「くわじ」となっていますが、父は日葡辞書にある quaji の通りに発音し「家事」と区別しています。山茶花も「さざんくわ」、図書館は「としょくわん」です。

vivamaker
質問者

お礼

ごかいたふありがたうございます。 それは初耳です。長崎ではクヮの発音が残つてゐるんですね。九州ではそのやうな発音が残つてゐるのでせうかね。だとしたら歴史的仮名遣ひをやめてしまつたのは、長崎地域の歴史ある発音を残すためには惜しいきがしますね。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111034
noname#111034
回答No.1

>今でも歴史的仮名遣いの読みかたが残ってる方言、訛り 九州弁の「を」。ぼくも wo とオオカミの遠吠えのような発音をします。

vivamaker
質問者

お礼

ごかいたふありがたうございます。 九州弁といふのはじつくり聴いたことがなかつたので、存じ上げませんでしたが、「を」をウォのやうに発音するのですか!初耳です。勉強になります。今度調べてみたいとおもひます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関西弁ってきつく聞こえませんか?

    最近関西から関西以外の地方に引っ越してきました。私は生まれも育ちも関西でずっと関西弁を喋ってきました。それで引っ越した当時は標準語で話そうとしましたが、変な話し方になったり、すぐに関西弁が出てしまいます。敬語だと比較的うまく喋れると思うのですが、タメ語だと完全に訛りがでます。そこで関西弁のイメージや、他県に来たのに地元の言葉で話す人の事をどう思いますか?また、無理に変えようとするのは逆に不自然に思われるでしょうか?しょうもない質問ですいません。

  • 関西弁

    小5の時に、大阪から愛知に引っ越してきたんですけど、私は関西弁が好きなので、名古屋弁(?)になりたくないんです!! 今、中2なんですが、もう3年は愛知の人と生活してるため、少しずつ関西弁が出なくなってきてます。と、いうか、名古屋弁っぽいのが染み付いてきてます・・・。 引っ越してきたばかりの頃、方言をつかっていたら「自慢してんのか」って少しいじめられたりしたので、なんか出せなくなってしまいました。 大阪に遊びに行って、「なんかなまってきたね」って言われたりすると、すごい寂しい気分になります。 でも、だからといって、方言ばかり使っていると、伝わらないことも沢山出てくるので困ってます。 誰かと話したり、授業中に発表したりするときでも、一人だけ方言が出てしまって伝わらなくって恥ずかしかったこともあります。だから、なんかいろいろ考えちゃって、人と喋ったり発表したりするのも怖くなっちゃいました・・・。 なにか、関西弁を忘れないようにする方法はありませんか? それと、今まで標準語だった人がいきなり関西弁になったら気持ち悪いですか? 説明が下手なうえ、変な質問ですいません・・・(汗)

  • 関西弁の会話はあるのに関西弁の地の文がないのは

    会話が関西弁(方言)である小説は幾つもありますが、地の文まで関西弁(方言)である小説を今まで見たことがありません。もっとも私が見たことないだけかもしれませんが、少なくとも、多くはありません。あれば教えてほしいのと、何故、地の文までが関西弁(方言)である小説が少ないのか・・・その理由を思いつけばそれも合わせて書いてみてほしいと思います。

  • 関西弁について

    関西弁サイトを見ていて思いました。 「~さかい」なんてまさに関西ってカンジがするのですが これって最近ではお年寄りくらいしか使わないそうで。 語弊があったらすいません。 私がイメージする関西弁と、地元の方が使う関西弁では 違いがあるように思います。 関西に限らず、方言は時代で変わっていきますよね。 私の地元福岡でも、普段使わないような方言ってあります。 そこで、最近あまり使わないな~なんていう関西弁が あったらぜひ教えてください。

  • 関西弁のことなんですが。

     私は関西には住んでいないのですが、関西弁(テレビの漫才などでよく使われている言葉。大阪弁?)にとても好意を持っています。ケンカになるととても怖いけど、普段使うにはテンポが良くて本音が言えてとてもいいではないですか!  ぜひその方言をマスターして日常的に使いたいのですが、どうやってマスターすればいいでしょうか。テレビのは「もどき」で、本場のとは違うということを聞いたことがありますし・・・。(Q1)  あと、関西に住んでるわけでもないのに関西の方言を話すと、本当に関西に住んでいる人の反感をかうという話も聞いたことがあります。本当なんでしょうか。(Q2)  *関西弁にはいろいろあることは知っていますが、ここでは関西弁とひとくくりに扱ってしまいました。ゴメンナサイ。

  • 関西人って、何故「関西弁」が消えないんでしょう?

    くだらない質問かも知れませんが、昔からの疑問です。 関西人って、関西弁しかしゃべろうとしないですよね? 僕は北陸在住で、地元の大学に通ってたんですが、 関西人は、4年間暮らしても、こちらの方言は一切話しませんでした。 他の大都市圏(東京、名古屋)の人は、こちらの方言が出ることもあったのですが、 すべての関西人は、かたくなに関西弁でした。 なにかそれが独善的な感じがして、それ以来関西人が苦手です。 関西弁が消えないのは、何か理由があるのでしょうか? やはり、「関西が一番」みたいな考えがあるのでしょうか? 特に、現在地元に住んでおられない関西の方、ご意見おねがいします。

  • 英語で、関西弁に相当するものはありますか?

    英語で「~や」「エエで」「アカン」 といった関西弁に相当する方言はありますでしょうか? ある程度の使用者人口があるものになると思いますが・・・ やはり、南部訛り、テキサス州訛りなどでしょうか? ついでの質問ですみませんが、 アメリカ人にとってイギリス人英語はどういう認識でしょうか? 昔の下町の江戸っ子にとっての山の手の日本語のような?

  • なぜ「関西弁」と一括りにするのか

    なぜ各府県ごとに方言が全く違うのに「関西弁」と一括りにするのでしょうか?九州弁、四国弁、東北弁、関東弁なんてあまり言いませんが、「関西弁」という言葉はよく耳にします。 私は四国出身で旧阪神系の方言、大阪弁よりの方言(大阪とは表現が違うところも多いですが。)なのですが少し会話しただけで和歌山弁、京都弁、大阪弁を話す人はすぐに何弁か分かります。 他の地域出身の人は関西弁に属する数多くの方言の一つ一つの違いが分からないものなんですか?この前東北出身の子が千鳥の大悟のことを大阪弁だと言っていて笑ってしまいましたw

  • 大阪弁と関西弁

    大阪弁と関西弁は違うのですか?違うとしたら、何がどう違うのでしょうか。また、書店に方言のベラベラブックみたいな本は売っていますか?

  • 関西弁・関東弁の良いところ悪いところ

    高校2年生の女子です。 課題研究で関西弁、関東弁を調べています。 そこで、関西弁・関東弁の 良いところ・悪いところを 回答者さまの思うように回答していただきたいです。 関西弁、関東弁はたくさんの方言をまとめた言い方ですが、 関西弁、関東弁と聞いた回答者さまが思う イメージの答えでいいです。 参考にさせていただきたいので、 差し支えなければ性別も一緒に回答お願いします。 よろしくお願いします。