• ベストアンサー

他の言葉で表現したい。

外国人の友達がイタリアで最大の港湾都市を訪れ、港の近くにあった船員会館を見学したときのことをメールで送ってくれました。 世界各地からその港にやってくる船員たちのために、その会館の中の一室にそれぞれの宗教の祈りをするための部屋があったそうです。 彼女のメールには 「静けさの場所にはすべての宗教のお祈りのコーナーがあります。」と書いてありました。 なんとなくしっくりしないので、訂正してあげようと思います。 「静けさの場所」を他の言葉で表現したいのですが、何か良い表現方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.5

ご質問の趣旨から外れるのですが、質問の文章によく理解できない部分がありました。 > その会館の中の一室にそれぞれの宗教の祈りをするための部屋があったそうです お祈りの部屋は、各宗教ごとにあるのですね? それらの部屋は「その会館の中の一室」にあるのですか? つまり、「一室」の中に更にいくつも部屋があるという意味でしょうか? そのメールの文面からは、違ったふうにも受け取れました。 > すべての宗教のお祈りのコーナーがあります この部分からだと、一つの部屋にいくつかの祭壇のようなものが置かれているようにも読めます。 もしかしたら、その部屋は「静けさの場所」と呼ばれているのではあるまいか、とも読めます。そうだとしたら、訂正する必要はなさそうです。 むしろ変だと思うのは、「すべての宗教」という部分です。世界にいくつ宗教があるのか分りませんが、「すべて」に宗教に対応するのは、ちょっと無理なんじゃないでしょうか。日本の仏教だけを見ても、いくつも宗派があることですし、それらは「祭壇」も異なっているでしょう。 「静けさの場所」が「場所の名前」でないと仮定して、「すべての宗教」を「いくつかの宗教」に訂正した上で、という前提ならば、 → さまざまな宗教の信者がお祈りをする場所として、静謐な一角が確保されています。 などとなるかもしれません。

tonton1800
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

「静寂な空間」などでいかがでしょうか。 文意を優先すれば、「神聖な空間」や「厳粛な場所」も良いように思います。

tonton1800
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

noname#115911
noname#115911
回答No.3

私の考えも下記の回答同様に、最も簡潔に言って「静かな」、少し難しく言えば「静謐」といった表現が良いだろうと思いますが、「ひっそりとした」という言い方も捨てがたいです。これは「静かな」と「静謐」のちょうど中間くらいの表現になります。

tonton1800
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

  • kitty3543
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.2

もしそのご友人が日本語を勉強中なのであれば、 『静かな場所』みたいな簡単な日本語じゃだめでしょうか。

tonton1800
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

  • anju_z
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.1

『静けさの場所』は部屋の固有名詞ですか? それなら『静謐の部屋』あたりはいかがでしょうか。

tonton1800
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医師を他の言葉で表現すると

    あなたはどのように表現しますか?私は、アメリカンフットボール等の戦略コーチです。病気を敵とすると敵と戦うのは患者(選手)、患者(選手)は戦略コーチの指示に従い、完治(勝利)に向かって、治療(トレーニング)する。薬は道具やユニフォームと言ったところでしょうか?勿論、正解はありませんので、あなたの偏見や独断で結構です。ユニークなのを期待しています(^.^)

  • 社内メール どうすればわかりやすく案内できますか?

    こんばんは。 同じ会社に勤務している人あてに、すでにメールで案内済だった 会議(合計6回あります)のうち、数回の内容が 少し変更になり、その変更点を社内メールで 伝えなくてはいけなくなりました。 訂正を案内するとき、どのように表現すれば一番わかりやすい でしょうか。 以前送信したメールをワードの赤線で訂正して、 メールに貼り付けて送信したほうがいいのか。それとも、変更点を新たに箇条書きにして、文書にしたほうがいいのか悩んでいます。 変更点としては、 ●6回ある会議のうち、2回分の会議の 場所、時間、会議の内容の一部 で、わかりやすくみなさんに変更点を 伝えなくてはいけません。 何か良い案はないでしょうか・・ いつも会社で文書を書いてらっしゃるかた、 アドバイスしていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 最小エネルギーは他の言葉で表現できますか?

    エネルギーが最小の状態を 「エネルギーが安定している」 と表現するのは正しいですか? (例)一般に、強磁性体は還流構造をとっている。なぜなら、この磁区構造が一番「エネルギーが安定している」からである。 例えば、上の文章で「」の部分の表現を使うことは可能ですか?教えてください。よろしくお願いします。 また、「」の部分において、他の表現があったら教えてください。

  • 「ひょうたん」を他の国の言葉で表現したい。

    「ひょうたん」をポルトガル語、ハワイの現地語など、何か雰囲気のある言葉で表現したいのですが?

  • 「々」という言葉を繰り返す表現ありますよね。

    「々」という言葉を繰り返す表現ありますよね。 漢字1字の場合、山々、家々などとなると思いますが、漢字2文字の場合は「々」は2個つけたりするんでしょうか? どう表記するのが正しいんでしょう?

  • 言葉での表現を教えてください。

    あまりよく言えないのですが、形あるもの必ず壊れますよね。 それを4文字熟語や簡潔な言葉で表現した語句があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「まともにとりあってくれない」を表現する言葉

    おせわになります 「まともにとりあってくれない」や「真剣に話をきいてくれない」 ような意味を表す言葉を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 言葉の表現で嫌になりやすい

    人のつかう表現でイライラするのはおかしいでしょうか。 最近出会った男の表現言葉が気になります。 「ちゃんと」を「たーんと」と言ったり 「手」の事を「おて手」 あとは落ち込むと「クスン」 「ムクムクしてます」 「う~寒いよ」 と昔のマンガで使われるような言葉が混ざったメールがきます。 実際には言葉では言いませんが文章で入ってきます。 その度にわたしはこのような言葉をつかう大人の男に慣れていないのか ぞっとします。次会うのを一瞬考えてしまいました。 最近 ちょっとしたことで嫌になってしまう気がします。こんなことは気にしない人の方が多いですか。

  • 表現する言葉 教えて下さい。

    私は現在、製造業の企業宛ての履歴書を書いています。 そこで、「学生生活を通じて得た事と社会への応用」について書いていて、表現する言葉について分からない点があったので、質問させて頂きます。 「学生生活を通じて得た事と社会への応用」  私は学生生活の中で”コスト意識”が身に付いたと感じています。 私は(中略)しました。 この経験で身に付いたコスト意識を、製造業界へ就職し、企業の利益向上に役立てたいと考えております。 ここで質問ですが、最後一文の「利益向上」と言う言葉は、これでも大丈夫でしょうか。 また、他に最適な表現があれば教えて頂きたいです。 ***補足*** 内容としては、「コスト意識(原価管理)を活かして、業績を上げたい」そんな内容で書きたいと思っています。

  • 言葉の表現力を高めたい

    相手の話を聞いて何かを思ったり、面白いと思うことがあっても、それをうまく言葉に伝えられません。 だから、いつももどかしくてたまりません。 表現力や語彙力が足りないのかなと自分なりに分析したのですが、どうやって鍛えていけば良いか分かりません。 最近ではお笑い番組を集中して見たり、友達の話をよく聞いて勉強しています。 何かアドバイスがあればぜひお願いしますm(__)m