• 締切済み

彼女の体臭について

ずっと彼女の体臭が気になっていました。 独特の臭いで何が原因かはよく分かりません。裸の時だけではなく、服を着ていても近くにいると臭います。良いにおいでは決してないもので、それが彼女と一緒にいたい気持ちを萎えさせるようなことになっていました。 変な話ですが、性交の際にも、その「萎え」が大きく、最後までできない状況で・・・ ただ、彼女の場合、香水等でカバーできる程度のものだと思います。 それを、彼女に言うべきかどうか・・・   特に、別れるとした場合、彼女の今後のために(仕事にしろ恋愛にしろ、その辺を意識しているとしていないとで違ってくると思うので)言ってあげたら良いのかどうか。 特に女性の立場からどうなのか、ご意見を聞いてみたいです。

みんなの回答

  • 246z-goo
  • ベストアンサー率41% (194/473)
回答No.9

花や果物は色や匂いによって虫や動物を引き寄せ その花は虫によって花粉を運んでもらい 果物や木の実は動物などに食べてもらいその種を運んでもらい 別の場所に花や果物が育ちその繰り返しで絶える事無く子孫繁栄しています。 また動物は動物でその動物の匂いとかフェロモンとかで異性を引き寄せ これもまた子孫繁栄を繰り返しています。 ある意味万物は全て子孫繁栄という目的によって 生かされているのではないかと思ってしまいます。 あるテレビ番組で5人のお父さん達が丸1日着た肌着を どのお父さんが着たかを分らないようにして 5人のお父さんの20歳前後の娘さん達がが匂いを嗅いでもらい 臭いって思う物はどれ?という実験をやっていました。 面白いことにその娘さんたちは自分のお父さんの着た肌着が臭いという結果が出てました。 よそのお父さんの肌着に対しては別に気にならないとか臭くないとか言っていました。 解説によるとDNAの近いものを本能として無意識に避けるようにしているのでしょうと言っていました。 それからするとgivingさんが彼女の匂いに対して嫌悪感を抱いているという事は givingさんのDNAが避けているのかもしれません。 彼女の体臭に対して我慢出来るものなのか出来ないものなのか また愛がそれを乗り越えること出来るものなのかという議論もあろうかとは思いますが それはgivingさん自身が判断するしかありません。 またその彼女の体臭に関してはgivingさん以外の男性は嫌な匂いとは感じないとも言えます。 特に彼女に対しては忠告は必要でないものと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105344
noname#105344
回答No.8

男です。 わかりますよ。そういう女性と付き合った事があります。 結局、「萎え」とかのレベルになってしまうのなら、 ちょっと、相性が悪いのかもしれませんね。 それなりに、臭いがあるにしても、我慢できる体臭 とかありますからね。 臭いとか思わず、臭いの相性とか思ってはどうかな。 私は、別れました。 体臭の事は、言わない方がいいでしょうね。 嫌なら、そっと別れましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109572
noname#109572
回答No.7

私も女ですが、若干腋臭体質だと思います。。。 自分で自覚してますので、ちゃんと対処してます。 彼氏は何も言いませんね。 自分なら言われたらやっぱりショックです。 彼女さんは自分では気にされてない感じですか?本当は気づいているかも。 気にしてるのに指摘されるってのは案外きついもんです。 別れるつもりなら何も言わずに別れてあげてください。 別れる際に言われたらトラウマになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kao-san
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.6

30代女性です。 私も前の彼氏で腋臭の人がいました。 私は彼が好きだったし、彼が会社や友人たちにそんな風に思われるのが嫌だったので、 自分も使っていた市販の物を買ってあげて事実を明るく告げ、使用するように勧めました。 私は匂いに敏感な方で、貴方と同じくHに入りこめなかったし、お互いに取って良いと判断してそうしました。 私自身も多少あるのかな?と自分でも気をつけていてそれを使用していたので、 「○○くん、軽く腋臭じゃない?たまに匂う時あるよ(笑) ま、私も自分自身が臭いときがあるのでこれを使ってるんだけど、これ朝一付けるだけで1日持つから使ってみて!」 といった感じで言いました。 彼は「マジで!?」と一瞬ショックを受けたと思いますが、 でも言ってくれて良かったと、自分では気付かなかったから友達にも今までそう思われたかも・・・それが恥ずかしい。と言っていました。 その後友達にも自分から、俺今まで臭かった?(笑)と自虐しながら謝ったそうです。 その後、私にすごく信頼を寄せてくれるようになりました。 私自身も明るく言ったし、その後も彼に対して何ら態度も変えず、愛情表現も変わりなくし続けました。 匂いがあったままでも付き合えたと思いますが、言った後の方が確実に信頼関係が強くなりました。 逆に私も、何か気付いたことがあったら言ってね!とお互い身内でないと言えないこと等を言い合えるようになりました。 (H面でも何のストレスもなくなり、入りこめて断然に良くなりましたヨ!) 私も言う前はこれで終わってしまうかも・・・と少々不安になったけど、 あえて彼のためにと、私が彼の立場なら教えて欲しいと思ったので勇気を出して言いました。 givingさんの場合、男女が逆なので余計に気遣う?必要はあると思いますが、そして彼女の性格もあると思いますが、私は貴方と同意見で今後のために言って差し上げた方が良いと思います。 嫌われるのを覚悟で言ってあげてはいかがでしょうか? そして今までと変わらぬ愛情を捧げてあげて下さいね☆ 余談ですが、彼は男3人兄弟でみんな腋臭でした^^; で、それぞれ彼女がいましたが臭くなくなったのは私の彼だけでした。 彼に、兄弟に教えてあげたら?と言ったのですが、自分だったら彼女から言われた方が受け入れられるし仲が深まると思うから、自分は敢えて言わないと言っていました。 私は当時自分達の信頼関係に優越感?的な感情を持っていたように思います。^^ そんな彼とは今でもたま~~に連絡する友達ですが、 その話題で、「お前と付き合っていて一番得したことは、腋臭を教えてくれたことだ!(笑)」と言われたことがあります。 もちろん、失礼な発言も程々にしろ!と冗談で怒りましたけどね。^^ 懐かしい思い出です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • virtuoso-
  • ベストアンサー率20% (165/791)
回答No.5

たまーに、若い女性でもお風呂嫌いでシャワーで済ませている人がいます。 たまーにではなく、しばしば、女性でも家事が苦手で洗濯も余りしない人もいます。 香水で解決できそうなら、プレゼントしてみればわかる話ではないでしょうか? >特に、別れるとした場合、彼女の今後のために(仕事にしろ恋愛にしろ、その辺を意識しているとしていないとで違ってくると思うので)言ってあげたら良いのかどうか。 これはアウトです。 要するに、体臭が気に入らなくて別れるということでしょう? その理由の後ろめたさを、今後の彼女のことを思って言ってやるという善意にすりかえてますよ。 あなたはそれで心の負担がなくなるでしょうが、彼女さんにしてみれば踏んだり蹴ったり、二重にプライドを傷つけます。 うーん、あなたはまだ人を愛するということがわかってないのではないですか?自分の都合のいい人と恋愛ゴッコをしてたいだけ、都合が悪いから別の人に替えたいだけ。 若いから仕方がないのかなと思いますが、そういう発想をしているうちは、あなたのお相手になる人は可哀相だなと思ってしまいます。 うちの娘の彼氏だったら、引っ叩いてやり、以後出入り禁止ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174960
noname#174960
回答No.4

人間はなまものですから、誰だって臭いがあります。あなただってあるのですよ。特に若い女性は強めです。老人になれば枯れてきて臭いは薄くなります。若い証拠です。 それで、あなたの言わんとすることは、腋臭体質なのでは?ということでしょうか? 一応、対策のグッズはあるので、使っている人は多いと思います。エチケットとして、大人の女性なら使った方がいいかもしれませんが、それをあなたが言うのは、、、、 彼女とずっと付き合っていたくて、自分は気にしないけど、社会人のエチケットだよという場合には構わないでしょうが、 >彼女と一緒にいたい気持ちを萎えさせるようなことになっていました。変な話ですが、性交の際にも、その「萎え」が大きく、最後までできない状況で・・・ あなたは本気で彼女を愛してないんですね。愛する人の臭いなら気にならないのが本当です。もし、腋臭体質なら、グッズを利用しても恋人同士の時間を過ごすシーンでは、やはり、押さえ込むのは無理です。 この状態では、いずれお別れでしょう。 体臭が気に入らないで別れると言う男が、そういうセリフを捨て台詞を吐くということはどういうことか、考えてわかりませんか? 親切ごかしですよ。 因みに、私の母はかなり体臭がきついです。娘の私でも参った!というレベルで、車に乗せるときは真冬でも少し窓を開けます。窒息しそうになりますから。でも、父はその臭いも愛しているようです。 私自身も多分、母ほどではなくても、臭いはあるはずです(耳垢が水分があるタイプなので、これが腋臭体質の目安です)。しかし、パートナーは全然気にしてません。○○の臭いだから好きだといってくれます。 彼女さんもそういう人がきっと現れます。 心底ほれ込んでない男が何を言うか!ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そんなに我慢できないぐらいの臭いなんですか?僕は結構臭いに鈍感なので余り気にはなりませんが、敏感な人だと辛いですね。要因は色々あるからね。香水でカバーできるならいいけど、彼女さん便秘症って事ないですか?体内に老廃物が溜まってると体臭がきつくなったりすると聞いた事ありますよ。後、ちょっと名前忘れちゃったのですが体臭を消す石鹸がありますよ。ただ臭いだけで彼女を嫌いにならないで下さい。人間は動物だから、臭いは当然ありますし、貴方にだって臭いはありますよ。程度問題でしょうがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tp068875
  • ベストアンサー率16% (38/230)
回答No.2

40歳未満なら体の中から出る体臭とは違うかもしれません お風呂に入らなかったり家中がカビだらけで洗濯機のカビが衣類につくなど 原因はさまざまですので臭いのことは話さない方が懸命です。 もしその臭いがフェロモン(体臭)の場合 その臭いが好きな人も少なからず必ずいます ただ相性が悪かっただけなので 彼女を攻めるようなことは絶対にしないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146943
noname#146943
回答No.1

香水などでカバーできる程度でしたら、 質問者様が香水をプレゼントしてみてはいかがでしょう? 「たまたまお店で目について、サンプル試してみたら  すごくいい匂いだったからプレゼントしたくなっちゃった」 とか言えば、そんなに不自然じゃないと思います。 人にもらったものなら、つけようと思う気持ちが強くなるでしょうし。 あとは、一緒にお風呂に入るときなどに、 きちんと隅々まで洗っているか確かめるとか…ですかね^^; 私の知人の話ですが、一緒にお風呂に入ったときに、 彼女さんが胸の下あたりを洗っていないことに気づいて 持ち上げてみたら、すっごい垢がたまっていたそうです。 (胸の大きな方だったみたいで…いつもそこは洗っていなかったみたいです) やっぱり、好きな人に「体臭が気になる」 なんて言われたらショックですからね…。 さりげなくカバーできる方法を考えてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体臭とフェロモンについて

    体臭とフェロモンについて こんばんは。 とある男性の服の匂いや体臭にクラッ…となるのですが、 彼はなにかフェロモン系の香水でも付けているのでしょうか…? それとも、汗などに混じってフェロモンを発しているのでしょうか? また逆に、女性の体臭からフェロモンが漂うことはありますか…?

  • 女性の体臭?

    すみません、ちょっとカテがわからなかったのですが。。 以前、夫からわたしの体臭が「ミルクみたい」といわれました。 言われたときは「なんのこっちゃ?」という感じだったんですが、先日!服(肌着)を脱ぐときにわかったんです! 服脱ぐときって、服についた匂いとか自分の体温と香りがわかるとき(というのでしょうか?)ありませんか? (例えば服に焼肉の匂いがついてて脱ぐときに気づくみたいな感じですかね・・?) そのときにまさしく、赤ちゃんの匂いというか、ミルクのような匂いがしました。(○ジャータを甘めにしたような) ちなみに私、妊娠・出産経験はありません。香水系もあまりつけず、つけるにしても特に甘い香りのものをつけるわけでもありません。 そこで質問ですが、自分の体臭はこんな感じ・・とか、知り合いや家族、夫・妻の香り・匂いで「○○な匂い」ってありますか? なんだか不思議で。。 ミルクって・・女性特有だったりするんですかねー?

  • 体臭?

    体臭? この間から自分からすごい変なにおいがするんですよ; 汗をかいたあとに。モワーンとした感じで… 家にいる時は全然そんな匂いしないんですけど 学校にいるとその匂いがするんですよ。 わき事態はあまりその匂いしないんですけど 服にはすごいその匂いがして・・・ 何なんでしょうか? 近くにいた人にこっちを見ながら くさいって云われてすごい気になって… 教えてください。 その匂いを消す方法てないんでしょうか!?

  • 彼の体臭(>_<)

    こんばんわ。 最近彼が出来ました。ええっと、今日はその彼のことで気になることがあるので質問させてください。 彼は人とは違う独特の体臭がします。 それは、お風呂に入っていないとか、不潔にしているとかそういう臭いではなく、もしかしたら、わきがなのかもしれません。 つきあう前から、そうだったので、もしわきがだったとしても、好きな気持ちは変わりません。ただ、体臭がなかったら、もっと大好きになるのになぁと思うことはあります。 いくつか質問したいことがあります。 (1)体臭があることを彼に教えてあげたほうがいいのか (2)もしわきがだった場合、どのように対応してあげたらよいか (3)わきがだった場合、私にうつることもあるのか (4)一緒にいると自分も彼と同じ臭いになっているんじゃないか?と思うこともあります。彼と1日デートをして、家に帰ると、家族に何か言われるんじゃないか(例えば、“デート帰りはいつも臭う”とか・・・) 家に帰るまでに臭いをとる方法はあるのか。(考えすぎでしょうか・・・) (5)わきがではなかった場合、強い体臭はどのように改善していけるのか、改善出来るのか? さりげなく、良い匂いのボディーソープや良い匂いの香水を買ってあげて使ってもらいましたが効果は無いようです。彼が好きなのに、こんなことばかり考えて・・・と思うと、自己嫌悪に陥り、余計悩んでしまいます。 友達にも、同僚にも、もちろん家族にも相談出来ません。 どなたか こういう経験がある方、 専門家の方、1つでもいいので 是非ご回答よろしくお願いします。

  • 体臭・わきがについて

    会社の従業員の体臭について! 中途採用で入社してきた27歳男性の体臭対策について、知恵を貸して下さい。 出社一日目に、コロン(香水系)の臭いが強烈だったため、本人に使用を聴いたところ、『汗をかいた後の体臭が強いため、周りの人に迷惑掛けないためにつけています』と、言われました。 夕方近くになると、確かに体臭らしき臭いもありますが、コロンの臭いと混ざったような感じがし、臭いに敏感な自分には、かなりの辛さでした。 今後、一緒に仕事をしていく上で、周りの従業員はもとより、お客さんに対しても心配な一面があります。 食べ物等やエチケットで体臭は低減されるものなのでしょうか? 俗に言う、かきがの手術等をしないと行けないのでしょうか? 良いお知恵をお願いします。 アドバイスを下さい。

  • 体臭?

    中二の男子です。 ぼくは野球部に入っているんですが、 朝練のあとに体操服から、制服に着替えます。 その時に、授業で体育が入っているときはその体操服を Yシャツの下に着るのですが、その時に授業中になんだか 変なにおいがします。 練習でも汗はあまりかかないのですが、 汗臭さではない、体臭のような脂っぽいにおいがします。 朝練は、7時30分から8時15分ぐらいまでで その前には、体の前後はギャッツビーのパウダースプレー。 腕、首、顔にはシーブリーズを使っています。 けど、練習のあとは使っている暇がありません。 このような体臭のようなものを消すには どうすればいいでしょうか。 お願いします。

  • 体臭について質問です。

    体臭について質問です。 私は26歳の♀ですが、先日会社の上司から臭いがすると言われました。 詳しく聞いてみると、臭いは¢髪を洗ってない感じの臭い£¢脂っぽい臭い£¢タバコのヤニの臭い£だそうです。 毎日お風呂に入っているかとか、家の換気はしてるか等聞かれ、正直かなりショックです。 実際、お風呂はちゃんと入って髪も洗っています。 今までそんな事言われたことなかったし、自分でも感じたことありません。 家族に体の匂いを嗅いでもらっても、別に変な臭いはしないと言います。 タバコの臭いは確かに家族が吸うので臭いがつくとは思いますが、言われてからは私の持ち物は置き場所や洗濯に気をつけたり、ファブリーズしたりしてます。 (私自身は吸わない) ただ、体臭に関してはどう対処してよいものかわかりません。 体臭やワキガ等本人は気付かないと聞きますし、私もそうなのかと思うと怖いです。 髪や服の臭い・職場の部屋の臭い等、自分では嫌な臭いを感じることができません。 でも、自分で感じる匂いとしては1、2ヶ月位前から硫黄のような匂いを感じることがありました。 硫黄と言っても卵のような匂いではなく、硫黄の温泉に入って暫くたった後の匂いとでも言いますか…。 乾燥した感じの匂いです。 ハイネックの服等着てると、中から時々ふと匂いを感じるというんですかね。 こういう体臭ってあるものでしょうか。 現在、会社に行くのが精神的にかなり辛いです。 私と同じような経験のある方、知ってるよという方がいればご意見宜しくお願いします。 また、こういった体臭関連の問題で医療機関を受診するなら何科が良いのでしょうか。

  • 自分の体臭を変えたいです。

    20代の女です。 二年ほど付き合ったり別れたり、つかず離れずな関係の男性がいます。 元々は友人だったのですが、付き合っている間もどうにも彼の恋愛のスイッチが入らないらしく、「もっと彼女扱いしてほしい!」とよく喧嘩になってしまいました。 彼いわく、私の「においがよくない」とのことです。 彼がにおいにうるさい人だというのはずっと知っていたのでボディーミストやヘアコロンなどを普段から使っており、大抵の人からは「いつもいいにおいがする」と言われていました。なので、くさいわけではないと思います…。体型もふつう体型で、あまり汗をかくことはありません。 ただ、「体臭が普通」で「フェロモンを感じない」そうです。 「フェロモン」と言われたので、恥ずかしながら俗に言うフェロモン香水をこっそりつけてみたものの、「最近のにおいあんまり好きじゃない」と言われてしまう始末です。 私は鼻がまったくきかないタイプなので、彼の言っていることがさっぱりでどうしていいかわかりません。 関係がうまくいっている時は「かわいい」「大好き」とたくさん言ってくれる人なので関係が軌道にのれば…と思うのですが、同じことで何度も喧嘩してしまうので、どうにか彼好みの体臭になって彼の恋愛スイッチを入れたいです。 とりあえず、今は一般的な体臭対策(体臭を消す石鹸、野菜ジュース、豆乳など…)でとフェロモン対策(豆乳)で体質改善をはかっているのですが。 また、洗濯洗剤、シャンプーは彼のお気に入りのものを使っています。 体臭とフェロモンについてインターネットで調べると、「遺伝子が遠い相手のにおいがいい」と書いてあったのですが、遺伝子レベルのものをどうにかする方法はあるのでしょうか…? なにか御存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 自分の体臭でいらいらします

    30代女ですが、毎日お風呂に入っていますが、頭や首あたりからもわっとしたにおいがして、いらいらします。洗濯もして清潔にしているのですが、その体臭が服についています。ババシャツとかパジャマが得ににおいます。何かおすすめのシャンプーとか石鹸、洗剤はありますか?ちなみに今アリエールをつかっています。漂白剤がいいとききましたが、あまり効果ありません。香水が苦手なので、この体臭を消したいです。腋臭ではありません。

  • 【助けて】彼氏の体臭について【下さい】

    初めまして。kuu0654と申します。 私は最近彼氏ができたのですが、本当に困っているのでいくつか相談させて下さい・・・ 彼氏さんの体臭についてなのですが、物凄く独特な体臭がするのです・・・。 彼氏さん自体はとても大好きなのですが、 臭いのせいで寄り添って歩くのが辛くて辛くて・・・ かと言って面と向かって体臭の事を言ったら 彼を傷つけてしまうんじゃないかと思うと上手く伝えられずにいます・・・ 彼氏さんはお風呂に入っていなくて不潔にしているような人ではないのですが 生まれつきアトピー持ちだと言っていました。 デートをしている際、彼氏さん自身が頻繁にトイレで 消臭スプレーをしているのは知っています。 ですが少し臭いを紛らわす程度であまり効果がありません・・・ そこで (1)彼氏さんに体臭の事を伝えるべきですか?   その場合どのように伝えるべきなのでしょうか・・・? (2)彼はわきがなのでしょうか? (3)わきがだった場合どう対応するべきですか? (4)わきがではない場合何が原因だと思いますか? (5)改善方法などはあるのでしょうか・・・? 私の服にもその彼氏さんの臭いが移ってしまって、 臭いを思い出すだけで気分が悪くなり吐き気が続く事もしばしば・・・ 彼氏さんの事は本気で愛しているのに、 体臭のことばかり考えてしまい本当に辛いです・・・ 同じ経験があるかたや、体臭に詳しいかた、 どうか相談に乗って下さい・・・ よろしくおねがいします・・・

チューリップ発芽に関する疑問
このQ&Aのポイント
  • 半月前に窓外に置いたチューリップ球根が芽を出してしまいました。外に置いたままで良いのか、それとも室内に移動させた方が良いのか迷っています。
  • 鉢植えの方法が悪かったのか、最初に水を含ませたのがいけなかったのかわかりません。助言をいただきたいです。
  • このまま球根を育てるのか、諦めるべきなのか判断できません。どうすれば良いでしょうか。
回答を見る