• 締切済み

現場(営業やSE)と総務系職種の給与体系について

nyanko999の回答

  • nyanko999
  • ベストアンサー率84% (16/19)
回答No.1

某企業で人事をしている者です。 申し訳ありませんが、富士通グループではないのですが IT企業と商社経験者です。 率直に言うと、会社によって違うとしか言いようがありません。 (同じ富士通グループであったとしても会社によって違うはずです) 給与体系として所謂給与規定上、取り扱いが違う場合もあれば (これであれば規定をよく読めばよく判ると思いますが) 例えば昇給評価の際に、部や課によってバランス を当然とっているのですが、 (10名いた場合に、A評価3名、B評価4名、C評価3名とか  基本バランスがあり、A評価を増やすなら、BからCにする人を  もっと増やさないといけない等) そのバランスのとり方が、 営業だけは暗黙の了解でちょっと良く出来る等あると思います。 IT企業では賞与の評価は営業が有利でしたが、 昇給は人事総務系も結構有利な面がある等、一概には言えない形でしたが、 個人的には現場側が有利な体系になっている会社の方が多いと思いますし、 それが会社として当然だと思っております。 少しでも参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 未経験職種の転職・給与20万

    こんにちは。転職活動中の者です。 未経験の総務・人事関係職種で(事務経験は4年あります) ・給与20万(総支給です) ・残業代別途支給(残業は多い) ・賞与年2回 20代後半(女)でこの給与って一般的ですか? 未経験だし、贅沢は言ってられないのは分かっているんですが、昇給の見込みはなさそうで、将来一人暮らしもしたいので少し不安です。

  • 高卒 大卒 給与体系 変わらない企業 

    大卒なのに高卒と大卒で給与体系が変わらない企業に就職するのは大学に払った学費考えるともったいないですか? もちろん高卒と大卒で給与体系が同じか違うかは業職種による部分が大きいですが

  • SEの職種について教えてください。

    いつもお世話になっています。 28歳のSE兼プログラマーです。(SE歴はとても少ないですが。) SEの職種について教えていただきたいと思います。 現在、前会社の都合で新しい会社に入社させられました。 前までいた会社は1,2人単位で現場に派遣されるため、本人が出来ることしかやらせてもらえませんでした。 また、今まで関わった仕事は、全て業務系の仕事です。 ところが、新しい会社では請負やよその現場で勤務することがあってもチームで作業することが当たり前となっているので、前の会社よりもやってみたいことを選べるようなのです。 ただ、この業界は業務系、制御系、web系等ありますが、他にはどのような○○系というものがあるでしょうか。 また、それぞれ具体的にどのような仕事を行っていくのでしょうか。 webでいろいろ検索してみたのですが、よい答えが見つからずここに着ました。 ご教授願います。

  • 給与体系表

    経理については全くの素人で、新しい会社で給与体系を作ろうとしています。 基本給=基準(年齢)給+職能給/基本外給(役職・調整・時間外手当等) というように大きく2つに分ける予定です。 このうち基本給というものがどの程度のものなのかさっぱり検討がつかず、 参考になる表を探しています。職安の求人初任給情報のように実数がでているもので、 それが年齢と共にどれくらいずつアップしていくのか、一般的なものでよいので、 分かりやすく説明してくれている表やサイト等を教えていただけないでしょうか。 ちなみに職種は専門・技術系で、給与は年俸制です。よろしくお願いいたします。

  • 経理か総務か。簿記か社労士か

    現在30歳の会社員で転職を考えています。 100人規模の中小企業の総務にいますが、経理、総務、人事すべてやっています。割合としては経理:総務人事=50:50です。 経理は仕訳、支払、預金管理等をやっており総務は雑務全般、人事は新卒採用関係、中途採用の窓口、給与計算等をやっております。 今は広く浅く取り組んでいるため、転職先では一つの事を深く携われる職種にしたいと考えていますが現在職種を絞ることができない状態です。 そこでアドバイスいただきたいのが、 経理か総務か人事、どの職種が一番将来性があり、重宝されるのでしょうか。 職種を絞り、資格勉強もしたいと考えてます。 経理なら簿記(2級を取ってから1級又は税理士) 総務人事なら社労士 後、英語の勉強もしたいですがすべてを同時に行うことができないため勉強する順位みたいなものもアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 社会福祉法人の給与体系について

    社会福祉法人の給与体系についてお聞きしたいことがあります。私は30代の後半で4月から社会福祉法人に転職します。民間企業からの転職です。職種は児童関係で、以前の仕事の実績が評価されました。 社会福祉法人の勤務は昼勤だけで給与は学歴とかで18万を少し切るみたいに求人には載っていましたが、採用が決まってからの説明で実際はもう少しダウンするようなことを言われました。ボーナスは4ヶ月はあるみたいで昇給もあるみたいです。 よく社会福祉法人は準国家公務員の給与体系を採用していると聞きますが、本当のところはどうなんですかね~? 詳しい方教えて下さい。最初の初任給は安くて後で調整されていくもんですか? これでは大学卒業したての給与より安いです…

  • この給与体系あり?!

    某地方銀銀行で働き始めた新入社員です。 職種は一般的に言うところの一般職。 ノルマはなく、昇進も望めません。 3月の入行前研修で給与体系について説明を受けました。 就活中に初任給は知っていましたが、その後の給料の上がり方についてそのときに説明を受けてビックリです。 1年目⇒17万円。 2年目⇒17万1000円。 3年目⇒17万2000円。 4年目⇒17万3000円。 5年目⇒17万4000円。 6年目⇒17万5000円。 ここまでで頭打ちです。 ちょっとビックリしました。 同じ研修にいた同期もみんな聞いた瞬間固まっていました(笑) たしかに私たちはノルマがないので、 給料が安いのは当たり前だとは思いますが、 これはひどいです‥‥ 会社説明会のときもあんまり給料のことは聞けませんからねぇ‥ この職種で入行するのは私たちで2年目のまだ新しい職種で、 全員が女性です。 いくらなんでも女性をバカにしすぎてると思いませんか?? この職種で5年以上働くことを人事部が想定していない、というような ウワサも流れました。 5年以上働くなら職種転換しろってことらしいです。 来年からは地方税が引かれて、今年よりも手取りが減ります。 皆さんはどう思われますか? 率直な意見を聞かせてください。

  • 事務、総務、経理が女性の職種なのは何故ですか

    29歳男の子です。 事務、総務、経理が女性の職種なのは何故ですか? 特に中小企業がそうだと思いますし、大企業でも受付とか、銀行のカウンターとかは女性ですよね。 なんで男は営業で、女性は営業事務とかサポート役なんですか。 私は大学は文系でしたが、一応難関大学だったので銀行とかも受けていたのですがコミュ力や社交性がないので、営業以外の男の職種であるSE職にいくしかありませんでした。 大学の頃にオフィスソフトや簿記の勉強をしていたので、事務の仕事を自分はしたかったんだと思います。 バイトも事務の仕事をしていました。 男は営業として普段は外回りでバリバリ利益を出し、社内の飲み会では裸踊りでもして笑いを取る人か、パソコンオタクみたいに社内で開発に没頭する能力と気力のあるSE職でなければいけないんでしょうか? 給料はそこそこでいいから、事務や総務でいいですよというのは、男には許されないんですか? ご意見おまちしておりますですう。

  • 総務・人事職への異職種からの転職

    30歳、独身、大学中退→短期大学卒業、転職回数10回の者です。 現在、ITベンチャー企業(ASP)にて、製品のサポートデスク業務を行っております。 この度、これまでの経歴にも現在の職種にも関係のない、総務・人事職に 転職を考えております。 総務・人事職のキャリアなどは、これまでもってまったくないです。 しかしながら、なんとかその職種に転職を考えているのですが、 どの人材エージェントや転職サイトを使うのが、考えられる一番の 近道になりますでしょうか?(または他の手段はどんなものが考えられるのでしょうか?) どなたかこんな私にご教授願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 給与の2重体系の是非

    会社は来年初めにも2名の新規採用を予定しています。 採用に当たって現行給与体系では遣っていけないので、新しい給与体系での採用にするそうです。 その場合、一つの会社に二つの給与体系が存在する事への法律的不具合は有るのですか? また違法ですか?