• 締切済み

車のローンの差額返金

lan78の回答

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.1

こんにちは。 ん~買うか買わないか分からない車のクレジットを申し込む自体が間違ってます。 っていうより、クレジットを申し込み信販会社より本人確認する時点で断ればキャンセル費用などかからないのですが、結果的に信販会社からの本人確認にて購入車や金額に間違いございませんと友人が信販会社に答えた為にローン契約が締結してしまったのです。 ですからローン用紙を書いて審査が受かったとしても本人がローンを組む意思を示さない限りローン契約は締結しません。 しかもそのお金を他の車に回す事なんてやってはいけない事です。 しかも倒産ですか・・・・・ 倒産した事実を先ずお店に行ってから確認してください。 >このローンの差額って、やっぱり戻ってこないのでしょうか? 倒産の事実が本当であるなら返ってこないです^^; >ローン会社に相談しても無駄ですよね? 無駄というより友人は、ローン契約を締結させてしまっていますのでローン会社は払えとしか言いませんよ。 下手をすれば申し込んでる購入車両とは違う車両なので一括返済を要求してくるかもしれません。

関連するQ&A

  • 車で困ってます

    中古車を買ってサインをしたんですけどローン会社の確認の電話でローンを変更にしましてその手続きが終わってないですけどこの車はキャンセルできますか?車庫証明と印鑑証明はまだだしてないです

  • 車の注文とローン金利について

    友人の紹介で中古車屋さんから、軽の新車を購入する事になりました。値引き交渉もすみ、いざ注文書をみるとローンの金利が9.8%だったので、高すぎるので・・と話したら、なら6.8%ならどうでしょうか・・と言われました。友人は、そこで金利4.9%で購入しているので尋ねましたが、私の場合勤務期間が少ないので保証人がつかないとローンがくめないので、ローン会社の方の信用度が少ないので金利が高くなるような事を言われました。この話は信用してもいいのでしょうか?私は足元を見られてるのでしょうか? あと、車屋さんがディーラーとの値引き交渉の際、今月いっぱいを約束に値引きをし、車を一台確保するよう話がついているので、今からキャンセルするわけにはいかないとも言われたのですが、私はキャンセルできないのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 車のローンで偽装申請??

    車のローンを組みたいけど無職。 知り合いの会社で働いている事にしてもらい、用紙にも勤務先としてその会社を記入、ローン会社からの在籍確認の電話にさも在籍しているように対応してもらう。 こんなことがまかり通るのでしょうか?? これって犯罪ですよね??

  • 車のローンの事で質門があります。

    いつもお世話になっております。またまた質門です。 先日、わけあって自分の名前でローンが組め無いので親の名前を借りて、銀行でローンを組んで貰いました。ですが、私達の知らないところで親が、(外車だったため)知り合いの車屋さんに相談したところ「そこの銀行は外車だとローンは難しいから」と言われ、なぜか、その車屋さん経由で銀行からお金を借りたようなんです。 そのお金が入金になりしだい私達が購入予定の別の車屋にお金を持って行く話になっているのですが、購入予定の車屋でその内容を話したところ「事故を起こした時に困るからその知り合いの車屋さんに(ローンを通した車屋に)一筆書いて貰わないと困る」ような事を言われたのです。 それって、どうゆうことなのでしょうか?わけが解らず悩んでます。 その一筆を書かないと車は売ってもらえないのでしょうか?しかも、それは私達に何の関係があるのでしょうか? 親がいいと思ってやってくれた事なので何だとも言えないし、お金を払わないとも言っていないのにどうしてこんな事になるのか本当に参っています。どなたか教えて下さい。

  • 突然、車購入をキャンセルは出来ますか?(-_-;)

    車の購入を考えています。 今日の昼間に、車屋さんに自宅に来てもらい、中古車を購入する手続きをして、ローンを組むことにしました。 ですが、夜になり、夫婦の間で車を購入する事に対して意見が食い違いもめだしました。 車屋さんには申し訳ないのですが、契約をキャンセルをして、また、改めて新しく車を選び直したいと思っています。 そぅいう事は、可能でしょうか? キャンセル料などが発生してしまったりもするんでしょうか?

  • 車のローン審査

    現在乗っている車が車検がきれるため、中古車購入の手続きをすすめています。ローンの申込を主人の名前でしましたら、審査が通りませんでした。そこで、私の名前で保証人をつけて再度ローン申込をすることになりました。申込用紙に記入捺印して、私の免許証のコピーと一緒に車屋さんにお渡しすることになっています。 そこで… ◎免許証の住所&氏名が住民票とは違います。 ○免許証の姓は結婚前のまま、住所は引越し前のまま。 ◎前住所は実家で、現在両親が住んでいますが名義は私です。  但し、結婚後の姓での名義です。 地方で暮らしている為、車は必要不可欠です。購入したい車は安く、車検があるものを見つけたものです。他にも10数件問合せがあったのを商談中ということでまってもらっている状態です。 ローン申込にあたり、持家であるというのが有利になるとの考えから、前住所(免許証記載のもの)・結婚後の姓(本当の名前・免許証とは異なる)で申込をしようと思いますが、どうでしょうか? どうしてもローンで購入したく困っています。ややこしくてすみません。皆様のお知恵を拝借ねがいます。

  • 車のローン 連帯保証人

    車のローン 連帯保証人 自分の知り合いの問題なんですが。 その知り合い(女性)は2年ほど前に彼氏と別れました。 その数ヵ月前に彼氏側が車を購入した時に知り合いが連帯保証人になってしまったそうです。 車屋側は『ここは保証人になるとかのものでは無いのでサインだけお願いします』と言ったらしく、結局は保証人の欄だったのですが。(その店員は現在クビになって行方不明) で、最近になり ローン会社から知り合いにローンが支払われてないので払ってくださいと電話がありました。 とりあえずその場は『相手に確認をとります…』と すぐに知り合いは元彼に電話して、至急払うように言ったところ 先日再びローン会社から知り合いに催促の電話が 封筒も届いていたらしいですが中身は聞いていません… とりあえず未払い分は払ったみたいなんですが、残りのローンは50万 知り合いはそんな額払えないし、まぁ払いたくもないんでしょうが… 元彼は『仕事してないから払えない。お前が悪い』の一点張り この場合なんとかなる方法はありませんか? 連帯保証人の変更は無理に近いです。いないに等しいし元彼側は何もするつもりは無さそうですし… 知り合いは『引っ越して電話番号も変える!』と泣き逃げを考えてます。が、まぁ良くないですよね…。契約違反? また、弁護士に相談が一番良いのでしょうが 相談して打開策はでるものでしょうか? また、費用はいくらかかるものでしょうか? 知り合いは車屋に上手く言われて(騙されて?)サインしただけで保証人にはなったつもりは一切ありません。…と言ってもサインしてしまった以上何も言えませんが。 なんとかしてあげたいので いいアドバイスをお願いします。

  • 非常に不安です、オートローンに詳しい方教えてください。

    個人で車屋?をやっているって人から車を買いました。 一括は無理だったのでオートローンを組んで買う事にしました。 もう既に2ヵ月分の支払いを済ませているのに、まだ車は手元にきていません。手続きがどうだとかお金が下りてないだと言っています。車庫証明は取ってあるみたいなのですが、もう2カ月分支払いしているのにローン会社から車屋に、お金が下りてないことなんてあるのでしょうか?非常に心配です、どなたか詳しい方教えてください…。

  • 車のローン 連帯保証人

    車のローン 連帯保証人 自分の知り合いの問題なんですが。 その知り合い(女性)は2年ほど前に彼氏と別れました。 が、その数ヵ月前に彼氏が車を購入しました。その時に知り合いが連帯保証人になってしまったそうです。 車屋側は『ここは保証人になるというものでは無いのでサインだけお願いします』と言ったらしく、知り合いはサインをしました。 結局は保証人の欄だったみたいなのですが。 (その店員は現在クビになって行方不明) で、最近になり ローン会社から知り合いにローンが支払われてないので払ってくださいと電話がありました。 とりあえずその場は『相手に確認をとります…』と すぐに知り合いは元彼に電話して、至急払うように言ったところ 先日再びローン会社から知り合いに催促の電話がありました。未だに未払いと… 封筒も届いていたらしいです が、私は中身までは聞いていません…(すいません) とりあえず仕方なく未払い分は払っておいたみたいなんですが、残りのローンは50万 知り合いはそんな額払えないし、払いたくもない… 元彼は『仕事してないから払えない。お前が悪い』の一点張り この場合なんとかなる方法はありませんか? 連帯保証人の変更は無理に近いです。いないに等しいし、まずまず元彼側は何もするつもりは無さそうですし… 知り合いは『引っ越して電話番号も変える!』と泣き逃げを考えてます。が、まぁ良くないですよね…。契約違反? また、弁護士に相談が一番良いのでしょうが 相談して打開策はでるものでしょうか? また、費用はいくらかかるものでしょうか? 知り合いは車屋に上手く言われて(騙されて?)サインしただけで保証人にはなったつもりは一切ありません。…と言ってもサインしてしまった以上何も言えませんが。 なんとかしてあげたいので 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 購入検討している車のローンについて。

    購入検討している車のローンについて。 教えてほしいのですが、購入検討している中古車が委託と言われていまして、ローン中なのですが、展示しています、このような状態で購入したら、ローン中なので名義が変えられないような、金融車?ではないかと勝手に思ってしまうのですが、安く買うために車屋さんと交渉して名義は私の手続きで変えてもよいことになっています、諸費用が高めなので車屋さんは了解してくれてます、車代代金払って、いざ名義を変えにいこうとしたら陸運局で変えられいということは、ないでしょうか? 宜しくお願いします。