• 締切済み

シマンテック BACKUP EXEC SYSTEM RECOVERY SERVER 7 について

シマンテックのBACKUP EXEC SYSTEM RECOVERY SERVER 7を2008年1月末に購入しサーバーのフルバックアップを外付けHDDへ行うようになりました。 OS(2003サーバー)です。 この度、ハードウェアの保守満了に伴い、サーバーの入替を行います。 その際に問題になったのが、上記シマンテックのバックアップエグゼックではサーバーOS(2008サーバー)に対応していないという問題です。2008年4月から2008サーバー対応のモデルとなったみたいなのですが、2008年1月時点では2003サーバーまでとのことでした。 ここでお聞きしたいのは、アップグレードを行う際に、サポート契約を結んでいませんが、アップグレードを行えるかどうか知りたいです。 こちらが有償か無償どちらなのか、有償とは思いますが、アップグレードが可能なのかどうかをお聞きしたく質問しました。 要望回答 アップグレード可能・不可能? 有償・無償どっち? 手続き方法は?有償の場合 or 無償の場合 以上どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

 具体的な回答は下記のURLから「シマンテック」に問い合わせてみるのがよろしいでしょう。 http://www.symantec.com/ja/jp/business/backup-exec-system-recovery-server-edition

関連するQ&A

  • Symantec Backup Execについて

    お世話になります。 Symantec Backup Execの試供版をWindowsサーバにインストールして、 エージェントをLinaxサーバ2台にインストールしましたが、WindowsサーバからLinaxサーバが見れません。(フォルダ、ファイル等何 も見えません。) Linaxサーバ2台にエージェントのシリアルキーを入力しないといけないんでしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • バックアップソフトについて(CAとSymantec)

    いつもお世話になっております。 バックアップソフトについて教えてください。 CAのBrightStor ARCserve Backup r11.5 for Windows でDATドライブ等にバックアップを取得できます。ディザスタリカバリをする場合はBrightStor ARCserve Backup r11.5 for Windows に加えDisaster Recovery Option を購入することで可能になります。 CAの場合は分かりやすいのですが、Symantecが分かりにくいのです。 データバックアップと復旧用に「Backup Exec for Windows Servers 」が用意され、システムバックアップと復旧用に「Symantec Backup Exec System Recovery Server Edition 」が用意されています。 ホームページを見る限りではディザスタリカバリを行うには後者の「Symantec Backup Exec System Recovery Server Edition 」が必要になります。 お聞きしたいことは、「Symantec Backup Exec System Recovery Server Edition 」で通常のデータバックアップも可能なのでしょうか? もしできないのであれば「Symantec Backup Exec System Recovery Server Edition 」と「Symantec Backup Exec System Recovery Server Edition 」両方必要なのでしょうか? どなたかご使用されております方がいらしたらご教示お願い致します。

  • Backup Execでのマウントについて

    教えてください。 OS:Windows Server2003 R2 Backup Exec 10d for windows Servers でアイオデータのNAS HDL-GT2.0 のデータをバックアップしたい 要件があるのですがNASのドライブがネットワークドライブとなって Backup Execから見えません。OSからローカルドライブと認識 できればBackup Execから見えると思うのですが NASドライブを認識する方法はありますでしょうか? ※Server2000の時はローカルドライブと認識していたような  記憶があるのですが。 よろしくお願いします。

  • Windows 10 でのバックアップソフト

    お世話になります。 Windows 10 でお勧めのバックアップソフトをご紹介ください。 有償無償を問いませんがフリーソフトを歓迎いたします。 以前バックアップやシステム修復に Symantec Backup Exec System Recovery Symantec System Recovery Desktop 等を使用していましたが、 Windows 10 への対応や、個人販売は無いように思えます。 よろしくお願い申し上げます。

  • Backup Exec の メディアへの追記について

    お世話になります。 Backup Exec のジョブのプロパティに「デバイスとメディア」があり、 「ジョブ開始時の書き込み方法」がありますが、ここで、「メディアに追記する」を 選択した場合で、1つのテープに追記できなくなった場合、テープの最初から上書きされる のでしょうか? それとも、空のテープを入れろとアラートが上がるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 環境等  OS:Windows Server2003 R2  Backup Exec 12.5 for windows Servers  (評価版で確認、テープ装置も無し)

  • Symantec System Recovery

    【環境】  OS : Windows Server Standard 2008 SP1 バックアップソフト : Symantec System Recovery 2011 Server Edition (以下SSR) DBMS : MS SQL Standard Edition 2008 【背景】 SSRを使用してシステム部分(Cドライブ)や、ユーザデータのバックアップ(フォルダ単位)をしようとしています。 その際、静止点をとるために、バックアップ前後にDBMSの停止/開始を入れたいです。 そこで「バックアップ中のコマンドファイルの実行」機能を使おうとしています。 この機能ではSSRのジョブ実行中に以下の3つの段階でコマンドファイルを実行できます。  1.スナップショット作成前に実行  2.スナップショット作成後に実行  3.リカバリポイント作成後に実行 今回は、 1.にDBMSの停止スクリプト、2.にDBMSの開始スクリプトを実行しようとしています。 【質問】 Q1) 上記の【背景】に書いた内容は妥当でしょうか? Q2) 1.のスナップショット作成前にDBMSを停止する際、停止処理が完了したあとにスナップショットを取得するようSSRが内部で制御してくれるのでしょうか? 停止スクリプト実行と同時にスナップショット取得が開始されるのでは?という疑問を抱いています。 よろしくお願いします。

  • Dell Backup And Recovery

    4月16日の朝にDell Backup And Recoveryをいじっていて、約7時間外出し戻って見たら、PCのOSがWin10からWin8になっていて、ディスクトップのフォルダはありましたが、ショートカットのアイコンがなくなっていました。 そこで、PCの中をよく見てみると、「20160416072010_BACKUP」というフォルダ(中には、TEMPフォルダが1つ、MIGRATION_STATUSという構成設定が1つ、XMLドキュメントが3つ、IMPファイル<1つの容量6354,000KB程度とかなり大きい>が343個)があり、これを外付けのHDDに保存して、リカバリしようとDell Backup And Recoveryさらにいじっていたらデータがなくなってしまいました。 OSは、MicrosoftからダウンロードしてWin10に戻しましたが、何度Dell Backup And Recoveryをいじって外付けのHDDの「20160416072010_BACKUP」を復旧しようとしてもだめです。多くのファイル・フォルダがなくなったのはもちろん、もともと使っていたWin Live Mailに保存してあったメアドやメール、Microsoft Edgeのお気に入りなども消えてなくなり困り果てています。 外付けのHDDに保存してある「20160416072010_BACKUP」の中に、ファイル・フォルダがあるのではないかと想像していますが、これをPCに復活させる方法を是非ご教授ください。よろしくお願いいたします。 当方、60歳のコンピュータ素人です。お助けください。

  • Backup EXEC 2010 メモリ問題

    Windows server 2008 R2 をファイルサーバーとして利用しており、 その中でBackup exec 2010 SP1にて、日次バックアップを取得しています。 起動直後は6GBのメモリ中4GB程度空きがあり、徐々にスタンバイメモリが増えていくことは問題ないのですが、 日次バックアップが動作するたびに、使用メモリが大幅に蓄積していき、(開放されない) 3日目程度で、スタンバイメモリもほぼゼロの状態になり、動作が非常に不安定になります。 BackupExecの動作が異常に遅くなる。 メモリ不足が原因だと思うのですが、 これは、BackUP Execでメモリ開放が正常に行われていないということでしょうか? また、解決策はありますでしょうか? リソースモニターで、コミットされてるメモリの一番容量が多いモノは beserver.exe で100MBほどです。 別件ですが、リソースモニターに表示されてる使用メモリの値を合計しても、メモリ使用量の値ほど 大きい値にならない気がします。。。 一番消費容量が多いモノで100mなので、とても合計で6GBも使ってるように思えないのですが、、ここは味方が違うのでしょうか?

  • Symantec BackupExecが使用するプロトコル

    Symantec Backup Execを用いてネットワークを介したバックアップを行いたいのですが、その際、BackupExecが使用するプロトコルは何でしょうか?間にルーターが存在するため、ポートを開放する必要があります。

  • Acronis Backup and Recovery でLinuxを

    Acronis Backup and Recovery でLinuxを復元した場合のシリンダ数について。 Acronis Backup and Recovery でLinux (CentOS5.4)のフルバックアップを取得し運用を行っております。 今回、故障により予備機(ハード構成は完全一致、HDD空)にフルバックアップから復元を行いました。その際、OSの起動や動作に関しては問題無かったのですが、fdisk -l で情報をみたところ、復元元のシリンダ数と相違が出ておりました。(具体的には、下記のシリンダ数とUnitsの数値が変わる) 255 heads, 63 sectors/track, 2610 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes 実際に、bytesの値およびパーティション構成などは全く変わっていません。 現時点でその他の部分に復元元との相違は見られておりませんが、シリンダ数などが変わっているのは問題ないでしょうか。(厳密に復元されたと言えない気がします・・・。) また、シリンダ数が変わるのは仕様なのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。