• ベストアンサー

この人は何を考えているのでしょう??

初めて質問します。 先日ある男性から 「あなたのことが好きです。でも、自分のことを好きになってほしいとか、 つきあってほしいとかそんな風には考えていない。 もちろんストーカーにもならない」 と告白されました。 元々仲のいい友達だったので、私としても困るというよりは、そんな風に言ってくれて ありがとう、という気持ちでした。 その後、2人で遅くまで遊んだ日に、夜中の2時、3時まで一緒にいたのに 何もされませんでした。 手を出して欲しかった訳ではありませんが、何もないのも私に魅力がないのかと 不安になります(苦笑)。 今、この人の事が好きか?と聞かれたら、「とっても気になる」といった 感じです。 もし、付き合って、といわれたら、付き合います。 この人は本当に私のことが好きなのでしょうか? 告白した後、私から何かアプローチすれば、「自分としてはそんな気はなかったけど誘われたから」 という理由に出来ると思って、敢えて手を出さないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

彼の意図は彼しかわかりませんが、 可能性としてはいくつか考えられるでしょうね。 ひとつには、元々仲が良かったそうですから、 うかつに告白して断られて、仲のいい関係が壊れることをおそれた、 という可能性。 告白しても断られないと彼が理解すれば、 状況は発展すると考えられます。 あるいは、ただ告白することに臆病で、 断られるのがイヤで、とりあえず自分の気持ちだけ伝えて、 あなたの出方を見て、手応えがありそうだったらさらに親密度を高めようとしている、 という可能性。 あなたとの仲を壊したくないというよりも、 ただふられるのが怖いだけ。 もうひとつは、あなたが指摘しているように、 「自分としてはそんな気はなかったけど誘われたから」 という予防線を張ろうとしている、という可能性。 この3つのうちのどれかだろうと思いますが、 どれに該当するかは、目の前で彼を見ているあなたが一番判断しやすいでしょうね。 あなたのことが本当に好きかどうか、でいえば、 好きなんじゃないかと思います。 気持ちの表現方法が、ちょっとストレートじゃないというか、 変化球ですけどね。 ご参考になれば幸いです。

noname#111408
質問者

お礼

う~ん。 一番近くで見ている私が全然分かりません。 大体、告白自体、突然でしたから。 この人は、私と付き合いたいと思っているのかも分からないです。 好きだけど、付き合いたいとか考えてないって、え?!って感じです。 私にしてみれば。 変化球というか、消える魔球ですかね(笑)。 意図が分からず、通り過ぎちゃった、って感じ。 回答していただいて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.9

#6です。 たびたびすみません。 取りようによっては、「もうこちらからアクションはしない。後はそっちで判断して」とも取れますよね。 自分から告白はあまりしたことないってことは、告白の仕方をよく知らなかったとか? いずれにしろ、押しの弱い彼なのでしょう。 余談ですが。 よく焼酎のブランドをご存知ですね。 かつて九州は福岡にいたもので、芋焼酎にはすっかりハマってしまいました。 「魔王」はあれこれ言われますが、大変おいしい酒でしたよ。

noname#111408
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 結局、最終決定権は私にあると言うことなんですかね。 この次に会った時にでももう少し話をしてみようかと思います。 彼は触れられたくないと思うかも知れませんが。 さらに、余談ですが。 私も焼酎は大好きです。ただ、芋は癖があるので苦手ですが(汗)。 ただ、森以蔵は水のようでぐいぐい飲めると聞きました。 あれ?質問からずれてる……(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.8

#6です。 魅力は十分に感じているから、好きと告白してるのでしょうが、comecome28さんに「何するのよ!」と撥ね付けられるのを恐れて手出しをしません。 彼は恋愛経験が浅いのでしょうね。 「キスしても、いいですか?」と許可を取るタイプですね。 comecome28さんにそこまでの気がないのなら、これは様子を見るしかないですね。 ただ、彼は待ちの姿勢に入ってしまったので、自分で自分を縛ってしまって自分から押せなくなってしまってます。 ある意味、捨て身の告白だったんですよね。 今後どうなるかは、comecome28さん次第ですよ。

noname#111408
質問者

お礼

やっぱり、予防線を張ったという事なのでしょうか? まぁ、ある意味予防線ですよね。 それとも境界線なのでしょうか?私がその境界線を越えてきてくれるかどうか。 恋愛経験はそこそこありそうなのですが。 (私よりも年上だし。ただ、付き合った女性は多くもなし、少なくもなしだけど 自分から告白した事はほとんどないと言っていました) 全然関係ないですが、回答者様は焼酎が好きなのでしょうか? 芋焼酎で有名な名前ですね。 再び回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.7

嫌われては居ないだろうけど(二人で会うし、遅くまで一緒にいるし) かといって、直接好意に繋がる気持ちも質問者さんからハッキリ聞いたわけじゃないから、 「付き合う」「付き合わない」っていうような、白黒ハッキリさせる告白は避けたのではないでしょうか?? ダメだった場合、今の関係も壊れてしまう可能性も高いし、 彼自身もお互いに気まずくなるような、質問者さんが負担に感じる言い回しはあえて避けたのだと思います。 質問者さんもまだ「気になる」程度だし、そういう微妙な感じなのもわかってるかもしれませんね(^_^;) まずはお互いの関係にヒビが入らない程度に、一石を投じてみた、ってところでは?? 今後、質問者さんが変われば、それに応じて彼も態度に出してくると思います。 言い換えれば、このまま今まで通り普通にするなら、彼も合わせて普通にするってことですね。 告白の采配は自分で握ってますけど、加減を間違えると、彼の方は気持ちを整理して、「友達」として固定させてしまうかもしれない危険がありますから、様子見しすぎない方が良いかもしれませんよ(^_^;) こういったタイミングが一旦狂うと、「前は好きって言ってくれたのに・・・」なんて結果が待ってますからね。 >何もないのも私に魅力がないのかと 不安になります(苦笑)。 逆じゃないですか?? 適当な相手なら、さっさとその場限りって手を出せると思います。 時間をかけて築いてきたものがある相手だからこそ、その分大事に思ってるってことなのでは?? じゃなければ、そこまで気を回した告白などしないと思いますよ。

noname#111408
質問者

お礼

大事だからこそなかなか手が出せないという心理、私にはイマイチ 理解しかねるのですが、男性はそう思うのですね。 私という人間を大事に思うからこそ、適当に付き合えないと思ってくれているなら 前向きに考えるべきなんだと思いました。 タイミング、難しいです。 でも、回答者様の言うような「前は好きって言ってくれたのに」 という事態にならないように、がんばらなければならないと思えてきました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.6

告白して振られるのを怖がったんでしょうね。 なので、振られようの無い形で告白したのでしょう。 彼はあなたが好きだと言っている。 だけど、あなたは彼を好きとは言っていない。 だから、手は出しません。 あなたが付き合ってと言わない限りは、進展は無いでしょうね。 彼はそういう立場に自分を置いてしまったから。 彼が大切に思えるなら、あなたも好きと言っちゃえば? 彼はもう受け入れると宣言しているのだから。

noname#111408
質問者

お礼

そもそも嫌いだったり、付き合いたくないと思ってたら 遅くまで2人で遊んだりしないんですけどね。 そういう事は考えてないんでしょうか? でも、私が言わなければ手は出さないという彼の姿勢は十分高得点ですよね。 そういう意味では、手は出されなかった事に魅力がないのかと 不満はあるけど(苦笑)、信用できます。 ただ、私の気持ちはまだ「好き」というか「気になる」なんです……。 もう少し様子を見てたら、可哀想でしょうか? 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.5

良いほうに捉えると、 とても、奥手で相談者様の気持ちを尊重するような言い方ですね。 逆に悪いほうに捉えると、 相談者様が思われてる通りだと思います。 なので、彼は相談者さまのことが、好きなのは好きでしょうが 相談者様の気持ちがどっちに転がっても自分が傷つかなくても良い 防衛手段の告白だと思います。 私個人的には、自分で最終行動を起こさず、 表面的にはいい人ですが、「守り」の強い人のように思えます。

noname#111408
質問者

お礼

自分が傷つきたくないと思うと、やっぱりこんな言い回しになるのでしょうか? でも、最終的な決定権が私にあるのだとしても やっぱり、まだ「好き」という感じではないので、こちらから アプローチする事はないですよねぇ。 気にはなりますけど。 回答いただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iia_aii
  • ベストアンサー率47% (171/358)
回答No.4

お友達の期間が長かったとのことなので・・・ 彼としては、「自分を恋愛の対象としてみてください!」 ということではないかなと思いました。正解は彼にしかわかりませんから違ったらごめんなさいね。 彼は、自分がcomecome28さんのことが好きなことをまずわかってもらいたかったのではないでしょうか。そのあとに二人で遊んだとしても、ここで手を出してしまっては相手に求めることになりますよね。まじめにcomecome28さんとお付き合いを進めていきたいのでは? 告白したからってすぐに手を出すような人私はどうかと思いますよ。好きということは、きっと欲求があったに違いないでしょう(笑)それでもきっとcomecome28さんのことが大事なのではないかと思います。 私ならそういう人にはすぐに体の関係はもたずに、相手のきもちも自分の気持ちもじっくり考えると思います。 何はともあれ、友達関係が長いのに、彼の告白で気持ちがザワザワしているということは・・・・彼の思惑通り、ということでしょうか。 あまり深読みせず、せっかく意識した相手ですので、いつか互いに「好き」といえる存在になれたらいいですね。

noname#111408
質問者

お礼

恋愛対象としてみてください、という事ですか…。 今までにも2人で遊びに行ったりしているし、結構遅くまで2人でいる事も あるので、今更何を?という思いもありますが(苦笑)。 確かに、すぐに手を出してくる人よりは信用できますね。 もう少し、この中途半端な状態でいた方がいいのでしょうか? (あんまりいい事じゃないですかね?) 回答いただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • delta02
  • ベストアンサー率37% (49/130)
回答No.3

んー、、、分かりにくい人ですね。 > でも、自分のことを好きになってほしいとか、 > つきあってほしいとかそんな風には考えていない。 この発言の意図が分からないとなんともいえません。 ・相手の負担になりたくないが自分の気持ちは言わずにおれなかった (=実際は付き合いたい) のかもしれないし、 ・好きだが実際に付き合って傷ついたりするのはイヤだ という様な、考えの持ち主なのかもしれません。 > 付き合って、といわれたら、付き合います。 程度には相手のことが好きなんですよね? それをそのまま話してみたらいかがでしょうか。 告白をされて、そう思うようになった、と。 貴方は自分と付き合いたいと思うか?と。 ちょっと妙な手順になってしまいますが、彼の発言だけでは判断のしようがありませんから、直接真意を問うしかないですよね。

noname#111408
質問者

お礼

話が前後してしまいますが、以前この人とご飯を食べているときに 「今○○さん(この人)が付き合ってって言ってきたら、付き合うかな。 だって、思いっきりストライクゾーンに入ってるし」 という話はしているんです。 だから、断られたらどうしよう、とか考えるかなぁ?と思うのですが。 どうも分かりません。 付き合ってって言われたら付き合う程度の好意では、彼的には だめなのでしょうか? お互い好きじゃなきゃ、付き合えない、とか?? 回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

変な男がいたもんだ。告白の意味もわからん。変人やで!

noname#111408
質問者

お礼

回答者様は男性ですか? 男からみても変な男、と思うくらい変ですよね? 結局、告白して、どうしたいのか、私にはさっぱりです。 告白したかっただけ? って、そんなこともないんでしょうけど……。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストーカーされる人。

    ゲームの中で知り合った子が、元彼にストーカーされているらしいんです。 19才女の子なのですが、高校の頃も元彼にされてたらしいんです。 私の友達にもストーカーされる子がいますが、かわいいんですよね。 ストーカーされる人ってどういう風な人がされるのかなぁと思ったので質問しました。 魅力がある人なのでしょうか。 私はされたことがないのですが、逆に彼が電話に出ない時に不安になり電話をかけまくったり、自分がプチストーカー?・・・><なんて思ったりしますが^^; 後、こうしたらしなくなったよっていう案もあれば教えてください。

  • 全くモテません、気持ちを切りかえたいです

    私は21歳の学生で来年から社会人です。 今まで彼氏できたことなくて、告白されたこともアプローチらしいアプローチも受けたことありません。 大学に入ってから初めて「この人と付き合いたい」と思える人ができて自分からアプローチして告白しましたが、恋愛対象にも見られてませんでした。 そしてその人は私の友達と付き合いだしました。 その次にできた好きな人(年上)にもアプローチしましたが、また恋愛対象にさえなれません。 そしてその人も私の友達のことを気に入ってるようです。 振られることなんて誰にだってある というのはわかってます。 でも私は恋愛対象にさえなれないし、その上2人とも私と普段一緒にいる友達のことを気に入った… 「私はその2人の友達より魅力ないんだ…劣ってるんだ…」 というふうに考えてしまいます。 もちろんそうとは言い切れないし、そんなふうにネガティブになってはいけないとわかってます。 しかしポジティブに考えられないんです。 魅力がない、劣ってるという言葉に縛られてしまってます。 このような状況で、どうすればポジティブに考えられるようになるのでしょうか? アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • あきらめかけてた人から。。。

    アプローチしても曖昧な態度しか取らなかった気になる人。。。 もうダメだなぁ。って思って自分からのアプローチを止めよう。もう諦めようと思ってた時に その気になる人から反対に告白メールなんか来たら、やっぱり嬉しい? それとも、もうタイミングが合わない?

  • アプローチばかりする人

     告白はしないけどアプローチばかりしてくる人は、どう考えているんでしょうか。ストーカーっぽいことをされたりして、私の周りの人からもそのことを指摘されたりします。別にその人のことは嫌いじゃないけど、私よりも周りの人が先に好意に気づくのはどこか問題があるような気がします。

  • 告白される人、告白する人

    三十前半の男です。 私は相手に好きです、または付き合ってくださいなど告白をしたことが一度もなくまた告白をされたこともありません。(一度もないというのも御幣がありますが、なんとなく流れで好きだよと言わされた風なことは一度くらいあります。) ですのでいい歳して恥ずかしいことですが付き合ったことということが一度もありません。 告白をされるという人はその方の魅力のある部分があるからモテたりよく告白をされたりんだろうなとは私から見てもなんとなくわかります。 しかし自分にそういう部分はなんにも持ち合わせていないし、そういう風に努力というか自分に少し無理をしてその部分をとって付けてみても自然体の自分じゃないからという少し独りよがりかなという考えを持っています。また裏を返せば自分には自然体の魅力や自信を持ち合わせていないので告白する勇気もないという感じです。だから告白されたりモテもしないのだろうと思っています。 告白されたこともないですから自分には魅力がないということが身にしみて虚しくなにか人として寂しいなと最近つくづく感じています。 経験がほぼないせいか男女が付き合うということが歳をとるごとにどんどんわからなくなってしまっているような気がします。ちょっと好きだなという人はいつも身近なところに何人か居たりはします。 恋愛どころかこんな話をする友達も居ないというところがまた寂しいところですが。 自分で読み返してみてもなにかよくわからない文章になってしまいましたが暇なときにコメントしていただけると幸いです。

  • バイトで好きな人

    バイトに好きな人ができました。一応連絡先も知っています。 他のバイトにいる人達よりかは仲がよいほうです。 最近になり本命になりました。話していても気が合うし、相手の性格も好きです。顔もタイプです。 積極的になればいくらでもアプローチできますが、きっかけがありません。それに気になる点がいくつかあります。 その女性と仲が良い人が自分に気があるのでは?と思うからです。 その女性を介して遊びに行ったりしていたからです。 それに私が好きな人は他に好きな人がいるのでは?と思う人がバイトにいます。その人とはすごい私とは違う仲のよさがあるように見えます。 今の時点では告白をしても成功する見込みはありません。ですがアプローチはできると思います。そのアプローチの仕方がわかりません。 上記のように問題もあるし、同じ職場で働いていてアプローチをする気まずさもあります。下手したら避けられますし、 どのような行動をとればいいのですか?

  • どちらの人が好きなのかわからない

    私は、20代半ばの女です。今、2人の男性のうちどちらの人が好きなのか、わからなくて悩んでいます。ひとりはAさん、もう一人をBさんとして書きます。 Aさんは、顔が私の好みの男性で普段はとても優しい人です。しかし、お酒を飲むと少し血の気の多いカンジになってしまいます(女性に手を上げるということはありません)。仲のよさは普通の友達といった程度です。 Bさんは、顔はすごくタイプということはありませんが、別に嫌いなタイプでもありません。普段から優しくて、いつも私の色々な相談にのってくれます。お酒を飲んでも普段と変わりません。 私は、自分の気持ちとしてはAさんのことが気になっていて、Aさんにアプローチをしようと思っていたのですが、先日Bさんからの告白を受けてから、どちらの男性が好きなのかわからなくなってしまいました。おそらく私の気持ちは両方に同じくらい傾いています。 ただ、私の中で、一番悩んでいることはAさんの飲酒時のことです。 Aさんの飲酒時の血の気の多さを考えて、Bさんと付き合うほうが良いでしょうか。それとも、血の気が多いとはいえ、Aさんは女性に手を上げることはないのだから、Bさんからの告白を断ってAさんにアプローチをしていくほうが良いでしょうか。 ご意見をいただければ幸いです。

  • 彼女のいる好きな人について

    20代女性です。 最近知り合った人を好きになりました。何回かデートをして、お酒を飲みに行ったりして凄く楽しかったのですが、「俺たちずっと飲み友達でいような。◯◯ちゃんといると気楽で楽しいよ。」と言われました。そんな風にしか見られていなかったんだなぁと寂しく思ってた次の瞬間に「俺愛知に付き合って長い彼女がいるから。」と言われました。 さみしいですが、彼女がいるなら、告白しても可能性はゼロだと理解しています。でもこれから何度もその人との飲みの約束があり、会うたびに好きになりそうで不安です。 だからと言って彼女がいる人と2人で会うのも気が引けてしまいます。会わない方が自分の為だし彼らの仲も壊さないから一番だとはわかってるんですが、どこかでもしかしたらという期待もしてししまっている自分もいます。このような時はどうしたらいいのか教えて下さい。

  • 気になっている人へのアプローチ…?

    職場で好きな人ができ、アプローチや告白をしたことがあります。その人とは結局つきあうことはなく、疎遠になり、話をすることもなくなってしまったことがあります。またこのことを同僚たちが知っていて、不愉快な思いもしました。それ以来、気になる人ができても、アプローチや距離を縮めることに躊躇してしまいます。また、気まずくなるのではないか、言った者勝ちで、アプローチされていることを同僚に話されるのではないだろうか、以前に告白やアプローチして気まずくなったことを、今、気になっている人が知っているのではないだろうかと思うときがあります。女性の方に質問します。自分に告白やアプローチしている人が、過去に気まずくなったことを聞いた場合それを信じて、アプローチや告白を断りますか?それともちゃんとその人に聞いた噂の真偽を聞きますか?噂ではなくきちんと相手自身を自分の目で見て判断しますか?

  • 好きな人に…

    好きな人に告白をしようと思っています。 バイトが同じ人だから、もし振られて仲が気まずくなるのも嫌です。 このような場合、どんな風に告白すればよいですか?

このQ&Aのポイント
  • 彼が絶対に尽くしてくれる理由は?真意を探る
  • 彼女に対する彼の一途な愛情は本物か?不安を解消する方法
  • 経験のない彼に疑いを持つアラフォー女性の恋愛事情
回答を見る