• 締切済み

電験3種取得について

いつもお世話になっております。 早々ですが、現在電験3種の取得を考えています。その際に通信講座で取得された方はいらっしゃいますか? またホームページを見た中で、社団法人日本電気協会の通信教育が文部科学省に認定されており給付金制度もあるのでいいのかな?と思ったのですがこちらを受講された方はいらっしゃいますか? 当方、現在仕事をしておりまして中々時間をとれないため少しでも効率の良いもの、わからない部分を聞くことができる通信教育を検討しております。 経験者の方、アドバイスを頂ける方宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • zackiso
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

電験は難易度の高く難しい資格だけに有資格者は高く評価されます。 働きながら資格を取得した場合でも資格取得後は出世しやすくなると言われていますね。 でも合格率は10%と非常に低いです 内容も難しく、出題範囲が広いため、闇雲に勉強しても合格は難しいでしょう。 特に仕事をされている方は、計画的に勉強して行かないと時間がいくらあっても足りません。 問題集をたくさん買うより、まずは勉強の仕方を学んだほうが合格率は高いと言えます。

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 自分は通信教育やパソコン教材などを結構試していますが、通信教育 は根気とやる気がないと難しいと思います。また、詐欺紛いのものがあり 注意が必要です。  実際の受験時はどうしたかと言えば、電気計算や新電気の発行母体が 出している○○年電験3種問題集というような5月の連休明けに出てくる ものを基本にして、教科書としてオーム社の書籍を使いました。 http://www.ohmsha.co.jp/data/books/list/LN01-03.htm 「よく分かるシリーズ」は良いと思います。問題集は電気計算のと オーム社のと各々最低3巡~5巡は行いました。50代での受験で 3年掛かりましたが、何とか合格しました。

tobanaitob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに通信のように決められたモノより自分の目で見てわかりやすいモノの方が良さそうですしね。 オーム社の「よく分かるシリーズ」試してみます。 ありがとうございました。

noname#252164
noname#252164
回答No.1

一般書店で購入したテキストで合格しました。 電験3種は範囲が広いですから、通信教育が向くかどうかは疑問があります。 特に質問者さんが実務経験があるならば、「今月届いた部分は知ってる」「先月の分野は見たこともない」なんてことがおこるでしょう。 給付金精度を使ったとしても、書店でテキストを買うのに比べて何倍か高い金を払う価値があるのか疑問です。

tobanaitob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり他の電験についての質問でもあるように一般書店で購入し勉強されて合格されている方が多いようですね。 当方全く違う職についているため通信教育でと思ったのですが・・・ 結局はモノとりやる気が一番大切ということのようですね。 ちなみにどちらの出版のモノで勉強されたのか教えていただけますか?

関連するQ&A

  • 電験3種通信講座について

    電験3種取得をめざしていますが電験研修センターの通信講座を受講された方がいましたら体験談などを教えていただければと思います。 別の通信講座の体験談でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 電験3種の通信講座について

    私は。年齢55才になります。この年になって通信講座を受けようと思ってます。そこで質問ですが、電験3種の資格を取ろうと思い色々と各社の通信講座を調べました。ユーキャンしかり、ネットで電験研修センターをしり資料を取り寄せ内容を見ました、そこで電験研修センターで講習を受講した方、受講して合格した方にお聞きしたいのですが、電験研修センターの評価を教えてください。 ただユーキャンに比べて受講料が高いというのが気になります、ちなみに 現在は名称変更記念特典で ¥207.900→\165.000となってます。 よろしくお願いいたします

  • 電験3種の通信教育講座について

    電験3種を受けるべく勉強を始めたいと思っているのですが、仕事柄、いつ出張になるになるかわからないため、教育講座を受けることもできず、結局、通信教育を申し込むしかありません。 過去、2種電気工事士取得のため○キャンという会社の通信教育講座を受けておりましたが、 出題傾向別に各問題の重要度が明記されているわけでもないので、的を絞った勉強には不向きのように感じました。また、電話での質問には答えてくれなので、質問の趣旨が相手に伝わりにくく非常に不便でした。 どなたかおすすめできる電験3種の通信教育講座をおしえていただけませんでしょうか? 聞くところによると、電験3種はかなりの難関であると聞きます。計算問題がわかりやすく解説されている通信教育講座がいいです。 できれば、経験に基づいたご意見をいただければありがたいです。 インターネットでは、4ヶ月で合格できるとか、この問題集を買えば合格できるというサイトをよく見つけますがどうも眉唾物という感じは否めません。 また、通信教育講座だけでなく、おすすめの参考書や問題集もおしえていただけると助かります。 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 未経験者です。電験3種(できれば2種)を21年度内に取得可能?

    私は現在、大学院で生物学系の研究をしている23歳の女です。 4月以降も大学院にいるつもりでしたが、都合により急遽、電気管理関係の事務所に勤めることになりました。上司からは、「少なくとも電験3種を今年中に(つまり21年度9月の試験で)取得しなさい。2種ならさらにいい」と言われました。 これまで、最後に物理を学んだのは中学生の頃でした。理系分野の勉強には自信がありますが、電験の内容はまったく想像が付かず、不安です。代々木ゼミナールの通信講座の資料を取り寄せて目を通しましたが、通信講座はどれも12ヶ月間のコースになっており、(明記されていませんでしたが)21年度に試験を受ける人たちは、20年度の10月くらいから勉強することになるのかな、と思いました。 この3月までは大学院での雑務に追われほとんど自分の時間は取れそうにありません。通学講座と違い自分のペースで学習できるとは言え、4月から猛烈に勉強したとして9月に間に合うかどうかとても不安です。 そこで、経験者の方に以下のことをお聞きしたく書き込みました。 (1)まったく未経験の人が電験3種に合格するには、最低何ヶ月間の勉強期間が必要だと思いますか?(寝食を削って勉強すればいくらでも短い期間で合格出来るかもしれませんが、通常の生活を送っている人の場合について、想像や経験談をお聞かせください。) (2)電験2種を、3種と同時に受験することは出来ますか? (3)電験2種に合格するのは、3種と比べてどのくらい難しいですか?出題範囲の差(感覚的なもので結構です)の他、たとえば「英検で言うと5級と2級の違い」みたいな感じで回答いただけると分かりやすいです。

  • 教育訓練給付金 対象PC教室になるには・・・

    自宅をパソコン教室にしてパソコンを教えているのですが、完全な初心者を一人でパソコンを利用できるようにさせるには、かなりの期間と受講費用がかかってしまっています。 そこでよくパソコン教室や通信教育で 「教育訓練給付金対象講座 学費の80%が戻ってきます」 とありますが、この対象講座になるにはどうすればよいのでしょうか? 文部科学省のサイトを見ればよいのか検索しても見つからないものでして。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 電験三種取得後の就職

    現在25歳のフリーターです。 電験三種取得後に就職するのが有利になる職業は、一体どんなものがあるのでしょうか? また、それと併用して取得した方がいいような資格がありましたら教えてください。

  • 電験3種の求人

    こんばんは。 私は33歳の統合失調症になって10年近くなります、女性です。 今は電気工事の会社に事務補助として勤務しています。 ですが、電気の面白さに引かれ、電気関係の資格を取得したいと思うようになりました。 今考えてるのは、電験3種です。 この資格は難しいと思いますが、挑戦してみたいと思いました。 ですが、資格を取得したとして、就職はどんなところがあるのでしょうか? 現場の経験が無いといけないとか、資格があればいいとか、いろいろご意見あって迷います。 ある通信講座は資格があれば楽々で就職先はたくさんあるなどと、いいことしか書いて無いので、自分で調べたりはするのですが、就職については、いまいち分かりません。 質問ですが、電験3種を取ったらどんな業種で働けますか? 資格だけでも大丈夫ですか? 男性社会ですか? よろしくお願いします。

  • アメリカの大学の質をどうやって調べるか

    通信教育を含むアメリカの大学の質を調べるのはどういう方法があるでしょうか。 その大学、あるいは通信講座が信用のおけるものかどうかということです。 日本で言う文部科学省の認定した教育機関かどうかを調べる方法はありますか? 情報お願いします。

  • 電験3種の勉強法

     現在電験3種の資格取得に奮闘中。普通高校を出て電気関係の勉強は初めて、50代の男性です。  電験研修センターのDVD 通信講座で勉強をして2か月。今年初受験。何とか“法規と電力”をとりたいと思っていますが、今日H22年の試験問題を解いたところ、両科目とも40点にも満たず。計算問題が解説を見ても理解できません。そこで、この講座で勉強している人(出来れば合格した人)にお聞きします。また独学等で合格した人で何かあればアドバイスください。  1)テキストと模擬問題集だけで合格ラインまで到達できるでしょか。  2)別途問題集等を使用したのであれば、お勧めの本があれば教えてください。 試験まであと1カ月上記の講座を中心に最後まで頑張りたい。ぜひアドバイスください。

  • 文部省時代に取得した資格の履歴書への書き方は?

    こんばんは。 履歴書に漢検と英検を書こうと思ったのですが、下書きをしてみてふと思ったのですが、その二つは文部省時代に取得したものなのです。今は文部科学省ですよね? 文部省認定~検定か、文部科学省認定~検定のどちらで書くべきなのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう