• ベストアンサー

上場企業の損益計算書の複数年データ取得

今がいい時期とは言えないと知りつつ、勉強の意味も含めて株式投資をやろうかと考えています。 まず、複数年(3~5年くらい)の損益計算書でスクリーニングをしたいと思っているのですが、複数年のデータを取得する方法としておすすめのものはありますでしょうか? 検索していると、四季報のCD-ROM版が希望のものに近いかと思ったのですが、実際に使われている方がいましたら以下のようなことができないか、他におすすめがないかを教えていただけないでしょうか? VBAは使えるので、エクセルに落とせればかなり自由に加工ができます。加工の過程を楽しみたい、というのが大きいのでできればデータとして落とせるものが希望です。 よろしくお願いします。 (できれば2万円以下くらいが希望です) 具体的にやりたいこと ・全上場企業の中から売上高、営業利益、経常利益、税引き後利益が3年間伸び続けている会社のみを抽出。 ・それぞれの利益率を出して、一定の利益率以上のものを抽出。 等です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ng001
  • ベストアンサー率45% (105/232)
回答No.1

ご要望に十分叶うかどうか分かりませんが、日経のサイトで企業の公表された財務内容を掲載しているページがあります。もちろん無料です。 1社ごとに検索しなければなりませんので、ちょっと面倒ですけど。ご参考まで。

参考URL:
http://ir.nikkei.co.jp/index.asp
fuyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回は、対象企業を調べるためのデータというのが 主目的なのでちょっと利用しづらそうですね。 でも、対象を絞った後なら利用できることも ありそうなのでまたの機会に利用させてもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • popp030
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

会社四季報CD-ROMは3年分の決算情報が入っています。 ご希望の抽出はスクリーニング機能でできます。 ダウンロードはできません。定価は5600円です。 ちなみに今、会社四季報PLUS「スッキリわかる倒産会社の見分け方」という本に昨年2002年6月に発売された 会社四季報CD-ROMが付録についています。 昨年の3月決算までの情報が入っていますので使ってみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/special/2003tousan_mi.html
fuyu
質問者

お礼

やっぱりテキストデータとかCSV形式というのはあまり ないものなんですね。 結局、四季報で紙ベースでじっくり見るという 形にしました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちょっとずれた回答になっているかとは思いますが 目的の企業に御願いの手紙を書いては如何でしょうか? 貰えるもらえないに関わらずまともな答えが返ってくる企業へ選別を検討してみては? それも条件に加えるべきです。 株はあくまでも将来性を買うものですから。 参考書:フィリップ・フィル・フィッシャー著 10年チャートなら売ってたみたいですが。

fuyu
質問者

お礼

どうも、回答ありがとうございます。 長期投資とかならIRも重要だと思うんですが、 今回はゲーム的な感覚が強いもので。 1.ファンダメンタルで企業選別 2.テクニカルで売買 両方のルールを決めて売買してルールを変更して売買 して・・・という感じでやろうと思っています。 今回は1をやるためにデータが欲しいなぁ、と 思っている段階です。 2についてはまだ決めてないもので、またの機会に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未上場。損益計算書の見方教えて(素人)

    こんにちは。 父が他界し、未上場の株が残っています。 んで、株主に対して会社の損益計算書が送られてきました。 父が勤めていた会社の株で、今後も保有していた方が良いのか悪いのか判断付かなくて・・。 配当は5%程度あり、悪くないのですが・・・。 お力をお借りし、損益計算書の見方(良い経営?悪い経営?)を教えて欲しいです。 売上高40億 営業利益1600万 営業外収益3000万 (内、雑収入2500万) 経常利益4600万 当期利益(税引き後) 2900万 という感じです。 気になったのは、営業収益が1600万なのに、雑収入が2500万あり、 「本業よりその他で利益が出ている?」 って思ったものですから。 これだけでは分からないかもしれませんが、経営状態はどのようなものでしょうか? 業種は卸売業です。 また、考えられる雑所得って何でしょうか? また、貸借対照表、損益計算書などのどこを見れば「良い経営」「悪い経営」って判断材料になるでしょうか? 長文になり申し訳ないのですが、どなたかお力をお貸し下さい。

  • 損益計算書と繰越利益剰余金

    損益計算書は、これまで次のように区分して表示されてきたと思います。 (経常損益の部) 売上高 売上原価          売上総利益 販売費および一般管理費          営業利益 営業外収益 営業外費用          経常利益 (特別損益の部) 特別利益 特別損失          税引前当期純利益 法人税、住民税、および事業税 法人税等調整額          当期純利益 前期繰延利益 積立金取崩額 利益準備金取崩額 自己株式処分差損 自己株式消却額 中間配当額 利益準備金積立額          当期未処分利益 会社法の施行により、「当期未処分利益」「前期繰延利益」の呼称は廃止され「繰越利益剰余金」という言葉が用いられることになったとのことですが、これは損益計算書においても適用されるのでしょうか。つまり、会社法施行後は、上記損益計算書の「当期未処分利益」「前期繰延利益」の文字は、いずれも「繰越利益剰余金」という文字に変更して表示するのでしょうか。

  • 損益計算書

    次の事例で損益計算書を作成するにあたり、難しく、科目から躓いています。営業損益の部、営業収益、売上高、営業費用、売上原価、販売費及び一般管理費、*****、営業外収益の部、営業外収益、営業外費用、経常利益、特別損益の部、特別利益、特別損失、税引前当期利益、***、法人税等調整額、****、前期繰越利益、****、中間配当額、***、**** 以上***のところがわかりません。 (事例)(1)受取利息3(2)工場の経費220(3)資本準備金10(4)売上金1788(5)資本金100(6)本社の人件費194(7)前期損益修正損6(8)利益準備金7(9)投資有価証券売却益(10)中間配当積立金25(11)工場の人権費175(12)受取配当金9(13)材料仕入790(14)本社の経費88(15)前期繰越利益11(16)支払利息3(17)売上値引き7(18)固定資産除去損7、棚卸資産の内訳、期首有高、製品103、仕掛品72、材料20、期末有高、期首有高、製品99、仕掛品58、材料25、その他、中間配当を10としたので同額の中間配当積立金を取り崩す。

  • 財務諸表の分析について

    大学で連結財務諸表の分析の課題が出ており、 その分析内容に、成長性の分析の要素として「経常利益」と「税引前当期純利益」が出てきます。 経常利益は営業利益に営業外収益を足し、営業外費用を引いたもので、 税引前当期純利益は経常利益に特別収益を足し、特別損失を引いたものであると手元の本に書いてあるのですが・・・ ここで、07年度のソニーの有価証券報告書の連結財務諸表を見ると、 営業利益が71,750 営業外収益が95,182 営業外費用が64,895 とあり、これらの数字から経常利益を出すと102,037になるかと思います。 そこに特別損益を加減して税引前当期純利益を出そうとするのですが、 損益計算書には「経常利益」と「特別損益」の記載が無く、 営業外費用の後にいきなり「税引前利益」とあり、そこに「102,037」と書いてあります。 これは経常利益と税引前当期純利益が一致しているということでしょうか? それとも、そもそも見方が間違っているのでしょうか?

  • FreeWay 経理 Lite 損益計算書

    決算処理を行い、確定申告書にて法人税と消費税を確定しました。FreeWay経理 Liteにて、未払い法人税と未払消費税で仕分データを追加入力して、決算書を作成したのですが、損益計算書では、税引前の金額に入ってしまいます。決算書の損益計算書上で、税引前と税引後の当期純利益を出力する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • EBITの算出方法を教えて下さい。

    四季報CD-ROMでEBITを使ったスクリーニングをしようとしています。 そこでEBITの算出式をウェブで調べてみたのですが、 =営業利益 =経常利益+支払利息-受取利息 =EBITDA-減価償却費 など、サイトによって回答がまちまちです。 いったいどれを信じて算出すればいいやら・・・。 とても困ってしまっています。 算出に使える指標は、四季報CD-ROMの制約上、 以下のサイトの通りです。(一般連結・損益計算書) http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikihocd/kensaku/kensaku08.html どのようにEBITを算出したらよいか、 教えていただけませんでしょうか。 なお、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、 四季報CD-ROMでのEBIT算出式を教えていただけますと、 一番助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 上場企業の財務データについて

    こちらのカテゴリーでいいのかわかりませんが、よろしくお願いいたします。 企業の過去の財務データを入手するにはどうすればよろしいでしょうか?対象は一部上場企業です。 簡単な財務の分析を考えています。自己資本額、負債の総額、営業利益、支払利息程度は知りたいと思います。 四季報や各会社のホームページでは分かりませんでした。 できれば、過去20年ほどのデータが欲しいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 損益計算書について

    分からず困っています。 よろしくお願いします。 損益計算書を利用して、 以下の問いに答えなさい。 解答の算出にあたっては、 計算式を数値および会計用語を使って示しなさい 解答と計算式において、 比率(%)は小数点第2位を四捨五入して小数点第1位ま で示し、金額は百万円未満を四捨五入して百万円単位で示して答えなさい。 なお、 総費用 (変動費と固定費の合計) は売上原価と販売費及び一般管理費の合 計と同額とする。 また、このケースでの利益は営業利益ベースで考えるものとする (1) 2009/3期の固定費を求めなさい。 なお、 2007/3期のP社の固定費額は 123,000 百万円であり、 その後、 毎年、対前年8%ずつ増加させてきたものとする。 (2)2009/3期の変動率 (%) を求めなさい。 なお、変動率 (%) は、「変動 売上高 ×100」 = (総費用一固定) 売上高×100」 というで計算式から求めなさい。 (3) 2009/3期のP社の損益分岐点売上高を求めなさい。なお、損益分岐点売上高 は「固定費 (1変動費率)」 で計算しなさい 。

  • 50~60年前の企業の数値データ

    50~60年前の企業の数値データ 企業(総合商社)の50~60年前の業績ハイライトやセグメント別の経常利益、ポートフォリオなどの定量的データを調べるのにはどうしたらいいでしょうか。 卒業論文で戦後から現在にかけての総合商社の経営について調べておりまして、当時の数値データを探しております。 Webページなり文献なりでおすすめのものがありましたらよろしくお願いします。

  • 利益の推移の検索

    一株利益が先期に対して増加している銘柄を抽出したいんですが・・・ 何か利益(経常・営業でもいいんですが)の推移を基に スクリーニングする方法を教えてください。