• ベストアンサー

好きな人を嫌いになる方法

今、好きな人がいるのですがその人とは一緒になれないんです。それでも、その人を見てしまうと、心の中で『絶対に話しかけない』と思っていても、つい声をかけてしまいます。本当にその人のことを忘れたいのです。そうでないと、普通の生活ができなく、『はぁ…』という毎日を送っています。一方的みたいになっているので…。 その人を嫌いになる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyokotsm1
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

あなたはその方が本当にお好きなんですね。 ならば、きっとあなたの人生にとって本当に必要な方なのでしょう。 だとすれば、どうしてその方と一緒になれないと決めてつけてしまうのでしょうか? その方と一緒になるとなにか不都合があるのですか? あるいは、だれかに迷惑をかけるのでしょうか? あなたは我慢することによって何かを守ろうとしているのだと思いますが、それだとものすごく憔悴して、人生が真っ暗になってしまいますよ。 私自身にも同じような経験があります。 その経験から申し上げるのですが、 本当に好きならば、勇気を出して、その方一緒になると決意したらいかがでしょう? もしもそれが正しい道なら、そう決意するとものすごくエネルギーが湧いてきて、困難も克服できるものですよ。 そしてあなたが本当に幸せになれば、たとえ周りに迷惑をかけたとしても、いつかはきっと理解してくれるし、あなたの幸せのエネルギーで必ず彼らに恩返しもできるものです。 ぜひ幸せになってください。

english777
質問者

お礼

相手が迷惑そうなので… でも、自分に必要な人だということは改めてわかりました。 どうしたらいいのか… 一緒にいても話してくれない…。 とにかく、 頑張ってみます^^w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yazv37
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.3

お気持ちはよ~くわかります。 でも、嫌いになろうとしても、なれませんよ。 他に好きな人を見つける、仕事に打ち込む、趣味に没頭するなど、別の生き甲斐をみつけてはどうでしょうか? 質問者さんには学校?仕事?と大切な役目があるはずです。そちらに意識を集中してはどうでしょうか? ただし、お気持ちはよ~~~くわかります。

english777
質問者

お礼

はい。 他のことに没頭しようとしているのですが^^; それもままならないって感じですね^^; でも! 頑張ってみますw ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobujun
  • ベストアンサー率28% (95/333)
回答No.2

老婆心ながら。。。 好きな人を嫌いになる事は出来ません。 新しく好きな人を見つければ、今好きな人は普通の人となります。 嫌おう嫌おうとすると余計に好きになりますよ。 新しく恋をするんです。 それが近道です。

english777
質問者

お礼

つらいですが頑張ってみます。 忘れられないですよね… 何度も忘れようと思って、他の人を好きになろうと思って、他のことに没頭しようと思って…。 それでも好きなことは好きで…。 人の感情とは…何なんでしょうね^^; やさしい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その人のイメージした藁人形を作って釘をゴッスンゴッスンと刺して 最後に胸を刺すとこんなに嫌いだったのかと快感味わえますよw。 経験済みなので。

english777
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大好きな彼女を嫌いになる方法 2

    ★「大好きな彼女を嫌いになる方法 1」からの続きです。 「一体そんな女の、何処が好きなんだ?」と皆さんは思われるかもしれ ませんが、僕はそれまでの数年間、彼女の性格(すごく優しかったですが、 恐らく本性ではなかったのでしょうが)、顔、身体、声、しぐさ、全てが 好きだったんです。そして、彼女の言う通り、それだけの本性を見せられて、 なるほど、性格はかなり嫌いになることはできました。でも、それ以外の 部分で、今すごく悩んでいます。彼女は最悪な女なんだ、と、まるで自分を 洗脳するかのように、毎日彼女を悪く考え、嫌いになる努力をしています。 もう、僕の中では9割方、別れる覚悟を決めています。それが「10割」 になるときというのは、僕が彼女の全てを完全に嫌いになれたときなんです。 今、その努力中なのです。 皆様から見て、僕は、おかしいでしょうか。おかしいのかもしれません。 誰に聞いても普通、「そこまでされたら絶対一発で嫌いになる」 と言うでしょう。 でも僕は、果たしてそれは、本当に相手のことを「好き」ということかなぁ、 とも思うんです。どんなことをされようが、言われようが、それでも好きだ と言える時、真に「好き」ということなのではないか、と思うんです (あくまで「思う」だけです。僕が本当におかしいだけなのかもしれません)。 ★「大好きな彼女を嫌いになる方法 3」へ続きます。

  • 人を嫌いになる方法教えてください。

    人を嫌いになる方法ってありますか? 私には好きな人がいます。 半年前程からずっと好きだったんですが、 最初は同じクラスだったし楽しい恋愛をしていました。 しかし今になってクラスが離れてしまいました。 私の学年は男女が仲悪く、学校で話しかけるなんて絶対にできません。 その上クラスも離れたので接点が一つもありません。 自分自身でも思うのですが、きっと私は容姿で選んだと思います。 なのに恋をしてしまった、そんな自分が憎いです。 その人の嫌いな所を見つけて何度も何度も嫌いになろうって思いました。でもやっぱり目で追ってしまうんです。 毎日毎日、悩むのがつらいんです。 叶わないって事はわかっています。 だから、嫌いになりたいです。 身勝手な事はわかっています。 人を嫌いになる方法、恋に冷めてしまう方法ってあるんですか?

  • 死ぬほど嫌いな人っていますか?

    私は今死ぬほど嫌いな人がいます。 今まで苦手だなとか嫌いだなと思っても、こんなに嫌いになった人はいなくて本当に困っています。 その人の何が嫌いかというと、 ・とりあえず自慢しかしない ・自分をカワイイと思っている(自分撮りやプリクラは本当に美少女) でも実際は太っていて全然可愛くないんです。 ・彼氏が金持ちということをわざわざSNSで写真付きでアピールしてくる ・言葉使いが悪い ・男遊びが激しい(でも今は金持ちの彼を見つけたので一途らしいです) ・自分をよく見せる方法を知っている ・うそつき ・いつも私は美人アピールするのに、時々「ブスすぎて死にたい」とか言ったりする。 ・私の友達と付き合っていたが何股もかけて謝ることなく捨てた 箇条書きにしてみましたが、別に書いてみるとどうってことないですね… でも本当に存在が嫌いで嫌いで… 消えてほしいと思っています。 いろいろ気にしない方法とか気分転換とかしましたが、頭からその女の存在が離れなくて 困っています。 死ぬほど嫌いって気持ちが自分の中にあることも何だか嫌で… 自分の性格がどんどん悪くなっていくような気がします。 心の中で天罰くだれ~って思ってしまいます…… どうしたらこんな気持ちを手放せるでしょうか…?

  • 好きな人のことを嫌いになる方法を教えてください。

    好きな人のことを嫌いになる方法を教えてください。 自分から告白し、「浪人中は誰とも付き合わないって決めてるからお付き合いできません。」と振られ、その後からは避けられてます。 でも、会った時は手を振ってきたり、インスタのストーリーは毎回見てくれていました。 しかし、何故かどんどん辛くなっていって、今では心に穴が空いた感じがします。 その好きな人とは同じ塾で、来週から英語の授業が好きな子とその好きな子の友達と一緒で。。。 気まずいとともに、心が苦しくて もうこの恋諦めたほうがいいのでしょうか?もし諦めたほうがいいと思うなら、好きな人を忘れる方法も教えてくれると嬉しいです。

  • 好きな人<嫌いな人? 好きな人>嫌いな人?

    みなさんは生きてきて いろいろな人と携わってきたと思います。 人はそれぞれの個性を持ってると思います。 自分とまったく一緒というのは少ないとは思います。 その中で好きな人、嫌いな人いたと思いますが 本当の所、好きな人と嫌いな人どっちが多かったと思いますか? 私は、嫌いな人のほうがはるかに多かったですね。

  • 嫌いな人

       学校の友達(?)はたくさん悪口を言います。 普通に仲の良い人の悪口もたくさん言いますが やっぱり、特定の嫌いな人の悪口の方が多いです。 毎日毎日嫌いな人の悪口、嫌いな人なら関わらない方が良いと思うんですが、話しながら見せつける(?)ような陰口とかみんなで無視しようとか・・・。 昨日は、 AD「○○したんだー(名前)に」 自分(え?それひどくない?なんでそんなことができるの・・?) BC「いいなー私も混ざりたかったー!」 自分「・・・・。」 正直疲れる、悲しい、不安な気持ちでいっぱいです。 みんないいなーって言っていて私だけこんなこと思っているっておかしいのでしょうか・・? 回答者さんは嫌いな人とはこんなふうに関わりますか? なんでこんなふうにかかわるんでしょうか? 前の質問で悪口は言わないような人になろうと思いました。 けど、辛いです。 休みの日だけ心が落ち着いている・・そんな毎日です 長文、こんな嫌な気分になる質問に答えてくれる方、本当にありがとうございます。 最後にこの質問を見てどう思いますか?教えてくれると幸いです

  • 嫌いな人がいます。つらいです。

     みなさんこんばんわ。今大学一年の男です。大学で大嫌いな人がいます。なぜ嫌いかというと、人をバカにするようにいじめて、人をストレス解消の存在みたいに扱うからです。(一時鬱になりかけました。)その嫌いな人とはなんとか何度か仲良くしようとがんばったのですが、もう無理だと思い大嫌いになりました。本当に顔も見たくないくらい嫌いで関わりたくもありません。  でも、その嫌いな人と僕が仲がいい人達がお昼をよく一緒に食べたり休日に遊んだりするひとつのグループなんです。(僕もそのグループにいます)だからグループで遊ぶ誘いがあっても、いくら仲がいい人がいても楽しみだと感じず、むしろ学校に行くより嫌な気分になって絶対行く気がおきないし、お昼も一人のほうが気楽です。(やはりさみしいですが。)その嫌いな人がいるだけで本当に嫌になってしまうんです。  しかし、そうやって断り続けて、仲のいい人に悪いって気持ちもすごくあるんです。そのうちグループではぶかれるかもしれません。僕は内気で友達を作るのが苦手なのでせっかくできた大学の友達に嫌われるのは嫌です。一人よりみんなでいるほうが楽しいし。でも嫌いな人がその中にいるくらいなら一人のほうがマシなんです。  なにか漠然とした質問なんですが僕はどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 嫌いな人がいる人達はどうやってその人の事を考えないようにしてますか。

    嫌いな人がいる人達はどうやってその人の事を考えないようにしてますか。 自分は19歳、今年で20歳になる某大学に通う学生です。約一年前に、同じ大学の人にとても酷い事をされて、その時以来、大学にいる間その人と遭遇しないかとすこし怯えながら肩身の狭い学生生活を送っていまして、正直こんな生活はもう止めたいと思っています。もちろん自分にも大学に友達はいます。そしてあまり大きくない大学なので、その友達の中にその自分が嫌いな人と知り合いと言う友達もいて、その友達に、自分が嫌いな人の事についてどうか聞いてみると、別に普通という答えが返って来てました。つまりその人は自分にだけとても酷いことをしたようです。しかもその状況はほぼ初対面。自分が相手に何か悪いことをした、というのは本当にありません。深く関わったのもその一日だけでした。なので、おおっぴらにその憎い人について友達に共感を得る事ができないので、正直この一年間は自分の心の中だけで怯えていたという状況です。本当に会って関わってしまう事を恐れているので。ただその「嫌な人」を考えるのが本当に辛く、頭が痛くなります。みなさんも、もし自分が大切な人を殺されて、その殺した相手を毎日考えるのはとても憎く辛いことですよね。そこまではいかないですが、とても気分が悪くなります。それに加えて「自分だけされた」というのも憎しみに拍車をかけます。約一年前の事なのですが、その時の状況を考えれば考えるほど苛立ちが増し、考えれば考えるほど校内で運悪くあってしまうのが怖くなります。もし皆様が自分みたいに「自分だけに嫌な事をされ、他人には共感を得られず」、なおかつ「日々またその相手と会ってしまう可能性がある」という場合、どういう行動にでますでしょうか。先ほどいった、「その相手と関係のある友達」を使うのは無しでお願いします。わざわざ何も嫌な事をされていない友達を使うのは気が引けるので。あくまで自分の中での対処法というのがあれば、どうか回答の方お待ちしております。

  • 嫌いな人がいる人達はどうやってその人の事を考えないようにしてますか。

    嫌いな人がいる人達はどうやってその人の事を考えないようにしてますか。 自分は19歳、今年で20歳になる某大学に通う学生です。約一年前に、同じ大学の人にとても酷い事をされて、その時以来、大学にいる間その人と遭遇しないかとすこし怯えながら肩身の狭い学生生活を送っていまして、正直こんな生活はもう止めたいと思っています。もちろん自分にも大学に友達はいます。そしてあまり大きくない大学なので、その友達の中にその自分が嫌いな人と知り合いと言う友達もいて、その友達に、自分が嫌いな人の事についてどうか聞いてみると、別に普通という答えが返って来てました。つまりその人は自分にだけとても酷いことをしたようです。しかもその状況はほぼ初対面。自分が相手に何か悪いことをした、というのは本当にありません。深く関わったのもその一日だけでした。なので、おおっぴらにその憎い人について友達に共感を得る事ができないので、正直この一年間は自分の心の中だけで怯えていたという状況です。本当に会って関わってしまう事を恐れているので。ただその「嫌な人」を考えるのが本当に辛く、頭が痛くなります。みなさんも、もし自分が大切な人を殺されて、その殺した相手を毎日考えるのはとても憎く辛いことですよね。そこまではいかないですが、とても気分が悪くなります。それに加えて「自分だけされた」というのも憎しみに拍車をかけます。約一年前の事なのですが、その時の状況を考えれば考えるほど苛立ちが増し、考えれば考えるほど校内で運悪くあってしまうのが怖くなります。もし皆様が自分みたいに「自分だけに嫌な事をされ、他人には共感を得られず」、なおかつ「日々またその相手と会ってしまう可能性がある」という場合、どういう行動にでますでしょうか。先ほどいった、「その相手と関係のある友達」を使うのは無しでお願いします。わざわざ何も嫌な事をされていない友達を使うのは気が引けるので。あくまで自分の中での対処法というのがあれば、どうか回答の方お待ちしております。

  • 人を嫌いになりたいです。

    こんばんは、初めまして。 ここ最近悩んでいて質問させていただきます。 私は30の社会人です。 今までそこそこ酷い思いをしてきました。 約10年一緒にいた鬱になった恋人を長らく支え続けてきて年齢的にもそろそろ一緒になることを考えて欲しいと言った直後に振られ、速攻で別の人に乗り換えられたり 父親には怒鳴られ八つ当たりをされ、職場でも酷い言葉をかけてくる人達も沢山いました。 ですがそう言った人たちに対して嫌だと思いつつもその人たち自身を嫌いになったりあまり出来ないのです。 嫌だったことを思い出して苦しいのに、大嫌いになりたいのになれないんです。 嫌いになれたら怒りの力でそんなに辛くないかもと思うのですが人を嫌いになるという思考に長らく生きてきた中であまり繋げてこなかったせいでなかなか繋がらず苦労を最近よく感じます。 もともとおおらかな性格なので性格ゆえな所もありますがやはり虐げられてきた記憶が苦しくて理性で絶縁したのものの、嫌いになれないせいで余計苦しんでます。 嫌いに人をなる方法ってあるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPhoneとプリンターの接続に関して、brother mobile connectを使いましたが接続できません。
  • 接続する段階でプリンターのLEDは点滅しているが、スマホのwifiネットワークに接続できません。
  • どうすればiPhoneとプリンターを正常に接続できるでしょうか?
回答を見る