会社を辞めたい理由と将来への進むべき道についての相談

このQ&Aのポイント
  • 初めての質問ですが、私は4月に専門学校を卒業し、新入社員として東京で働いています。しかし、仕事がうまくできず悩んでいます。配属された部署では契約社員が多く、私は正社員として働いていますが、ミスが多くて自信をなくしています。退職願を提出したこともありますが、環境や先輩のサポートがあるため、もう少し頑張りたいと思っています。
  • 現在の会社は優良企業であり、サービス残業はなく、ボーナスもあります。また、完全週休2日制と有給休暇があり、福利厚生も充実しています。しかし、私自身は仕事ができないことに悩んでおり、毎日会社に行くことが辛くなっています。友達もいない東京で、家族や友人に心配をかけたくないため、元気を装っていますが、実際は帰りたい気持ちでいっぱいです。
  • 私は今後どうすればいいのか悩んでいます。自分の能力ややりたいことが分からず、将来への不安を感じています。アドバイスをいただき、進むべき道を見つけたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社を辞めたいです

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 私は今年の4月入社の専門学校卒新入社員です。福井から就職のため東京に出てきました。そして研修を受け5月から本配属となりました。 しかし仕事がなかなかうまくできず悩んでいます。 私の配属になった部署は契約社員の方が非常に多く教えてくれる先輩や上司はほとんどが契約社員です。(年齢的にはみなさん私よりかなり年上で、勤続年数も一番短い人で2年くらいです) その中で正社員のして働いておりますが私は覚えも悪く要領よくできず悩んでいます。配属され半年立ちましたがいまだにミスばかり。同じようなミスもしてしまうことがありますし、何がしたいのか分からないと相手にされず怒られることもしばしばです。(契約社員の方に怒られます)なんか自分が嫌われているようにも感じます。 毎日仕事に行くことが嫌でしかたなく、先日部長に退職願を提出しました。しかし部長はなにも言わず私の話を聞いてくれ、励ましてくれました。そのため願いは下げました。そしてもう少し頑張る意思も伝えました。先輩の正社員もいい人だと思います。環境は恵まれていると思います。 そんな中でできなさすぎる自分が嫌でしかたありません。辞めたいと毎日考えていますがその半面でこんなことで逃げ出していたらこの先どんな仕事でもやっていけないと思うし、福井の両親にもせっかく専門学校までださせてもらったのに申し訳なくて。。。。。 また会社も優良企業です。サービス残業は一切なく、少ないですがボーナスもあります。完全週休2日制、有給もあります、もちろん福利厚生も完備です。 なので辞めてしまうのは今のご時世もったいないと思いますが自分でもどうしたらよいのか分からず毎日一人で会社から帰ると泣いてしまいます。ご飯も食べることができず泣き疲れて寝てはまた会社にいくというサイクルです。 東京に友達もいなく福井の友達や両親にも心配掛けるわけにはいかないので元気でやってるよ!と伝えていますが今すぐにでも帰りたいというきもちでいっぱいです。 もうどうしたらよいか分からず今ここに書かせていただきましたが自分で読み返しても質問の意図がつかめない文章になってしまいました。 何を質問したいのか分からないんですが今後の私はどうして行ったらいいのかということにアドバイスいただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

新入社員は失敗してナンボです! 新入社員は怒られるのも仕事の内! 失敗して、反省したら、深呼吸して仕切り直しです。 失敗にビクビクしてると更に失敗する・・という悪循環を人間は持っています。不思議なんですけどね^^; 一つ失敗して注意を受けたら、頭の中でゆっくり整理してみてください。 新しい事に取り組むときは、前の失敗はこっちに活かせないかな?と少し考えてみてください。 それだけで少しずつでも成長していけます。 大丈夫です、ステキな会社なんですからあなたは一緒に成長できますよ。 そして次に新人さんが入った時に絶対にあなたはその人の力になってあげられます^^ 一度休日を使って実家に帰省するのも気分転換になると思いますよ^^ 頑張ってくださいね

rikuro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます おれいがおそくなりに申し訳ございません。 今はまだがんばれております。 こないだ一度実家に帰り少し気分が楽になりました ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.9

私も会社がとても嫌になって今年の4月に退職してしまいました。 辞めた後は、とってもハッピーでした。 海外旅行に一人で行って人生の見直し、自分が本当に出来ること、 したい事を整理するつもりでした。 でも、辞めた後はまたそれなりに辛い現実が待っています。 辞めたい・・・って思って、毎日苦しいなら辞めた方がいいと思います。ストレスになるし、他の社員の方にも迷惑が掛かるから・・・ 今のこのご時勢、仕事が無くて困っている人が沢山います。 その人達に仕事を譲るのもいい事だと思います。 でも、入社仕立ての人に周りはそんなに期待していないと思いますよ。 そんなにすぐに出来たら長年努めてきた人がビックリするでしょう。 まずは、出来る事からする事! 遅刻をしない。 挨拶を元気良くする。 提出する前にはチェックを2回、3回とする。 それでも、駄目だーって思ったら他の人に仕事を譲って、仕事はもっと簡単なのを選んだほうがいいと思います。 でも、どんなに考えてもどんなに泣いても自分の人生。 辞めたくて、辛くて、悲しいなら退職するにも人生。 それでも、頑張るのも自分の人生。 誰も責任を取ってくれません。 自分で考えて、実行してみてください。 もしも、答えが出ないなら週末遠出して空気を変えて見るのもいいと思います。

rikuro-
質問者

お礼

できることから頑張ってみようと思いました。 自分の人生悔いがないように自分で考えていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.8

新入社員を叱ったり、注意したりするのは、 仕事上の仲間と認めてもらっている証拠です。 (それに雇用形態は関係ないし、怒っているのではないです。) 読んだみたところ、ホームシックではないかと思います。 どんどん外に出て人間関係のネットワークができれば、 改善されるのではないですか? 会社だけが人生ではナイ。

rikuro-
質問者

お礼

仲間と認めてもらっていることはうれしいですね。 がんばっていきたいと思います。 アドバイスありがとうございます

回答No.7

辞めない方が良いですね。 人間失敗はつきものです。 それを繰り返さないように努力すれば良いのです。 例えば、2度繰り返してしまったら3度目をしないようにする。 3度してしまったら4度しないようにするのです。 そして、その都度新しい失敗しない方法を考えていくのです。 一番いけないのは、何の対策もせずに同じミスを繰り返すことです。 例えば、技術的にできないものは練習するしかありません。 でも、例えば、仕事の指示で忘れていたのなら、ノートをとればよいでしょう。 あるいは目につくところにメモを貼れば良いでしょう。 その都度工夫をすればOKです。 本当に駄目だと思えば、会社から「辞めろ」と言われます。 言わないということは期待してくれているわけですから辞めるほうが会社にとって迷惑です。 だって、これまで教えたことが無駄になるんですよ。 ミスの責任は上司がとってくれます。その恩返しを将来すれば良いのです。 今は努力ですね。 頑張ってください。

rikuro-
質問者

お礼

努力って大切ですよね。 ありがとうございます。励ましてくれている以上 必要ないといわれるまで頑張りたいと思います。 ありがとうございます

  • cumaco
  • ベストアンサー率51% (184/360)
回答No.6

失敗を恐れるな、ですかね。 新人のうちは、存分に失敗してそこからいろいろ学びとる時期なのです。 励ましてくれる部長さん、いまどきいないですよ。感謝しなくては。その気持に応えたいと思いませんか? まずはミスをする原因を自分で探り、疑問に思ったことは臆せず先輩に聞くことです。 立場などはこの際関係なく、新人なのだから、誰の言うこともとりあえず耳を傾けてみるのです。 決して慌てず、落ち着いて。 精神が参ってしまっているようでしたら、お医者様を頼るのもいいかもしれませんね。 ここに書き連ねたことをそのまま吐き出したら、少しは気が楽になるかも。 まあ、3月いっぱいまでは新人なのですから、失敗しても恐れずに、もうちょっと元気にいきましょう。 逆に考えると、新人だからみんな早く覚えてもらおうと怒りもするのですよ。 これが数年経った人だったら、何も言われなくなりあてにされなくなります。そのほうが怖いです。 そう思って、頑張って。

rikuro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に学べるのは新人のうちだけですもんね。 立場気にせず特権と思い頑張ります。 自分のこと思ってくれているとかんがえてやっていきます。

  • kukkychan
  • ベストアンサー率12% (23/190)
回答No.5

こんにちは。 入社してからまだ半年ちょっとですよね? 入社して半年でバリバリ仕事が出来る人の方が珍しいですよ。 >覚えも悪く要領よくできず悩んでいます。 >配属され半年立ちましたがいまだにミスばかり。 全てを覚える事は不可能です。 覚えようとしないで、自分なりに仕事に関して整理してまとめる事から始めてみてはいかがでしょうか? どのような職種かはわかりませんが、 有る程度手順化できるようであれば、手順書とチェック表などを作成してそれを見ながらチェックしながら仕事をするなど工夫してみてはどうでしょうか。 >何がしたいのか分からないと相手にされず怒られることもしばしばです。 まず、自分が何がわからないのかを焦らず相手に伝える事を心がけてみてください。 また、質問する前に、質問しなければいけない事をまとめてみては同でしょうか? >自分が嫌われているようにも感じます。 確かにもしかしたら嫌われているかもしれませんが、 だからってそんな事気にしてもしかたがないし、 自分だって人の好き嫌いはあるんじゃないですか? 気にしない。気にしない。仕事には関係ありません。 >できなさすぎる自分が嫌でしかたありません。 まぁまぁ、焦らないで。 出来ないんだったら、どうしたら出来るようになるんだろう? と思う事が大切だと思います。 嫌になる必要なんか全然無いですよ。 手書きでもかまわないので、 自分がやらなければいけないことを箇条書きにしたり、 確認しなければいけないことを箇条書きにするなどして、 なるべく同じ間違いをしないように心がける事だと思います。 でも人間なんだから多少間違いがあっても仕方ないですよ。 ただ、自分で間違いを見つけられるように見直しをするなど心がける事が大切なんじゃないでしょうか。 良い会社みたいなので、もったいないです。 上司の方も親身になって話を聞いてくれる良い人ですね。 頑張ってください。

rikuro-
質問者

お礼

御丁寧な回答本当にありがとうございます。 そうですでね。 すべてうまくはできないですようね。できるように努力していきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

私も、ちょっとホームシックになってしまったのかな・・・という風に感じました。 地元を離れて、知らない人ばかりの土地で仕事をする。 しかも教えてくれるのは年上ばかり。 新入社員なんですから当たり前ですよ。 だから、先輩に遠慮せず、分からないことはどんどん質問したり、プライベートでも飲みに行ったりして、交流してみてはどうでしょうか。 何よりも救いなのは、部長さんが引き止めてくださっていること。 これには最大の感謝をしなくてはいけませんよ。 そんな方、滅多にいるもんじゃあありません。 ちょっとしたことで退職勧告を受けられる昨今、非常に恵まれた環境にいらっしゃるのですから、たとえマイナスなことが浮かんでも、その裏を考えればポジティブに考えることができます。 その術を得るのは大変かもしれませんが、前向きな姿勢を持っていれば、いつかできるようになりますよ。 本当につらくてつらくて・・・というのであれば、心療内科や精神科で処方をしてもらってもいいかもしれません。一時的に不安等を抑える薬もありますから。 肩の力を抜いて、適度にがんばってくださいね。

rikuro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 交流はやっぱりたいせつですよね。 先輩にも話しかけるよう努力していきます。 本当に今の環境に感謝してポジティブに考えるってもう少しがんばっていきたいと思います。 不安を抑える薬とかもあるんですね。 参考になりました。 御丁寧にありがとうございます。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

No1です もう一つアドバイス 大学受験生向けの精神論の本ですが、 あなたはまだ若いし、こういう人の言葉が響くかもしれません 「今、頑張れないヤツは一生頑張れない。 ―カリスマ講師・吉野敬介の成功に導く100の言葉」 「今、変わらなければいつ変わるんだ、やれ! 」 吉野 敬介(よしの けいすけ) (著) ちょっと読んで見て下さい そして元気でれば幸いです

rikuro-
質問者

お礼

ご丁寧に本当にありがとうございます。 明日もお休みなので本屋さんに探しに行きたいと思います。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

まずは簡潔に文章をまとめる練習からしてください。

rikuro-
質問者

お礼

まとまっていない文章で申し訳ありませんでした。 わざわざ読んでくださりありがとうございます。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは このご時勢に、専門卒で正社員採用で >会社も優良企業です。サービス残業は一切なく、少ないですがボーナスもあります。 >完全週休2日制、有給もあります、もちろん福利厚生も完備です。 ですよね。まあもったいないですよね どんなに苦しくてもがんばりたいところです ホームシックという部分もあるんでしょうね ちょっと直接のお役には立てませんが 心療内科に行かれてみてはいかがですか? いわゆる「うつ病」対策の薬を処方してくれます 昔は精神的な病というのは、自分も認めたくないし 病院に行くのも恥ずかしいという感覚ありましたが 今は、結構普通の病気として認知されてます 自宅の駅の周りをちょっと見渡してみてください 心療内科とかちょっとした心のケアを看板に掲げている病院が あると思います。 気兼ねなく言ってみて、今の気持ちを吐き出してみてください 結構、楽になると思います

rikuro-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 うつ病とは考えもなかったです。 話を聞いてもらうという意味では行ってみたいと感じました。 少し家の近くの所を探してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 人手不足な会社に勤めているけど、もう辞めたい

    かなり人手不足の会社で、正社員として働き出して半年の29歳女性です。 毎日かなりの量の仕事量です。 私に仕事を教えてくれる先輩(年齢は私より3つ下)は、自分のミスを上手いこと私のせいにします。そして自分は我関せずの態度です。 年齢は私より下でも、会社では先輩ですし、仕事も教えてくれるので私は敬語で話していますし、頼まれた仕事は嫌な顔一つせず引き受けています。でもその先輩は自分の犯したミスを私のせいにして逃げます。 私は前の会社で何人かに仕事を教えてきましたが、自分の犯したミスはもちろん、後輩が犯したミスによって私が上司に怒られることもありましたし、後輩が怒られていたら一緒に謝っていました。 それが先輩として当然だと思っていました。 でも今の私の先輩にはそれがまったくありません・・・ それだけならいいのですが部署全体が人手不足のため、基本的にいつもピリピリしてる部署です。1つミスをすると、信じられないぐらい責められ、謝っても許してくれない上司がいます。 入社して半年なので本当は辞めたくないのですが、そんな先輩と上司と仕事の量に嫌気がさして辞めたいです。 人手不足ですが、辞めれるのでしょうか?

  • 会社での人間関係。

    私は正社員です。配属先には先輩だけどアルバイトがいます。 年上で男です。私は女ですが社員です。会社から言われたこと、業務で必要な話色々伝えます。 私の話を全く聞かないで、自分の意見を突き通し、ミスしても謝りません。 認めません。個人的に関わろうなんて全く考えてません。ただ社会人としての常識を持って欲しいです。 どうしたら話を聞いてくれ、ミスを認め反省してくれたり普通に行動してくれるのでしょうか。 私が年下。女。入社が遅いのが原因ではなさそうで。

  • 僕だけ?僕の会社だけ?

    度々「教えて!goo」で、職場環境や仕事による不安や悩み、などに関する質問が興味深く、良く拝見致しております。 しかし、質問内容に驚かされます!! みんな上司や先輩にこんなに怒られる環境なの!?と。 「あいさつで、『お疲れ様です』を使うと、上司にムッとされた。」 「『こんなのも出来ないの?』と責められる。」 あと、言葉遣いも、 先輩方に対しては「(お酒の席、喫煙所であれ)「~ですか?」じゃなく「~でしょうか?」と話すべき」と回答された方もいらっしゃいました。 僕は入社後、配属したての時はそういう、尊敬語使ってましたが、上司や先輩に「お前そんな堅苦しい言葉遣わなくったっていいぞ~!!もっとガキみたいに甘えてみ~!!」って笑われちゃって、 社内では一人称も「僕」です(ただし事業副部長以上の方には「私」) 僕は新卒で去年4月に入社してから、一度も怒られたことありません。プロジェクトで進捗遅れても怒られません。 「新人だけ?」と思いきや、先輩たちが怒られる姿を見たことありません。 「誉めて人を育てる部署」なのかどうか知りませんが、今の会社は学生時代のバイトの方が地獄でした。 「自分自身がはっきりホウレンソウできれば、仕事のミスさえ責められない」 「(部署内での)言葉遣いで怒られない」 「部長と僕が喫煙所で冗談言い合う」 こんな会社(部署)は僕のとこだけですか? それとも僕らが新人だから? ちなみに 業種:ソフトウェア 職種:SE 株式上場企業 僕のフロアの社員数:約50人(うち僕の同期は4人、皆違うプロジェクト) 残業するしないは割と自己裁量が利き、会社としては残業撤廃を目指しているようで…(週1日は定時間日があります)

  • 失業保険や、会社都合退職などについて

    私は正社員として去年の10月に入社 (厳密には6ヶ月契約社員として入社してその後正社員として切り替わるが、切り替わる前にクライアント先から契約を切られたので正当な評価ができなくなり、契約社員としてさらに3ヶ月働きその間の評価を上司など決めてもらってから正社員に切り替わる状態) をして、クライアント先で働くという派遣型の会社に勤めているのですが、会社からもう配属先がない(クライアント先から切られる)、配属できないと言われた場合会社都合の退職になるのでしょうか? また会社都合で退職した場合どのような流れで失業保険を貰うのでしょうか?まだ退職はしていないのですが、初めてのことなので不安なので詳しい人がいたら教えてください!

  • 人材派遣会社の正社員の仕事内容

    旅行業務専門の人材派遣会社の正社員採用を受ける予定なのですが、 その仕事内容とはどのようなものなのでしょうか? 人材派遣会社ということは、仕事を求める人に仕事を紹介するのがメインだと思うのですが、 旅行業務専門であっても、紹介先が旅行に関する企業というだけで、 実際の業務は「仕事を紹介すること」ではないかと不安になりまして。 HPから実際に働く先輩社員の声を見ると、派遣社員と同じように、 紹介先で添乗員であったり、旅行カウンターであったりの業務をしているようでした。 (実際に働く先輩社員というのは、 正社員としてではなく契約社員として働く社員の声ということだったのでしょうか。。) 私自身は、旅行の手続きに携わりたいので上記のような業務内容であることは、 嬉しいことなのですが、それなら、その会社の正社員として紹介先で旅行業務を行うことと、 その会社に登録している派遣社員として、紹介先で旅行業務を行うこととの、 はっきりとした違いは何なのかが気になりました。

  • 明らかに冷静でなく、会社を辞めたがっている知人のことで相談します

    会社を辞めたがっている知人男性(25歳独身)のことで質問します。 会社の直属の同僚と折り合いが悪く、すでに退職願を書いており、何かあったら大喧嘩して会社を辞めてやると言っています。 何でも、自分の仕事の不出来を、先輩や後輩が沢山いる前で大声で言われて大恥をかき、 それだけならまだしも、自分の不甲斐なさのために会社や同僚に迷惑がかかるのなら、自分が辞めてもっと仕事ができる人を雇ったほうがいいとも言っています。 ただ、気になるのは、自分は契約社員で独身なので失うものは何もないので、勤続23年の正社員であるその相手を道連れに会社を辞めてやると言っている事です。 相手が仕事上で何かミスやトラブル・失敗を犯したらそれを大きく取り上げて上司に報告して騒ぎ立てるつもりのようで、 相手は家庭があって大学生の子供もいるので、俺の恐ろしさを思い知らせてやると怒りまくっています。 どうにかこの人を冷静にさせ、円満に会社を辞めさせる方法はないものでしょうか?

  • 会社に行きたくないです

    はじめまして。今年新卒入社の女です。 社会人1年目として毎日事務で働いていますが会社に行きたくなくて毎日泣いてしまいます。 唯一の同期には表上は仲良くされるのですが仕事では私に勝とうと必死で 私の任された仕事をバカにしてきたり共有のパソコンから押し退けられたりし 仕事を聞いても嘘を教えられたりします。 毎朝一番に「この会社だるい、しんどい」を連呼され他の会社の友達はどれほど楽かを嫌と言うほど聞かされ (私は美大卒なので他の会社の友達は皆事務ではなくどんな状況か知らないので…) 洗脳されそうなとても嫌な気分から朝が始まります。 会社の文句ばかり言う割には私より評価されようと必死です。 共に頑張るはずの仲間と競争するように仕事をする毎日に疲れてまいました。 また、会社の人気者位置の先輩に私は嫌われており初めはかわいがって下さっていたのですが 先輩と仲の良い部長(元気なおじさん)が私に頻繁に話しかけてくれるようになってから 先輩からは私だけ無視されるようになってしまいました。 頼りにしていた先輩なだけにわからない事も聞きづらくなり会社に行くのが怖くなってしまいました。 また、入社して知ったのですが毎年新入社員を2人以上採用しているみたいなのですが去年採用の先輩は1人しか残っておらず20代の先輩はその1人だけで30代~50代の先輩しかいません。 噂によると新入社員が1ヶ月以内に辞めるのが恒例のようです。 人事部長は新入社員が辞める理由がわからず悩んでいました。 去年2人採用されて1人しか残っていないのは例の人気者の先輩から私と同じ状況にされてしまったからなのかが心配です。 現に私の同期だけはその先輩から気に入られていますし… 私は選ばれた辞めるべき人間なのかもしれません。 入社して1ヶ月経っても私達は自分の机も与えられず初めから用意してあった1つの机に同期と2人で座っていました。 多少の事は耐えられるつもりでしたし少なくとも3年は続けたいと思って就職したのですが 会社から辞めろと言われている様で続けられるか自分の気持ちが心配になります。 毎日会社に行きたくなくて泣いてしまいますし休みの日も気持ちが沈み、休めた気になれません。 社会人の先輩方からすれば下らない質問で申し訳ありません。 他の先輩は皆さん優しいですし初めは例の先輩も優しかったので家族は私が今でも楽しく会社に行っていると思っているでしょう。 家族に心配はかけられませんし会社は辞めたくありません。 新入社員に悩みは付き物かもしれませんがどうやって乗り越えたら良いのか、毎日泣くくらいなら転職した方が良いのか辞めた方が良いのかわからず途方に暮れています。 皆さんはどのように打破されてきたのか社会人の先輩の知恵をお貸し下さい。

  • 会社の雰囲気

    現在、試用期間中として働いています。 期間終了後は正社員として採用予定なのですが、どうも雰囲気が合わない感じがします。 会社の情報 ・名古屋に本社があり、社長はほとんど名古屋 ・東京支社は女性の先輩(経理や総務も)が取り仕切る ・女性は私と先輩のみ ・名古屋を含め営業は男性のみ 会社の行事は絶対参加(飲み会含む)、毎日怒鳴り声が聞こえて来ます。 怒っている最中は“お前”や、酷い時だと“てめぇ”と呼ばれます。 ミスをしたら注意されるのは当たり前ですが、最低1時間も言われます。 皆さんは、どう思われますか? 今の会社には失礼に当たりますが、どうにかして次を探そうかと悩んでいます。 私が甘いのでしょうか…

  • 辞めづらい状況で会社をスムーズに辞めるには?

    来春に退社し独立する先輩社員から「力になって欲しい」と請われており、 色々考え中ですが前向きに検討しているところです。 (先輩は正社員、私は契約社員) ですがそんな矢先に、同僚の契約社員も来春に退社することを知りました。 大きな会社ではないため先輩と同僚を同時に失うだけでも大きな損失です。 もし、私も同時ではなくとも近い時期に会社を辞めようとした場合、 きっとスムーズにはいかないと思います。 ただでさえ同業界で独立する先輩の元へ行くわけですし、 私も抜けることで戦力ダウンしている会社にさらにダメージを与えることになるからです。 タイミングが悪過ぎますよね。 このような場合、どうしたら少しでもスムーズに会社を辞められるでしょうか?

  • 辞めた会社に戻りたいです。

    20代の会社員です。 1ヶ月ほど前に5年間働いた会社を辞めて異業種の会社へ 転職しましたが、今は前の会社に戻りたいと思っています。 前の会社を辞めた理由は、5年近く仕事をしてみて 自分に合わないのではないかと悩んでいたからです。 今の会社に内定をもらってから、前の会社での引継ぎがあったので、 前の会社には辞める旨伝えてから約3ヶ月程いました。 その3ヶ月の間に前の会社は私の代わりとなる人材を 募集していたのですが、社長から「応募者の中に君の 代わりになる人材がいなかった。次は年末あたりに募集しようと思う。」 という旨聞かされていました。 何年か前に、ある会社から転職してきた上司が2年程して 元の会社に出戻りしていきました。 それから数日後、社長を含めて先輩達と食事をした事があったのですが、 その時辞めていった上司の話題になり、社長は 「一度辞めた人は再入社させない」と言っていました。 前の会社は社員数が18人ぐらいと少ない方でしたので、 先輩方や上司とはみんな仲の良い環境でした。 先輩達からは私が辞めるという話をした際、 「残念だ」、「辞めるな」という声を頂きました。 部長に辞める旨伝えた時には引きとめはなかったのですが、 ある先輩から「部長から相談があって、君が辞めるのを止める事 をどう思う?と相談された」と聞きました。 その先輩は「本人が辞める意思になっていたら引き止めても やる気が起こらないのではないか?無理に止めるより、 頑張ってくれと励ます方が良いと思う」と答えたそうですが、 部長も「やっぱりそうだよな」と言っていたそうです。 前の会社を辞めてすぐに今の会社に入ったのですが、 給与や仕事内容、会社の雰囲気など、 まったく聞いていた話と違いました。 たった1ヶ月で判断がつかないと思われる方もいらっしゃると 思いますが、どうしても前の会社と比べてしまい、 その差に今回の転職が失敗だった、自分が未熟だったと後悔しています。 先日、前の会社の先輩に会ったとき、 「戻って来い。社長には俺が説得するから」と言われました。 辞めてから前の会社の部長からもプライベートな用事で何度か 連絡を頂いており、何かと相談には乗ってくれるとは思います。 そこで、自分勝手な理由で辞めてまだ一ヶ月しか経ってませんが、 前の会社の部長に戻りたい旨伝えようか考えています。 前の会社への愛社精神も沸き、前より頑張れる自信もあります。 社長からは昔「辞めた人間を入社はさせない」と聞いてはいますが、 辞める際の社長の話では私に好印象を持っているように感じました。 これから部長もしくは先輩に相談するにあたって、 先に先輩から部長に話をしてもらうのが良いか、 それとも直接部長に相談するのが良いか、また、 どのように話をすれば良いか、 アドバイスしてもらえると非常に助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう