• 締切済み

結婚後、お金の管理をさせてもらえない。

結婚4ヶ月目の女性です。私(専業主婦)35歳、夫(普通のサラリーマン)36歳です。家計のお金の管理をさせてもらえません。毎月7万円を夫から生活費(食費・雑費)として受取り、私はやりくりしています。(残金は夫婦のお金として貯金しています) キャッシュカードを預けてもらえず、給料明細を見せてもらえない事が不満です。私は銀行で通帳記入をして、今月の給料はいくらだったのか、電気代はいくらで、夫はATMでいくら引き落とししているのかを把握しています。どうやら夫は独身時代、欲しい物を自由に買っていたので、おこづかい制にされるのが嫌なようです。何度も話し合いましたが、譲らずでした。 生活費7万円もらっているし、不満は言うべきではないのでしょうか? 子供はいません。今のお金の管理の仕方で、子供が欲しいと思えないのです。今後は私も働いて少しはお金を自由に使えるようにしていくつもりです。どうかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.15

給料明細に記載されてる 厚生年金とか所得税金とかその他社会保険料 控除されてる金額はわかってますか? 私はこれらの金額ももう数十年もキチンと家計簿に控えています。 もちろん結婚以来 給料明細書も保存しています。 家計は企業経営と同じです。 赤字を出さないように、翌年にむかって家計を運営しなければなりません。 家族になったのですから「見せない」というのはおかしいと思いますよ。 結婚したら「二人」で頑張ってやっていくものじゃないでしょうか?

kuroko01
質問者

お礼

給与明細は見せてもらっていないので、厚生年金とか所得税金とかはわかりません。いろんな意見がありますが、夫婦なんだから、給与明細は見せてもらえるように夫にお願いしようと思います。ご回答ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.14

私も給与明細は見ていません。 毎月、生活費として現金でもらい、それでやりくりします。(子どももいます) 夫の会社の給与明細は紙ではなく、データ(メールに添付されてくる)でくるうえに、パスワードまでかかっているので、面倒くさいというのが理由です。 私も質問者さんと同じように、通帳は管理しているので、毎月記帳して、手取り金額と光熱費などの出費を把握します。 私は家計簿に、もらっている生活費を毎日つけて、月初めに、前月の通帳記帳をもとに、全体の収支の家計簿をつけています。 手取り収入や自治体からの手当てなどの収入に対し、生活費、光熱水費、通信費などと項目にわけ、通帳でどれにも当てはまらない支出は夫お小遣いとしてつけています。 うちの夫が自由に使っているのは、少ない時で2万円、多い時で5万円くらいですかねぇ。毎日お弁当を持っていくし、酒、煙草はやらないので、あまり使わないみたいです。強いて挙げれば甘いものをよく買っているみたいです。 私はこれでもあまり不安には思っていないです。 全部私にまかされて、関心を持ってくれなくなる方がいやですね。 貯金に関しては、お二人で相談して目標を決めるか、個人年金や定期などを設定してもいいかもしれませんね。マンションをお持ちでローンがないなら、貯金の目標も持ちづらいかもしれません。 少しずつ、将来設計を話し合うといいですよ。

kuroko01
質問者

お礼

私も通帳は管理しているので、それを元に家計簿をつけてみようと思います。独身時代は1円単位でつけていたのに、結婚してからは食費と雑費を計算機で集計するだけでした。給料明細は見せてもらえないけど、pantaron_と同じように、通帳を見てできる範囲でやってみようと思います。まだ結婚したばかりなので、これから少しずつライフプランを夫と一緒に考えていこうと思います。とても参考になにました。ご回答ありがとうございました。

noname#104430
noname#104430
回答No.13

私の夫も給与明細を見せてくれません。 通帳はこっそり盗み見ています。 私が共働きをしていて生活費を半分出して いた時期が長かったのですが、それでも夫 の貯金は結婚後7年間で40万ほど。 (私はそれなりに貯めましたが) 夫の貯金は「将来のために」っていうわけ じゃなくて、欲しいものがあったら買うた めのものらしいです。 夫も欲しいものは手に入れないと気が済ま ない人なので、生活よりもそっち優先って いう感じです。 そういう人は、結婚したとか子供ができた からと言って急に浪費を辞められるわけで はないと思います。 貯金だって家族の為に使おうと考えている かどうかは分かりませんよね? もしご主人がこれから先も家族の為の支出 がこれだけ、あとは自由に使える、と考え ているなら、今の段階で子供を持つのは危 険だと思います。 私の夫の場合は、結婚してすぐ 「将来のことは考えてもしょうがない。俺 は自由人だから自由にするから。」 と言われたのでそれ以上話し合いもできま せんでした。 子供の養育費や妊娠・育児中の生活費(私 の担当分)は独身時代の私の貯金を切り崩 すか、親に出してもらうか、産む直前まで 働いて産んだらすぐ働いて稼げ、と言われ ました。 私の独身時代の貯金は500万程ありまし たし共働きすればその後増やすことは可能 だとは思いましたが、何より夫の考え方 (お前が養育費を払え)が信じられなかっ たので、子供は作りませんでした。 子供って夫婦二人で協力して育てて行くも のだと思っていましたので。 働きながら、とはいっても妊娠中にドクター ストップがかかるかもしれないし、障がいを 持った子供が生まれたら付き添っていないと いけないだろうしとか、女性って色々考えま すよね。 だから本能的に子供を産み育てる地盤を固め たい、って思うものだと思います。 しかし男性の中には残念ながらそれを分かっ てもらえない人もいると思います。 何度も話し合っても理解してもらえないなら、 子供を持つのは考えた方がいいと思います。

kuroko01
質問者

お礼

お金の管理の仕方に納得し、貯金もある程度貯めて、お金の地盤をしっかりしないと子供は作ろうとは思えません。子供の事に関してはまだ夫と話し合った事がないので、これから話し合っていこうと思います。もし私がsubaru2009さんと同じ立場だとしたら、子供は作らないでしょうね。バリバリ働くほうが賢明かなぁと思います。ご回答ありがとうございました。

  • tori-pi
  • ベストアンサー率36% (50/137)
回答No.12

いまのところは、ご主人にもあまり問題ないように思いますが、 やっぱり給与明細を見せないというのは困りますよね。 だって、手取りしかわからないですものね。 天引きで、保険や財形、自社株の積み立てなどしてるかもしれませんし・・・ それは、妻が知らないから俺のものなんて思ってるかもしれません。 いざとなれば、解約したり売却できますのでそれはそれは けっこうな金額になります。 あと、必ずしも給料の入る口座に全部入るわけではないです。 経費の口座をわけている会社は多いはずです。 それに、歩合制のある職業の方は、報奨金のようなものが 給料とは別にでているはずです。 お金の管理はご主人だとしても、 やはり収入がきちっと分からないと、 その使い道について 夫婦で話し合ったりすることもできないですし、 口も挟めないというのは問題かなと思います。 とりあえずは管理はご主人に任せても、 給与明細は見せてもらうほうが良いです。 我が家は明朗会計です。 貯蓄、運用、お金まわりはすべて私です。 でも子供がいないので、主人の趣味にはけっこう出してますね。 私は、あまり物欲がありません。 それから、いくら貯金を持っていても家族のためには使う気がまったくないのなら意味がありませんので、資産も公開してもらいましょう。

kuroko01
質問者

お礼

資産は通帳を見て把握しています。大きなムダ使いがなければ、今のままで良しとしないといけないかなぁとも思いますが、やはり給与明細は見せてもらえるように夫に伝えていこうと思います。ご回答ありがとうございます。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.11

読ませて頂きました。 結婚4ヶ月と言う事で、いきなりご主人のお金を管理したいと言っても、無理だと思いますよ、貴女が浪費家だったら大変な事です。(;^_^A アセアセ・・・ 子供が産まれたり、結婚生活が数年経過して、信頼してたら管理させてもらえるのではないでしょうかね、そう言う物だと思います。 奥さんは今の所、7万円をもらっている段階ですが、それを上手に残せば、奥様の自由になるお金も増えるのではないでしょうか、ご主人に給料明細を見せてもらえないと言う事ですが、そんなもの見ても福利厚生だの保険代や源泉所得税とか、引かれる物ばかりですよ、通帳に給料が振り込まれるのですから、明細を見なくても良いと思います。また、通帳で様々なお金の出入りが確認出来るはずです。奥様もそれらを見れる訳ですから、財政状態くらいは把握出来るでしょう。 僕はね、奥様は35歳ということですが、金銭感覚を疑います。このような質問をしたと言う事はどういうことかな?と、年齢の割に金銭感覚がおかしいように思います。僕は奥様の事は良く分かりませんが、僕でしたら、ご主人と同じように奥様にはお金の管理はさせませんよ。堅実なご主人だと思います。 奥様は独身時代にいくらの貯金があるのでしょうか?35歳だと少なくても500万から800万円くらいの貯金を持っている物ですよ、僕の知り合いには35歳で1000万円貯めた人がいます。 この位、預貯金があれば、お子さんを産んでも安心ですよね。

kuroko01
質問者

お礼

そうですね。まだ結婚して4ヶ月なので、いきなりは無理かもしれません。夫も「(共同生活が)初めての事なので(どうしたらいいか)わからない」と言っていました。確かに通帳でお金の出入りは把握できます。 私が独身時代に貯めた貯金は、akira3737がおっしゃるちょうど平均ぐらいです。夫のほうが少ないです。私のほうが倹約家で夫のほうが物を買うのが好きです。 今後夫に信頼してもらって家計を管理させてもらえるようになれたらよいなぁと思います。ご回答ありがとうございました。

  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.10

No.3です。 お金の面が解決すれば、お子さんはほしいとお考えですか?もしそうであれば、その気持ちは旦那さんに伝わっていますか? 子供のことを考えたら月5万では少し少なすぎるような…ご主人の月給がいくらかわからないので、なんともですが。生活費7万ですからそれで12万ですよね。月の手取りが30万だとしても、残りが18万。毎月18万!だとしたら浪費もいいところですね。手取り25としても13万ですよね。そこから光熱費や通信費は払ってたとしても10万ぐらいは残るんですよね… 私は夫婦共働きですが、私の給料だけで生活費からローンの支払い全てまかない、残りと嫁の給料は全額貯蓄です。多分月少なくとも20はしてると思います。 お金の管理はよこせと言っても無理かもしれませんが、少し貯蓄にまわす額を増やす方向でお話されたらどうですか?それに一切耳を貸さなければはっきり言って奥さんと言うよりお手伝いさんですよ。旦那さんがどう思うかは別にして、その考えは伝えなければならないとは思います。

kuroko01
質問者

お礼

私自身は子供はいたらカワイイだろうし、いなくてもどちらでも良いという考えです。夫は欲しいと言っていました。子供に関してはまだ話し合いをしたことがありません。お金の管理についても、やんわりと根気よく、伝えていこうと思います。ご回答ありがとうございます。

noname#122046
noname#122046
回答No.9

給料明細は見せてもらえないけれど、記帳をすれば お金の流れは把握出来るということですよね? だったら私は別に気にならないかなと思います。 旦那さんが自分で使うお金として下ろしている金額が 質問者さんの納得の行く額で常識的ならいいのでは? そうでないなら話は別ですが… ちなみに私も給料明細は見ていないです。 記帳して金額が分かればOKという感覚です。

kuroko01
質問者

お礼

銀行で通帳記入をしたら、私はお金の流れは把握できます。夫は、毎月5、6万円ぐらい引き落としているようですが、昼食代込みなので、常識の範囲内かな?って思います。生活費ももらっているので・・・大目にみるっていうのもありかもしれません。ご回答ありがとうございました。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.8

私もNo.5さんと 同じですね。  夫がいくら給料をもらってるのかもわからないなんて、、。 おかしいですよ。 これでは、貴女は月7万円で雇われたお手伝いさんと変わらないじゃないですか!! 給料公開はしてもらいましょう。 結婚したのですから。 互いに公開するのが筋だと思います。

kuroko01
質問者

お礼

私も今後働きたいと思っているので、私の給料明細を公開して、「見せてほしい」とやんわりと根気よく言ってみます。養ってもらっている立場なので今までとても言いづらかったんです。ご回答ありがとうございました。

回答No.7

うちも旦那が管理してます。kuroko01さんと違うところと言えば、 お給料がいくらなのかを知らないってことでしょうか・・・ 光熱費などは明細が届くので知ってますが、通帳記入すらしたことが ないので、銀行にいくら入っているのかも知りません。 でも、私はその方が楽だって思っているので管理したいと思ったことが なかったりします^^;もうATMの使い方すら忘れてしまってるくらい^^; kuroko01さんはどうしてお金の管理をしたいんでしょうか? 一番最後の行に「私も働いて少しはお金を自由に使えるように」って 書いていらっしゃいますが、「自由に使いたい」が理由なんでしょうか? それならやっぱり今はお子さんがいませんし、kuroko01さんが働くか、独身時代の 貯金をつかうか・・・しかないのかなぁと。ただ、結婚をしているのにご主人自身が 「俺が稼いだお金だから自由に使うんだ~」とお給料に見合ってない額、 貯金もできない額を使い放題だったら管理は任せられない!と奥さんとしては思うだろうなと。 何に使っているか把握できてないのはよくないと思いますし・・・ でも、旦那さんがお金を管理していることと子供がっていうのは別問題だと思います。 とりあえず、引き落としている額を何に使っているのかをはっきりしてもらうこと、 今後お子さんを授かった時、出産してからとその都度必要な額を増やしていってもらえるよう 話し合っていって、それでも無理だったらやっぱり「俺の稼いだお金は俺のもの~」と いう男性で、結婚に向いてない人なのかも?って一個人的には思いました。

kuroko01
質問者

補足

お給料や光熱費などは、銀行の通帳を記帳して把握しています。私がお金の管理をしたい理由は、夫が普段何にいくら位お金を使っているのかを知りたいし、夫が物を買うのが好きな人だからムダ使いしていないかが心配なのです。私のほうが倹約家なので(ムダ使いが嫌いです)私も働いて収入があれば、少しは私の心に相手を許せる余裕が出来るかなぁと?何か買いたい物があるとかではありません。子供に関しても今まで話し合った事がないので、今後よく考えて話し合ってみます。ご回答ありがとうございました。

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.6

お金の管理がどちらであれ、給与明細等が透明でないことがいけません。 あなた方はお遊びで夫婦ごっこではないのですから、これはきちんとすべきです。 なにが、おこづかいが嫌?なんでしょうか。 子供ではありませんから、お小遣いなどは無くて当たり前なのです。 何処の家庭のご主人もかわいそうなものですよ。 これが現実なんです。 この家庭の場合はまるでいけません。 夫婦が協力してこそ、いざという時に乗り切れるものなのです。 ただ単に、ご主人が不透明に贅沢をしたいだけなのです。 こんな夫婦ではやがて崩壊するでしょう。

kuroko01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。給与明細は見せてもらえるように今後もお願いしていくつもりです。おこづかい制は嫌なようなので、強制するつもりはありません。大きなムダ使いをしていなければ良しとします。でもなるべく必要な物だけを買うように教育していきます。

関連するQ&A

  • お金の管理

    私は現在20代前半で既婚、子供が一人います。夫婦共働きです。 家賃や光熱費、生活費は私の方から渡して妻に管理してもらっています。妻には保育園料を出してもらっています。 うちはおこづかい制度ではなく私は割と自由にお金を出し入れできる状況です。 しかし私は恥ずかしながらケチという分類です。やはり若くして子供もいるため貯められる時に貯めないとと思いお金はほとんど使いません。逆に妻は私が見るかぎり浪費家です。給料はほとんど服に消えています。しかも買っても着ない服もあったりと… そんな妻がお小遣い制にしようと言ってきました。周りは皆そうだからと… 正直今までこづかい制度をやらなかったのは妻のお金の使い方を知っていたからです。前々からこづかい制にするなら家計簿つけてと言っていましたが家計簿はヤダという話でした。 しかしここにきて謎のおこづかい制は何なのでしょうか?これ質問になってないですよねm(__)m夫婦間でこの話題になると喧嘩になります。おそらく引き落としの口座を私の給与が振り込まれる口座一本にするみたいですが妻の給与はどうなるのか謎です。生活費は8万円渡しています。光熱、雑費、食費です。 お小遣いは3万円ぐらいらしくその金額は問題ないのですが今口座に貯まっているお金を使われそうで怖いです。 一度嘘までついて子供と夫を残して浮気しているので正直信用していません。私はどういう応対をすればよろしいでしょうか?

  • 節約 家計簿 貯金 お小遣 お金の管理

    結婚1年目、同居して1年になります。お金のやりくりがうまく出来ません!一応家計簿はつけてますが貯金出来ないし不甲斐です…。 お金の管理は主に旦那がしています。半年くらい前から私は月に約5万円もらい、雑費や生活用品、オムツや子供の物、自分の物、食費(同居なので私が買い物に行った時だけ、約1.5万)でやりくりしています。 こんな私に何か節約、貯金出来る方法はないでしょうか? それと、みなさんのお小遣いと家計簿の付け方を教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 家計診断してください

    結婚して1年になる30歳の主婦です。ここ最近家計のやりくりで悩んでいるので相談にのってください。 夫婦とも派遣社員ですが、夫は2交代勤務をしています。夫は月平均26万くらいもらってます。私は月平均18万くらいです。お互いに支払が月13万くらいあり(保険・携帯代・車代含む)、夫の給料で生活費をやりくりしたいのですが、最低でも生活費に15万は必要だと思ってます。今まで家計簿をパソコン(食費・引き落とし管理)、手書きのノート2冊(食費以外の生活費全体、費目ごとの収支)をつけていて、お財布は食費用と生活費用に分けてましたが、生活費用の財布では何の費目にいくら使ったのか、また残金がわかりずらいのでムダ使いしてたように思います。そこで来月分から「袋わけ」に挑戦しようと思ってます。 支払以外のお金のやりくり(予算)は・・・ 家賃 46,000(駐車場台含む) 光熱費 22,000 食費 30,000 生活用品 5,000 雑費 5,000 衣服 5,000 医療費・衛星消耗品 25,000 趣味・嗜好品 5,000 交際費 7,000 水道代は2ヶ月に一度なのですが、あえて毎月の支出に加えました。1年間の家計簿を見て、これが抑えられるギリギリの予算です。夫の給料が多くても、生活費用の口座には15万以上いれないようにして、〆日に口座残金と、現金残金を貯金しようと思ってます。夫の給料が少ない時がほとんどなので大変なのですが、生活費の不足分を私の給料残金から足して、余った分を貯金し急な支出にあてようかと思ってます。 ちょっと無理な計画でしょうか?

  • 結婚後のお金の管理について(長文)

    結婚2年目20代後半の女です。 結婚1年目は仕事の関係で夫婦別居をしていたため、お互い経済的に自立した生活を送り、特に結婚後のお金の管理について話をしたことはありませんでした。 2年目になった現在は私自身転職を考え3月に退職し、それ以降は同居しております。 が、その前に妊娠したため、夫の扶養となり、時々のバイトでわずかな収入がある生活をしています。 同居を始めてしばらく経ってから、それとなくお金のことを言い、なんとか食費+雑費(生活用品やクリーニング代など)を貰いやりくりしていました。 その他私自身に使うお金(治療費や最低限の服代、交際費など)や妊娠にかかる費用は同居前に貯金していた分を切り崩して使っています。 しかし、今はつわりがひどく外出も出来ない状態が続き、食料品や生活用品は夫が買ってきてくれるため、特に月に決まったお金を貰っていません。 夫は経済観念のある人なので、生活が苦しくなるということは心配していないのですが、私自身がどれぐらいの水準で生活していけばいいのか、これからの育児にかかるお金をどうすればいいのか、また、今の生活で月にどれぐらい貯金できるのかも目安が分からず、計画的にお金が使えないことに不安を感じます。 また、私の貯金も無限ではないので、このままですと将来を考えて貯めておいた分まで切り崩してしまいそうです。 夫と話し合いをすることが一番なのですが、何分「お金」のこととなると話しづらいというのが正直なところです。 一度食費の話をしているだけに何度も言うことができず… 更に、同居を始めて数ヶ月経つのでなかなかタイミングがつかめません。 どのように話を切り出すのがいいのでしょうか。 できれば家にいる時間の長い私のほうがお金を管理して、計画的に使っていきたいと思っています。 ちなみに、私は高校卒業以来一人暮らしだったので人並みに経済観念はあると思います。

  • 家計簿のつけ方、お金の管理は旦那

    専業主婦で子供幼児2人います。 主に旦那がお金の管理をしてます。 毎月旦那から生活費だけをもらい光熱費や家賃は旦那の通帳から引き落としされています。 具体的に毎月の収入や旦那が自由に使うお金がいくらあるかわかりません。 そんな状況で手渡されたお金だけで家計簿をつけようと思ってますが、どのようなやり方がいいでしょう? 大抵固定費などの項目があったりしますよね?でもそこは不要で、私がやりくりしなければならない食品、雑費、交通費、医療費、被服費などだけで家計簿ってあまり意味が無いのでしょうか? 何かオススメの家計簿とか書き方があればアドバイスお願いします。

  • お金の管理について

    お金の管理について お金の管理、夫婦のどちらがされてますか? 長文ですが、切実です。 お時間のあるかた、お願いします。 私のところは夫がすべて管理しています。 夫婦二人暮らしで共働きですが、私のお給料は全額夫に私、私は食費と生活用品を購入するお金しかもらっていません。 夫が月にいくら使っているのか、毎月いくら貯金しているのかわかりません。 私は割と裕福(?)な環境で、節約なんて考えたことがないような両親に育てられました。 そのためか、お金の管理が苦手です。 学生時代はクレジットカードで買い物をしていて、お恥ずかしい話ですが支払いは親任せだったので支払いを考えて使う癖がなく、社会人になってから一度お金が払えなくなって親に払ってもらったことがあります。 現在は家計簿をつけていますが、何をいくらで買ったか覚えられないので、スーパーに買い物に行っても安いのか高いのかよくわかりません。 そのため、買い物は夫が休みの日に一緒に行って買いだめします。 私の実家も母は全くお金の管理ができないので、父が税金や水道光熱費、通信費、貯蓄など全て管理していて、母に渡すのは家族6人の食費や生活用品、母へのお小遣いで毎月20万ほどでした。家族6人の食費がいくらくらいかわかりませんが、多いほうと思います。 実家もそうでしたし、私もお金の管理ができる能力はないと自分で思っているので、夫が家計を管理することに文句はありません。 しかし夫の家計の管理の仕方がおかしいのではないか?と思い始めたので、皆さんの管理方法と比べてどうか教えてください。 ○夫の給料はA銀行に振り込まれる ○夫のクレジットカードは3枚あり、普段の買い物・携帯電話はXカード、車のガソリン代と電気代はYカード、ETCはZカード ○Xカード・家賃・水道費はB銀行から引き落とし、健康保険・YカードはC銀行、Zカードと車の保険はD銀行から引き落とし ○私のお給料はα銀行に振り込まれる ○私のクレジットカードは2枚あり買い物する店によって使い分けている。 ○クレジットカード2枚・健康保険はβ銀行から引き落とし なのですが、 質問1)夫の資金管理はややこしくないですか? 私はお給料が10日に入って、カード2枚も健康保険も月末引き落としなので、お給料が出たら引き落としに必要な分をβ銀行に移して、それ以外を夫に渡したいと主張しているのですが 夫のカードの支払いが・・・とかで、一旦全額を夫に渡すように言われます。 夫はカード3つの引き落とし日もばらばらですし、カードの締め日との関係で一度に2ヶ月分の電気代の引き落としが来たりするようです。 うまく言えませんが、カードを使った自転車操業になっている気がするのです。 いくら貯めているのかわかりませんが、少し前に車検があったときに、「車検でお金がかかるから」と私の貯金数十万を渡すように言われました。私が独身時代に頑張って貯めた貯金です。 どうして車検用に毎月横に避けておかなかったのか疑問ですが、聞いてもよくわからない返答で、あれに必要だったこれに必要だったと並べるばかり。 結局数十万渡したのですが、先週夫の実家に帰ったときに「こないだ車検用に渡した○十万は急いで返さなくていいからね」と義母に言われて驚きました。 帰ってから夫に聞くと「来月友達の結婚式に行く用のお金がなかったから・・・」というようなことを言っていてさらに驚きです。 結婚式なんて半年前からわかっていたのに。 家計って (夫の収入)+(私の収入)>全ての支出 となっていれば、普通に貯金できますよね? お金はどこに消えているのでしょう・・・。 不安になって、夫に家計のことを色々聞いたのですが 上に書いたようになんだかややこしくて、把握しきれません。 通帳を1つにして、全ての引き落としをそこからしてくれたら私も管理できると言ったのですが 口座カードを紛失したから解約手続きが面倒だとか 土日しか休みがないから銀行がやっていないだとかで何も変わりません。 私が理解できないだけで、どこの家庭でもこんな管理方法だと言います。1つの口座にまとめるほうがおかしいと。 本当にそうでしょうか? 質問2)差し支えない程度に、皆さんの口座数や使い分けの方法を教えてください。 私も自信がなくて強く言い返せない状態ですが、お金に関して夫に不信感が募るばかりなので、どうにかして私が家計を管理したいと思っています。 質問3)どうすればお金を管理する能力が身につきますか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 補足ですが、 車検費用を私からも実家からも受け取っていたことは、義母に言いました。 また、現在、家計は私は全く管理していないことも伝えました。

  • 結婚後のお金の管理方法について

    ご結婚されている方にお伺いします。結婚して一緒に住み始めてから、お金のことはどのようにされているでしょうか?特に共働きされている御夫婦の方の意見が聞きたいです。 独身の間は自分で稼いだお金は自分の気持ちで使えば良いのでしょうが、結婚したらいずれマンションを購入するなどの計画が出てくると思います。 例えば近頃多いワリカン夫婦と言って、お互いに生活費を数万円ずつ出し合って、それを家賃や食費に充てて、残りは各々所有し、お互いそれには干渉しないやり方。あるいは夫の給料と妻の給料の全てを妻が管理し、各々何万円かお小遣いをもらい、その使い方には干渉しないというやり方。他にもいろいろなケースがあると思います。

  • 結婚後のお金の管理で困っています

    初めまして。初めて質問させて頂きます。 今年の秋に結婚を予定しているのですが結婚後のお金の管理に 付いてとても困っています。 先日恥ずかしながら彼に借金があるのが発覚しました。 お互いの両親もそれは知っているのですが幼少期に私の父が借 金したことにより 辛い過去を経験しているせいか今後のお金についてとても不安 になってしまいました。 そのためお金の状況を把握するため結婚後は彼の給料を私が管 理させて欲しいと 相談しましたが、彼は一向に了承してくれません。 今ある借金の返済目処はたっているのですが、 また借金をするのではないかと不安で不安で 仕方ありません。(過去父も何度もしていたので・・汗) 彼のいい分は会社の役員をしているので付き合いのある中で ある程度財布にお金が 無いと困るということでした。 (取り締まりと言っても小さな会社ですのでお金持ちではない です) 現在家賃、光熱費はすべて彼が払っていますが夜の分の食費は 私が払っています。 私も働いているので収入はあるのですが、実家にお金を入れて 食費と 自分の食費を払ったら残金がなくなってしまい貯金ができませ ん。 今後子供も欲しいので貯金もしたいのですが今のこの状況では 貯金が出来ないですよね。 彼も一切貯金はしていません。 どうにかお金の管理をさせてくれるようにするにはどうしたら 良いでしょうか。。 もう式場も決まっていて結婚も近いので今のうちにはっきりさ せておきたいのですが。。 本当に借金が怖くて本当に困っています。 どなたか良いアドバイスを頂けたらと思います。

  • 結婚後のお金管理

    バツ一で子供1人を引き取っている彼と7年付き合って結婚することになりました。 今は彼のお義母さんも離婚しているので3人で暮らしています。お金の管理はすべてお義母さんで、小遣いを毎月3万もらっているだけで貯金がいくらあるかもまったくわからないと言っています。 私は、結婚後も仕事を続けるので家事などは土日以外お義母さんに任せることになります。 周りからは私のお金は生活費など入れなくていいから何かあったときのために貯金しなさいなどアドバイスされたのですが、やはりお義母さんにしてみれば給料貰ってるのに生活費入れないのは何でってなりますよね・・・? お義母さんはパチンコ好きで土日は朝一から夜までずっとやっています。パートもしていないので彼の給料で遊んでると思うのですが私が払う生活費もパチンコに消えていったらやだなーとか思います。 3人できちんと話し合うのが一番だと思うのですが、なかなか言えない性格なのでいいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 夫婦のお財布事情

    以前までは、私がお金の管理をしてましたが、数か月前から財布をわけています。 私はわけたくなかったのですが、夫の強い希望が結婚当初からありました。 子供なしで、共働き。お互い34才。 夫と私は契約社員で、お互いボーナスなし。 夫の手取り給料=約19万~20万程(交通費込) 私の手取り給料=14万程 家賃=11万 バイク=1台 軽自動車=1台 財布をわけてからは、家賃、光熱費は夫が支払い、食費と雑費は私が払ってます。 もちろん、携帯代はそれぞれ自分で払ってます。 財布を分けた理由としては、以前は小遣い1万円で、足りない時は都度幾らか渡してましたが、夫から、お金に余裕がないのにどれだけ使っていいかわからない。お金の管理を、俺にすべて任せてほしいとのことでした。 これ以外に、夫は多趣味で、特にバイクの維持費がすごくかかります。なので、せっかく貯金をしてもまとまってお金がでていく始末。 昨年は、27万修理や車検にかかり、これ以外にもかなりかかっています。また、5万更にかかるそうです。 財布をわけたので、夫は自由に使えるお金が増えたと思いますが。 他の方も、うちのようにわけてる方がいると思いますが、一度わけて自由に使えていたのに、妊娠や出産等で私が働けなくなったときに、また素直に財布を元に戻すということができないんじゃないかと思っています。夫は自由人で、人から縛られたりするのが嫌いな人です。夫には貯金が20万位しかないです。これもバイク等に消えると思います。 でも、どこかで、私が食費や雑費だけしか支払いをしてないのはおかしいんじゃないかとも感じますが。 食費は外食入れて、3万~3万5千円くらいで、雑費は1万~1マン5千円くらいだと思います。これ以外に交際費や携帯、生命保険、車の維持費等です。 夫もたまに、車を使いますがガソリンやメンテナンス台等は私がすべて払ってます。 お金の使い方や、将来の不安、貯金も夫にはほとんどないので、すごく不安です。 私たちのお金の分け方は、こんな感じでいいとおもいますか?