• ベストアンサー

猫の気持ちについて・・・。

飼いネコの行動について質問です。 猫の基本情報 ・オス ・去勢済み ・血統(エジプシャン・マウ) ・今月、3歳 ・たまに1人で外へ出て遊ぶ(雨・雪以外、外へ出ない日はなかった) ・トイレは家の猫砂 ・ごはん、寝床も家の中 最近、色々思うこともあり、猫ちゃんを室内飼いにしたいな・・・と思っていました。 来春、引っ越しをする予定なのですが、今住んでいるところは交通量も少なく静かで、自然もあります。 しかし、やはり病気も怖いので室内飼いにしたいと思っていて、今まで何度か室内飼いにトライしたこともあったのですが、猫ちゃんの鳴き声・脱走などで挫折・・・。 引っ越しを期にすれば、環境も変わるし、もうどうにも外へは出れないようなマンションの高層階に住もう!なんて考えていた矢先です。 猫ちゃんが、外へ出なくなりました。 兆しは、まず、数週間くらい前から「ウェットフードを食べなく」なりました。(家ではウェットとドライの併用でした。)単に嗜好が変わったのかな?と思い、今でもドライフードだけ与えています。 でも同時に、猫ちゃんの様子が、最近静かで・・・前より寝ていることが多く、元気がなさそうに見えたので、もしかして何か病気に!?と思い、心配で、10月下旬に動物病院に連れていきました。 検査の結果は、猫エイズ・白血病とも陰性。 触診でも、特に問題なし。 毎日のおしっこ・うんちも正常。 やっぱり、単に嗜好が変わったんだ!!と思い、いつも通り過ごし、病院で検査してもらって一週間くらい経つ今日。 毎日外へ散歩していた猫ちゃんが、家から出ないんです。 冊子には猫ドアがついているので、そこからいつも自由に出入りしていました。 季節の変わり目で、ぐっと寒くなってきているからでしょうか・・・?家の中でまるまって、寝てばかりです。 あと最近、やたら水を飲みます。ま、それは食べ物がドライのみになってウェットで吸収していた水分の分、たくさん飲んでいるのでしょうが・・・。 私としては、猫ちゃんにストレスもかからず、このまま室内飼いにできるならしようか・・・とも思わなくもないのですが、 急にこんなにおとなしくなると不安で・・・。 3歳になるということで、性格・活動量的にも落ち着いてきているのでしょうか。 こんな経験をしたことがある方、猫の飼育に詳しい方、猫の気持ちが分かる方・・・アドバイスをお願いします。 ※外飼いに関して云々言いたいこともあるかもしれませんが、それは承知で、室内飼いにすべく調整中です。ひとまず、質問内容に関して回答をいただけると助かります。

  • 回答数4
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.2

猫の3歳というと一番元気な時期だと思います。 ドライにすると水はよく飲むと思いますが、他の一般的な血液検査や尿検査に異常はなかったのですか? なければ寒さのせいかもと思いますが、日々体重をチェックしていれば健康状態の目安になります。 ベビースケールなどが 10g単位で便利です。 ドライだけになったほうが歯石などつきにくく 衛生的でちょうどいいですが、 たまたま与えたウエットの状態が悪かって食べなくなっただけかも 15歳猫が13歳のころ朝なんとなく元気のない日があり血液検査して異常なく、猫も普通でしたが、 後で思えば 病気のはじまりだったのではという経験があります。注意してあげて下さい。

HA-NA-CE
質問者

補足

2日間、じっくり猫ちゃんを観察していましたが、質問投稿日より元気になり、ごはんも前より食べてくれるようになりました!!!! ウェットは、スープタイプのものでしたら食べてくれるので、今はそれとカリカリをあげています。 心配なのは、最近体重が減り気味なことと、先日血液検査のついでに測定してもらった貧血度合いで、普通の成猫より家の猫は貧血気味だということ・・・。 ごはんを食べなくなって体力が低下していたときに、急に寒くなって、縮こまってしまったのでしょうか。 近々、また病院へ連れていきます。 15歳まで長生きしていらっしゃるなんて、うらやましいです!!家の猫ちゃんもそれくらい長生きしてほしい・・・!!気をつけながら育てていきます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4

私の家の5歳の男の猫は,寒くない季節は年がら年中,家の前の駐車場の車の下,砂利で寝そべって, 腹が空いたら家に入る暮らしですが,寒い時期は年がら年中,コタツかけの上で,くつろいで暮らします。 所が,10日前に丸一日,家に戻らず30時間して,家の縁の下から,うめき声を出しながら,現れた姿は, 右足後ろ大腿骨怪我した,哀れな姿で,私はショックを受け,怪我した患部に触れない様に抱き上げて, 沢山の餌と,粉ミルク牛乳をガブガブ飲ませ,自ら水を特に沢山飲んでいました。 ずっと出来るだけ安静を保ち,現在ビッコをしながら自分で外へ排泄出来るまでに快復してますが, 排泄以外は,外に全く出たがらず,家の中でゆったりと一日中寝込んでばかりいます。 当初は,後ろ右を下にして寝られなかったのが,現在は後ろ右足を下にして寝られるまで快復し, 凄まじい快復力で喜んでおります。 質問者さんの子が,水を沢山飲みたがるのであれば,必ず,何処か具合が悪いのだと推測できます。 質問者様が,じっくり猫ちゃんの行動を観察すれば,何処か怪我されているか判るのではないかと思われます。

HA-NA-CE
質問者

補足

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 猫に限らず他の動物もですが、人間のように言葉がしゃべれないので、いつもの様子とちょっとでも違うと「具合が悪いんじゃ・・・」なんて、すごく心配になりますよね。 猫ちゃん、回復に向かわれているようでなによりです。 うちの猫は、水は以前(ウェットを主食にしていたとき)よりはよく飲むようになりましたが、外傷はないです。 病院でも何度か見てもらいましたが、一応、大丈夫のようです。 やはり水を飲むのは、ウェットからカリカリにシフトしたから・・・? 外に出なくなって元気のないような様子が何日か続いていましたが、最近は、元気のあったころのように戻りつつあります。紐やロープで遊ぶとじゃれるようにもなりました。 この場を借りて、みなさん、本当にありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

ちょっと外で怖い目にあったのかもしれません。(野良猫のなわばりに入ったとか、事故に遭いかけたとか) 家の安全さを感じたり、寒いし家のほうがいいや、と思ってくれているのかもしれません。

HA-NA-CE
質問者

補足

猫って、ほんとデリケートな動物なんですよね。 去勢してる猫だから、のら猫ちゃんと喧嘩なんかしたら、弱そう・・・ 相変わらずあまり外に出ようとはしなくなりましたが、元気がないわけではなさそうですし、大丈夫かな・・・? 回答ありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

病院で検査を受けたのであれば病気は心配いらないと思います。 急に冷え込んだせいか家の猫も殆ど家の中にいます。 問題は5頭いるのでお気に入りの場所とりで喧嘩が絶えないの位です。 1~2歳の頃は雪も知らないのに飛出して行き、冷たさに雪が積って いなかったエアコンの室外機の上に緊急避難なって笑えることもして くれました。 病気の方は良く遊ぶ子であれば遊んでやって下さい。 元気に遊べば病気に心配はありませんよ。 人も病気でつらければどんなに楽しいことでも避けるのと同じことです。

HA-NA-CE
質問者

補足

2日間、じっくり猫ちゃんを観察していましたが、質問投稿日より元気になり、ごはんも前より食べてくれるようになりました!!!! ほんと・・・ここのところ急に寒くなって、人間も動物も季節の変わり目は油断なりませんね。 5頭も猫ちゃんがいるんですね!!それはとっても賑やかそうでww 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 室外猫について

    近所の方から「家の外に猫を出すな!」 「ウチの庭にフンをさせるな!」と怒鳴り込まれて もめています。 今家には2歳半の猫が2匹いますが、(オス1匹、メス1匹)完全な室内猫ではなく、猫が出たがるときに 外に出して、寝るときは家の中という生活です。 もともと野良猫がウチにいついて、その猫が産んだ子供たちです。室内猫で育てればよかったと後悔してます。今から家の中に閉じ込めてしまうのは、猫にとってはどうなのでしょうか…。 その方の家の花壇にウチの猫がフンをするとのことで それを片付けるからフンがあったら言ってくださいと言うと、「外に出さないで飼え」と言われます。 トイレも猫砂でするのを嫌い、外でしかしません。 家に閉じ込めておいても、外に出すまで我慢してます。 家の中でトイレをするいい方法と、近所の方へのいい対応を、知っている方は是非是非回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫トイレの選び方

    今度生後2ヶ月の子猫を飼い始めます。 そこで猫トイレを選ばないといけないのですが、最初はブリーダーさんの指示で、紙砂素材の猫砂を使い、 フードがついていないタイプの猫トイレを選ぶとよいといわれました。 ですが、フードつきの猫トイレのほうが、飛び散りが少なく、扱いやすいと思いますので、成長したら、買い替えをしようと思っています。 消臭効果が高く、とびちりにくい猫砂とあわせて使いたいと思っています。猫専用トイレで販売されているものはどのサイトをみても同じようなものが多いのですが、 その中でどの猫トイレと猫砂の組み合わせで使うのがよいでしょうか? 最近はシステムトイレというものもあり、にゃんとも清潔トイレやデオトイレといったものが有名なようで消臭効果も高いと聞きますが、どちらもすのこつきで、 これらのトイレと組合わせて使えない猫砂もあるのではないかと思います。 はじめて猫を飼うもので、どういったものが使いやすいのか、教えていただければとても助かります。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 人獣共通感染症について。猫5匹飼っています。

    猫を5匹飼っています。 1匹は、老猫で外によく出ます。 他の4匹は全く外にでません。室内飼いです。 人獣共通感染症について最近不安です。 小さい頃から何匹も猫を飼っていて、 特にこれといった体の変化もありませんが、 何かに感染しているのか、検査してもらうことは 可能なのでしょうか。 皿はもちろん完全に別。 口移しなども絶対にしない。 でも、トイレ(猫砂)の処理は手袋もマスクもしていないし・・・ 5匹居たら毛の処理だってすごいですし やっぱり空気中から感染するようなことがあるのなら・・・ とちょっと不安です。

    • ベストアンサー
  • 猫を完全室内飼いにするには

    家の猫達は去勢避妊済みにも拘らず、外にでたがり長年外遊びをして来ました。猫は外で遊ぶのが当たり前だと言う考えの人が家族にいて、ドアを閉めるのも面倒がるので当然脱走自由です。 でもその結果、2代続けて不慮の死を遂げており。私は外に出した事への後悔でいっぱいです。 数年たったいまでも涙が出ない日はありません。 今いる猫達は室内飼いの方向へたんだんと持って行きたいのですが・・ 外へ出たがりガリガリやっても無視なのでしょうか?根競べですか? 鳴き叫びますよね・・ 気が反れる様に遊んでやるとは、何をして遊んだらいいのでしょう? 今更ねこじゃらしにもじゃれませんし。 家にタンスに飛び乗ったりするので、あえてキャットタワーは必要ないかと思います。 それから外でしかしたことのない排泄。 猫砂や猫シートを設置しましたが、そう簡単にはしてくれませんよね。 むしろ毛布やマット等軟らかい上でしてしまいます。 良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • うちの猫が!!!

    うちの猫(1歳半)が昨夜、裏庭から入って来たと思われる「ナメクジ!?」を食べてしまったみたいなんです! 万一のため病院へ連れて行った方が良いのか、ほっておいて良いのかわかりません…。室内飼いのため家の外には出していないので、病気などか心配です!基本的な「予防接種」や「目やに治療」などで病院には行っていますが…。どなたか飼い猫が虫など食べてしまった体験された方、猫の知識を知っておられる方、教えてください!

    • ベストアンサー
  • 室内猫の飼い方

    2週間くらい友人から猫を引き取って飼いはじめたのですが今まで一軒家で外に出るのも好きにさせていたのですがあまり好きではなかったらしく、すぐ帰ってきてるから室内(うちはマンションです)で飼っても慣れれば大丈夫なのではないかということで出かけるときは窓を閉めて完全室内のつもりで飼いはじめました。最近になってドアを開ければ一緒に出ようとし、窓を網戸にすれば走ってきます。今のところ網戸を引っ掻くということはないのですが室内猫とはいえ、やっぱり少しは外に出してあげた方が良いのでしょうか?猫が引っ掻いたり噛んだり(甘噛みですが)することもあって元飼い主の友人に聞いてみたら、自分の家にいたときは大人しい猫で引っ掻いたり噛んだりしたことはなかったといいます。うちにきてストレスが溜まってるのではないかと心配です。このまま外に出さず室内のみで飼うのか、それともたまには外に出した方が良いのか結論が出せずにいます。室内で猫を飼われてる方、どうされてるのか意見をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿検査

    猫の尿検査をするときに どうやって尿を採取しますか? ちなみにうちは固まる猫砂を使用。 病院から専用のスポイトみたいなもの頂きましたが 猫砂を一握り置いて、オシッコが余るのでそれを採取するとか言ってました。 そこで問題が・・ 昼は誰もいない いつするかわからない まして病院に行くときにタイミング良くするのか・・・ 他にいい方法はないのか? 病院では採取できないのか?その場合お金は高いのか? 尿検査は結晶とPHを知るためです 他に家で猫砂使ってPHわかる砂。実際使ってる方とかでいいものありますか? 教えてください。

    • 締切済み
  • 引越に向けた猫トイレ切替について

    今、家の建て替えの最中で、仮住まいのアパートに住んでいます。猫(11歳・オス・キジトラ・未去勢、室内飼い)を飼っているのですが、猫のトイレについて、前の家では玄関の土間に猫砂使用・フードなしのトイレを置いていたのですが、新しい家では玄関から離れた場所に猫専用のトイレスペース(1畳程度)を作ってそこにトイレを置くことにしました。玄関は前の家より狭く、トイレを置くスペースはない感じです。 ただ、このトイレスペースについて、当初そこだけ床の高さを下げて、砂が飛び散っても(うちの猫はトイレの後派手に砂をばらまきます)掃除しやすいようにしたかったのですが、家の断熱効果が下がるという理由で下げられませんでした。 そのため、仮住まいでは前の家で使っていたトイレを引き続き、玄関の土間に置いて使っていますが、新しい家では砂が飛び散らないようトイレをフード付きに変えようかと考えています。 ここで皆様に、以下の二点、ご教授頂けますでしょうか。 なお、猫は子猫の時から飼っていますが、その時から11年、ずっと同じトイレで、ずっと玄関の土間でトイレをしてきたので、トイレが切り替わるのも、トイレをする場所が変わるのも、初めてです。また、4月中旬に引越し予定なので、引越しまであと2か月しかありません。そのあたりもご考慮したうえでご回答頂ければ幸いです。 -------------------------------------------------------------------------- (1) トイレの切り替えはいつ行ったほうが、より猫のストレスにならないでしょうか? 新居への引越と同時、がNGなのは知っているため、選択肢は以下になると思っています。  ・今から変えて、あらかじめ慣れさせておく   懸念事項:    猫のストレスが増えそう。    引越までの2ヶ月で慣れるか心配。    自分のにおいがついて、引越時や引越後に自分の場所と認識するか。  ・新居に引越後、猫が新居に慣れてから変える   懸念事項:    新しいトイレに慣れるのが難しいかもしれない。    トイレを変えるまで砂の掃除が大変。 なお、環境変化をできるだけ減らすため、猫砂はチップなどに変えず、今まで使っていた種類の猫砂のままにする予定です。 -------------------------------------------------------------------------- (2) 猫のトイレを切り替える際は  http://www.kao.co.jp/nyantomo/howto/technique.html  http://www.asahi.com/and_M/living/TKY201402070013.html を参考にしようと思いますが、他にも注意事項などありましたらよろしくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------- 猫の性格としては、どちらかと言えば好奇心旺盛な方ではないかと思っています。仮住まいにも一応慣れているようには見えます。ただ、ストレスのせいか、12月に仮住まいに移ってから今まで2ヶ月間、ご飯を食べる量が増え、少し太りました。今のところ体調を崩してはいないようです。 前の家の時も猫を連れた引越だったのですが、そのときはストレスで死んでしまったため、今回は気を使っています。トイレは自分のにおいがついていて、猫を連れた引越の際に重要なアイテムになるので、できるだけ猫がストレスにならないように切り替えを進めたいと思っています。どうか皆様のお知恵をお貸し頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫をずっと室内で飼うには・・・

    約4ヶ月になるオスの猫を飼っています。 3ヶ月程前に我が家にもらわれて当初から室内で飼っているのですが、とてもやんちゃな仔なのでいずれ外に出たがるのでは・・・と思います。 今は寒いから家も閉め切っていますが、夏になったらそうもいかないので、ほんの隙間からでも出て行かれそうで不安です(家は木造2階建てです) ご近所の飼い猫が外猫なので、怪我させられたらと思うと外に出したくないのですが・・・ 今までに飼っていた猫たちは外に放したりしていたので、猫を完全室内飼いで飼うのは今回が初めてです。 トイレは、猫用トイレを室内において、きちんとそこでしていますが、マーキングとかする可能性はあるでしょうか? 猫を室内飼いで飼っている方、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 捨てられた猫(野良しています)の里親探しについて

    近所で引越しの際捨てられた猫がマンションに住み着いています。もう1年半以上です。先日、健康チェック(血液検査)と避妊の確認ワクチンと毛玉のカット爪きりをしてきました。猫は6~7才です。 今回健康が証明できたので少しずつでも里親探しをしたいと思います。ただ、家で保護ができません。うちには犬が二匹いてかなりこの猫を追いたてますし、私も猫アレルギーです。餌をやっている方たちも犬猫がいてうちへ入れてやることはできない と、外に寝床を確保し餌はきっちりもらっています。 里親さんには完全室内飼いをお願いしたいのですが、今外にいる状態で(結構毛が汚れています)完全室内飼いをい願いするなんてかなり説得力がないように感じます。本当は病院で健康が確認できたらシャンプーに出したいと思っていたのですが、病院ではかなりあばれたので、この子をシャンプーに出したら怒られるよ!と獣医さんにいわれてしまいました。よく野良を保護して里親を探されているかたがおられますが毛の汚れはどうされているのでしょうか・・? 外にいるままでの里親探し、やはり無理があるでしょうか・・? 猫の毛の汚れなどはあまり考えなくてよいのでしょうか? すみません猫について知識がないためお願いいたします。

    • 締切済み