• 締切済み

入院と宗教

入院時の提出書類に宗教は?と問う欄があったのですが、 なんと答えればいいのでしょうか? 仏壇は無くて、仏教(日蓮宗)の墓があり、 マザーテレサさんを尊敬し、クリスマス自宅でを祝い、 父は夕食時のみ、「アーラーの神のご加護がありますように、アーメン」と言って食事を食べ始める。

みんなの回答

回答No.5

入院・入所と言うのは皆様全員が守っていだきたい事が沢山有ります。 極端な事を言いますと 私は朝日を拝みお祈りをする事が宗教上決まっている よって他の人がまだ起床時間になっていなくてまだ寝ていても私は私の道を行く。 つまり憲法で信仰の自由が認められていますので、衣食住全てで集団生活に支障が出ても 憲法で信教の自由を持ち出されたら病院・施設側は困るのです。 全てを列記出来ないので宗教欄には 共同生活には支障無し なら十分です。 他の世界でもこういう問題は良く有ります。  以前 我が県でアジア大会が主催され私の所属するゴルフ場での競技 にエントリーする選手には 戒律に触れるといけないので食事は選手村 から持参する事。競技の進行等はPGA(ゴルフ協会)に従う事 等の同意の上で行われました。 皆様は笑うかも知れませんが これくらいしないと さっき食べたラーメンには イスラムで禁止されている豚骨でスープを取ったのでは無いか? とか 打った球が右に曲がったのは神へのお祈りが足らなかったからでは無いか など信じられない事を言う人達もいるからです。 こういう場合 どうぞ思う存分お祈りをして納得したら打って下さい となる訳ですが スロウプレイに対してはPGAの規定で どんどん ペナルテイがつきますので、流石に出場選手は宗教や習慣よりもPGA規定を守ります。 余談が長すぎましたが 集団生活が守れるかどうか と言う意味です。

cian
質問者

お礼

集団生活が守れるかどうか と言う意味です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makho
  • ベストアンサー率39% (49/123)
回答No.4

>入院時の提出書類に宗教は?と問う欄があったのですが、 なんと答えればいいのでしょうか? あなたが無宗教なら記入しないか無宗教と書くのがよいと思いますよ。 個人の宗教観を記入することではないので 八百万の神や言い伝えは病院の知りたいことではないです。 下記回答のように手術等での同意に関係するので入院時に記載を求めているのでしょう。

cian
質問者

お礼

無宗教ではなく、信じる神が多くて、・・・。 宗教によってお祈りの時間とか、食事制限とかあるのかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lahra
  • ベストアンサー率65% (166/252)
回答No.3

>これでも普通に神様を信じていると言えるのでしょうか? →これに関しては、それこそ宗教そのものへの考え方の論議になり、病院とはなんら関係ありませんし、あなたの”元々のご質問”ともちがうことをお話することになります。 でも、ここはあくまで”質疑応答”の場なので、「宗教への疑問」があるのならカテゴリを変えて、さらに、あなたの「神様への信仰」についてを質問なさればいいでしょう。 とにかく、「病院と宗教の申告について」の回答は、すでにしていますので、補足の質問は他でおたずねになればいいとして、私はここで終わらせていただきます。 お体、くれぐれもお大事になさって下さいね。

cian
質問者

お礼

他のカテで再度質問します。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lahra
  • ベストアンサー率65% (166/252)
回答No.2

>八百万の神・・・→を信仰しているからといって、それは「宗教に入信している」とは言えないと思いますし、日本の家庭では、今でも当たり前に神棚をおいているお宅もあるでしょうけれど、その方達は”宗教者”でしょうか? 病院側が言いたいのは、Yumikoitoさんがおっしゃるように、輸血が必要なのに、家族で血液型が一致しているにもかかわらず輸血を宗教的理由で断固として拒絶したせいで患者が死亡した例というのは昔からよく聞きますし、そういう場合に法的な処置になると、医師はどんな状況説明をしたらよいかの問題が起きるのを恐れているのではないかと思いますよ。 いくら憲法上では宗教の自由とはいっても、人命救助に関わる医師が宗教の狭間で助けられる患者を助けられないあげくに、万が一、治療への援助を拒んだ家族からクレームでも来ようものなら、たまりませんよね。 こういった特異な宗教団体に所属しているかの確認を、先にしておきたいという病院側の希望だと思いますよ。 ですから、普通に神様を信じている程度で「宗教」とまでこだわらなくてよいのではないでしょうか。 「個人的な信仰心」と「宗教での決め事」とは全く違うと私は思いますが、とにかく「病院がなぜ宗教なんか聞くの?」と疑問に感じるなら、納得するまで医師に話をしてみたらいかがですか? 病院の求める事と、あなたの解釈とはかけ離れていると思いますので...。

cian
質問者

お礼

医者に問い合わせてみようと思います。 回答ありがとうございました。

cian
質問者

補足

2つのある言い伝えにより、2人亡くなっています。 これでも普通に神様を信じていると言えるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

これは、宗教上受けられない治療があるかどうかを確認するためのものと思います。 輸血が受けられないとか手術は宗教が許さないとか。 家族から「うちの家族は、神さまが禁じていますので、輸血をさせないでください」などと言われる可能性がある場合には、そういう場合でも患者本人の意志が優先されるように病院の先生にあらかじめ伝えておくとよいと思いますが、特に問題がない場合には「宗教…なし」で十分と思います。

cian
質問者

お礼

輸血が問題ですか。 回答ありがとうございました。

cian
質問者

補足

では、言い伝えも信じている場合はどうなのでしょうか? 八百万の神とでも書くのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は何教徒?

    仏壇が無く、日蓮宗の代々のお墓参りをし、武道を好み、 マザーテレサさんを尊敬し、 クリスマスを自宅で祝い、小学生の時には水曜学校に通い、 人の死に対する言い伝えをかなり信じ、 父は夕食事にアーラーの神のが加護がありますようにといって食事をするのは、何教徒なのでしょうか? 入院の宗教欄の記入に困っています。

  • 若夫婦から家の宗教を変えるのは可能?

    娘が嫁いだ家は祖父が創価学会に入り家族全て学会員ですが娘婿(長男で男1人)だけは退会しています。若い夫婦はあまり宗教の事は分からない興味が無いようですが、娘婿は親の代で創価学会は終わりで自分達は入らないと言ってます。宗教は自由でそれで良いと思っていますが、 私もよく分からないので教えて頂きたいのですが、 創価学会だけでなく各宗派によってお寺さん、仏壇、墓、全て違ってくると聞きました。墓は共同墓地ならどの宗派でも良い所もあるそうですが、もし婚家の墓が創価学会の人しか入れない墓なら、娘婿から違う墓になるのでしょうか?仏壇も二つになるのでしょうか?色々調べますと、日蓮宗と日蓮正宗とは違う路線のようですし、日蓮正宗と創価学会も今は犬猿の中の様です。今は実家に墓も仏壇も無いようです。法律ではどうなっているのでしょうか?宜しくお願いします。

  • それぞれ宗教の違う家族の祀り方を教えてください。

    舅は日蓮正宗に入信していましたが、創価学会との分裂のときに、どちらの側にも行かず、現在は法華経の在家信仰をしています。その子どもたち4人の内3人は創価学会の熱心な信者、私の夫(長男)は日蓮正宗・創価学会のどちらにも属していません。 私は、結婚したら婚家の宗教に入るよう実の親に言われて嫁ぎましたが、結婚当初、舅(当時日蓮正宗)から私の実家や親戚の宗教(浄土真宗、真言宗)をひどくののしったこともあって、そんな他宗に批判的な日蓮正宗に入信することができませんでした。(そのせいで結婚以来、いろいろ言われ続けております。) そういう中、先日舅が婚家のお墓には舅や姑だけでなく、出戻った義妹とひとりものの義弟も入れると申しました。 ということは、やがては私たちの息子が舅たちと義妹や義弟、私たちを祀ることになります。 そうなると息子は在家信仰している舅と、日蓮正宗をも批判する創価学会員の義妹義弟、無宗教または浄土真宗の門徒ともいえる私たちをどのように祀っていけばいいのでしょうか。 私が宗教の問題で苦悩する姿を見てきたのもあって、息子は特定の宗教には属しておりませんが、祖父(舅)の気持ち(孫に仏壇を受け継がせたいという気持ち)がおさまるなら日蓮正宗の仏壇を受け継がねばならないだろう、しかし信仰はしないと申します。 それぞれが多様な宗教や宗教心を持っている家族の供養をしていく方法があればお教えください。

  • 日本ってあまり宗教!! って感じじゃないですよね

    日本ってあまり宗教!! って感じじゃないですよね。 クリスマスも盛大に祝ってるし、かといって墓は寺にある。 とりあえず仏教って感じだと思うんですが、 先祖代々(とりあえず)仏教信者で、ある世代から例えばキリスト教信者になる、っていいと思いますか? 日本国憲法には宗教の自由ってありますしダメではないと思いますが、先祖を全否定してる感じがして…… どうだと思います??

  • 宗教の対立するお墓

    よろしくお願いします。先月父が亡くなり、そのお墓の相談です。祖父母は熱心な創価学会員で、晩年創価学会をやめて日蓮正宗にした父とは疎遠でした。祖父母のお墓は学会専用らしきお墓で、学会嫌いの母(存命中)はそのお墓に入るのを嫌がり、他に近くに墓地を購入していました。長男である父は直系跡取りの私たち夫婦には「好きにしていい」と言い残しましたが、お墓が二つあるのは災いの元、などとも聞きますし、かといって子孫は誰も学会専用のお墓には入らないと思います。新しく母が購入した墓地に新しいお墓を建てて、祖父母のお骨の移転手続きを取り一つのお墓にした方がいいのでしょうか?祖父母の宗教も尊重すべきかと思うのですが、永代供養してあっても遠いし二つとなると、お参りする子孫もいずれ居なくなるかもと可哀想にもなります。仏壇では祖父母のお参りを毎日父がしていました。私達は全くの無宗教で分からないことばかりなのですが、葬儀を機に日蓮正宗に入りました。

  • キリスト教はどんな宗教ですか?

    十字架や聖書に関しては エホバの商人のせいでロクなイメージがないんですが キリスト教はどんな宗教何ですか? 仏教はわりと理解できるんですが キリスト教は馴染みがないのでどんな宗教なのか?理解できません。 キリスト教について知っているのは 十字架に向かってアーメンと唱えているのと 告解?とか言って狭い部屋で神父に向かって罪を告白すれば罪は許される?と言うくらいです。 正直、キリスト教は謎の宗教です。 罪を告白すれば罪は許される?と言うのも 神父?神様?相手に愚痴を言えば罪が帳消しになる?と言う馬鹿げた認識しか有りません。 キリスト教はどんな宗教で普段どんな宗教的活動をしていますか? やはりエホバの商人と似たような宗教ですか?

  • 宗教について

    下記のような話がありました。実は私も幼稚園はカトリック、小学校ではプロテスタントの 日曜学校に行き、実家は禅宗で親戚には神道もいます。心情的にはキリスト教にもっと近い (聖書の話はよく知っており、家には新旧聖書もあります。)のですが、ごたぶんにもれず四季 折々は日本の習俗を楽しみ、結婚式は神道+キリスト教、お墓は仏教です。まさに日本教と 呼ぶべきものですが、確たる信仰もなく、神(GODも八百万の神も)も仏も存在を信じている わけではないのです。母は父の位牌を仏壇に飾って大事に拝んでいますが、私にはそもそも 死んだ人間を拝む感覚もわからないし、葬式も無宗教の直葬にするつもりです。(世代の差?) こういう人間というのはいわゆる無神論者なのでしょうか、無宗教者?シンクレティズム? 年を取ってきて、なんか気になるようになったのですが、どれにあたるのでしょうか。 http://chikyuza.net/n/archives/17838

  • 宗教の信者は『神』を信じているのですか?人間を・・

    この質問は、意識的にこのカテゴリに出題しました。(^^;) ユダヤ教やキリスト教(各宗派)、イスラム教(各派)、仏教(各派) 仏教系の新興宗教(阿含宗・・・桐山さん。幸福の科学・・・大川さん。 創価学会・・・池田さん。生長の家・・・谷口さん。オウム・・・松本さん。etc) 『神』は人間を神に?モーゼ、キリスト、ペドロ、釈迦、日蓮、ムハマンド・・・ 多くの宗教は、神を崇めているのか人間を崇めているのかが私には理解出来ません。 自由な言い方で結構です。『神』か『人間』か・・・あなたはどちらですか?

  • 宗教と無神論者について。

    ちょっとした素朴な疑問です。 良ければご意見お聞かせ下さい。 私は宗教が大嫌いです。 親がどっぷり宗教につかっており、そのせいで虐待を受けたり、命の危機に瀕したからです。 なので、宗教・宗教活動という言葉を聴くと、トラウマで反射的に嫌悪感を覚えます。 しかし、わが家は代々浄土宗ですし、お墓もありますし、葬式も挙げますし、お経も唱えられますし、それ自体に嫌悪感は別に抱きません。 代々家がその宗派でやってきたのなら、私もそれを受け継いでお墓・仏壇を守っていこうと思っています。 死者への弔いの必要性は感じていますし、そのためには宗教が必要なことも解っているからです。 でも、その宗派の教えとかは一切わかっていません。 所謂、何でも願いをかなえてくれるような絵に描いた神や仏がいるとは思いませんが、神社にけば手を合わせますし、仏壇の中には観音様もいます。それらが尊い存在なのもわかります。 クリスマスも祝いますし、北欧神話だって楽しみます。 そういうの全部ひっくるめて八百万の神じゃね?と思ってるくらい、適当ですが。 そして、幽霊は信じます。あまり言うと変な目で見られるので表には出さないのですが、我が家の家計が所謂「見える」家計だからです。 人々が神や仏とあがめるような不思議な存在がいるというのも、信じています。 神社にいくと、小さい境内の中から話し声が聞こえてきたり・・・といった不思議体験を家族でしているからです。 家のほんとすぐ隣にお稲荷さんがいますが、そこでも不思議体験をしているので、小さい頃からその考えに疑問を持ったこともありません。 そんな不思議な存在たちが「守り神」と呼ばれ、尊い存在なのだろうと思い、手を合わせ、頭を下げます。 そんな私を矛盾してるとか、宗教をしないお前は無神論者だと言われます。キチガイだといわれます。 私自信、人間の願いをかなえてくれる神さまって本当にいる!とは思ってませんが、神をあがめることは知っていますし、やっぱり自分の行動・体験を考えると私自信が無神論者だと言われるのはおかしい気もします。 自分でも色々と矛盾しているのはわかるのですが。 私は自分が無宗教者ではあっても無神論者ではないと思うのですが、違うのでしょうか? やっぱり私の考えは矛盾だらけでおかしいでしょうか?

  • 宗教の掛け持ち

    複数の宗教を同時に信仰することは、できるのでしょうか? 例えば キリスト教と仏教みたいな 同時に複数信仰を持ってる方 いますか? やってますか? あと 日本人は無節操と言うか無宗教というか神様と仏様が混合して お正月は神社で初詣 キリスト系のハロウィンやクリスマス 葬式は仏教 なんか何でもありみたいな気がします 皆さんは信仰持ってますか? それはなんですか?