心筋症患者へのアドバイスと介護者の心構え

このQ&Aのポイント
  • 心筋症のおじとおばの心構えや危険度について
  • 肥大型心筋症の血圧180の危険度についての心構え
  • 特発性拡張型心筋症の生存率や病状についての心構え
回答を見る
  • ベストアンサー

心筋症患者へのアドバイスと介護者の心構え

近々一緒に住む事になるおじとおばについて質問させてください。 おじとおばも心筋症と診断されています。 おじが肥大型心筋症、おばが特発性拡張型心筋症みたいです。 特におじは血圧が180あり、おばがずっと、あぶない、あぶないと言ってます。 ですが、あまりに無知な私は血圧が180ある肥大型心筋症のおじはどの程度危ないレベルなのか見当もつきません。 もう一点、特発性拡張型心筋症のおばですが、こちらで調べた所(http://sinkinsyou.com/category2/entry7.html) >拡張型心筋症の5年生存率は約54%、 >10年生存率は36%という数字が出ています。 >かなりの難病であることがお解かり頂けるかと思います。 とあります。手術で今はずいぶんマシになってるとありますが、もう10年以上も前から特発性拡張型心筋症と診断されているおばはかなりマズイ状態なのでは?と思ってしまいました。 この二つの病気の危うさを教えていただければと思っています。 少々わかりにくい質問ですが、現実を知って今後の心構えにしたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

拡張型心筋症でもアーチストなどが著効して心機能がいい例もありますし、心機能が悪くても腎機能がしっかりしてれば入退院を繰り返すことも少ないです。 また、肥大型心筋症でも左室流出路の狭窄があるのかどうか、心筋の肥厚の程度でもまったく違います。 すなわち、ひとくくりにできるほど単純な疾患ではなくcase by caseなので、一緒についていって担当医から話を聞く以外にありません。

taroumaruk
質問者

お礼

貴重な情報とアドバイスありがとうございます。 助言どおりに一度一緒についていき、担当医の方から話を伺って見たいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 拡張型心筋症

    私の母のことなのですが、心臓サルコイドーシスによる拡張型心筋症になり、現在9年目を迎えます。 拡張型心筋症を患った方の10年生存率は36%と出てました。 現在の母の状態は心臓は8cmまで肥大しBNPは450~500台です。ですが、息切れ、呼吸苦は全くみられず、家事や近所を散歩ぐらいなら問題なく行えています。 サルコイドーシスもプレドニンで、しっかりと抑えれています。 質問が2つあります。 1、現在の状態を維持できれば、後何年ぐらい生きれるのでしょうか? 2、BNPを下げるには、どのように努力したらいいのですか? 不安で仕方ありません。どなたか、教えて下さい。

  • 肥大型心筋症 心不全 どの程度悪いのか 

    どなたか教えていただければありがたいです。 2007年 呼吸困難となり病院へ 肥大型心筋症の診断     全身に水がたまり心不全ということ 入院 水を抜く治療実施 2009年 不整脈ー心室頻拍 で救急車で運ばれ入院     胸にICDをいれる 現在  薬で治療中     肥大型心筋症、心不全、不整脈の薬      アーチスト ミカルデイス アンカロン・・・・・     心胸比60% 駆出率43% FS21%  NYHAーIIm     左室拡張末期径56mm              というような状況です。一般的に肥大型心筋症は生存率は高いということみたいですが、私のように症状として心不全がでる場合にはどうなっていくのでしょうか? 自分の自覚症状としては、現在は時々おこる動悸と心臓のいやな感じの二つです。 もちろん個々に応じて、まったく違うと思うのですが、こういう場合はこういう傾向が高い、というようなことで結構ですので、(もしわかるなら)どなたか知っていることを教えていただければありがたいです。

  • 拡張型心筋症について

    義弟が拡張型心筋症と診断されました。まだ30代です。心臓に器械を埋め込む手術をし、5年は保証するといわれました。 これって余命ということでしょうか。調べたところ5年生存率は80%ということですが、では7年は?10年はどうなのでしょう? 退院後は普通の生活をして良いといわれたそうですが、本当に大丈夫なものなのでしょうか。 仕事は運転手です。 まだ若く、子どもも小さいので、とても心配です。 医者に聞いても、まだ見通しがたたないのか、あまりはっきりとした答えが返ってこないようなのです。

  • 特定疾患?拡張型心筋症

    知人が 「拡張型心筋症」と診断され薬を飲んでいます 薬代は毎月5000円程度です。 1、特定疾患に「特発性拡張型(うっ血型)心筋症」というのがあるのですが、この病気は別物でしょうか 2、医師からは医療補助について 何も説明がなかったのですが もし、特定疾患に該当するようなら 患者の方から聞かなくても教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • 拡張型心筋症の経過について

    39歳の夫ですが、2年前に心不全を起こし、拡張型心筋症と診断されました。 当時、心臓は8センチ大、駆出率27%程度で、これが改善することはあり得ない、一番の理想はせめてこれを維持すること、と言われて、投薬と運動制限を守ってきたのですが、状態はどんどんよくなっていき、1年後には心臓も5センチ大に戻り、駆出率も50%台の正常値に戻ってしまいました。営業の仕事もしばらくは軽減してもらったりしていましたが、あまりにも元気なのでいつのまにか発病前の忙しさに戻ってしまいました。(よくないですけど・・・) 薬はつづけていますが、会社の健診では何もひっかかりません。 最近になって、別の病院で、重度の睡眠時無呼吸があることがわかり、こちらの先生はそもそもこれが2年前の心不全の原因だったのでは?と拡張型心筋症の診断を疑っています。 よくなることはないと言われた拡張型心筋症ですが、実際こんなによくなることってあるんでしょうか。

  • 猫の肥大型心筋症

    最近肥大型心筋症と診断された猫がいます 肺水腫を繰り返しながらも家では元気に(走り回ったりしなくなりましたが)しています お薬は1日3回と定期的な健康診断、食事は療法食です 家で変化があった時のために頓服ももらいました 信頼できる獣医の先生に治療方針をお任せして、あとはストレスをかけない環境と過度な運動をしないよう心がけることだけに努めています 自分なりにいつ何が起きても受け止められる覚悟を決めて後悔のない予後を過ごさせようとやっと気持ちが固まってきました ただ、まだ2歳にもなってないのでやりきれなくて諦めきれない部分と1つ気になることがあります 老齢で肥大型心筋症を発症した猫と若くして発症した猫では病気の進行(心筋の肥大のスピードなど)に違いがでるのでしょうか? それと質問ではないですが、同じ肥大型心筋症の猫さんを飼っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、何でもいいですお話を聞かせてください 明日か1年後か5年後かもっともっと生きれると信じて願っていますが、いつ何が起きてもおかしくない病気であることには変わりないので猫を見てるとやりきれない気持ちになります どなたか同じ気持ちの方いたらお話だけでも聞かせてください よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 拡張型心筋症について

    先日、父が心室性期外収縮と診断されていたが、別の病院で拡張型心筋症と診断されたことについて相談させてもらいました。 突然拡張型心筋症と診断され家族も父も非常にショックを受けました。 インターネットでいろいろ調べてみましたが、調べるほどに難病であることがわかりました。 現在は内服薬のみの治療です。 これはまだ初期の症状ということでしょうか? 当面、薬を飲むことと安静にすごすように医師(循環器科)から言われています。 この病気は薬を飲んでも治らないものなのでしょうか?薬は症状を悪化させないために飲んでいるのでしょうか?薬を飲んでも今後症状は悪化してしまうのでしょうか? 日常生活は何に気をつければよいのでしょうか? 実は1年前から父も含めて家族でハワイ旅行を計画しており非常に楽しみにしておりました。 8月中旬に1wほど検査入院して、現在は退院しております。旅行は10月の予定です。 このような状況で旅行に行くのは無謀なのでしょうか?

  • 難病について教えてください

    肺高血圧症と診断されました 続発性肺高血圧症と診断されて、これから治療方法が示されますが 公費負担のある難病に指定されているかわかりません。ネットで検索しても今ひとつ理解できません。特発性肺高血圧症は難病指定になっていますが、続発性のほうがはっきりしません。 お分かりになる方どうかお知恵おかし下さい。 宜しくお願いします。

  • 肥大型心筋症で薬による治療をしている方へ

    肥大型心筋症で薬による治療をしている方(もしくは身近にいる方)への質問となります。 私は約2年ほど前に会社の健康診断で肥大型心筋症の疑いがあると言われ、昨年4月に検査入院しまして肥大型心筋症と診断されました。 入院以後、薬による治療を継続しています。 【服用薬】メインテート2.5mg,ブロプレス2mg,ラシックス20mg,アルダクトン25mg 最初メインテートは5mgを服用していましたが、手足のしびれや、階段を上ったときなどに呼吸が乱れることから主治医と相談して量を減らしています。 しかし、量を減らして継続してからもあまり改善の傾向は見られず、むしろ体感的には悪化しているのではないかと感じています。 私と同様の治療を続けておられる方がおりましたら、 1.何年くらいその治療を継続しているのか 2.改善の傾向は見られるか 3.薬による治療以外に何かやっていることはあるか を教えてください。 また、肥大型心筋症と診断され、薬による治療を選択せずほかの治療を受けている方がおりましたらその治療方法などを教えてください。 素人考えですが、私は西洋医学による診断しか受けておりませんので、東洋医学によってもっと効果的な治療はないものかと考えております。

  • 肥大型心筋症

    半年ほど前に、20歳の娘が肥大型心筋症の診断を下され、投薬治療を続けているのですが、効果がないのか?BNP値が毎月上がって500を超えてしまいました。親としては神にもすがる想いで質問します。現代医学で治らないものに、超能力や気孔治療とかは効き目があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう