• 締切済み

リウマチ治療による間質性肺炎について

母(60歳)についてご質問です。 H19年4月に関節リウマチと診断され、今年の6月中旬まで「アザルフィジン」を服用していました。 薬の効果が弱くなってきたということで6月下旬より、「リウマトレックス」に変更しました。 その後、時々咳が出ていたようですがここ3週間ひどくなりました。ずっと出ているわけではなく寝起きや入浴時に出ます。就寝中は静かです。 昨日整形の先生にそのことを話したところ、胸部レントゲンと血液検査を行いました。 リウマトレックスは結果が出るまで服用を中止し、「プレドニン」を処方されました。 レントゲンの方は、「右肺は問題ないけど左肺が少し白くなっている。 でもまだ気にするほどではない。」 聴診器の音は「左胸の音がおかしい。」 血液検査の結果(検査項目は不明)は明後日出ます。 先生は具体的な病状はおっしゃらなかった様ですが、私がインターネットで検索したところ『間質性肺炎』ではないかと思いました。 素人判断ですが、生存率が良くなく大変不安です。 リウマトレックスを服用して同じ副作用が出た方、専門家の方、ご意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#101018
noname#101018
回答No.1

間質性肺炎は副作用として出る可能性のあるものですが、 不安なのはわかりますが、 結果が出た際今、状態や後の治療などを医師と相談してください。 それが今できる。一番の策でしょう

ius_01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 間質性肺炎と診断されました。

    母(50代女性)が間質性肺炎と診断されました。 昨年末より咳がでるようになり、今年5月に病院でレントゲン・血液検査の結果、間質性肺炎と診断されました。  血液検査   KL-6 1900H   SP-D  334H   LDH    261H   抗核抗体  80H その結果、他の病院を紹介され6月に紹介先の病院で再度レントゲン・血液検査 7月に結果を伺いにいった所、膠原病の疑いもありましたが膠原病ではなく間質性肺炎とのことで「このまま経過をみましょう。突然、死に至る事もあるので、苦しくなったらすぐ来て下さい。」と言われております。現在は、突発性間質性肺炎と診断されたわけでもないのですが、原因特定の検査はしておらず、ただただ経過をみているだけで、母の咳がでる頻度が高くなり苦しそうにしているので大変心配です。 このような場合、このまま経過をみているしかないのでしょうか? 原因特定する検査をお願いすべきなのでしょうか? 少しでも、よくなる検査・治療等あれば教えて下さい。

  • 間質性肺炎についてお聞きします。

    間質性肺炎について質問します。抗リウマチ剤のメトトレキサートを飲み始めて、約40日ほどで空咳が出るようになりました。不安だったので、胸のレントゲンと血液検査をしてもらったところ異常なし。安心はしたのですが、咳が出始めてまだ1週間。初期だと検査しても分からないという事もあるのでしょうか?それとも、この異常なしの結果を信じて、安心しても構わないでしょうか?また、薬剤性の間質性肺炎は治ると書いてありましたが、どうなのでしょう?

  • 間質性肺炎の治療について教えて下さい。

    間質性肺炎の治療について教えて下さい。 現在、プレドニン40mg+ネオーラル110mgで加療しています。ネオーラルのトラフ値を検査しながら減量して下さい、と引き継ぎを受けましたが、呼吸器科の医師でない私にとって、どう減量するのか? どちらを?もしくはどちらを先に?減量するのか?    呼吸器科専門医の先生に教えて頂ければ幸いです。

  • 82才の父がCEA9,2です。間質性肺炎の影響は。

    82才の父が血液検査でCEA9,2と数値が高く、数ヵ月後に再検査といわれました。 CEAが高いとガンの疑いがあると知り心配です。 高齢者や肺疾患でも数値が高くなるとのことですが、 父は間質性肺炎を患っております。 間質性肺炎でもCEAの数値は高くなりますか? プレドニンを1日3mg服用していますが、 症状は安定しておりレントゲンでも異常はないようです。 もとも血便が出て胃腸科を受診し、大腸の検査では異常はなく 痔が原因の血便だろうとのことです。 40年以上喫煙はしていません。 また再検査は一度で良いのでしょうか?

  • 間質性肺炎の診断についてお伺いします

    65歳3ヶ月の男性です。喫煙歴は18歳以来1~2箱/日、65歳誕生日で禁煙しました。 <今までの経緯> 1)今年2月10日に受けた人間ドックの胸部X線検査で右側の肺の下部に網状影との結果が出ました。(毎年受診しており今年初めての異常結果) 2)3月22日に受診した二次検診のCT診断結果は初期の肺気腫との医師からの説明で、3ヶ月後の6月12日に再度CTと血液検査を受けることになりました。 3)昨日受けたこの6月12日の検査に対する診断結果(医師は違っていました)は間質性肺炎の症状が両肺の背中側に見られるが、血液検査(KL-6が基準値0~500U/mlに対し290、SPーDが0~110g/mlに基準値に対し17)に異常は認められないというものでした。次回は6ヶ月後に血液検査とCTを受けることになっています。 <お伺いしたいこと> 真の病状は何だろうかと困惑しています。妻の兄を間質性肺炎で亡くしたばかりで気掛かりです。 1)画像診断上、肺気腫と間質性肺炎は混同されやすいのでしょうか? 2)KL-6の値が基準中心値より高めですが、どのように受け止めるべきでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 間質性肺炎{らしい}について、原因、治療法等

    三ヶ月前に発病今治療中、痰、内視鏡検査等でも病原菌は解らず、間質性肺炎らしいということで、プレドニン錠、カルフィ-ナ錠、ムコス錠等を服用現在退院し薬の量も減少よくなっています、直り難い、長期治療、再発等あるそうです、参考になることを教えてください。

  • リウマチ注射が効かなくなってきている?

    リウマチ歴4年 20代女性です。 月に2回、生物学的製剤のヒューミラ(注射)を打ち、 週に4錠リウマトレックスをのんでいます。 他にも1日1回プレドニン(ステロイド)を飲んでいます。 2週間前から酷い倦怠感、熱ぽさ、(3日間程微熱出ました)呼吸が苦しい等の症状が有ります。 血液検査・胸レントゲン取り、専門医に見てもらったのですが、血液検査は非常に良い数値で、レントゲン見ても肺結核等の可能性も見られないとのことでした。 プレドニンを処方され、一時期調子良くなったのですが、最近また同じ症状と痛みが激しくなってきました。 ぼーとして全く頭が働かないのですが、注射が効かなくなってきているということなのでしょうか?

  • 関節リウマチ 病院選びについて

    私は、橋本病と極度のドライアイを併発しているものです。 2013年に関節痛が出て只の腱鞘炎だと思い1年、余りに治らないので 整形外科に行くと1年は、おかしいとのことで血液検査、レントゲンを 撮りましたが異常なし もしかすると関節リュウマチかもと専門医のいる整形外科・リウマチ科クリニック を紹介頂きました。 血液検査異常なしでしたがレントゲンでは、拡大した時にびらんもありました。 シェーグレンが出る人もいるので、検査してもらったら?との事だったので この際大きな総合病院にて膠原病リウマチ内科で見て貰うことにしたのですが ここでも、血液、レントゲン異常なし、若干腫れあるかな? と悩みレントゲン肺の石灰化も判断付かず (健康診断で肺炎の跡と診断)月経前症候群時に痛みが酷くなると伝えましたが なにそれ的な反応で、アザルフィジンから取り敢えず飲んで緩和したらリウマチ ですね。胃が弱いならカロナール出しますか?と言う感じでした。 シェーグレンの結果も忘れられていて少し不安に もとの病院にて、陰性と伝えると指が曲がらないでしょ?腫れもあるし 月経前症候群時に痛みが・・あ~あるよとのこと アザルフィジンから始めてみますか?以前リウマトレックスにという 話があったので云うとそれでも、どっちでもいいけどリウマトレックスの方が 強く副作用もあるけどこれで行きましょうと言われ胃弱やアレルギー体質を 云うとめんどくさそうに大丈夫的に閉められそうになり痛みどめも下さい との言葉にロキソニン(強いのに)だけくれました。 薬の詳細もめんどくさそうでなしでした薬剤師さんに仕方なく聞きました。 見立ては、良い先生なのに話を聞いてくれずとても横柄に感じここでも不安に どちらの先生を信じ長期に携わる薬を服用したいいか分からなくなりました。 他に探した方がいいのかそれとも、究極の選択です。 何か良い方法は、ないでしょうか?段々疲労が溜まり痛み止めもあり胃痛胃痙攣 を起こしてしまっています。

  • 間質性肺炎について

    原因不明の間質性肺炎と言われていた母のことで質問します。 先日先生の勧めで鳥の検査をしましたら白血球の数値が高くなりました。これは鳥飼病の可能性が大きいのでしょうか。検査結果はまだなのですが気になったので質問させていただきました。 また鳥飼病だとすると、今までステロイド治療の効果は期待できないし、このまま様子を見ましょうと言われてきたのですが、病名がはっきりすることで効果のある薬や治療法があるのでしょうか。 本人は息苦しさがひどく、指もばち指になってきていると体力的にも精神的にも落ち込んでいます。原因不明よりは原因がわかったら、少しは希望が持てるのかとも思ったのですが、鳥飼病について詳しく書かれているものも見つけられないのでご存知の方教えてください。

  • リウマチの治療について

    全身の関節痛に悩まされ病院にて検査をしたところ重度のリウマチでした。 血液検査の値は RF定量101 抗シトルリン化ペプチド(CCP)180.6 で医者からもとても高い数値と言われております。普通の病院では100までしか測れないようになっているとのこと。 リウマチについて調べていると抗CCPが100を超える患者は関節破壊の進行が早く、早期にリウマトレックス等の強い薬とレミケードなどの薬を併用するのが一般的とほとんどの病院の記事で書いてありました。 しかし出された薬はリマチルと言う弱い薬で、レントゲンをこまめにとり異常が出たら薬を変えると言っています。個人的には異常(関節破壊)が出てからでは遅い気がしますがどうなんでしょうか? またリウマチと言う病気は現状維持出来るものでしょうか? 病院の記事などで抗CCPが100を超える患者は生物学的製剤を長期に服用するケースがほとんどと書いていました。リウマトレックス等だけで抑えられてるケースはあるのでしょうか? 生物学的製剤だと毎月14万円かかり数十年単位で打つとのことです。これだったら自殺した方が楽だと思っています。高額医療費を使っても年間とんでもない額になり、家の購入どころか子供を大学行かせることすらできません。

専門家に質問してみよう