• ベストアンサー

「がんばってください」という以外の励ましの言葉

noname#3687の回答

noname#3687
noname#3687
回答No.7

私も一時その事で悩んだ事があります 話しの内容ににもよると思うのですが 中にはがんばってはいけない人もいます 特に「心の病」にかかっている人には 「がんばってください」は病気を悪化させる言葉だと 聞いています。 私の経験では 他の誰でもない「この人だけに頑張れって言って欲しい」 と言う時があって「頑張れって言ってください」と 頼んだことがありました。その時はその人だけが頼りで 言ってもらったら「もう少し頑張れるかも・・」と 思ったからです。 私の心の中で一瞬頑張れていないときがあって 自分に自信がなくなりかけていた時でした。 相談してきた人が今「頑張ってください」と言う言葉を 欲しいか欲しくないかは大変わかりにくいですよね もう少し頑張れそうな人には「頑張れー」 頑張っている人には「今の頑張りを信じてー」 それ以上は頑張らないほうがいいときは「少し力を抜いて いきませんかー」など工夫してみたらいかがでしょうか 私は言うより言われる側だと思っていますが 「頑張ってください」と言われてイヤだなーと 思ったことはあまりありませんよ 私が質問や相談をする時は頑張りが効かなくなった時が 殆どです。 頑張っている最中は人に相談したり質問したりする暇さえないんですよ。 あまり深く考えなくてもいいのかも・・。

okoa
質問者

お礼

私もこの人からならば、 「頑張ってください」と言ってもらってもいいかな?と 思う人はいます。この言葉はその人から聞きたい、と。 私もそう言われることで、自分自身、また気を張って頑張って いけるかなぁ…と思っているのです。 私にとってその人とは、身内や昔からの友達かな?と思います。 でも、だからと言って「頑張って」という言葉が嫌いな訳ではありません。 元気な人から言われることで、勇気をもらえたような感じもしています。 私がでも、それでも、違和感を感じているというのは、 先が見えないということがあるのだろうと思っています。 障害者の障害というのは治るものではないですから…。 でも、悲観的になっている訳ではないんですよ(^^) 私はこれでも、「明るい障害児(息子)の親!」がモットーなのですね。(いちおうネっ♪) そうですね、あまり深く考えない方がいいのかな? >もう少し頑張れそうな人には「頑張れー」 頑張っている人には「今の頑張りを信じてー」 それ以上は頑張らないほうがいいときは「少し力を抜いて いきませんかー」など工夫してみたらいかがでしょうか …これ、いいですね~。 私の障害児のお母さん友達の会話に使わせてもらいますね。 お答えくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 励ましの言葉!

    こんにちは。 20代男で今は好きな女性がいます。 私は彼女とは恋人同士ではありませんが 近い関係にいます。 中途半端に遠距離なんですが そんなにたくさんは会えません。。 そこで今、インフルエンザ?高熱で寝込んでいる 彼女に励ましのメールを送りたいんですが・・・ どんな言葉をかければいいでしょうか? それとも私には他にできることがあるのでしょうか? 回答者様のご自身の体験談でもアドバイスでも 何でも構いませんので、ご回答いただけると幸いです。 特に女性でこんな言葉・行動がうれしかった等・・・あれば!!

  • 励ましのお言葉。

    34歳の独身女性です。 最近、不安な事が多いです。でも一番の不安は『結婚』です。 お付き合いしている人はいるのですが、不景気の煽りをうけ一昨年の年末に今まで勤めていた会社が潰れてしまい、現在の会社に入社し一年経ちました。 しかし、給料があまりもらえないらしく(しかもボーナスがないそうです。)なかなか結婚に彼自身・私自身も踏み切れない状況です。 彼の友達からは『あいつは良い奴だからもう少し待ってあげて欲しい。』と言われます。 しかし、待っていて状況が変わるのかしら?と思う一方、彼と別れて他の方と結婚という考えは今のところはありません。 私自身どうしたいのか? わからない状況に陥ってしまっています。 そんな私に励ましのお言葉をいただけると幸いです。

  • 就職試験・・励ましの言葉☆

    お世話になっております。 実は明日、私の好きな人が就職試験を控えています。 面接、体力試験などがあるようですが、少しでも勇気づけてあげたい!と思い、励ましの言葉を考えているのですが…。なかなか良い言葉が見つかりません↓↓私自身まだ学生の身分であり、就職活動の辛さや厳しさ、大変さなども体験したことがないため、どのような言葉をかけると、相手方を励ましてあげれるのかが分からないでいます。試験が明日ということもあり、伝えるのはメールか電話になりそうなのですが…。ちなみに、彼は今年22才で、消防士の試験の2次を受けに行きます。 どなたか良い励ましの言葉が思いつく方、相談にのってください(>_<)*

  • 英文でお悔やみと励ましの言葉。グリーキャスト宛て。

    急いでます(>_<)英語でお悔やみと励ましのメールを送りたいのですが。 海外ドラマ、グリーのフィン役コーリーが亡くなりました。 私はダレンクリスのファンなのですが、 親友が亡くなった場合に、ダレン宛てに英文でお悔やみの言葉と、 励ましの言葉を送りたい のですがどんな言葉がいいのでしょうか? あまり長い文章でなく、ダレン気持ちを察し、励まし、故人の冥福を祈ります…と言うような事を書きたいと思っているのですが。 日本とは風習も違うでしょうから、 失礼にならない言葉が思いつきません。 ただのいちファンですが、人としての気持ちは本物であり どうにか応援したいと強い気持ちがあります。 私自身もちょっと動揺しています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 彼にかける言葉

    度々質問させていただいてます。 今回もアドバイスお願いします。 本当にとても忙しい彼に対して、どんな言葉をかけていいのかわからなくなってます。 一般的に応援や励ましの言葉として「頑張って」と言いますが、すでに心身共に頑張っている彼に頑張ってと言ってはいけないように思うのです・・・。 「応援してるよ」「ファイト!」程度しか思い浮かびません。 思うように会う時間も作れないので、せめてメールで彼を励ましたり、癒したりできるようになりたいのです。 とても忙しく余裕がないときに、かけられてうれしい言葉や励まされる言葉ってどんな言葉でしょうか? また、こういうことは言われたくないという言葉もあったら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • てんかん患者への励ましの言葉?

    てんかんの兄弟がいます。 診断されて以来薬を服用していました。 それ以来発作もなく、そろそろ薬を減らそうという話になっており、本人も将来の夢への道が開けてきた矢先に、発作がでました。 私は発作が起きた時に居合わせたことがありません。 私は何も持病がなく、故郷を離れて独り暮らしをしながら学校に通って、「普通」の生活を送っています。 今回発作が起きて、親から「励ましの電話でもしてあげて」と連絡があったのですが、なんと言ってあげたらいいか正直わかりません。 なんの根拠もなく「大丈夫だよ」なんて無責任にしか聞こえないだろうし。 発作の恐怖や不安など全く知らない私に、変に無責任な言葉をかけられても、辛いかな、とか考えてしまいます。 近くにいたら、ただそばにいてあげるだけでも励ましになるかもしれないけど、離れているので「言葉」でしか励ましてあげられません。 本人からしたら、私は羨ましい程、人生において障害が少ない道を歩いているわけで、私ってぜいたく者だな…と思います。 私はなんと言ってあげるべきでしょうか。 てんかんの患者さんで「こう言われたら悩みが軽くなるなぁ」とか、あったら教えてください。またてんかんの患者さんを親類にお持ちの方、なんて励ましてあげたか、経験談などあったら教えてください。 なるべく早いほうがいいので、よろしくお願いします。

  • 風邪をひいた友達に励ましのメールを送りたい。

    今、資格を取りに学校に通っています。 そこで、友達ができ、一人だと勉強を怠けてしまうので、一緒にしよう!ということになったのですが、 その友達が胃腸かぜを引いてしまい(あるいは食当たり)第1回目の勉強会は延期になりました。 それで、彼女に励ましのメールを送りたいのですが、いざかこうと思っても、きれな日本語が書けません。 (句読点の打ち方も自身がありません。) 仲の良い、気心の知れた友人なら友達言葉で書けばいいと思うのですが、数回しか会った事がない方なので、 文章に気を使います。 どなたか日本語が得意な方、「風邪をひいた友達への励ましのメールの書き方」を御教授下さい。 よろしくお願いします。…_| ̄|○

  • 「がんばれ」

    前にテレビで、 「走っている最中にがんばれと言われたらプレッシャーになって辛い」 とマラソンランナーの方がおっしゃるのを聞いたんですが、やはり辛いものなのでしょうか? 私自身は「がんばれ」は悪い言葉ではないと思っているので、もしマラソンなどを見に行ったら、そう声を掛けてしまうと思うのです。

  • たくさんの回答と励ましの言葉くださいお願いします。

    たくさんの回答と励ましの言葉くださいお願いします。 長文になりますがすみません 俺は19歳、大学生で高校時代に、彼女できたことは何度かありますが、できてもいい恋できず振り回され浮気も散々なめにあいました 大学に入ったら、結構有名な大学にも関わらず奥手な性格もあり出会いのチャンスを逃してしまい自分のせいですが、今は全くと言っていいほど出会いがありません。 知り合った女性とは奥手ながらも自分からデートに誘いましたが、相手は来てくれましたが好意は全然持っていなく普通に振り回されてしまいました(性格的に合わないとこが多々あって) その女性の人はあきらめましたが振り回されたけど、その人の価値観に否定するつもりもないしそういう性格だなと思い友達どまりでいようと決めました あとバイト先も一か月前に閉店になってしまい バイトを辞めなければならなくなり、新しいバイト先探してるんですがなかなかご縁がなく不採用ばかりで、働いてません そしてちょっと自分の持病で体調悪くなった時期もありました(もう治りましたが) ちょっと運が悪くて、自分に自信がなくなってしまい悩んでます でも俺は男です 関係ないですが、自分は高校時代までサッカーを9年間続けてきてたくさん怪我や辛いこと悩んだことありましたが乗り越えてきたし今その経験が強みでもあります だからうじうじ悩んでるのも情けないし、気持ち切り替えて春は出会いの季節だと心掛けていきたいと思います そんでいつも情けない質問してますが、皆さんの回答には感謝してます 大学生なので、いろんな出会いがあると思いますがサークル、学校以外で出会いを求めたいのですが、他に出会いの場所って何かありますが?? 俺の趣味はサッカーと外見磨くの好きなのでファッションとか好きなのですが、趣味から始まる恋などあるんでしょうか?? こんなバカな俺ですが、回答と励ましの言葉くれると嬉しいです。

  • 仕事が忙しい彼氏への応援の言葉

    初めまして。 現在彼の仕事がかなり忙しいらしく、行けたら飲みにでも~…と暫定的にしていた約束も、締切の近い仕事がなかなか終わらなくて…と、朝早くにお断りのメールが来ていて結局ダメになってしまいました。 仕事が忙しいのはどうしようもないですし、会えなくなってしまったのは残念ですが、このところずっと忙しい彼に、せめて応援や励みになるメールを返信したいと思っています。 よく、既に十分頑張っている人に対して「頑張って」等の言葉は逆効果といった事を見かけるのですが、他に上手い励ましの言葉が見つからず困っています。 いつもは、無理しすぎないでね!等を使っているのですが、毎回毎回同じ言葉なのも味気ないかなと思いますし;かといって、ファイトだよ~!等は、ちょっと生意気かな(お互い20代ですが、私の方が4才下です)と思ってしまって; 仕事をバリバリ頑張ってる○○さんって、凄くカッコいいと思うよ!…とかは、いつもと雰囲気が違っていいかな?と思ったんですが… 皆様は、恋人が忙しい時には、どういった励まし・応援のメールをされていますか?良かったら教えて下さい!