PCのノイズについて

このQ&Aのポイント
  • PCのノイズについて詳しく教えてください。
  • 自作したPCで音楽再生中にノイズが発生する問題が発生しています。
  • どうやらノイズの原因は自作PC側にあるようですが、具体的な原因と対処法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCのノイズについて

最近Windows7の発売を機に以前より興味があったPCの自作に挑戦しました。 それまではSONYのノートパソコンVAIO VGN-CS61B/Rを使用していました(現在も使用していますが) オーディオはそこそこの音質で聞きたいと思いUSBでONKYOのSE-U55SXを接続しRCAでHead BOX SE IIに接続しヘッドフォンはK701、スピーカーはHead BOX SE IIのスルーアウトからCREATIVEのgigaworks T20 IIをRCA⇔ステレオミニプラグ変換ケーブルで接続していました。 そこで自作したPCのUSBにSE-U55SXを接続し上記の接続の仕方を保ったまま自作PCで音楽を再生しました。そうするとVAIOの時には聞こえなかったプチプチというノイズが聞こえるようになりました。 自作PCのUSBの接続箇所を変えてみても改善しませんでした。 SE-U55SXが故障した?と思い、VAIOに接続し直し全く同じmp3ファイルを再生させてみましたがノイズは聞こえません。 だから原因は自作したPC側にあることは確実だと思うんですが原因と対処法等あれば教えていただけないでしょうか? 今回自作したPCの構成は以下のとおりです。 CPU:Intel Core 2 Duo E8400 MB:GIGABYTE GA-G31M-ES2l VGA:玄人志向GF9800GT-E512HD/GE HDD:HITACHI Deskstar P7K500 HDP725050GLA360   Western Digital Caviar Green 10EADS-M2B BDD:LITEON iHES208 RAM:ノーブランドDDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx2 OS:Windows7 Home Premium 32bit モニタ:三菱電機Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-S(BK) 電源:AQTIS AP-550GX

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

パソコン内部からノイズを拾っているようですね。 配線、組み立てをし直してみて下さい。 それで駄目ならケーブルやパーツを交換することになります。

tdj5124
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 USBオーディオインターフェイスでもPC内部のノイズを拾うものなのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

#1さんがおっしゃるように、どこかにノイズを発生させる部品が紛れ込んでいる恐れが高いので、部品をとっかえひっかえする以外に方法がないように思いますが、もう一つの可能性として、Windows7の不具合も考えておいたほうが良いかもしれません。出たばかりのOSは不具合が多いものなので・・。修正情報を時々チェックしてみるとか、サービスパックが出たら入れてみるとか・・。てっとりばやく知りたかったら、XPでもインストールしてみるとか。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>USBオーディオインターフェイスでもPC内部のノイズを拾うものなのでしょうか? 過去の例ではそういう場合もあるようです。 こればかりは組み合わせ次第なのでくみ上げてみないと分からないですね。

tdj5124
質問者

お礼

なるほど、とりあえず配線換えてみてそれでもだめなら音楽はノートで再生しようと思います。 今回はいい勉強になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • U55SXとgigaworks T20の接続について

    現在、ノートPC→U55SXと接続していてスピーカーはgigaworks T20 II、ヘッドフォンはHead Box SE II+k701を使用しています。 ただ、U55SXがライン出力が1つしかないのでヘッドフォンとスピーカーを切り替える際は配線しなおしています。 この作業が面倒なのでどうにかならないかと考えているんですがgigaworksまたはHead Box SE IIをミニプラグでU55SXのヘッドフォン端子に接続しても音質は変わらないのでしょうか? U55SXにはしょぼいですが一応ヘッドフォンアンプが付いているのでヘッドフォン端子にHead Box SE IIを接続するとヘッドフォンアンプ+ヘッドフォンアンプとなって、なんとなく素人的にいけないのかと思ってしまいます。 gigaworksをつなげるにしてもヘッドフォンアンプ+アンプ内蔵スピーカーとなってこれもなんとなくダメな気がしてしまいます。 上記のような接続でも問題ないか教えていただけないでしょうか。 なにぶん素人なもんですいません。

  • PCの音声のノイズ

    PCの音声のノイズで悩んでいます。PCにあまり詳しくないので困っています。 現在、以下のような構成でPCから音声を出力しています。 ------------------------------------------------- PC(OS:WindowsXP SP3 マザーボード:P5Q SE)       ↓(USBケーブル:ELECOM USB2-FS15) USBデジタルオーディオプロセッサー(ONKYO SE-U55GX)       ↓(光デジタルケーブル:ELECOM AV-H220) スピーカー(ONKYO GX-77M) ------------------------------------------------- このように繋げて音を出すと、しばらくしたらプチ、プチ…というノイズが頻繁に入ってきます。また、音楽を聴いていると高い音のところでバリバリというノイズも鳴ります。 仕方ないので、PCとスピーカーを直接アナログ接続してみました。しかし、プチプチというノイズは消えたものの、バリバリというノイズはUSB接続のときと同様に鳴ります。 USBデジタルオーディオプロセッサーやスピーカーの故障も疑いましたが、PS2とデジタル接続してCDを聞いてみましたがノイズはありませんでした。また、mp3プレーヤーもアナログ接続してみましたが、こちらもノイズは鳴りませんでした。 また、USBケーブルを他のものに換えてもプチプチというノイズは鳴ります。 そこで自分なりに解決法を考えてみました。オンボードのUSBポートではなく、PCIスロットにUSBインタフェースカードを挿してそことUSB接続する、というものなのですが、これで問題の解決は見込めるでしょうか? また、他にノイズが消えそうな方法がありましたら、教えてください。 どうかよろしくお願い致します。

  • PCオーディオの組み合わせについて。

    http://okwave.jp/qa/q6996557.html で色々ご指導頂いて最終的にグレースデザインのm902をオクで落として m902今日届きました。 自分的にはUSB接続だけでも随分と音がランクアップしたなぁと思ってるんですが SE-U55sxとOPAMP627で揃えたdr.dac2とm902があったらどう組み合わせたらいいと思いますか? 今夜色々試した結果だと PC→(USB)SE-U55SX→(optical)dr.dac2→(RCA)m902が一番クリア且つ艶っぽい好きな音なんですよね。 m902はHPAとして使ったほうがいいんですかね? DAC-1000買う金は全くもってありません。 質問厨ですみませんが一般論でいいのでよろしくお願い致します。

  • PCのノイズをどうにかしたいです。

    自作PCを組み立て、うまく正常動作したのですが、 ヘッドフォンを接続するとノイズが聞こえてしまいます。 (ディスプレイのスピーカーではあまり気になりません) 以前まで使っていたVAIOにも接続したのですが、 こちらのほうはノイズはでませんでした。 オンボードで接続しているのですがそんなものなのでしょうか? 解決方法がありましたら教えていただけないでしょうか? 【PCの構成パーツ】 OS:WindowsXP Professional SP3 マザー:MSI P55-CD53 CPU:Intel Core i5 750 メモリ:CFD W3U1333Q-2G HDD:HDP725050GLA360 ビデオカード:SAPPHIRE製 Radeon HD5770 サウンドカード:オンボード 光学ドライブ:DVSM-724S/V-BK ディスプレイ:VGP-D17SM1(VAIO VGC-H53B7から流用でヘッドフォンの接続先) 電源:オウルテック OWLPSGCM700

  • 教えてください! ノートPCの音質を向上させるためのパソコンとスピーカーとオーディオプロセッサーの接続方法

    PCのオーディオ・サウンドの素人です。詳しい方教えてください。ノートパソコンで音楽を聴くためにONKYO製品のアクティブスピーカーGX-77MとUSBオーディオプロセッサーSE-U55SXを購入しました。そこで接続方法ですが  1.ノートパソコン(USB接続)→SE-U55SX(アナログ接続)→GX77M  2.ノートパソコン(USB接続)→SE-U55SX(光接続)→GX77M  3.ノートパソコン(同軸デジタル接続)→SE-U55SX(アナログ接続)→GX-77M  4.ノートパソコン(同軸デジタル接続)→SE-U55SX(光接続)→GX-77M  私のパソコン環境(パソコンの出力がアナログと同軸デジタル、光はない)ではこの4種類の方法が可能です。最もベストな接続方法を教えてください。先輩方よろしくお願いします。それとGX-77MとSE-U55SXの組み合わせはどうでしょうか。また、SE-U33GXVはSE-U55SXと比較してどうなんでしょうか。お勧め度とか。 

  • SE-U55SXとMDR-DS7000の接続について

    タイトルの通り、SE-U55SXとMDR-DS7000のPCでの接続について困っています。説明書等を読みながら接続をしてみたのですがPC(VISTA FUJITSU LX50W/D)の音をSE-U55SXとDS7000との光接続から聴くことができません。 SE-U55SXのヘッドホン端子から音が出ることは確認しており、 また、DS7000とSE-U55SXとのRCA端子経由での接続では音が出ることを確認しております。 MDR-DS7000のPCとの接続は自己責任であるということですが、ほかの購入者様のお話を聞いた限りでは、PCとの接続はほぼ問題ないということでしたので購入したのですが、相性等の問題が起きてしまったのでしょうか?? 初歩的な質問ではございますがぜひアドバイスの方よろしくお願いします。

  • USBサウンドボードでノイズが入る

    ONKYO製のUSB接続オーディオプロセッサー「WAVIO SE-U33GX」 を、dynabook「TX/670LSJ(TX/650LSJのCentrino版)」で利用しています。 不定期に起こる現象なのですが、音楽を再生すると一緒に 「プチプチプチ」 というノイズが入ってしまいます。 音楽を再生していないときには、ノイズはしません。 SonicStageやWindowsMediaPlayerなどで試したのですが、ソフトに 関係なくノイズは発生するようです。 接続にハブは経由しておらず、PCに直接接続しています。 また、USBケーブルもSE-U33GX同梱のものを使用しています。 やはり相性が悪かったとしか言えないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SE-U55SXとPCの接続などについて

    主な目的は、ゲームです。音楽もたまに聴きます。 PC内に設置するよりノイズを避けられそうなのと、音質がよさげなのでSE-U55SXを考えています。 http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/SE-U55SX まず初歩的な質問ですが、 ・PCとはUSB1.1接続で間違いありませんか? また、 ・いま2台のPCを同時に利用しています。これは問題なく2台のPCから音楽などを再生できますか? マザーボードはEP45-UD3Rで、光出力などもあります。(でも、マザーボードから光出力すると意味ありませんよね?) ちょっとこの製品の扱い方が直感的に理解できません。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • リッピングは、CDプレーヤーから?PCのトレーから?どっちが良い音質になるの?

    CDをPCへリッピングするとき、CDプレーヤーー>オンキョウ、SE-U55SX->USB接続 で取り込んだ音と、PC付属のCD(DVD)トレーからCDを直接取り込んだ音では、CDプレーヤーからの取り込みのほうが、良い音でリッピングできるのでしょうか? PC付属のトレーからだと、何らかの干渉で、雑音を拾うような気がするのですが? CDプレーヤーから、光ケーブルでSE-U55SX経由、USB接続のほうが、デジタル信号をピュアに取り込めるような気がするのですが、確信がもてません。よろしくお願いいたします。

  • PCオーディオ

    オンキョーのサウンドカードSE200PCIで音楽を聴いていたのですが、最近の流れでUSB-DACがもてはやされているので、同じくオンキョーのSE-U55SX2を使ってみたのですが、いまいちの音質でした。またSE-200PCIからアナログ接続で聴くのと、デジタル接続で聴くのとでは、アナログのほうが良い音質でした。そこで質問なのですが、PCで良い音を聴くには良質なサウンドカードが1番良いのではないかと思うのですが、いかがでしょうか、それとも高級なDACを使うと違うのでしょうか

専門家に質問してみよう