• 締切済み

教えてください! ノートPCの音質を向上させるためのパソコンとスピーカーとオーディオプロセッサーの接続方法

PCのオーディオ・サウンドの素人です。詳しい方教えてください。ノートパソコンで音楽を聴くためにONKYO製品のアクティブスピーカーGX-77MとUSBオーディオプロセッサーSE-U55SXを購入しました。そこで接続方法ですが  1.ノートパソコン(USB接続)→SE-U55SX(アナログ接続)→GX77M  2.ノートパソコン(USB接続)→SE-U55SX(光接続)→GX77M  3.ノートパソコン(同軸デジタル接続)→SE-U55SX(アナログ接続)→GX-77M  4.ノートパソコン(同軸デジタル接続)→SE-U55SX(光接続)→GX-77M  私のパソコン環境(パソコンの出力がアナログと同軸デジタル、光はない)ではこの4種類の方法が可能です。最もベストな接続方法を教えてください。先輩方よろしくお願いします。それとGX-77MとSE-U55SXの組み合わせはどうでしょうか。また、SE-U33GXVはSE-U55SXと比較してどうなんでしょうか。お勧め度とか。 

みんなの回答

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.6

どの組み合わせがいいかは、他の方も書かれてますが、自分の耳でチェックするしかありません。 とりあえずどれかを聞いてみて、自分で満足できればそれでいいのです。人それぞれ感じ方は違いますから。 また、いずれかのケーブルを変えることで音はいくらか変わるはずです。どんなジャンルを聞くのか分かりませんが、ジャンルごとに変えても良いかもしれません。そういう試行錯誤を楽しむことです。 ONKYO同士の組み合わせですから悪くないはずです。 ノートPCはデスクトップと比較すると、端子の数やHDDの大きさなどで制約がある代わりに、電源などのノイズが少ない分、オーディオには有利ですから、いろいろ試して向上させていければ楽しい趣味になると思います。

回答No.5

あなたと同じ機器を持っている人はほとんどいません。 回答者が意見を述べても、実際には聴いていないのですから、参考にしかなりません。 既に購入してあるなら、ご自分ですぐ確かめられるでしょう。 自分でいろいろやるから面白いんですよ。

回答No.4

No.2の回答でも指摘されていますが、基本的には、全部試して、いちばん良いと思ったパターンで使用するのが良いでしょう。 なぜ、そういう回答になるかといえば、No.3の回答でも指摘されている通り、(1)SE-U55SXとGX777Mとで機能的に重複する部分があること、(2)それらのスペックが極端に異ならないこと、が理由です。ノートPCとSE-U55SXとの接続は、USBでも同軸デジタルでも大差ないでしょう。 いい方を変えれば、それら接続方法の違いによって音質の差を感じられないなら、「あなたにとってはどれでもいっしょ」ということですから、どの方法がいちばんかを悩む必要もありません。 なお、ノートPCでも音質追求は不可能ではありません。SE-U55SXとは違いますが、USB接続のオーディオインターフェイスを使って、ノートPCで市販CD以上のクオリティのレコーディングが可能です。

  • KoHal
  • ベストアンサー率60% (110/181)
回答No.3

最終的には実際に比較して耳で確認するしかないのですが、簡単にポイントだけ整理。 まずPC側の接続。 同軸出力の方がUSBより有利かな?と思います。USBポートを占有しなくてすむというメリットもあります。 つぎにSE-U55SXとGX-77Mの接続。 これは要はSE-U55SXとGX-77MのどちらのDACを使うか?ということです。 単純にスペックだけ比べればSE-U55SXの方が多分有利です。でもどちらも同じVLSC回路採用機種ですから明確な差はないかもしれません。 その意味ではSE-U55SXとGX-77Mの組合せは少々無駄があるともいえます。同等のDACが重複してますから。でもせっかく購入したものですから有効に利用しましょう。 さて、以上から3.が本命で4.が次点。ということになります。 3.はSE-U55SXのDACを使用。4.はGX-77MのDACを使用。 私の説明は単純にスペックだけで考えています。実際には使用するケーブルや外来ノイズの影響や取り回しの利便やらで理屈通りにいかないことも十分考えられます。 ですので、あとはご自身の耳で確かめてください。 もちろん、時間が許せば1.2.の組合せも。 なお、ノートパソコンでも同軸ディジタル出力が使えるならデスクトップに比べて極端に不利というわけではありません。 デスクトップの場合、いくらでも高性能なオーディオボードが(予算さえ許せば)選択できるという点が有利ではありますが。 小型スピーカーで気軽に音楽を楽しむならノートパソコンでもそうそう不足は感じないと思いますよ。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.2

まず、「1,」「2,」と番号を振って箇条書きにするなら、改行して下さい。  読みにくい=読まない人が多い=良回答が得られなくなる。 > 最もベストな接続方法を教えてください。 一通り、接続方法を変えてみて、自分の耳に叶った接続方法が、ベストな接続方法だと思います。 サウンドを追求するなら、デスクトップの拡張スロットにそれなりのサウンドカードを入れて、多チャンネルで再生するのが良いんじゃないのかな。

  • maman001
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.1

何が目的なのか解りませんがノートパソコンで音を追求しているというのが根本的な間違いでは無いでしょうか 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』 from maman

関連するQ&A

  • PCからアンプ→スピーカーと繋いで音質向上したい

    この度、PC用のアクティブスピーカーからステップアップして、 PC→アンプ→パッシブスピーカーと繋いで音質向上したいと思ってます。 現在の構成は以下の通りです。 OS:vistaプレミアム マザーボード:P5B-VM サウンドカード:ONKYO SE-90PCI スピーカー:ONKYO GX-20AX 特にONKYOにこだわりがある訳ではありません。 スピーカーからリスニングポイントへの位置は1m以内です。 方法としては 1.SE-90PCI→<光デジタル>→デジタルアンプ→スピーカー 2.SE-90PCI→<アナログ>→プリメインアンプ→スピーカー 3.SE-90PCI→<光デジタル>→外部DAC→プリメインアンプ→スピーカー 4.USB端子<USB>デジタルアンプ→スピーカー 5.USB端子→<USB>外部DAC→プリメインアンプ→スピーカー などがあると思います。 この中で音質的にお勧めはどれでしょうか? また、お勧めの機種があれば教えてください。 予算はDACを買う場合は10万円、買わない場合は7万円程度です。 候補としては、 デジタル接続のデジタルアンプ:KENWOOD Kseries R-K1000 USB接続のデジタルアンプ:RSDA302U があります。 以上、よろしくお願いします。

  • PCでヘッドホンの音質向上はどこまで行けますか

    PCの音声はとりあえず鳴ればいいやとSE-U33GXVを介して GH70HDで鳴らすようにしています。 夜間の動画視聴にSE-U33GXVのヘッドホン出力に数千円の ヘッドホンを繋いだところ、結構いい音が出たのでMP3を再生 してみると意外といい音で聞けたのでビックリしました。 音楽用に2~3万くらいで出ているヘッドホンと、ヘッドホン出力に 優れたDAC単体もしくはヘッドホンアンプとの組み合わせを用意 すれば、オーディオ機器に迫るくらいの音が聞けるのかな? と思って色々調べてみましたが、元音源がWAVやMP3ファイル の場合はどうなんでしょう。無駄な投資になりそうな気がします。 いい音を望むなら生音源が収録されたメディアを本格的なオーディオ で聞けと言われそうですが、数万円の投資でPCはどこまでやれる のか、と言う視点でご意見をお願いします。

  • ノートPCとアンプの接続にはどんな種類がありますか?

    PCやオーディオの知識に乏しいので、教えて頂けると助かります。 コンポ・イヤホンをヘッドホン端子(ミニステレオジャック)に繋いでノートPCより音楽を聴いています。 (コンポ側にはAUX端子接続) ノイズの軽減や音質向上の為に、ノートPCでも使えるアンプを探しているのですが、USB接続が最も一般的なのでしょうか? それとも、USB接続以外に何か接続方法はあるのでしょうか? 調べた際に、光デジタル出力?やモンスターケーブル?といった単語を見かけましたが どこに使うものなのか、そもそもノートPCに使えるものか分かっておりません。 どなたか分かる方が居られましたら、ご回答よろしくお願い致します。 =================================== USB接続するアンプは以下のようなものを想定しております。 ONKYO SE-U55SX(W) http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/8007C034D7726F5249257383001ECBA3?OpenDocument

  • PCでデジタル音源を聞きたいのですが...

    『PCで音楽を管理したい』、『高音質のデジタル音源を聴きたい』といったことからどのような環境が良いのかを探っています。 今考えているのは、 PC→外付けのサウンドユニット→PCスピーカー という組み合わせです。 現在をノートPC使用しています(将来的にはデスクトップの予定)。したがって外付けのサウンドユニットを考えています。また、デジタル信号の入力がついているのでPCスピーカーを考えています。 製品を調べたところ 『USBデジタルオーディオプロセッサー』: SE-U33GXV(B) 又は SE-U55SX(W) 『PCスピーカー』: GX-100HD(B) を候補に考えています。 上記のことで何か問題点等ございましたらぜひご助言願います。

  • PCとスピーカーの接続

    パソコンでDVDを見ることが多いので5.1chホームシアターシステムを購入したのですが、スピーカーの方が光デジタル入力か同軸デジタル入力でないと5.1chで音が出せません。パソコンはノートパソコンで光デジタル出力も同軸デジタル出力もついていません。このパソコンで5.1ch出力することはできないのでしょうか?尚、パソコンはFIJITUのBIBLO NB75G/TでOSはWindowsXPです。

  • PC内の音楽を良質・高音質な音で聴くシステムはどれがベター?

    PC内の音楽を良質・高音質な音で聴くシステムはどれがベター? PC内の音楽(WAV)を出来るだけ良質・高音質で聴きたいのですがどのようなシステムが良いでしょうか? スピーカーは所有しているVictorのSX-F3 or KENWOODのLSF-555のどちらかを使用。 PCはノートPCを使用。 (1)PC → USBサウンドユニット[ONKYO(SE-U33GXV)] → アナログアンプ[ONKYO A-922 or KENWOOD KAF-5002] → スピーカー (2)PC → フルデジタルアンプ[KENWOOD R-K1000-N] → スピーカー (3)PC → デジタルアンプ[KENWOOD KAF-A55] → スピーカー (4)PC → USBサウンドユニット[ONKYO(SE-U33GXV)] → デジタルアンプ中華デジタルアンプ[TA2020・TA2021・TA2024等、搭載] → スピーカー 良質などと言う定義は難しく 音はそれぞれの好みや嗜好で決まるので自分の耳で試聴するのが一番と言う事はわかっているのですが 大型量販店や試聴室のあるオーディオ専門店に行っても パソコンを接続しての試聴、 或いはUSBサウンドユニットを接続しての試聴はまず出来ず (中華デジタルアンプとの聞き比べなどはまず不可能) 自分の耳で聴き比べることは困難なのであえて 上記のようなシステム条件 ●ノートPC・デスクトップPC、及びPCのスペックは問いません。 ●スピーカーは問いません。 ●SE-U33GXVやSE-U55SX、或いはSE-200PCI等サウンドカード使用。(デジタル接続及びUSB接続可能なアンプの場合は除く) でアナログアンプ・デジタルアンプ・フルデジタルアンプ・中華デジタルアンプ等 聴き比べた方がおられましたらそれぞれの感想、それぞれの順位付け等々、教えて頂けないでしょうか。 また中華デジタルアンプもTA2020・TA2021・TA2024、 或いはYDA138等々を聴き比べた事がある方もいらっしゃいましたら 聴き比べて感じられたそれぞれの違いや順位づけなどを含めた感想を教えて頂けないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • オーディオスピーカーをPC用スピーカーにしたい

    古い型のコンポのスピーカーだけを、パソコンにつなげることはできますか? もしできるのでしたら、教えてください。 コンポを買い替えたいのですが、これまで使っていたのはオンキョーの「FR-9GX」というコンポです。 スピーカーが木製でとてもよいので、これをパソコン用のスピーカーとして使いたいと思ってました。 以下に取説を載せましたが、15ページの光デジタルケーブルをPCの端子に接続すればよいのでしょうか? パソコン側にPC側に光デジタルオーディオ端子がないとダメらしいのですが、当PCにあるのでしょうか? もしPCのスピーカーとして使用できないのでしたら、新しいものはアンプだけ購入して、このスピーカーをつなげることはできますか? コンポ取説 https://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/FR-S9GX_7GX.pdf PC取説 https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/desktops/personal/spec_pdf/slimline450_120.pdf

  • PCとスピーカーのオーディオケーブルが繋がらない

    PC(dell xps600)とアンプ付きスピーカー(bose Freestyle2)に 付属のオーディオケーブルをpc本体の端子に色々差し込んだのですが どの組み合わせでも音が出ません (ブーンと低音が鳴るだけです) 端子にピンのサイズ事態が合わないようにも見えますが pc付属のスピーカーは普通に繋げて音も出ます。 スピーカー本体のanalogin TVから赤と白のオーディオケーブルが 出てまして、それをTVの出力端子の左右音声出力に差し込むと 問題なく音が出ますが、PCだと出ないので困っています。 それともう一つ onykoのUSB デジタルオーディオプロセッサー SE-U55GX(B)と bose freestyle2は接続可能かどうかと、繋げてもメリットがある のか知りたいのですが よろしくお願いします。

  • PCのオーディオボードについて教えてください

    現在、ONKYOのUSBデジタルオーディオプロセッサー「SE-U33GXV」を使用していますが、 ONKYOのPCIデジタルオーディオボード「SE-200PCI LTD 」とどちらが良いでしょう? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • アマゾンに売ってある、Audinst DAC

    付ヘッドホンアンプ HUD-mx1 【正規輸入品】、と、ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U33GXV(B) /ブラック、は次のノートパソコンでも一緒に使うことが出来るんで すか? LaVie S PC-LS350CS1EW LS350/CS1EW です。 ケーブルとかを別に買う必要はないんですよね? あと、ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー SE-U33GXV(B) /ブラック(←これってサウンドカードのような役割をするんですか?)は、一緒に使っても値段の割に音質が向上しないといとうことはありますか?

専門家に質問してみよう