バランスのいいメニューの作り方

このQ&Aのポイント
  • 毎晩のおかずでバランスの良いメニューを作るコツを教えてください。
  • バランスのいいメニューを作るためには、ビタミン、炭水化物、たんぱく質、海藻類などを組み合わせることが重要です。
  • 一晩にいろいろなメニューを取り揃えることでバランスをとることができます。365日のレシピは自分の残り物とは一致しないこともあるので注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

バランスのいいメニュー

みなさんへお聞きします。 よく思うのですが 毎晩のおかずで、 なんでみなさん、 「ビタミン・炭水化物・たんぱく質・海藻類~」 などを うまく取り入れたメニューを 毎晩作れるのですか? 一晩に、いろいろメニューを何品か取り揃えますが、 それらの合計が、 どうしてそんなバランス良くなるのか、 メニューの考え方の、コツを是非教えて下さい。 ネット上でよく、365日のレシピなどが載ってますが、 それってその日に何か材料が余って、自分の家の冷蔵庫に残った残り物と、 365日のレシピの“次の日のレシピ”の材料が一致しないと もう載ってるレシピ通りには作れなくなるし。 どうか教えて下さい。お願いします。<(_ _)>

noname#160590
noname#160590

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • numa1969
  • ベストアンサー率62% (148/235)
回答No.1

理想の形をそのまま実践するのは大変ですから、バランスなど基本的なことを学んだ上でお宅の事情に合わせた献立にしてはいかがですか? http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1225-5.html 国民の食生活 栄養調査データ http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou-syokuji.html 食事バランスガイド お子様の健康や成長と高齢者の健康では食生活が変わります。 学ぶことで基本を知り、その上でアレンジができるのだと思います。

noname#160590
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文に書くのを忘れたのですが、 あと、一晩にバランスよくメニューを作るのもそうなのですが、 一週間単位とかで見ても、 連日同じメニューにならなかったり、 飽きないように昨日とは違うかんじの味付けにしたりとか…。 一晩の中のメニューでも、 「煮る」、「焼く」、「揚げる」、「和える」~とか 「和風(しょうゆ)味」、「味噌味」、「トマト味」、「ピリ辛味」~など、 重ならないような味付けにしなきゃいけなかったり、 なんで、みなさん思いつくの!?組み合わせは無限大だし、難しい。 numa1969さんの仰るように、 「理想の形をそのまま実践」しようとしてるのかもしれない…。 「完璧にしようと、しすぎる」というか…。 でも、なかなか思い浮かばない…^^; 「基礎」からですか…。 「勉強」そうかもしれないですね。

その他の回答 (2)

  • numa1969
  • ベストアンサー率62% (148/235)
回答No.3

ありがとうございます。 美味しいもの造りはお話できませんけど、健康に寄与する食事ならお話できますよ。またご相談くださいね。

noname#160590
質問者

お礼

ありがとうございました。m(__)m

  • numa1969
  • ベストアンサー率62% (148/235)
回答No.2

仮に鳥のから揚げを作る際に油の種類を何にするか?メタボリックだったり生活習慣病で闘病している場合には植物性油を使用するとか揚げた後でペーパーで油を吸い取るとか一手間かけますよね。 栄養素として吸収率を上げようとすればレモンなどクエン酸を一緒に食べますよね。 必要な成分と体に栄養素として吸収された場合の役割 吸収効率を上げる組み合わせなど結構食事は化学です。 自身の空腹を満たすだけであればいい加減ですが、誰かのための食事であれば健康にするための食事を考えますね。 一生を80年とすると・・・ 食事で体を作るチャンスは87600回 1年で1095回 1日3回です。 何か病気で闘病している場合の食事の役割は大きいものです。 チョット真剣に考えてしまいますね。

noname#160590
質問者

お礼

うっ難しい…。^^; さらにレベルアップ…。 なんか、numa1969さんに弟子として、ついていきたくなりましたよ!^^; 一ヶ月ぐらい、台所で隣に立って、そばでみっちりと学んだら、 少しは吸収できそう…。 いや、これほんとの話。 numa1969さん、弟子にしてください!!!!

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の残り物を使っての料理が苦手です・・!

    こんにちは(*^∇^*)新米料理人です。 タイトルの通りなんですが、冷蔵庫の残り物を使って料理するのが苦手・・というか、へたくそです。 お料理自体はとても好きで、特に料理本を集めて眺めるのが趣味です^^;  まったく駄目ですよね トホホ~ 何を作るにもレシピの通りでないと出来ないんです。だから、冷蔵庫の残り物を使って・・となると、冷蔵庫に有るものから何か1~2つ選び、料理本で使えるのを探してメニューを決めます。そうしたらレシピに不足な材料が出てくるので、それをまた購入・・。 エンドレスな状態です。( ̄∀ ̄;)汗 そこで、残り物を入力するとメニューが出てくる みたいな便利なサイトを教えていただきたいのです。 もしくは、残り物料理の上達のコツなんぞも教えて頂けますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 夕食メニュー。

    夕食メニュー。 昨日の。 ・炊き込みご飯 ・豚汁 ・焼き魚 ・煮物 ・漬物 これを食卓に並べたら、 『おかずは?』 って旦那。 おかずないですか? しかも毎晩のように、用意したメニューに『え~』とか『は~』ってため息。 まじでむかつきます。 皆さんの旦那様はどうですか? このような場合どうしますか?

  • 栄養バランスを算出してくれるようなサイトはないでしょうか

    食べたものの総栄養バランスを算出してくれるようなサイトを探しています。 例えば、その日1日食べたものを入力(選択?)すると、たんぱく質、炭水化物、ビタミンなどの円グラフが出てくる…というようなイメージなのですが…。 あくまで、カロリーではなく栄養面での算出をしてくれるサイトはどこかにないでしょうか。

  • 栄養のバランスについて

    いつもお世話になっています。 よくは「摂取カロリー<消費カロリー」でないと 痩せないということを拝見します。 そこで、、、 消費カロリー2000kcalとした場合 (基礎代謝:1200、運動消費:300、生活消費500) 摂取カロリーを1500kcalにしたら、 日々の差し引きが-500kcalで一ヶ月30日、15000kcal÷7000kcalで 約2キロの減量ができるとのことですが、摂取カロリーの 1500の内訳ですが、以下の場合、どう違うのでしょうか? 両方同じ効果はあるのでしょうか? a)炭水化物:5、たんぱく質3、脂質:1、ビタミンミネラル:1 b)炭水化物:5、タンパク質1、脂質:3、ビタミンミネラル:1 やはり、いくら「摂取カロリー<消費カロリー」となっていても 栄養のバランスがとれていなかったら、脂肪は燃えない=痩せないの でしょうか? たんぱく質がうまくとれていなかったのですが、意識してとることを 心がけたら、間食をほしくなくなったり、時間がきたら、心地よい? (猛烈な時があったのですが)空腹になるような気がします。 また、空腹を感じる感覚はだいたい4.5時間くらいです。 これは気のせいでしょうか?

  • 栄養バランスがとれた食事は普通じゃないのか

    実家暮らしのOLです。 普段私が両親と自分の食事を作っていますが、習い事の関係で週に1度だけ母が作る約束になっています。 朝食にはあまり時間をかけられませんし、昼食は夕飯の残り物のお弁当かスープパスタやパンです。コンビニのお弁当などは体に合わず、腹痛を起こすので食べられず、お世辞にも体にいい食事内容ではありません。 その分夕飯は野菜やたんぱく質をしっかり取れるメニューを考えて作っています。 ですが母は…例えばウナギ、おひたし、吸い物。野菜炒めのみ。魚の干物とにゅう麺。主菜がかぼちゃやイモの煮物。カレーのみ。私が食事を作るとご飯を少なめによそい「わぁご馳走だ、おいしそう」と平らげ、自分が作った日はご飯を大盛にします。 手抜きは構いませんが、腹持ちは悪く、栄養バランスもとれていない献立ばかりです。 ですが母は「ウナギだったら、普通はウナギどんぶりだけだ」「カレーの日になぜカレー以外のものまで作らないといけない?」など、主張します。 私の中で食事は、楽しみと栄養の摂取の意味合いを持っていると思います。 なので献立を考えるときは味付けや食感のバランスとともに炭水化物、タンパク質、食物繊維やビタミンのバランスを素人であっても気にしています。 食事を作るということはそういうことだと思っているのですが、皆さんはどうですか? ただ口に入るものがあればいいのでしょうか。 お金がないわけでも時間がないわけでもないのに、物足りなさの残る、栄養の偏った食事はどうしても悲しく感じます。

  • この朝食メニューはどの栄養が過不足ですか。

    ただ今、ダイエットをしています。 私の現在の体型は下記のとおりです。 身長:166cm 体重:84.1kg 体脂肪率:28.7% 筋肉量:56.9kg 内臓脂肪レベル:13 週5くらいのペースで水泳に行ってます。(主にゆっくりクロール・平泳ぎを1時間~2時間) 水泳を始めてから現在で1ヶ月弱経過しました。 朝食のメニューは下記のメニューをここ数週間、毎日食べてます。 ・ヘルシア緑茶・1本(350ml) ・ソイジョイ・1本 ・野菜ジュース・1本(伊藤園/一日分の野菜ベジタブル100) ・ウイダーinゼリー1つ(ミネラルin又はビタミンinのローテーション) この朝食はダイエット時の栄養バランスから見て何が過不足でしょうか。 また、この朝食メニューの場合、昼食・夕食はどのようなメニューにした方がいいですか。 ■補足■ 現在、昼食・夕食はきのこ・海藻料理を多く摂取するようにし、 必ず炭水化物を摂取する前に生野菜サラダ200g以上摂取するようにして炭水化物を控えるようにしています。 たんぱく質は魚・肉をそれぞれ摂取するようにしています。 総摂取カロリーは1600kcal前後におさまってます。 このように食事面を心がけているのですが栄養学的見地から見て間違っている・良くない点があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 買い置きしておくと便利な乾物

    ちょっとおかずを作ったりするときに、 買い置きしてあると便利な乾物というと何かありますか? 乾物っていうと、豆か干し椎茸くらいしか思いつきません… あと、干し貝柱、春雨、ひじきとかの海藻類とか。 でも貝柱とか椎茸はちょっと高いような…&海藻類が苦手です。 上記以外のもので、手頃な価格で手に入って、なおかつ おかずのメイン材料になりうるような物があったら教えてください! それで作れるおすすめメニューも教えていただけると なお嬉しいです。

  • 炭水化物抜きの食事レシピ

    ダイエットではないのですが… 同居人が、急に「しばらく炭水化物は食べたくない」と言ってきました。 とは言っても、夕飯の献立で白米や麺類抜きとなると、 さすがにネタがありません。 炭水化物抜きのおかずは作れても、白米や麺類の代わりとなるような レシピが思いつかないのです。 これから帰宅して夕飯を作るのですが、 何か良いレシピがありましたら、教えていただけないでしょうか。 (材料は帰りがけに買って帰る予定です) どうぞよろしくお願い致します。

  • 飽きてきた時のお弁当メニュー

    お弁当のメニューについて質問させて下さい。 最近、自分用のものと一緒に彼にお弁当を作っているのですが、だんだんと飽きてしまったようです。 今、作っているお弁当は、 白ご飯orまぜご飯+卵焼き+肉系のおかず+野菜のおかず といった具合です。 おかずはいろいろ変えてはみてきたのですが、似たり寄ったりで飽きてしまう様です。 試しに作ってみた、オムライスと焼きそばは新鮮で良かったみたいですが、そればかり作る訳にもいかず...困っています。 オムライスの様な普段の食事にもお弁当にも使えるメニューや、お弁当用のレシピ本には載っていないような、新鮮さのあるお弁当のメニューを探しています。 (曖昧な表現しか出来ず、申し訳ありません。) ちなみに彼も私も大学生です。 是非、皆さんのアイデアを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 高齢者のメニュー

    90近い母親の食事を作らなくてはいけなくなってから、数ヶ月メニューに悩みっぱなしです。 私自身が超偏食なので、いわゆる「普通の料理」が思いつきません。当然母親とは別メニューです。 で、母親のための料理の現状ですが、、、 お恥ずかしいのですが、肉魚が気持ち悪くて扱えません。たんぱく質は卵、ツナ缶、豆腐で、他は時々惣菜を買ったりします。 野菜は、玉ねぎ、ネギ類、ニンニクなどが、臭いだけでダメ(体調が悪くなる)で扱えません。 母親は何を食べたいとか全く言わない(のを美徳と思っている?)ので、美味しいと言ったものを作り続け、どんどんマンネリ化しています。 麺類とかも出せば美味しいと言いますが、基本白ごはんと味が濃い目のオカズが好きなようです。 ネットでいろいろレシピを探してやっていますが、ある程度食材が決まっていないと検索も難しいし。 高齢者のメニュー、ご提案ください。どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう