• 締切済み

愛犬の赤ちゃんが欲しい時は

10ヶ月のパピヨンの男の子を飼っています。 最近になり、将来この子の赤ちゃんが欲しいと思うようになりました。 膝の関節が少しゆるいので商品にならないと、ペットショップから無償で譲りうけた子なので血統書はありません。 お嫁さんとして雌犬を飼うのもひとつの方法でしょうか? それ以外に何か方法がありますか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.4

繁殖を望むお気持ちはよくわかりますが、あなたの望む繁殖は「子犬のため」の繁殖でしょうか? 犬の繁殖は人間がただ産ませればいいというものではありません。 愛情だけの無知な繁殖というのは、逆に犬たちを苦しめることにもなってしまいますよ。 まずは飼い主さん自身が繁殖に関する知識を蓄え、愛犬が繁殖に向いた犬かどうかよく考え直してみて下さい。 基本的にペットショップから迎えられたワンちゃんは繁殖には向かない個体です。 血統書が無いとの事ですが、これはあえて繁殖者が繁殖防止のために血統書を付けなかった可能性も考えられます。また近親交配などを避けるためにも血統書というのは重要な役目を果たします。 次に、膝蓋骨脱臼(膝のお皿が緩くなってしまう病気)は遺伝疾患ですから、子犬には間違いなく遺伝します。 つまり、この時点でご愛犬の健全的な繁殖は難しいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haruka_ok
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

膝の関節がゆるいのは先天的なものですか? それとも何か事故があったんですか? もし先天的なものなら、止めた方が良いかと思います。 そのハンデを次の子孫にバラまいてしまう事になります。 犬たちが可哀想ですし、何も知らないでもらってしまった飼い主さんが気の毒です。 愛犬の赤ちゃんが欲しいと思う気持ちはわかるのですが・・・。 それと、仮に自分でお嫁さんを用意するとなると、 (1)現在の犬 (2)お嫁さん (3)子供 最低3匹を飼育することになるかと思うのですが、大丈夫ですか? 生まれる子犬も複数になるかと思うのですが、もらい手を探すのは大変だと思うのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reitong
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.2

『膝の関節がゆるいので商品にならない子』=繁殖には向かない子と理解してください。 この子の赤ちゃんを!!と思う気持ちはわかりますが ちゃんと健康な犬でないと、子犬に悪い所が遺伝してしまいますよ。 ペットとして可愛がってあげるのが一番だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.1

親犬に障害があるので仔に遺伝する確立は高いです。血統書が無いのは雑種と一緒です。貴女が健全な雌犬の飼い主ならこんな犬と交配させたいと思いますか?貴女が雌犬を買って交配させた結果、生まれた仔犬が全て障害を持って生まれたら全頭最後まで面倒みられますか、治療費はどうするのですか病院の送迎、トイレの世話食事の世話等で貴女の自由時間は殆ど無くなりますし、旅行や外泊も一切できませんよ。障害を持っている仔犬を貰おうなんて奇特な人なんてなかなか居ませんよ、何よりも仔犬が可愛そうです。方法は唯一つ仔犬が欲しいなんて考えは捨てる事です、それ以外の最善策はこの世にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛犬の赤ちゃんが欲しい!!

    私は5歳のラブラドールのオスを飼っています。 この子の赤ちゃんが欲しいのですが,5歳でも大丈夫でしょうか?? それと肝心のお嫁さんはどうやってもらったらいいのでしょうか?今からもう1匹メス犬を飼うのは無理ですし・・・近くにラブはいないし。

    • ベストアンサー
  • パピヨンで質問です。

    ウチには4歳になったパピヨンの男の子がいます。 大人になるに連れ、毛がふさふさになり、色や模様?はパピヨンなんですが、ポメラニアンのようなふさふさな毛です。 パピヨンの特徴である耳の毛も殆どありません。 この子は従弟が経営していたペットショップで購入しました。血統書はもらっていません。 もしかして雑種なのかな?と思っています。 雑種でも別にいいんです。ペットショップでこの子に一目惚れして飼った子なので。 でも雑種なら何が混ざっているのかと気になります。 調べる方法ってあるのでしょうか? それともパピヨンの中にはウチの子のような毛がふさふさな子もいるのでしょうか? 従弟はペットショップの経営が上手くいまず、お店はもうやっていません。そんななんで従弟に聞くにも聞けず(気が引けます) もしかして従弟も誰かに騙されたのか?そんなコトってありますかね? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 都内で良いペットショップを探しています

    迷子犬だったパピヨンの男の子がウチにいます。 そろそろお嫁さんを・・・と思っているのですが、血統書もないのでなかなか難しそうです・・・ そこで新しく女の子のパピちゃんを家族に迎えてみようと思っているのですが、どこのペットショップが安全で安心なのか?分りません。 今のパピは大きさや模様もとても良いので、似たようなパピちゃんを迎えたいと思っているので信頼のおけるショップを探しています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬に子供を産ませたいのですが・・・

    愛犬♀(大型犬)に子供を将来産ませたいと思っています.しかし,先日うちの愛犬と,人間で言う従兄弟に当たる子に偶然会って話しをしました.その時に,股関節形成不全ということが分かり,うちの愛犬に子を産ませた場合,生まれた子にも最悪の場合,股関節形成不全の遺伝は受け継がれるのでしょうか? ペットショップでは,うちからは股関節形成不全の子はいませんと言われていました.

    • ベストアンサー
  • 愛犬の血統書を捨ててしまいました!

    もうすぐ1歳になる我が家の愛犬(ミニチュアダックス)の血統書を、父が誤って新聞と一緒にゴミに出してしまいました(;_;)かなり日が経って気づきました。。 ドッグショーや、しつけなどこれから参加していく予定だったのですが、血統書がないと何も出来なくて困り果てています(+_+) しかも、分かっているのは「レッド・神奈川県生まれ・兄弟が千葉へ行った」ことくらいです。。 ペットショップにも問い合わせたのですが、そんなの発行できるわけがないと冷たく断られてしまいました。 知り合いのトレーナーの方に聞くと、大抵は規則として?ペットショップには血統書のコピーなどがあるはず(なければいけないそう)らしいのですが、探すのが大変だから大抵は「ない」と言ってしまうというようなことを聞きました。 誕生日などは分かっているので、どうにかしてそのブリーダーさんと手がかりがつかないかななどとも思うのですが、何か良い方法はないでしょうか(>_<) ペットショップにはもうかなり行きづらいですが、もう一度行って何か言えば手がかりになることをしてくれたりするでしょうか・・・。うーん・・・かなり困っています(>_<) 詳しい方などいましたら、何でもいいので教えて頂けたら本当に助かります。 どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 愛犬の交配について

    私達夫婦の愛犬はアメリカンコッカーの男の子で6歳、健康で元気です。 素人の考えですが、この子の子供が一匹欲しいと思っています。 単にもう一匹欲しいだけならペットショップに行くのですが、やはり大切なこの子の子供が欲しいなと・・。そしてメスを育てた経験がないので男の子が欲しいのです。 いろいろ調べると安易な素人交配は危険だと書いています。なので危険な方法では絶対したくないと思いますが、どうしたらよいかわかりません。 交配相手を探す一番良い安全な方法はありますでしょうか。また、産まれた男の子が一匹だけ欲しいという私達の条件は聞いてくれるものなのでしょうか。 素人なのでいろいろ教えて下さい。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 産まれたばかりの赤ちゃん

    最近男の子が産まれたした 嫁はA型私はB型です 赤ちゃんはOが産まれました 私はBO型を持っています 嫁はAとBの親から産まれたそうです DNAしたいけど あやしむのはいけないなと 思っています 頭が痛くてしかたありません ちがう子じゃないのかと不安です どうかお返事お待ちします

  • やわらかい赤ちゃん?

     3歳と11ヶ月の2児の母です。 今回は11ヶ月の男の子の事について教えていただきたく、よろしくお願いします。  未だに寝返りせず、うつ伏せにするといやがって大泣きします。そのためか、ハイハイでなく、ずりバイになってしまってます。ひざに股がらせると足をつっぱり少し立ちますが、すぐに崩れてしまいます。体重は11キロ弱あり、体全体がブヨブヨふにゃふにゃです。  先日の10ヶ月検診で、筋肉がやわらかい、いわゆる「やわらかい赤ちゃん」だから、ハイハイしたり立ったりするのは遅くなるかも知れないよ、と言われました。また、股関節のはまりがゆるいかも知れないから、レントゲンを取って調べてもらうようにと紹介状をもらい、総合病院で診てもらいましたが、異状はありませんでした。  この「やわらかい赤ちゃん」というのは、というのは、このまま気長に成長を見守るしかないのでしょうか。何か対策を考えなくても、近いうちに立ったり、ハイハイ出来るようになるものでしょうか。ちなみに、いつもニコニコしている子で、どこへでもずりバイして行っては機嫌良く遊んでいます。  また、筋肉がやわらかくなってしまったのは、母乳の影響もあるでしょうか?出産してからというもの、甘いものがとても好きになり、暇さえあれば口にしているという状態でした。こんな糖分たっぷりの母乳を飲んでいれば、赤ちゃんだって太るし、悪影響ですよね?

  • 2ヶ月の仔犬の性別

    ペットショップで『メス』のパピヨンを購入しました。 2日後、家族がオスの象徴を発見してしまいました。。。 しかし、お腹には乳みたぃな小さなブツが4個、四角形に並んでいました。 これは一体どういうことなのでしょうか? また、血統書はまだありません。 長い時で半年かかると言われましたが、そういうものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 亡くなった愛犬を親元に帰したい

    情報提供のお願いです。 先日知人の愛犬(19歳)が亡くなりました。 この子を産んでくれた親のお墓に戻してあげたいとの事です。 しかしながらそこが何処だか判らないので困っています。 以下この子に関して判っている情報です。 (1)生まれ:兵庫県 (2)出会い:京都府宇治市のコーナンというホームセンター内 (3)血統証明書登録名「龍輝号」 (4)祖父犬:黒柴 祖母犬:赤柴 兵庫県の現、及び元ブリーダー様、ペットショップ様にもお願いしたいです。 何か心当たりのある方、何か情報を下さい。お願い致します。

    • ベストアンサー
マイクが使用できない
このQ&Aのポイント
  • 自分の発言がミュート切っても届かない
  • 外付けマイクを購入すれば解決するのか
  • メーカーのホームページでは詳細がわからない
回答を見る