• 締切済み

discernmentの意味

日本語の「見識」をネットの英和辞書で引いてくると、その中にdiscernmentがありましたが、国語辞典による「見識=人格・体験・もしくはそこから得た悟りなどによって発せられる判断、考え方」と言った意味合いが、discernmentには含まれていますでしょうか? 逆に言いますと、「見識=人格・体験・もしくはそこから得た悟りなどによって発せられる判断、考え方」により近い意味合いを持つ、現実的な(?)英単語を探しています。 英会話に堪能されている方にお伺いしたく、お願いします。

  • abure
  • お礼率56% (80/142)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • penguiner
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

まず、日本語と英語でピッタリ一致する訳語があるとは限りません。リンゴ⇔apple のようなものでしたら、ほぼ全ての場合で交換可能かもしれませんが、多くの語では語義の一部が共通するだけにとどまります。例えば get という単語は「得る」で訳せるときもそうでない時もありますよね。そのような場合は文脈によって適切な訳語が決まってくるわけです。また、単に語の意味だけではなく語価(フォーマリティーなど)も考慮に入れなければなりません。「~を持っている」を訳すとき、have にすべきか possess にすべきか、元の文の使われている場面や状況を考慮しないと適切な訳はできません。 「見識」という語を英語に置き換える際も、どのような文脈で使われているかで適切な訳語は変わってくるはずです。また、日本語で「見識」は名詞ですが、これを英語にする際にそのまま名詞に訳せばいいというものでもありません。「彼は見識のある人だ」を訳す場合、He's a sensible sort of person. などと訳すのが意味的にも語価的にも表現の自然さ的にも近そうです。これを元の日本語の構造にとらわれて He's a person with / of sensibility. とか He has sensibility. とするよりは形容詞 sensible を使う方が普通の表現になると思います(間違いというわけではありません)。discernの派生語であるdiscerningも良いかと思いますが、やや堅い印象を受けます。これはケースバイケースとしか言いようがありません。discernmentを使って He's a person of discernment. などと表現するともっと堅くなると思います。ただしあくまで私の主観なので、他の人はまた違う印象を持つと思います。言葉に絶対はありません。 文脈など無く「見識」という概念を単に英語で説明したいだけであれば、sensibility や discernment で十分だと思いますが、どうでしょうか? もし英単語の持つ意味やニュアンスを調べたいのであれば、英和辞書だけでなく英英辞典で語義だけでなく例文も含めて調べて判断されることをおすすめします。英和辞典(というかバイリンガル辞書)というのは、もちろん辞書ごとに特徴はあるので例外はありますが、ある言語のある語について、別の言語で対応することの多い語のリストを示すものです。意味の説明というよりは別の言語で似たような語を調べるためのものです。これに対してモノリンガル辞書(国語辞典やいわゆる英英辞典)は語に対してそれと同じ言語で説明がされているもので、きちんと意味を調べるならこちらを基本的に引くべきです。

abure
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • mickeyzz
  • ベストアンサー率49% (234/471)
回答No.2

英会話に堪能されている方にお伺いしたく>>> 残念ながら英会話では通常このような重たい単語は使わないと思います。が私自身の勉強のためにちょっと調べてみました。 見識=人格・体験・もしくはそこから得た悟りなどによって発せられる判断、考え方」と言った意味合いが、discernmentには含まれていますでしょうか?>>> まず名詞discernmentの動詞であるdiscernを手元の三省堂の小さな辞書で調べたところ、「識別する、認識する、悟る」とありましたので、これだけでご質問の意味合いが含まれていると思います。 下記は他の辞書です。 http://eow.alc.co.jp/discernment/UTF-8/ http://eow.alc.co.jp/discern/UTF-8/ それからdiscernmentの同義語としてacumenがあります。その意味は下記のとおりです。 http://eow.alc.co.jp/acumen/UTF-8/ 従って私の結論からして、discernmentが一番「見識」に近いと思いますが、他の方の意見も聞けるといいのですが・・・

abure
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

「見識=人格・体験・もしくはそこから得た悟りなどによって発せられる判断、考え方」により近い意味合いを持つ、現実的な(?)英単語を探しています。 a man(あるいはwoman) of vision でしょうか。

abure
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • おすすめの英英辞典は?

     英単語を覚えるには英英辞典を引くのが一番と聞きました。早速書店に行ってみたのですが、種類も多くてどれがいいのかさっぱりわかりませんでした。 やっぱり英英辞典にも、英和辞典や国語辞典と同様にハイレベルなものから、初心者向けのものまであるんですよね? まだそんなに英語力がないので簡単な辞書がいいのですが…。おすすめの辞書おしえてください。

  • transfusion の意味、訳語を教えてくださいませんか

    transfusion という単語がありますが、この単語の「輸血」(およびそれに類する用語)以外の意味が載っている辞書がございましたらお教えいただけないでしょうか ネット辞書でもいいです できれば英和辞書でお願いいたします ロングマン現代英英辞典に 重要、あるいは必要な何かを、それを必要とするところにあげることという意味が載っているのですが 日本語でなににあたるかわかりません よろしくお願いいたします

  • 英和辞典の*や十字架マークについて

    電子辞書に搭載されているジーニアス英和辞典で検索すると、 英単語の左に*や十字架みたいなマークがあったりしますが、アレはどの様な意味なのでしょうか? また*が二個付いてる意味も合わせてお願いします

  • 英英辞典で学んだ英単語を思い出す方法

    なるべく日本語を介さないで英語を理解したいと思い、英単語の意味を調べるときは主に英英辞書を利用しています。会話などの中で、英英辞典で学んだ単語を使いたいとき、「たしかどこかでああいう意味の単語があったな」とは思い出すのですが、それを調べる方法がなくて困っています。 例えば、vandalismの場合、私の持っている辞書では 「the crime of deliverately damaging things,especially public property.」となっています。英和辞典では、「芸術品・公共物などの意図的破壊、非文化的蛮行」です。仮に、vandalismという単語を忘れてしまって、それを思い出したいとき、「破壊」とか「破損」で和英辞典を調べても、私の辞書ではvandalismがでてきません。こんなとき、例えば、「crime、damage、public」などのキーワードを打てば、そこから連想される単語が出てくる辞書があったらいいなあなんて思います。もしかしてそんな都合のいい辞書やサイトがあるのでしょうか?また、他に何かいい案があれば教えてください。

  • 例文が充実している英和辞典ってありますか?

    私は英語を勉強している学生です。自分は英単語の意味を覚える際に英和辞典を引いて必ず例文(用例)も読んでいるのですが、現在使っている電子辞書の英和辞典(ジーニアス英和辞典 第4版)では例文がそれほど多くなく物足りなく感じております。 例えばpersuadeという基本単語の派生語のpersuasive(説得力のある)を現在の英和辞典で引くと、簡単なフレーズの例しか載っておらず、用例となる英文が載っていません。 ある単語の派生語や、やや細かい意味についても例文が載っているような英和辞典(できれば紙ではなく、パソコンで使えるソフトウェアタイプのもので、英文の用例とその日本語訳が載っているもの)って市販されていますか?あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • この単語の意味は?

    この単語の意味は? 『bajoelsol』という 単語の意味を知りたいのですが、 英語ではないらしく英和辞典には載ってませんでした。 どなたか教えて下さい。

  • 春から外語大に通う高三です。辞書って新しく購入した方がよいのでしょうか?

    春から外語大に通う高三です。 そこで質問なのですが、辞書って新しく購入した方がよいのでしょうか? 私が現在使っているのは国語辞典、英和、和英、漢字辞典が入っていますが、5年くらい前に購入したので、大学生になったら変えようと考えています。 今は英単語が入っていたりいろいろ便利な機能がついてるものが多いですよね。 もし買い換えた方がいいならどんなものがいいかアドバイス下さい。 あと、大学にいくまでにしておいた方がいいことがあったら教えて下さい。

  • お薦めの電子辞書を教えてください。

    電子辞書(英和、和英)の購入を考えていますが、発売されている機種が多いため、どれを選んだらよいのか分からず困っています。 用途は日常生活で気になった単語の英語での表現のしかたが分からず、それをその場で調べる場合と、英英辞書で調べた単語の意味がはっきり分からず、それを調べる場合の二通りです。 英和、和英以外の機能(国語辞典など)は特に必要ありません。 ¥10,000くらいのもので、お薦めの機種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • resumputionに「回収」の意味はありますか

     resumptionという単語を日本の英和辞典で引くと、だいたいどれにも後の方ですが「回収」という訳語が載っています。「英辞郎」にもあります。ところが実際の用例をいろいろな本やネット上のテキストで当たりますと「再開」という意味がほとんで、他に少し「回復」という意味があるようですが、「回収」に相当する英文例を見つけられませんでした。  「回収」ということになると廃品回収や債権回収や自主回収などいろいろありますが、いずれも他の単語を当てていてresumptionは見あたりません。学習用英英辞典をみると、もう「再開」の意味しか載せていません。「回収」という意味でのresumptionは実際に使われているのでしょうか。使われていないとするとなぜ英和辞典に訳語として載っているのでしょうか。あるいは昔は使われていたのが今では廃れてしまったのでしょうか。

  • 電子辞書

    この春高校生になる娘のための電子辞書を探しています。 ・できれば長く使えて使いやすいもの ・予算は特になし 高校からの推薦辞書として 国語 新明解国語辞典 古典 全訳古語辞典 英和 ジーニアス英和辞典 英和 スーパーアンカー英和辞典 和英 ジーニアス和英辞典 和英 ルミナス和英辞典      となっています。 おすすめの電子辞書を教えてください。 よろしくお願いします。