• 締切済み

姪が泊まりに来るのが苦痛です

こんにちは。 実兄の子供(姪)を母がとても可愛がっており、良く泊まりに来ます。 これがとても苦痛です。 団地なので姪がドタドタと小走りする足音が下の方に響いてないかとイライラしますし、 とても食い意地が張っていて私や母が何かをつまんでいるとその都度 「あ~それ食べたかった~」と言って来たり、「ちょうだい」とも言わずにかじりついてしまったりします。 それに鼻をほじった手や、お菓子でベタベタの手で自分の物を触られると泣きたくなります。 兄や兄嫁は母が姪をとても可愛がっている事から、 「お泊まりをお願いしたら喜ぶだろう」と思っているようなのですが、 私は正直母ほど姪に思い入れはないので苦痛です。 「母は姪といたいのだから」「自分も小さい頃はこうだったのだろう」 と思い我慢していますが、(大体2泊して行きます)最後の方はもうイライラでどっぷり疲れてしまいます。 親が自分の子供を可愛いと思うのは分かりますが、同時にそれを誰もが受け入れられるとも思うのでしょうか? もし、私と兄が反対の立場(私が先に結婚をして子供を産み、母と兄が住む実家に子供を連泊される)だと仮定したら、 兄が良い顔をしないのが手に取るように想像できます。 なので、それを当たり前のように繰り返す兄にも腹が立ちます。 母は姪かわいさから、子守りを頼まれると大抵引き受けます。 実の姪が泊まりに来る事が苦痛だと思う私は大人気ないでしょうか?

noname#96620
noname#96620

みんなの回答

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.6

これからは姪っ子襲撃日に逃亡しちゃいましょう。 おそらく週末に泊まりに来ていると思うので、週末に仕事が休みなら家を出てリフレッシュしませんか? 姪っ子襲撃でほとほと疲れ果てた人は「仕事の疲れを取るための休日も疲れるのは嫌なので逃亡します」と宣言したそうです。 その人は週末はネカフェで過ごしたと言っていました。

noname#96620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.5

読ませて頂きました。 僕の意見ですが、大人げないと思います。貴女は姪の躾がなっていないのに、ちゃんと教えていないです。小さくてもちゃんと貴女が接していたら、このような状況にならないし、もっと優しく躾るべきです。ドタドタ走り回っていたら、下の階人に申し訳ないでしょう。姪が来たら、ちゃんと大人の対応をしたら良いと思いますよ。姪もいつまでも子供じゃないのですから、大きくなったら貴女との関係もあるでしょう。しっかり面倒を見てあげましょう。優しさと思いやりに欠けているように感じました。自分では感じませんか?そう言う所が、子供です。ちょっとキツくなりましたが、貴女の文章から感じました。(;^_^A アセアセ・・・

noname#96620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.4

感受性の違い、血の濃さの違いなどから、貴女が好まないのは 致し方ないでしょうね。 そういう事もあると思います。 その遠慮なし(無神経)に思える行動に不快感を感じる事は 特別攻められる事でもないと思います。 が、しかし、その家は親御さんの家ですよね。 子供と言えど、見方を変えれば居候な訳です。 貴女もまた、親御さんの庇護のもとでお世話になって暮らして 居る訳ですから、貴女の不満をそのままぶつける事は難しいですね。 ただ、一緒に生活を送る家族として、大事にしている物への 対応とか、ご近所に対する心配りの話はされても良いでしょう。 お母様がご自分の家に孫を迎え入れる事については、止めて欲しいとは 言えませんね。

noname#96620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>親が自分の子供を可愛いと思うのは分かりますが、 同時にそれを誰もが受け入れられるとも思うのでしょうか? 誰にでも。とは思わないでしょう。 ただ、孫は子より可愛いと言いますので、 少なくともお母さんには孝行の一つと思われているでしょう。 >実の姪が泊まりに来る事が苦痛だと思う私は大人気ないでしょうか? 質問者さんは若い方でしょうか? まあ、兄弟の子が無遠慮に泊まりに来たら、 「私はこんな無遠慮な子供は嫌いだ。無遠慮に泊らせに来る兄もむかつく」 というのはごく当たり前で自然な感情だと思います。 多くの人はそう思うと思います。 (もちろん子供好きでそう思わない人もたくさんいます) 質問者さんはそれでも我慢してつきあっているんですから、 別に大人げないことはありませんよ。

noname#96620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大人げない事はないとおっしゃて下さって、気持ちが楽になりました。 参考にさせて頂きます。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

あなたの気持ちも分かりますが、それが親孝行です。(お兄さんもそう思って預けるのでしょう) 親にとって孫は特別のもので、ハッキリ言って子供より可愛いのです。 だから、孫が来れば無条件に可愛がります。 ただそれが当たり前となって、傍若無人に振る舞うのは姪御さんにとっては良いことではありませんが・・・ 他人の家でも同じ振る舞いをするでしょうからね。 なので、お兄さんと話し合って「家に来るのはかまわない、母も喜ぶから。でも躾がなってない。もっとちゃんと言い聞かせないと将来だらしない子供になるよ」とでも言っては? あなたも、怒るべき所は怒りましょう。・・・と言いたいところですが、あなたが自分を嫌っているのは姪御さんも気付いているのでしょうから、あなたの言う事は聞かないかも知れません。 それで家に来るのが嫌になったら、お母さんがかわいそうですしね。 ちょっと難しいです。 本当はお兄さん夫婦も来て、言い聞かせれば良いのですが・・・ 我が家ではおばあちゃんの家に泊まらせるときは、ちゃんと言い聞かせましたけどね。不思議と家より良い子でいたみたいですがw

noname#96620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

姪は所詮他人なのですから自分の受け入れられない行動を取られると苦痛になって当たり前です 解決方法としては母親に兄の家へ行ってもらうか、自分が家を出て行くしかありませんね 私は不快だから来ないでくれとはっきり言いましたよ

noname#96620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 姪や甥が泊まりに来る事が苦痛なのはおかしい事でしょうか?

    こんばんは。 実兄に子供が3人(8歳・5歳・3歳)おり、母にとても懐いています。 3人共交代で良くうちに泊まりに来ており、最近では一番下の子が月に一度のペースで、 金土または土日に連泊しに来ています。 甥や姪は可愛いのですが、団地で狭い部屋なので足音などどうしてもイライラしてしまうのです。 そして、バタバタと室内を走る姪に注意をする事もせず、甘やかしっぱなしの母にもイライラしてしまって…。 母は人柄が良く、兄や兄嫁に子守を頼まれると大抵引き受けて来ます。 お子さんをお持ちの方にはお叱りをされてしまうかも知れませんが、姪がいる2日間中はとても疲れます。 折り紙や塗り絵など極力一緒に遊んでいますが、最後の方は遊んであげる気力もなくなってしまいます。 こんな風に思う私は大人気ないでしょうか? 皆さんは甥っ子さんや姪っ子さんが泊まりに来るのは楽しみですか?

  • 姪が可愛く思えないんです・・・

    まだ小さい兄の子供がいるんですが、可愛いと思えないんです。 両親や、兄夫婦の前では建前で可愛いねと言ってますが内心どうでもいいし、興味もないです。。。 元々、兄嫁や兄が好きじゃないというのもあるんですが… 子ども自体は好きなんですが、姪は兄と顔がソックリで更に好きになれずに葛藤してます。。。 友達の子供の方が、イトコの子どもの方が可愛いとさえ思ってしまいます。 友人からは『そういう人もいるよ。元々の子供好きか、兄弟が大好きじゃないと可愛く思えないもんだよ』と言われました。 同じような方いますか? こちらは、親切な方が多いのでこんな質問をしたら批判されてしまいそうなのですがお許しください。

  • 姪が心配です。

    こんばんは。 ストレートな題名にしてしまいましたが、その通り姪が心配です。 一緒に暮らしています。 兄の子供で今年で6才になります。 姪が小さい頃、兄は離婚し姪を引き取り実家に戻ってきました。 それから数年経ち今に至るわけですが…。 姪の面倒は主に兄と私の母がみています。 姪は子供なので言うことを聞かない、わがままを言うことが多々あります。どこの子供でも差はあれど同じだと思います。 兄はそれに本気で腹を立て姪に冷たくしたり、無視したり…。怒るときは怒るのに、何か出来た時など褒める事はしません。 1度腹を立てるとしばらく冷たくしています。かわいそうで見ていられないです。 姪に優しいか冷たいかは、兄のゴキゲン次第です。私の父も気分屋だったので小さい頃悲しい思いを沢山しました。でも私には母がいました。 今、姪もそんな気持ちでいるかと思うと胸が張り裂けそうです。 私が姪にしてあげれる事はなんでしょうか? ちなみに私は春に実家から出るので一緒に寝たりすると、私がいなくなったときに寂しい思いをするんじゃないかと思い、してません。 姪の性格が歪みそうで心配です。 これも姪の持って生まれた宿命なのでしょうか。

  • 兄と姪の事で質問失礼します

    兄と姪の関わり方について 私と姉でこの質問作成しました 私には七歳の姪がいます。 兄の娘です、基本一人で寝かせていますが、たまに一緒に寝たくなる時もあるみたいですが 兄はなぜかいつも姪の部屋で寝ています。 兄の理由は下の子のが夜泣きをするからと言っていました。 一緒に寝るのはいいのですが最近は姪が一緒に寝るのをイヤがってきているのを気づかないでいます。 私と姉からもイヤみたいだよって言っても兄は全く聞いてくれません 姪にも自分から嫌なことは伝えた方がいいよと言っているんですが、《直接言うと口きいてくれなくなるから嫌だ》 兄は自己中で気に入らないことがあれば一切返事はしない!話しかけてもシカトをするようなかなり子供のような性格をしているので姪も兄に対しては言いたいことが言えないみたいです。 あと姪の机の上を勝手にイジったり机を使ったりしているのも嫌みたいで何度か言っているんですが、聞いてくれずどうしたらいいのか悩んでいます。 今はまだ小さいからいいけど、もう少し大きくなってからの事を考えると今のうちになんとかしてあげたいと思うのですが、どういう対応をすればいいかアドバイスをいただければ嬉しいです!! 家族構成 父、母、兄、姪2人と姉の6人暮らしで、私はアパートで別暮らししてます 兄嫁は亡くなっていません 言葉足らずですみません、皆様からの回答お待ちしてます。

  • 甥姪へのお年玉

    兄弟の子供へのお年玉について教えてください。 私は20代社会人未婚で、年の離れた兄には子供が3人います。 小2(女)、小1(男)、3歳(女)です。 小学校に上がる前は、お菓子や年齢×100円というお年玉をあげていました。 以前より、姪が 「お金ちょうだい」「お年玉なんぼもらえるん。小銭は嫌や」「クリスマスプレゼント小さいけどまぁ貰えただけいいか」 と発言するので、おかしいなぁと思いつつ、今年は小学生のふたりに千円ずつ、3歳の子に500円を渡しました。 ところが今年、兄の子供に渡した金額について、子供の前で兄から 「これ(500円)はあかんやろ。世間の常識から外れている」 と怒られました。 私は貧しい家庭に育ち、お金を稼ぐことの大変さや、 お金の大事さを小さいころから教えられ、その教えは今でも大事に思っているし、 そんな大切なお金をお正月にただもらえる事が嬉しくて、金額ではなく気持ちの問題だという認識でいました。 私には子供もいないし、兄の子供以外に、近くに子供がいないので 世間の常識といわれる子供へのお年玉の額を知りませんでしたが、 兄嫁の家系が、付合いなどを深く重んじているようです。 子供に「小銭のお年玉」を渡している私に「幻滅した」という兄嫁が 自身の母に愚痴るため、私はほとんど会ったことのない兄嫁の母にまで 「将来は孤独」とまで言われています。 兄嫁の考え方も尊重しますし、わたしの考えていることもバカだとは思っていませんが、 そもそも私の考え方というのは時代にそぐわないのでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 学童後☆姪を預かる・・・?!

    長男夫婦のところに小学校3年生の姪がいます。 共働きの為、授業の後、学童に通っています。 来年は学童で預かってもらえなくなる為、「学校が終わったら、うちにくれば?」と同居している義母が提案しているのを聞いてしまいました。 義母は朝7時頃から夜の8時近くまで、仕事で家にいません。 私には4歳と3歳の子供がいます。 ちなみに夫は3男で、長男夫婦とは車で5分弱の距離です。 姪は結構甘やかされているようで、未だに一人でお泊りができません。 夜のオムツは最近外れました。 我が家に来ても、小さい子(うちの4歳、3歳)と一緒に遊ぶのがつまらないようで、すぐに帰りたがります。 先日、授業参観に行ってくれないか、と当日の朝連絡が来ました。もちろん兄夫婦は事前に分かっていたはずですが、兄嫁は韓国旅行でおらず、義兄は仕事ということで、結局、夫が見に行きました。 義母が心配するのも解りますが、義母が仕事を辞めない限り、面倒を見るのは私です。 義母は仕事を辞める気はないようです。 私は自分の子供の面倒を見るので精一杯です。 姪の事はかわいいですが、今までの事とか、姪の性格を考えると、すごく気が重いです。 一番嫌なのは、実際面倒を見るであろう私のいないところで話がされていたことです。 お迎えに来る5時6時頃にはお風呂やら夕食やらで大変ですし、姪の手前、自分の子供だけに与えることもためらわれます。 姪も一緒にすませてしまうのも、当り前になりそうで嫌です。 夫に相談しましたが、結局自分が面倒を見る立場ではないので、「預かってあげれば~」と真剣には取り合ってくれません。 毎日のことです、夏休みなどの長期休暇になれば一日中です。 私は自分の子供で精一杯です。 どうしたらいいでしょうか?

  • コンドームを膨らませて姪にあげたら

    怒られた 手元に風船がなかったので、代わりにコンドームを膨らませて姪にあげたら、兄嫁に猛烈に怒られました。ごめんなさい;; 別に「コンドーム」という名称を教えたわけではありません。 何に使う物なのかも説明していないのに;; 可愛い姪は興奮気味に「この前ね、あのね、公園でね、これみたいな風船をね、あのね、犬みたいにぐにぐにまわして犬を作ってた人がいたの!」とはしゃいで嬉しそうにしてくれていたのに;; 賢い姪は「あれぇ、これさぁあ、この前の風船みたいに膨らまない‥?」と不思議そうに不満顔 子供を持つお母さんの皆さん、こういう場合怒りますか? ちなみに、姪は6歳、もうすぐ1年生です。 僕ちんは26歳、もうすぐ彼女の手料理を食べます。 凹んでいるので、ついでに励ましてください。

  • 遺産相続について

    母の財産相続についてお尋ねします。 母はまだ健在ですが、実家ですでに母の死後の財産相続をめぐって母と兄嫁で揉めているようです。 実家は跡取りの長男が母より先に亡くなり、母と兄嫁二人で暮らしています。 兄弟は亡くなった長男、次男、長女(私)の3人です。 兄嫁は兄が亡くなったので、子供二人(甥と姪)にも遺産の相続を望んでいるようです。 甥と姪は結婚して別居しています。 私達3人兄弟にはそれぞれ二人づつ子供が居ます。 母は公平に分けたい様ですが、この場合兄嫁、次男、長女(私)の相続権利はどうなるのでしょうか。 また長男の子供(甥、姪)にも相続されるのでしょうか。

  • 同居中の姪達への対応の仕方で悩んでいます。

    現在未婚、25歳のパートタイマーです。 両親、兄家族(4歳児、乳幼児の姪達)と同居しているのですが、 姪への躾について悩んでいます。 私自身についてですが、 小さい頃からの夢であった芸術職を目指しつつパートをして居る状態で、 1人暮らしは現段階では無理です。 (仕事やお金に目途が付き次第、家を出るつもりではいます) 前提として、25にもなって実家暮らし、自立も出来ていない点については自覚がありますので、 ある程度ご容赦いただけたらと思います。 もうすぐ5歳になる姪が、下の子が出来たせいもあり、より一層ワガママで聞き分けがなくなってきています。 両親や祖父母に向かっての命令口調や、食事中の態度(そっくり返る、足を触ったり腕を背もたれにかけたり)など、見ていてイライラしてしまいます。 そのイライラのあまりいつも叱ってしまうので、私に対しても反抗的な態度を取ってきます。 大人気ないと思いつつも、それにまた腹を立てて叱ってしまいます。 目上の者に対しての命令口調に関しては、祖父母も何も言わず笑って受け流している状態で、 姪のためにもならないと思い、ヤキモキしています。 上記の行動は例としてあげましたが、 全体的に、泣けば許される、わがままも駄々をこねれば最終的に通るといった風で、 常日頃から家族に怒られているせいで、叱っても無意味に感じます。 妹が流血の怪我をした時も爆笑し、自分が怒られても口先で謝り、許されるとニヤニヤしてどこ吹く風、という様子です。 こういった彼女の姿を見ていると、自分の子ではないけれど将来が不安と思ってしまい、 つい躾に口を出してしまいがちです。 座り方が悪くても、子供用の椅子を用意しない、 わがままを言って泣き喚けば最終的に許容してしまう、 始終、妥協した対応をする兄嫁や、祖父母の態度にもイライラしてしまいます。 兄は仕事が忙しく、土日出勤もする有様なのでそういったことをあまり目にしていません。 かといって、私も胸を張れるような人間ではありません。 衣食住を家族に依存している状態ですし、人間性や性格、生活に関しても良いとは思えません。 部屋も汚いし、25にもなって子供っぽく、4歳児にムキになってしまう幼稚さが在ります。 そんな自分を見ている姪がワガママ放題に育っているのは、私にも責任があるとも思います。 そんな私が、躾に口を出す権利はあるのでしょうか いつも叱ってしまいますが、自分の子供でもないのにそこまでやる必要はあるのでしょうか また、姪に対してどのような対応をしていけばよいのでしょうか 家族に対してどう働きかけたら、姪の為になるのでしょうか 結婚はおろか、出産も未経験な自分がどうしてこんな事で悩まなければならないのか、と葛藤する気持ちもあります。 自分の将来に対する不安や、仕事でのストレス、また生活する中での兄嫁に対する不満もあり、 家に居てもイライラして落ち着きません。 子供の泣き声やバタバタと走り回る音で、仕事から帰っても騒々しく、神経が休まりません。 育児で疲れ果てた両親を見ているのも辛く、手伝いたい気持ちはあるのですが 自分の目指している仕事に就く為に、空き時間は練習などに費やしたく、中々手伝えません。 というか、好き勝手やらせてもらっているように思います。 (夢に対する理解はありますが、そのせいで両親から見放されている感じはあります) 私はどういった気持ちの持ち方をして、姪達に接していけばよいのでしょうか なんだかもやもやとした毎日が続いており、どうにか改善していきたいと思い質問させていただきました。 自分でも混乱していて、質問がまとまっておらず伝わりにくくて申し訳ありません。 何卒お力添えください。

  • 甥や姪を可愛がる旦那にイライラ

    30代前半の女です。 新婚なのですが、旦那(30代半ば)は子供は2年後くらいと考えているようです。 そんな彼が甥、姪を可愛がる姿を見るとイライラしてしまいます。 (イライラは態度に出さず心の中で止めています) 私にも甥がいてとても可愛いので、彼が可愛がる気持ちはわかります。 ですが、自分たちの子供のことは後回しなんだな・・・と思ってしまうのです。 旦那は新婚生活をもう少し楽しみたいようです。 私がまだ20代半ばくらいであれば、彼の意見もわかります。 ですが、2年後にすぐ子供ができたとしても、高齢出産と言われる年齢に近いです。もし二人目を考えるなら、子供が20歳になる前に旦那は定年を迎えてしまうかもしれません。 すぐに子供ができなければ、もっと大変です。 それを考えたら、すぐにでも子供を考えるべきだと思うのです。 そんなもやもやがある中で、甥と姪を溺愛する旦那にイライラしてしまいます。これを正直に旦那に言っても理解されませんよね?? 私も自分で異常だと思うので。 正月、また旦那が甥や姪を可愛がる姿を見るのが苦痛です。 わたしはどうしたらいいでしょうか。