大学受験失敗、友達が少ない

このQ&Aのポイント
  • 21歳、大学2年生、男、東京在住です。受験勉強に失敗し、友達が少ない大学生活を送っています。
  • 高校時代は勉強に熱心で進学校に進学しましたが、大学受験からの宅浪で失敗し、友達とのギャップを感じてしまいました。
  • 現在は夜間大学に通っており、友達は少しずつできつつありますが、思い描いた大学生活とはかけ離れた生活を送っています。友達を作るためのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験失敗、友達が少ない

21歳、大学2年生、男、東京在住です。 私は、小中学生のとき、勉強熱心で、塾にも通い、高校はそこそこの進学校に進学しました。 しかし、なんのために勉強してきたのかと勉強すること自体に疑問を感じ、高校では、一切、勉強をしませんでした。 しかし、ほとんどが大学に進学する高校でしたので、私も「良い大学」に行きたいと奮起し、高3から受験勉強を始めるも、失敗。 卒業後の一年間、家庭での諸事情があり予備校には通わず宅浪をしましたが、また失敗してしまいました。 浪人していた時、勉強に専念するつもりで、勉強以外のことは全て犠牲にしてきました。 浪人中、大学に進学した友達や予備校に通う友達とはギャップ(温度差)を感じてしまい、私はメールアドレスを変えて、もう連絡は取れなくなってしまいましたし、宅浪でしたので、全く人と関わらずに過ごす一年となりました。 もう受験勉強には精神的に限界だったので、3月に受けれた夜間の大学を受験し進学しました。 夜間は、金銭的な事情でくる方や社会人の方が多く、また、サークル活動は活発ではありませんが、その中でも、友達がたくさんいる人だっています。 しかし、受験失敗というショックが大きく、また、宅浪で、人と関わるということが分からなくなっていたため、友達はできず、夜中、授業に出て帰るだけという日々を送っていました。 つまり、大学生活のスタートにも失敗したわけです。 そして、秋、授業に出つつ仮面で二浪を決意するも、失敗。 さすがに今から三浪はしないと思います。 今は夜間で二年生です。 今年は友達は少しはできましたが、高3の時から思い描いてきた大学生活(サークル活動など、みなさんが想像するものときっと同じだと思います)とは全くかけはなれた生活です。 私は、高3、宅浪、大1と三年間、勉強しかしていない。 勉強以外のことは全て犠牲にしてきたので、ネット、漫画、テレビ、スポーツ、音楽、服、雑誌、飲み屋、学校、友達、女の話、(ここ二・三年の)思い出話など、(努力はしますが十分には)できません。 つまり、話題がないのです。 受験に受かれば「勉強してたから」という言い訳ができそうですが…。 (今は気にしていないつもりですが)無意識に学歴コンプもきっとあるのかもしれません。 こんな私が大学の中に限らず友達を作るにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.3

思い描いてきた部分に拘るのはそろそろ止めないと。 大切なのは色々あったけどたどり着いた今なんだよ。 今年は少しは友達は出来ましたが~とさらっと書いてるけど、それだってとても大切な事じゃない?友達はいるんだから。大きな変化。 色々描いてた部分があるなら、今からでも出来る事をしていけば良い。 あれこれ理屈を捏ねて動かない自分を創るよりも、貴方なりに自分の時間を活かしていって、良いなと思える大学生活を送れば良い。 それは貴方次第なんだよ、本当に。 犠牲にしてきたものがあるなら、改めて一つ一つ経験していく事は今からでも全然遅くない。 話題が無いならこれから創れば良い。 ボンヤリやる気が無い大学生活よりも、貴方なりにこうしたいという気持ちがある人の方がその気持ちをエネルギーに日々を大切に出来るんですよ。誰の為の大学生活か? 貴方が納得出来る事が一番大切なんだよ。 その為の一歩は貴方自身が一つ一つ経験して積み重ねていかないと。 その一歩は人とは違ってても構わないんです。 貴方の一歩。人と比較しても仕方が無い。 与えられた時間は皆同じ。 急には友達は出来ない。先ずは丁寧に相手を知っていく、貴方を知ってもらう。その為には貴方から動いて機会を創る。 こうしたかった~という部分に自らの一歩をつけていく。 まだまだ時間はある。改めて今を、そしてこれからを大切に☆

その他の回答 (4)

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.5

夜間の学校なら、昼間に短時間のアルバイトとかどうでしょう?学校とは違った人たちと知り合えるきっかけも増えるんじゃないかしら。 他の方も書いていらっしゃいますが、どういった友達をつくりたいのでしょうね? 大学のサークル活動ってイメージだけで憧れてるのかな?サークルに入ったからって友達たくさん出来てワイワイ楽しいな♪になるばかりじゃないと思いますよ。 >受験に受かれば「勉強してたから」という言い訳ができそうですが…。 自分で書いてて矛盾感じませんか?「良い大学」に入ってサークルに入っても、友達を作るのが苦手な人は存在しそうってことですよね。 「話題がない」のは今までどういった受験生活を送ってきたこととは関係ないんじゃないかしら?話題って作るものじゃないかしら。「今日は涼しいね」から始まって「秋ってご飯おいしいと思わない?太りそうだよ~」でも「スポーツのイベント多いよね」でもなんとでも。 もし話題が作れないなら誰かが話してる話題・会話を上手くつなげて盛り上げていくとか。独演会をしようとしなくても良いんだから。 友達って話が下手でも出来ますよ。無口な人がみんな孤独じゃないでしょ?人に近づくのを怖がらなければ大丈夫。「自分は○○だから・・・」ってあんまり考えない方が良いですよ。

  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.4

友達を作るのなら別に最新トレンドを知る必要などないと思います。 でも、最近の流れを知りたいなら、やはりテレビ(秋の新ドラ、スタートの時期ですから見てみれば・・・) それから新聞を毎日読む。 本屋さんやコンビニで雑誌を立ち読みする。 これくらいでじゅうぶんなのでは・・・。 それよりも大切なことは色々過去に失敗はあったとしてもそれを 乗り越えて明るく毎日をすごすよう努力することではないでしょうか まずは歩き始めましょう。人間は歩くように作られています。 歩いていると色々ないい考え、アイデアが浮かんできます。 浮かばないこともありますが、それからできれば本屋さんに行き 自己啓発のコーナーにある本をチラチラ立ち読みしてみましょう。 それで気にいった本があれば買って読みましょう。 何かやる気になるきっかけを与えてくれることでしょう。 そうです、やる気になることが一番大切なのです。

回答No.2

貴方はどんな人と友達になりたいのですか? それを見極めないと、結局は失敗することになると思われます。 ただのその場限りの話し相手なのか、毎日毎日朝から晩までメールを交わす人間が欲しいのか、ある種の話題で腹蔵なく話せる相手が欲しいのか、それとも人生の真理を一緒に追究できる人間か、悪いことを一緒にしてくれる人間か。 一口に友達といってもその種類は無尽蔵にあります。 貴方が欲しいのは誰ですか? 要するに夢見てきた大学生活でつくれるようなサークル友達ですか? それならもう夢見てきたような大学に入ってサークルに入部(?)するしかありません。形が大事なら形にこだわるしかないのです。その形はもう経済的時間的に無理だ、というなら諦めるしかありませんね。親友はどんな場所でもいつだって作ろうと思えば作れるけれど、「サークル仲間」は同じサークルに入らないと作れないのですから。 それに、話題がなくても出来る種類の友人というのもありますよ。 そもそも受験勉強しかしてこなかったから話題がない人間であると考えるのもどうかと思いますが。 確かに流行の音楽や服や雑誌漫画などはついていけないでしょうが世間の若造が皆流行しか追わないというわけではありません。一つの漫画を徹底的に追求している所謂「オタク」な人たちだっているし、大体それだけ勉強していりゃ歴史だって理科だって社会の分野だって、それなりの知識は蓄えているはずでしょう。その中から自分の興味を覚えるようなことはひとつもないのですか?それらは全てあくまで学校受験が受かるまでの情報に過ぎず、憂かったら全部忘れてしまったのですか? 受験科目だって立派に話題に転ずることは可能ですよ。地理が得意ならそこから旅行の話にもっていけるし、歴史が好きならそれこそいくらでも幅は広がるし、数学だって科学だっていくらでも面白い話題にできるでしょう。 人と話を続けようと思ったら話題の広さか深さがポイントですが、広さがないなら深さで勝負すればいいだけのこと。それともあくまで今の流行をいろんな人と喋りたいということでしょうか。そう思われるならこれから収集すればいいだけのことです。流行はそれこそ刻一刻と移り変わるもの。今から収集して遅いということは全くないでしょう。 話す話題がないなら聞き役に回ればいいだけのこと。それでも重宝してくれる人はいますよ。 だから自分に何もないと恐れるのはもうやめにして、とりあえず人と話すことです。これはもう慣れです。私も中学までは殆ど人と話さず過ごしましたが高校生になってから一念発起、そのうち人と話すことに慣れました。そうするとどんな人を友人にしたいか、友人というもののつくりかた、そして友人の種類もおぼろげながら見えてきました。大事な親友とただのクラスメイト、話すと面白いけど突っ込んだ話にまではいかない上っ面だけのそれでもそれなりに必要な人、様々と。 人と出会う機会がないというならmixiでもなんでも利用して同じような趣味でも考え方でも価値観でも共通する人をみつけるとか。結構全然現実には知らないマイミク作ってる人も多いし、そういう人と会って話す機会だって作ろうと思えばつくれるものですよ。まあネット友人というものにはそれなりに警戒も必要ですが。 わずか4歳の幼児にだって友達はつくれるのです。だからおびえずまず顔を合わせる機会を作りましょう。 話題がない=つまらない人間、という図式は必ず誰にでも当てはまるものではありません。たった一冊の本だって、誰かと語ろうと思えば一晩だって語れるもの。 貴方に足りないのは経験だけです。だから失敗することを恐れず、経験を積みましょう。まずは話しかけること。全てはここからですよ、頑張って!

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

「なんのために勉強してきたのかと勉強すること自体に疑問を感じ、高校では、一切、勉強をしませんでした。」 するとその三年間勉強以外のことをしていたはずですよ。 したがってその後の記述と矛盾します。 あなたが無趣味で話題がないのは勉強のせいではありません。 単に無気力だからです。 音楽でもドラマでも書籍化が普及しており、 数年さかのぼって鑑賞することは簡単です。 ほんの少し前からやや前のテレビドラマは さかんに再放送されているし。 やろうと思えばなんとでもなりますよ。

関連するQ&A

  • 大学受験失敗、友達が少ない

    21歳、大学2年生、男、東京在住です。 私は、小中学生のとき、勉強熱心で、塾にも通い、高校はそこそこの進学校に進学しました。 しかし、なんのために勉強してきたのかと勉強すること自体に疑問を感じ、高校では、一切、勉強をしませんでした。 しかし、ほとんどが大学に進学する高校でしたので、私も「良い大学」に行きたいと奮起し、高3から受験勉強を始めるも、失敗。 卒業後の一年間、家庭での諸事情があり予備校には通わず宅浪をしましたが、また失敗してしまいました。 浪人していた時、勉強に専念するつもりで、勉強以外のことは全て犠牲にしてきました。 浪人中、大学に進学した友達や予備校に通う友達とはギャップ(温度差)を感じてしまい、私はメールアドレスを変えて、もう連絡は取れなくなってしまいましたし、宅浪でしたので、全く人と関わらずに過ごす一年となりました。 もう受験勉強には精神的に限界だったので、3月に受けれた夜間の大学を受験し進学しました。 夜間は、金銭的な事情でくる方や社会人の方が多く、また、サークル活動は活発ではありませんが、その中でも、友達がたくさんいる人だっています。 しかし、受験失敗というショックが大きく、また、宅浪で、人と関わるということが分からなくなっていたため、友達はできず、夜中、授業に出て帰るだけという日々を送っていました。 つまり、大学生活のスタートにも失敗したわけです。 そして、秋、授業に出つつ仮面で二浪を決意するも、失敗。 さすがに今から三浪はしないと思います。 今は夜間で二年生です。 今年は友達は少しはできましたが、高3の時から思い描いてきた大学生活(サークル活動など、みなさんが想像するものときっと同じだと思います)とは全くかけはなれた生活です。 私は、高3、宅浪、大1と三年間、勉強しかしていない。 勉強以外のことは全て犠牲にしてきたので、、ネット、漫画、テレビ、スポーツ、音楽、服、雑誌、飲み屋、学校、友達、女の話、(ここ二・三年の)思い出話など、(努力はしますが十分には)できません。 つまり、話題がないのです。 受験に受かれば「勉強してたから」という言い訳ができそうですが…。 (今は気にしていないつもりですが)無意識に学歴コンプもきっとあるのかもしれません。 こんな私が大学の中に限らず友達を作るにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 1浪 大学受験失敗

    恥ずかしい話ですが 1年勉強して 大学受験失敗した者です 高校3年生になる前まで 高校野球をしていました。 自分はそれなりに結果も 残せていましたが ケガで野球をやめることになり 親から受験をすすめられ 3年生のはじめに勉強を し始めました。 受験するなら 『関関同立ぐらい入れ』 と言われ よくわからないまま 勉強しました。 最初の模試が偏差値36で 自分の高校が 底辺とよく言われる高校だったので 仕方ないと思ったのと 悔しいと思いました。 それから勉強して 12月の模試で 偏差値50 関学に行きたかったのですが 落ちました。 そして まわりの高校の友達は ほとんど専門学校か 指定校で 共に受験する友達は学年で 5人ほどでした。 だから環境が あまりよくなかったと確信して 浪人する覚悟を決めて 勉強しました。 遊ばずに バイトもせず 毎回模試も受けました。 でも偏差値が57から上がらず 受験の日が来て もう一度受けた関西学院は ダメでした。 私に価値はありますか? もう親に申し訳なくて 自分が歯がゆいです。 まわりの友達は どんどん受かっていきます 誰かアドバイスを下さい なんでもいいです

  • 浪人すべきか、大学進学すべきか。

    現在高校三年の男で、私大文系志望です。 私は今年大学受験に失敗して、第三希望のところにしか合格できませんでした。 私としては合格した大学には行きたくなく、浪人をしてもっと上の大学を目指した いのですが、家の経済状況はあまりよくなく、予備校代も満足に出ません。しかし 親は宅浪は難しいので浪人するならしっかり勉強してもらいたいから予備校には 行かせたいと言うのですが、そんな理由なら浪人しないで大学に行けと言いま す。 確かに浪人は学力を維持するのが困難であり、辛いことも重々承知で、親にも大 変な出費があって、親の気持ちもよくわかりますが、やはり私は浪人してもっと上 の大学に行きたいです。 親の言うとおりに大学に進学すべきか、浪人をさせてもらい、上の大学を目指す べきか迷っています。ご意見よろしくお願いします。

  • 大学受験

    高3です。現在関西大学を目指して勉強をしていましたが、正直受験をなめてました。なんとかなるだろうと思い若干気をぬいたこともありました。思い返せば高校受験もなめてました。赤本といたくらいです。そして今年、予備校にも通わせてもらい高校受験失敗したから今度こそ、と思い勉強をしてきました。それでも今思い返せば前述したようになめてました。一応受験生として最低限のことはしてきました。でも、それ以上のことをやったか?と聞かれると「はい」とは答えられません。僕、自信このままだと下らない大人になりそうで怖いんです。話は変わりますが一浪は許してくれました。一浪して中央大学にいきたいと思ってます。関大にもいけるかわからないのに何を考えているんでしょうかね。中央大学へのこだわりは、昔から弁護士に憧れていたからです(家庭の問題でお世話になっていたので)。一浪するなら自分を変えたい、夢を一度追いかけてみたいと思っています。たぶんこれも甘い考えだなと思われるかもしれません。でも、もうこれ以上失敗はしたくないし、自分にも自信をつけたいんです。弁護士になるまでは本気で必死に勉強しようと思ってます。簡単な道のりでないことは承知です。そこで、中央大学法学部に合格するためには何か対策等必要でしょうか?関東の方の入試は関西とはまた異なると聞いたので。後、夏季冬季講習を除いて宅浪は厳しいでしょうか(親に負担をかけすぎるので)?予備校の先生にも相談しようと思っています。 アドバイス、お叱りでも構いません。お願いします。

  • 大学受験失敗でうつ病ってなるものですか?

    大学受験失敗でうつ病ってなるものですか? 今、大学受験を失敗し浪人1年目なんですが、 高3の夏ころから食事をとってもときどき吐いたりしてしまい、 浪人決定してからは毎日のように 吐いて食事に対してストレスを感じてました。 体重も7kg減ってしまい 診療内科にいき受験からくるうつ病と診断され、抗うつ剤も出されました。 食事の面のほかに症状として 笑うことが少なくなり、友達とわざと距離をおいて人との関わりを避けてました。 あと不安でどんどん負の方向に考えてしまい毎日のように泣いてました。。。 勉強にも集中力がなくて 全然手につかずただ毎日がなにもしなく過ぎていくだけで。。 働いている人/勉強してる人がすごいと思い みんな頑張ってるのに自分は頑張ってない。 自分はただの怠け者なんじゃないかと思うこともあります。 自分の周りに受験に失敗し、うつ病になった人がいないので、 そういうことからうつ病ってくるんですか? それともやる気の問題なんでしょうか?

  • 大学受験について

    今年希望の大学全て落ちた受験生です。 皆様の意見を参考にしたかったので利用しました。 最初に書いたように、私は大学受験失敗しました。 残された道は、付属の大学か浪人です。 そこで迷っていることがあり ます。 もし付属の大学に進学したら希望の学科が違うため、 やりたいことができないのです。ちなみに栄養系です。 かといって浪人しても新課程が始まるため、 かなり不利になると思います。 自分は薬学部希望です。 行きたい学校は昭和薬科大学とか東京薬科大学、明治薬科大学ふきんです。 今の状況は化学は偏差値50くらいですが英語と数学がほとんどできません。 理解はしていると思うのですが定着していない状況です。 進学しながら仮面浪人というのも考えましたが、大学での勉強の内容と受験勉強とのギャップや色々苦しむと思うので考えてません。 まとめると、この状況で浪人はやめて、付属校に進学した方がいいのかということです。 あともし浪人するならお金の関係で宅浪を考えています。なにか英語、数学、化学でいい参考書あったら教えてください。 基礎から入試までできるやつがいいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 底辺の大学と浪人なら

    国公立志望の高3女子です 滑り止めで受けた私立大学は1つしか受かってなく(神奈川大学建築) 最近あまり行きたいとは思えなくなってしましました。 もし国公立が落ちてしまったら浪人しようかなと考えています。 しかしその旨を親に伝えると、「浪人するなら費用は自分で何とかしなさい」とのことでした。 なのでバイトをしながら宅浪になると思います。 バイトを一年続けながら宅浪をして、成功できるのでしょうか? バイト代は受験料と模試などに費やそうと思っているので、大手の予備校は考えづらいです。 本当は現役のころも予備校に行きたかったです。 成功談・失敗談・アドバイスなどお聞かせください。

  • 大学受験予備校にて友達は・・

    今年から浪人する受験生です。 自分の進路のためにあと1年間やれるだけのことをやりきれるようにがんばろうと思っております。 そこでなのですが、予備校でも友人についてです。 自分の出身高校は世間で言う進学校で、難関大に落ちて浪人する人も少なくないので、予備校では知っている友達が何人もいると思われます。 しかし、予備校といってもその人たちと常に一緒というわけではなく、自分の選んだコースで知らない人と授業を受けるわけですよね。 予備校にはいろんな人がいて、友達は選ぶべきだということをよく聞きます。 あるいは、本等では予備校には友人はとりわけ必要ないという意見も聞きます。 一応同じ高校の友達がいるであろうので、誰ともしゃべらないでずっと一人ぼっちになるということはないと思うのですが、予備校での一緒に辛いこと乗り越える友人も必要ではないかとも自分は思います。 そこで質問です。 予備校での新しい友達ってズバリ必要でしょうか?浪人経験のある方回答お願いします。

  • 大検で大学受験を目指すにあたって・・・

    自分は今高認(旧大検)生です。 難関校に通っていたのですが、病気により休みが続き・・・単位が取れず高校をやめてしまいました。 現在学年的には高校3年生です。 高校をやめてしまった事で、しばらく落ち込み鬱状態になってしまいましたが、何とか目標に向けて頑張ろうと・・・今は気持ちを切り替えるように努力しています。 高卒認定試験はあと数科目で済むので、『学力的にも通るだろう』と周りから言われています。なので、高卒認定試験は大学受験を目指すにあたっての通過点であると思っおります。 そこで、今自分が最も問題としているのは、『今後大学受験にあたってどのように勉強していくか』という事です。自分は将来のためや経済的な事などにより『国立大学進学』を目指しています。 自分としましては、『今後大学受験にあたってどのように勉強していくか』にあたり、予備校の浪人コースに通う事も考えました。(色々と調べたところ浪人コースに通う事は大検生であっても出来るようです。)ですが、みんなより年齢的に一歳下になりますので、気まずくならないかなどと色々と心配です。かと言って、大学受験を乗り切る上で1人孤独に勉強はやはり今の精神状態では辛いので、一緒に大学受験を目指す仲間・・・友達は必要です。 予備校に通うならどこの予備校で具体的にどこの校舎がいいのか、また、予備校に通わないのであればどのような方法で勉強していけばいいのかなど、具体的にアドバイスしていただければ幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 初めての大学受験の前期で失敗しました。

    初めての大学受験の前期で失敗しました。 薬学部志望だったので後期も薬学部を受けたのですが、前期よりランクは下がり、今将来が不安で悩んでいます。浪人しても大手予備校じゃないと前期で受けた大学に受かるのは個人的には厳しいと感じ、経済的に難しいので諦めざるを得ないのも大きな不安要因です。 また今さらながら高校の前半で志望していた医学部も良いなとも思い始めています。この一年みっちり勉強して勉強に対して意欲も芽生え、人のためになりたいと強く思ったからです。その上地元に医学部のある大学があるからです。 そこで質問なのですが、ここから浪人して医学部を狙うとしたとき、何か不利な点(面接などで)はあるでしょうか?教えて下さい。  ちなみに学力的には十分合格圏です。