• ベストアンサー

好意があれば、つま先がこちらを向くというのは本当でしょうか?

以前どこかで 「好意がある人の方に足のつま先が向く」という心理学を聞いたことがあります。 それ以来、周りの人の足の向きが気になってしまっています。 最近、男性から告白されました。 よく2人で遊びますが、足を組んだとき、必ずと言っていいほど、私の方につま先が向いていません。 遊んでいるうちに私の事が嫌いになってきたのか、本心では私に好意を持っていないのか…などと考えてしまいます。 その人とは、話は合うし、遊んでいて楽しいのですが、彼は無理に好きになろうとしているのでしょうか。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、何かわかることがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは、 > 「好意がある人の方に足のつま先が向く」という心理学を まず、このことは心理“学”とは言えませんし、 「好意がある人の方に足のつま先が向く」このことにどの様な前提があり、 どういう状況や状態で、つま先が向くのかがわかりません。 また、よく「○○なら、△△」という心理学モドキがありますが、 大体は嘘や誤解だと考えてください。 心理学という学問は・・・というよりも人間の心は、 「○○のとき、A、B、C・・・」色々な動機(理由)が考えられるものです。 逆に聴いてみましょうか? 「貴女のつま先の方向には、必ずいつも好きな人がいますか?」 この答えが、自信を持って「はい!」であるなら、 ご質問の「好意が・・・」も当たっている可能性があります(笑) さて、これだけでは、ご不満でしょうから・・・ 男性が好意を持つ女性に表す“好意の形”は割に単純なので わかりやすいかと思います。 ・何かをあげたがる。(食べ物をおごる、お金を出す、本をあげる・・・)  (これは、狩猟採集時代からの習性です。)  その男性の性格、思考によって、必ずしも物とは限りません、  世話などする男性もいるでしょうし、気障な男性は花を贈るでしょう。  男の愛は、物だったりお金だったり、自分の時間を割くことだったり、  自分の何かを差し出すことにあります。 ・触りたがる(これは、女性も一緒) ・見つめる、目で追う(他の女性を追うこともあるがこれは単なるオスの   習性です余り真剣に考えるとケンカの原因になります。) そして、これはすべてが愛ではないですが、同性同士、異性同士でも  仲の良い二人が向かい合ったり平行にイスに座っている時、無意識に組んだ足の  足先が鏡に映したように同じ方向を向くことや(ミラーリング)または、  同じ側の足(右足同士や左足同士)を上に組む(交差のミラーリング)が見られます。 そして、仲良しの二人をよく観察すると、 息が合う・・・呼吸のタイミングが合うのがわかります。 愛し合っている二人なら、 当然、足の組み方(交差や同期)や息のタイミングもシンクロします。 しかし、相手の愛を確かめているよりも、 自分から愛する方がより幸せを感じられます・・・お後がよろしいようで・・・(笑)

pinky333
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説ありがとうございます。 すごく参考になりました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#117670
noname#117670
回答No.2

こんばんは。 人の好意をつま先で判断? よーくご自分の思いを考えてみて。 おかしなこと考えているなって思うはず。 それが出来ないのなら相手を不幸にするだけだから 別れた方がいいと思う。

pinky333
質問者

お礼

そうですよね・・・ それで判断・・・ おかしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.1

そういう人もいるというだけ。 一般論では語れない。 貴方はつま先の方向ではなく、相手の心の矢印の方向が常に自分に向いている事が大切。その為にも貴方も相手を一歩引いて観察するだけじゃなく、自分からも伝えていく、自発的に感じていく姿勢も大切だからね☆

pinky333
質問者

お礼

相手の気持ちだけでなく、自分の気持ちも大事ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つま先の向き

    つま先の向き 恋愛心理で好きな人と座って話しをいるときに自然とつま先がその人の方に向くと聞いたのですが、立って話しをしているときも同様のことがあるのでしょうか?

  • 開脚柔軟の際につま先の向きどちらが正しい?

    体が物凄く硬いのですが、 股を180度開くのに憧れて柔軟運動を始めました。 もう1年近くなりますので、最初から比べれば物凄く柔らかくなったと思うのですが、 最近、柔軟時に膝部分の痛みに悩まされています。 つま先を内側に向ける方がやりやすいのですが、外側に向けるのが骨格から考えると正しいのだろうと思って、無理につま先を外に向けるようにやっているのですが、 これは正しいですか間違いでしょうか? 柔軟のやり方について説明しているサイトや動画はあれど、 つま先の向きについて書かれているようなサイトは無いと思って質問しました。 開脚をする際は、つま先はどういう向きが正しいのでしょうか?

  • 走る時はつま先かかかとか?

    質問させてください。 フィットネスクラブに通ったりして走ったりしているのですが。 歩いたり走ったりするとき、小さい頃に「つま先で走るとスタミナがつくしふくらはぎが鍛えられる」と言われ、ずっとそうしてきました。しかし、周りを見てみると、かかとから足を下ろして普通に走っている人しかいません。 正直、自分としてはどちらでもよいのですが、効果のあるのはどちらなのでしょうか?

  • 好意を断る。

    大学の先輩に好意を持たれています。 私は先輩の好意に応えるつもりはなく、こちらからは話しかけることもメールもしていません。 好きな人がいることもほのめかしたのですが、 この方、かなりのポジティブ思考らしく 「○○(私の名前)は俺に気があるらしい」と周りに言い触らしているみたいなのです。 告白してくればはっきり断ることができるのに。告白もしてきません。 こういう場合、どうしたらよいのでしょう?

  • 何で好意の告白は辛いのか?

    異性相手に好意を表す場合、なかなか素直に表現できませんね。障壁が存在して、これを超えたところに「告白」というか「心の吐露」が私の場合あるのですが、ちょっと考えて見ますと、なぜこれほどの抵抗感というのがあるのでしょう?振られるから嫌だなという感じじゃないんですね。その後のことはわからないし、どうでもいいんですが、純粋な抵抗感があります。 「お前のことが嫌いだ」 というのも抵抗感があります。 もっと開けっぴろげに心を吐露できればいいと思うのですが、なんで本心をさらすことに余計な抵抗ってあるのでしょうね。それとも、余計じゃなく、あったほうがいいものなのでしょうか。

  • どこまで好意を持ってもらえてる?

    こんにちは 友達同士で恋愛話になって、経験・体験談の話をしてました。 1人の女の子が僕に向かって 「○○君(僕の事です)って良い彼女良そうだよね!絶対にいい人いるでしょ?!」って言われました。 その子からは他にも「○○君ってもてるんでしょ?!」と言われたこともあります。 あと「真面目な人、私好き」と好みのタイプを言われたり、 僕の体の一部を見て「○○君ってここ凄いね。私こういうの好き」 とも言われました。 友達(女性・僕も知ってる子)には「○○君と結婚したいかも(笑)」と言っていたらしいです。 そして終いには「今度一緒に遊び行こう」と言われました。 全て女の子から始めて言われた事ばかりで少し困惑しています。 嫌われていないようなのですが、ここまで言われると恋愛対象に見られているようでいないような、複雑です。 (もちろん言われて凄く嬉しいんですが・・・。) どこまで好意を持ってくれているのか分かりません。 その子が本心は僕をどう思っているか分かりません。 皆さんはどう受けとめられますか? またその子の本心を知るために、 告白以外(いつかは告白しようと思っていますが、その前にやっぱり本心知りたいので)で方法ありますか? よろしくお願いします。

  • 好意があると思ってたけど嫌われてるの?

    好意を持ってもらってるのかな・・・?と思ってた 去年末。 メールやlineでやりとりをよくしていたり、 月2回くらいの割合、わずか2-3時間ですが 二人きりでおしゃべりしたりしたりしていたのですが。 お酒がはいる場合もあり。 ここ3週間前から急にlineでの返事がなかなか 来なかったり、来ても続かなくなりました。 それでも、二人きりで会うペースは変わってなく。 二人きりで会うきっかけをつくってくれたりもします。 人数が限られている飲み会にも誘ってもらったりしますし、 プライベートな話も色々聞かせてもらったり。 みんなと一緒の時でも、視線を感じたり 近くをウロウロされたりするので、 むしろ以前より好意みたいなものを感じるのですが、 ではなぜlineやメールでのやりとりがなくなったんだろう? と。 前からかなり忙しい方なので メールに疲れちゃったんでしょうか? それとも、好意があるのは勘違いで、 やっぱり嫌われてる? それとも、周りから何か言われて変化がおきた? それとも、他に好きな女性ができた? お互いに「好き」ということを言い合ったことがないので、 直接「嫌いなの?」と聞くことができません。 そもそも業務上の関係なので、 仮に告白されたとしても、おおっぴらに付き合うことは できません。 彼の心理についてなにかわかりそうなこと あったら教えてほしいです。 彼について ・真面目でウソのつけない性格 ・やや人見知り(だけどサービス業) ・仕事のできる人 ・プライドが高い ・努力家 ・30代 ・仕事では幹部として働いていて休日出勤もするほど多忙 ・ストレスがたまる仕事で飲酒・喫煙します ・彼女はいない 別れた彼女のことをまだひきずってる感じ ・私とは業務上の関係

  • 自分に好意を寄せる同僚が嫌いになってしまいました

    少し好意のあった同僚男性Aがいたのですが、相手が私の事を好きらしいということを別の同僚男性から聞きました。 そこまでは良かったのですが、どうやら会社同僚B~Z、一部上司、一部取引先の人にまでAは私の事を好きだと言っているらしく、色々な人から「Aのことどう思う?」だの「付き合っちゃえば?」だの軽い感じで言われ続けとても不快でした。 このことで一気にAのことが嫌いになり、(不信感?)その後告白されましたがお断りしました。 しかしAは諦めたくないといい周囲にもそんな感じで、私は相変わらず同僚たちのネタのようです。 Aの全てが受け付けなくなってしまい、気持ち悪いほどです。憂鬱で会社に行きたくないとまで思ってしまいます。 ここでお聞きしたいのは、Aへの対処法ではなく、私の気持ちをわかっていただける方はいらっしゃいますか?ということです。 友人に相談しても、好意を持たれて嫌いになるなんておかしいとか、そこまで憂鬱になることじゃないし、酷いのではという意見でした。 私自身もなぜそこまで嫌な気持ちになるのかよくわからないんです。 昔から、周りを巻き込んで好きだと好意を寄せてくる異性に対して不快感を持ってしまうことが多々あります。 どなたか心理分析していただけませんか?

  • 別れた彼氏の好意

    二か月前、一年半付き合った彼とわかれました。 彼のことは嫌いではなかったけど、前に進めないと感じて、私から別れてもらいました。 彼は今でも私のことを好きでいてくれています。 その彼が、私に好意を寄せてくれるのです。 とても親切にしてくれるのです。他の人にはしないほどに。 私の気持ちが完全に離れた(嫌いじゃないけど恋愛感情なし)のを知っているのに。 「何かあったらすぐに言いね」とも言われました。 私は彼に申し訳ないです。 くれる好意はあくまで「親切」であり、気持ちの押し付けではありません。 でも私は彼にそこまでしてあげる気にはなりません。 もともと友達から入ったわけでもないし、ずっと慣れ合っているのが嫌なのです。 「そんなに親切にしてくれないでいいから…」と伝えたことはあるのですが、 「そりゃまぁ、○○(私)だから…」と言われてしまいました。 このまま彼の好意は受け続けてもいいのでしょうか? それともどうにかしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 好意を持ってくれているのでしょうか?

    最近、気になる男性がいます。 同じサークルの仲間なんですが、最初は恋愛感情を持っていませんでした。 話しているとすごく楽しくて、そのうち頭を撫でられたり頬を触られたりとちょっかいを出されることが多くなり、それから気になり始めて、徐々に人柄にも惹かれて、いいな、と思うようになりました。 いつもはサークル仲間と一緒に喋ることが多いのですが、昨日は2人で話す機会があり、その時に「可愛いなぁ」とか「サークルで人気あるよ」とか、普段は言いそうにないことを言ってくれたり(ちなみに、サークルで人気があるなんてことは、絶対にナイです!)、自分に自信が持てないでいるところを肯定してくれたり…。 また、メールはあまり好きじゃないらしいのですが、よくメールをくれます(私がメール嫌いなので、すぐ終わっちゃうんですが…)。 これは私に好意を持ってくれていると取っても良いのでしょうか? 話の中で、過去の恋愛話とか恋愛観などを喋っている時、お互い「自分からは告白できない」という話になりました。 私は昔から当たって砕けろがどうしても出来なくて、何度も言えずじまいに終わってしまったり、妙に意地を張ってしまっては失敗しています。彼も同じらしく「自分からは告白できない」「確信が持てないとこっちから言えない」と3回ぐらい言ってきたのですが…。 こういうことを踏まえて、私が告白すれば、上手く行くのかなぁ?とついつい都合の良い方に解釈してしまっています。 ただ、彼が年上なので、妹みたいに見られているのかな?とも思っています。 やっぱり振られるのも怖いし、その後ダメで気まずくなるのも怖いしで、イマイチ告白に踏み切ることが出来ません。 一般的に見て、少なくとも興味は持ってくれているのでしょうか? 気まずくならないような告白の仕方ってありますか? 恋愛経験が少ないので、みなさんにアドバイスをいただければと思いっています。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ikinariPDFを使って横書きでテキスト入力したいが、縦に入力されてしまう問題について質問があります。
  • Windows10を使用している際に、ikinariPDFで横書きのテキスト入力を行うと、予期せず縦に入力されてしまいます。
  • この問題を解決するためにはどのような設定が必要なのか、購入製品やOSの詳細情報を含めて教えてください。
回答を見る