• ベストアンサー

職場での転機

20代後半女性です。 私は、今まで、事務職として働いてきました。 今の仕事に特に不満はあまりありません。 そんな中、来年、会社で新しいプロジェクトを立ち上げるらしく(企画)、その一員として、上司から声をかけられています。 今の仕事に不満がない事、新しい企画という仕事は自分には難しいと感じる事、私生活の方がバタバタしている為、今以上仕事に時間を費やしたくない事、などから、企画の仕事をする意欲が起こりません。 一度正直な気持ちを伝え断ったのですが、上司からしつこく説得され、どうしたらいいのか悩んでいます。 はっきり断ると、査定を下げられる可能性があり、それがネックになっていると思います。 皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189408
noname#189408
回答No.3

先々のことを考えると、企画の仕事をやってみた方が良いと思います。 質問者さんは、新しい仕事を断ると、 現状をいつまでも継続出来ると考えていらっしゃいますか。 私は違うと思います。なぜならば人は必ず歳をとるからです。 事務職は激戦区です。やりたい人が沢山いるのです。 今あなたのやっている仕事の縄張りには、 この先、 同じことをできる若い社員がどんどん入ってきます。 あなたは年齢を重ねる分、何かしら付加価値をつけていかないと、厳しい状況が予想されます。 あなたが今の業務内容のまま キャリアを広げず年齢を重ねるということは、 人材の価値からみると、現状維持ではなく、後退なのです。 挑戦することには失敗のリスクがあり、 リスクは怖いと思います。 でも実は一番リスクが高いのは、 何の挑戦もしないで歳を取ることではないでしょうか。 ぜひ、企画の仕事を、やってみることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rachan
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.4

30代男です。 私なら、引き受けると思います。事務職はやはり代わりがいくらでもいる職種なので、万一(リストラや人員削減など)の際にも、新しいプロジェクトの経験が生かせる(それが社内での強みになる)と思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.2

こんばんは。 査定を気にしつつ、今のぬるま湯に居座りたい・・・。虫が良すぎますね。 会社の存在意義とは?そこで給料を貰う立場の姿勢とは?貴方だけの視点では会社は成り立ちません。 求められたら応えるべきですが、断るならば覚悟が必要なだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • june1
  • ベストアンサー率10% (41/389)
回答No.1

査定が下がっても仕方ないと思いますよ。 だって、会社側の立場で見ると、 EX777さんは現状に満足して向上心がないのだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の後輩が管理職候補(ほぼ確定)。女性が昇進できないのは諦めるしかないですか

     高卒で入社し約15年経ちました。所属部署は人事部で、私を含め5人おります。部長は10年前他の会社から管理職として入社された方で、入社7年と5年の女性、今年4月に中途採用した男性の3人と私の4人が一般社員です。彼らの指導は私が主となっております。今までの昇格や、ボーナスの査定では、全社員の中でも高い評価を頂いておりましたので、私も仕事に対しては自信もあるし意欲もあります。    2年後に上司が定年を迎えます。その後継者として今年入社した男性(24歳)に仕事の引継ぎを始めました。彼が入社する前に上司は「人事部に一番長く在籍し、仕事にも精通しているキミに後は任せる」と言っていたので、「私が次期管理職? 長く働けばいい事もあるもんだなぁ」と内心喜んだのですが、風向きが変わってきました。なぜ私でなくまだ入社して間もない彼がいきなり後継者に?と非常にショックです。彼は今まで指導してきた中では割と仕事の覚えも早いし、仕事の能力は現時点ではまずまずだと思いますが、急に休んだりする事が多く欠勤も目立ちます。    最初は単なる引継ぎだと思いたかったのですが、「私はあと2年で退職だからもう時間が無い。キミが彼を次期部長として、しっかり指導し、育てていってくれ」なんて言われたらもう彼に決まったも同然です。部下である私がなぜ上司を育てなければいけないのでしょうか? 年下・私が先輩だからっていうのもありますが、能力的に高い人なら私も納得できます。でも2年後に彼が私を超える人材に成長するとは思えません。    彼が私の上司になることについて相談しましたが「キミの能力は高く評価しているが、男性が女性の下で働くのって世間的にねぇ… ほら、女性は家庭の事情で急に退職する事が多いから、そんな不安定な人を管理職に据える訳にはいかないでしょ?」と暗に女性だからダメって理由。そんなに女性が管理職になることはおかしいのでしょうか。    彼が管理職になり、私は平社員のままだという事が決定付けられ、仕事に対しての意欲が低下してきました。誰だって仕事を頑張れるのは、生活の為、家族の為、ヤラシイですが最終そのもらえる報酬により意欲が沸くものじゃないですか。そんなに年下の上司が気に食わないのなら退職すれば?と言われても仕方ありませんが、このご時勢、年齢の高い私が再就職できる可能性は低いし(ハローワークで探していますが、35歳超の求職は0に近いです)、今の給与を確保するのは不可能です。私は定年までこの会社に居たいと思っています。どうすればわだかまりを捨て、以前のように意欲が沸いてくるでしょうか? 

  • 職場の不満について教えていただきたいです。

    職場の不満について教えていただきたいです。 自分の教育係の上司aについてです。 他の上司bとの会話の中で、上司aが自分の教育係と知り、以外すぎて驚いてしまい、「えっ!そんなに仕事教えてもらったことないですけどね。」 と言ってしまいました。 上司bは上手くやってくれていると思っていたそうです。 いつから教育係として任されていたのかは不明です。 それから数日たち、上司aと一緒の仕事の時に、向こうから仕事について教えて下さいました。 今までなかった事なので驚きました。 上司bから上司aに何かしら伝えたのだと思います。 これから上司aが仕事を教えてくれるのはありがたいのですが、自分が上司bに言った事がただ自分が悪口を言っただけになる気がして不安です。 手のひら返したような態度なので、正直不満が爆発しそうです。 上司bに、何時から教育係になったのか、露骨に態度が変わった事、オブラートに包んで伝えても良いでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。

  • 職場での過ごし方

     会社にいるのが息苦しくてたまりません。  とりあえず上司が偏屈な人間で、突然キレたり、やたら査定、査定と、人を査定することにこだわります。  同じ部署の人たちは接客とか雑用とか面倒くさいことは無視で、(というか、まったく気づかないのか?)どれだけ私が忙しくても、自分のことばかりしています。  そして、まぁ、これはどこも一緒でしょうが、仕事の相手先も勝手なことばかり言ってくるし、本当に疲れます。  毎日、辞めたいとは思うのですが、一般的にみて、今の仕事は好条件だと思うので、なかなか踏ん切りもつかず、ただただ悶々、イライラとしてしまいます。  すごく小さな職場なので、異動もありません。  とりあえず、イライラしてもどうしようもないことだしと諦めて、心穏やかに過ごしたいと思うのですが、どうにもこうにも我慢できないときがあって、困っています。  皆さんは、職場でのイライラ、どうやり過ごしていますか?        

  • 自己中ばかりの職場

    社会人5年目の女子です。 今の職場は2箇所目なのですが、緩いし自己中が多くて驚きと怒りで毎日いらいらしています。 上司数名は仲が良く、特に理由がなく、本当は遊びに行っていても突然休んだり、それを内密にして、突然人が足りなくなり業務が回らない事はしょっちゅう。 1人の上司が全ての実権を握っており、依怙贔屓がひどく、時間外を認める部下と、認めない部下がいる。ぽろっと口を滑らせた部下がいて発覚、しかし証拠がない。ある若い部下がやんわり指摘すると「あいつは頑張っている。贔屓はどこでもある」と開き直り。 遅刻しても何もおとがめなし。それどころか出勤履歴を操作し、皆勤手当はそのまま貰える。⇒無遅刻の人が何か良い扱いを受けている訳ではない。お気に入り、辞められては困るかどうかで扱いが変わる。 仕事に対する向上心が無い人が多い。公務員的な、毎日時間が過ぎれば良い~と言った人が多く、締切などあってないものであり、守らなかったからと言って何もない。真面目な人間が馬鹿をみる。 初めて勤めた所が大企業で時間厳守、締切厳守、仕事への目標をかかげ、それに対する指導も熱心な所だったため、今の甘さに呆れています。 何より、イライラしているのは私は大企業にいたので、出来てあたり前であり、私が出来なければ怒られるのですが、新卒で入った仕事の出来ない中堅には甘々です。 中途なので当たり前なのでしょうが、真面目にやればやる程仕事が増える。でも給料、査定は最低額でした。 私を採用した時、人が足りなくて仕方なく採ったようで、駒扱いです。 最近、新人は私を慕ってくれていますが、上司はそれを良く思っていません。だったらあなたたちが指導しなさいよ、と言いたいですが、後輩に「上司に慕った方が良いよ」と言うことしかできません。 向上意欲を持つこと自体が馬鹿を見るなど、思っていませんでした。 転職先を探していますが、なかなか次が無く、精神的に追い込まれています。 上司が嫌いで辞めたがっている人は他にもいますが、皆次が見つからないからダラダラ働いているようです。(だからと言って皆仕事のミスが多すぎる!!) 上司も自分のせいで辞めたい人が出てるのは知っていますが、何かあれば「不満があるなら、辞めても良いよ」と言います。 自分は腐りたくないと思いますが、仕事の割り振りを決めるのはこの上司であり、郷に入ればなんとやらで、腐った環境に浸らないといけないのに、それが出来ない事に悩んでいます。 モチベーションを失わずに、一緒の雰囲気になる方法があれば教えて下さい。

  • 辞めてしまった職場、私はどうすれば良かったのでしょうか?

    過去の出来事なのですが、自分がどうすれば良かったのか、今でも考える事があり、ご回答いただきたいです。 パソコンの資格を持っていて事務職を希望していたのですが、事務経験が無く正規雇用で就職が難しかったので、経験を積もうとアルバイトで営業事務職に採用されました。正規雇用になるチャンスもあるとのことでした。 ベンチャー企業の支社で、数人の小さい事務所。 3ヶ月経った頃に、人事異動で、古株の上司から、入社1年位の営業さんが支店長に。上司はその人になりましたが、私をどう扱って良いのかわからないようで事務職としての指示が無く、私は忙しくしている周囲の人の作業を手伝っていました。忙しい時は手伝っても良いとの指示で。 その後3ヶ月経っても、事務職としての仕事を頼まれる事はなく、営業事務としての仕事は本社へ回している様子でした。それでも、会社のトップからは上司を支えてやってくれとの指示。 私と一緒に入った事務の子は3ヶ月で辞め、職場の忙しい人は業務改善がなされないとの事で辞めて行きました。私は事務職としての殆どの仕事をしておらず、他を探そうかと考えていた頃に、2ヵ月後私を正規雇用にする話が持ち上がっていると話されましたが、私は辞めました。 私は、上司にやるべき事はあるかと訪ねても、ないと言われていたのに、無駄か役に立つかわからない営業の資料などを率先して作ったり、そのようにした方が良かったのでしょうか。 今でも考えてしまいます。

  • この職場は普通でしょうか。

    面接の時に聞かされていた内容と働き出したら内容が違うなんて事はざらにある話だと思うですが。。 事務採用で入社したのに蓋を開ければ、制作やカスタマーサービス。。 しかもマニュアルもなく、今走っている企画などを事前に聞かされない為に一般のお客様に迷惑をかけてしまい。怒られる。。(;_;) 上司には改善してください。と何度も何度も手を変え品をかえて掛け合いましたが、考えます。どうにかします。と言われ続け何も変わらないまま1年経ってしまいました。 先輩はやる気もなく、頻繁に遅刻をして如何に定時に帰るかしか頭になく(;_;) 真面目に仕事をこなして、少し手が空けばやる気もない先輩の仕事のフォローに回される毎日。。(>_<) 上司は見てみぬふりなのか、知らないだけなのか、放置。 もう限界です(;_;)転職したい。 これしきで不満を感じるのは私が至らないからなのか。。 他の会社を知らないだけで普通の事なのでしょうか。 世間知らずの私に教えて下さい。 宜しくお願いします。(T-T)

  • 職場での人間関係に悩んでいます。

    些細な事だと思うんですが、職場での人間関係に悩んでいます。 4つ上の30歳の同性(女性)についてです。 職場で、年内に退職される方がおり、その人がしていた仕事を 私を含めた職場の人間3人で分け合い引継ぐ事になりました。 簡単に分けると大きい仕事が二つです。 当初の予定では、30歳の方が、大きい仕事のうち一つを引継ぐ事を打診されたんですが、 (もう一つは私が引継ぎました) それを泣いて嫌がり、上司が引継ぐ事になり、 その代わりに上司と一緒にしている仕事の8割ぐらいを一人でする様になりました。 只その後、8割程やり始めた仕事が大変らしく、不満を言う様になり、30歳の方が上司が引継いた新しい仕事の半分を手伝い30歳の方が一人でやる様になった仕事を、私にやってほしい上司から言われたのですが、新しい仕事が増えた事もあり、そこまでの余裕がない事を言い 私が上司が引継いた新しい仕事を半分手伝う事になりました。 それによって30歳の方は、8割程していた仕事を一人で全部する様になりました。 一人で全部する様になり、さらにもっと不満も言う様になり、殆ど文句に近いです。 私が断らなければ、その方はやらなくていい筈だったので、 その方から見ると、私にも不満がある様です。 上司のいないところで、毎日みんなに聞こるように なんで私がやらないといけないの!やりたくない!と 不満を言うので、気になってしまい、 私が悪いのかな、、、と思ってしまい、悩んでいます。 気にしないで、自分の仕事をしていくしかないので、 話に加割らない様にして、ほっておくのがやはり一番ですか? 支離滅裂な質問すみません。

  • 職場の人間関係について

    職場の人間関係の悩みについての質問です。 最近、新しいプロジェクトの一員となって仕事をしているのですが、私のチームは私含め2人しかいなくその方とプロジェクトを進行しようとしています。 初対面かつ二人で仕事をするのでコミュニケーションをある程度した方がいいと思い、その人の机に置いてある雑貨を「可愛いですね!」と褒めました。それに対してその方も「〇〇ってキャラなんです!ありがとうございます!」といった会話をしその後きちんと仕事に取り掛かりました。 しかしその様子を見ていた上司から「仕事中なので余計な話をしないでください」とお叱りがありました。 確かに余計な話だったかもしれませんが少しでも緊張をとってもらいたいと思い会話しただけなのですがまさか注意されると思いませんでした。 私が会社の男性から「意外と胸あるよね」「今週の休日は彼氏と遊ぶのか?」と皆んなの前でセクハラ発言されても何の注意もしない上司がそのような話をしただけで、注意をしてきたのでなんだか理不尽だなと思ってしまいました。 また他の人と、この程度の話をしたぐらいなら何も言ってこないのですがプロジェクトのチームの人と話すことに対してすごく敏感で、欠伸をしてたので「眠いですよね〜」と会話をしただけでも注意されてしまいます。 人事の先輩に、このことを相談したのですが「確かに神経質すぎるね」と言ってくださり調査をしてくれました。 しかし調査の結果、「そのプロジェクトメンバーの人と仲良くするのだけはやめた方がいい」といった回答だけ教えてもらい理由は聞いても教えてもらえませんでした。 とりあえず仕事の会話だけをしようと最近は試みているのですが、例えばペンが落ちて拾ってもらった時にお礼を言っただけでも注意してくるようになったり、朝に笑顔で挨拶をしただけでも注意を受けるので最近プロジェクトの仕事の時間が億劫になってきてしまいました。 上記のことがあるので仕事がすごくやりづらいです。更にまだまだ先は長いので二人でやっていくの自信がなくなってしまいました。 皆さんはこのような経験ありますか?

  • 職場にて

    精神的な病の件で、何度かこちらに投稿させて頂いております。 今回もそれに多少関係することで質問させていただきます。 職場の直属の上司にうつである事を相談し、様子を見ながら仕事に勤める事になりました。 病気の事を知っていただいてからは、以前よりも仕事の量は減り、負担は減りました。 仕事については楽に感じるようになり、上司には感謝しています。 しかし、どうしても職場の上司と上手く会話が出来ません。 上司が近くにいる時、話しかけてくる時などは、体が硬直するのを感じます。 普通の会話や報・連・相を行う時でも、資料やメモを作って話しているにも拘らず、上司と目を合わせる事に恐怖を感じ、しどろもどろになり、何を言っているのかわからなくなります。 仕事でミスなどがあって謝罪する時などは、その時以上に頭が真っ白になり、自分でも何を言っているのかわからなくなります。 支離滅裂の謝罪のせいか、言い訳とも取られ、こちらの意図が上手く伝わらない状態です。 最近では、上司の目から見て、色々と私の行動や言動がおかしかったりする事も目立つ様になってきたそうで、このまま今の仕事続けていくのは無理じゃないかとも言われており、正直な話、自分では続けたいとは思っていますが、奇行が目立つ様であれば、切り捨てて欲しいとも思っています。 今のままでは、仕事の負担は減った所で、上司との会話すら上手くいかないのは、非常に精神的も辛いですし、申し訳なくもあります。 情けなさから、何度も出社したくなかったり、死について考えたりもした事がありました。 全てが嫌になって辞める事も考えていますが、体を壊していても踏ん切りがつきません。 何かアドバイスをお願い出来ないでしょうか? 長文乱文失礼致しました。

  • 職場の評価

    会社での評価。 29歳女性です。 職場で50代前半の人(Aさんとします)と一緒に仕事をしています。 専門職で私とその人と2人で仕事をしています。 上司は責任者が40代でいます。 私とAさんは、一緒の時期に入社しました。 一応、Aさんは専門職としての経験は私より10年先輩です。 でも、ブランクがあったせいもあり、私はあまり頼りにしていません。 専門職の知識は皆無に近いし、専門的なことを他の人に聞かれたときの答えを聞いていると、 めちゃくちゃなことを言っているからです。 多分、テレビで見ていってたことを平気で専門職の立場からの見解からとして言うからです。 でも、彼女の話術はなかなかすごいです。 はったりもあり、自信満々だし、間違ったことでも大きい声ではっきりというので説得力があります。 しかし私は、裏づけをとりちゃんとした学術データをもとにして説明をするため、 論理的で難しいらしく、なかなか彼女のように周りに理解されません。 今まではあまり気にしませんでしたが、 私がインフルエンザにかかって大切な時期に仕事を休んでしまった間、 Aさんがそつなく仕事をこなしていました。 そして、上司に 「あなたが休みの大変な間、Aさんがとても頑張ってくれた。負担も多かったから、よくよく感謝してAさんに負担をかけすぎないように気をつけてください」といわれてしまいました。 それからというもの、上司は何でもAさんに相談するようになってしまい、私が何かを上司に聞くと 「Aさんに聞いて、相談してください」というようになりました。 私はどうしたらいいのでしょう。 諦めてAさんについていくのがいいのでしょうか。 ちなみに私はAさんがあまり好きではありません。 自分のよいように物事を回りに言うので。絶対、はずれをひかないように、いつも周りから自分がよく見られるようにうまく世の中渡っているので。 それと彼女はチクチクと嫌味といってきます。 本人は自覚が全く無く、悪気もありません。 でも結構失礼なことをベラベラいって来て、 人格を疑うこともあります・・・。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう